X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】117

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3bbe-d0Ew)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:51:02.94ID:5ZBwxiGQ0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555855474/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555944402/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:53:38.28ID:NjUov7cd0
>>849
あの頃は確かにドロゴンも率先して暴れてた
その挙句に家出してたし
思春期だった…のだろう
デナ母ちゃんもターガリエンのドラゴン育児ノウハウ受け継いでないから
大変だったわね
0856奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5502-4AaA)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:05:14.87ID:NGPlfrow0
>>845
側近の言う事に素直に従ったり法の支配を重視したり
統治の難しさで悩みデナーリスがドラゴンらしさを
失った時にドラゴンの心が離れていったように思った
0858奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:17:55.76ID:NjUov7cd0
>>853
メスに兄や夫の名前は付けないだろう
そもそもドラゴンの雌雄を区別できてるかわからんが
0860奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2358-dEVR)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:47:13.44ID:IqwtjhT00
ワイツが死体で作る模様はターガリアンの旗
0861奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-SwAM)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:48:16.31ID:oM5JgPPh0
ジョン、シオン、サンサ、アリアそれぞれが大陸往復する長旅してなんだかんだ帰って集まって
一秒たりとも無駄な描写がない巨大チェーンパズルがやっと帰結したとこで
これが玉座取り合いの政治劇かといえば一つの要素としか思えないな
0863奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5512-GtvH)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:20:43.37ID:hwpVhcJV0
ラストシーンはおヒゲをカールして似合わない王冠、王族服をまとったブロンが
どっこいしょと鉄の玉座に座り、つまんなさそうに肉をガブリとほうばってエンドロール(´・ω・`)
隣に超美人の王妃がいて誰コレ?になるけど初出演だよ
0869奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 05:21:08.47ID:Na+zMVnS0
>>868
あれからまた作り直したんだっけ?
ネッドのを二本に分けてジェイミーとジョフリーにあげてたけど
現在ジェイミーのはブライエニーへ
ジョフリーのはジェイミーじゃなかた?
0882奥さまは名無しさん (スプッッ Sd03-7fbs)
垢版 |
2019/04/27(土) 08:06:13.56ID:dzxv0tzCd
ちょっと質問なんだけど作戦会議してるときに見たことない女がいたんだけど誰かわかりますか?
ブライエニーの隣あたりだった気がするんだけど
0887奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-jUHm)
垢版 |
2019/04/27(土) 08:30:52.28ID:90/uoH89d
次回はGWのおかげでオンデマンドじゃなくてリアルタイムで見れるんだけど、Amazonプライム+スターチャンネルEX入ってれば大丈夫?
Android TV のアマプラアプリで見てるんだけど、対応しているのかちょっと不安
0891奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/04/27(土) 08:42:54.00ID:DecHUnbi0
ブランにもこの先どうなるか分からないのかな
夜の王とシンクロして帰ってもらえたらいいのに
0892奥さまは名無しさん (エムゾネ FF43-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 08:46:14.75ID:2gQ2gixFF
ブランって勃起しないからあんな悟り開いたような感じになっちゃったの?
0893奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b73-OHC6)
垢版 |
2019/04/27(土) 08:46:15.02ID:p5AcPkit0
>>887
その組み合わせでpcとfiretv、 iPhoneはそれぞれリアルタイム視聴できた
不安だったらとりあえず試しに今やってるライブ配信(他の番組)見てみるといいと思う
0898奥さまは名無しさん (スップ Sd03-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:00:32.21ID:24/6gpAyd
ティリオンって勃起しなくなったの?
0904奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2379-BP9Y)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:30:50.45ID:M9/CJhct0
>>822
?
王都の人がゾンビ化して何の問題が?

全然別の話じゃない
0908奥さまは名無しさん (ワッチョイ f5bc-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 10:31:02.59ID:cLDGPV590
>>906
じゃ完全に無能で不能なんですね
ジョンがデナーリスの部屋に入った時悲しそーな表情だったのが理解できました
0911奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-VySk)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:14:54.52ID:/ahY2aVBd
ドラゴンストーンに沢山あるドラゴングラスや、元々ターガリエン家がいたヴァリリアの鋼でワイトやWWを倒せる理由がわかるような結末になって欲しい
今のところドラゴングラスでWWがなんで誕生したのかもさっぱりわからないし
0914奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8573-3DWd)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:30:15.42ID:PmSeFTG80
来週誰かしら死ぬと思うんだがそれをリアルタイムでつぶやくとネタバレやめろ!って言われたりするのかな

自分はスタチャンで見てるからアマプラ勢とかその他の人の事情がよくわからんのよね
0916奥さまは名無しさん (スプッッ Sd43-rGfk)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:35:40.16ID:IM2aX2Udd
>>911
そこは単純に森の子がドラゴングラスを核にして魔法でWW作ったから
ドラゴングラスがWWに効くって理解でよくね?
誰でもドラゴングラスを体に入れればWWになれるって訳でもないだろうし
森の子の魔法です。で解説終わりでしょ
0919奥さまは名無しさん (ガラプー KK11-GtbK)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:44:30.28ID:OrXQKGfCK
実はブランの夢でしたとさ

めでたし めでたしw
0920奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-VySk)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:45:04.74ID:/ahY2aVBd
>>916
森の子は自分の魔法なのにドラゴングラスで倒せる事はわからなかったのかな
絶滅しかけちゃってるし
ヴァリリア鋼が有効でウェスタロスの名家に伝わっているのも興味深い
0923奥さまは名無しさん (スプッッ Sd43-rGfk)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:53:28.32ID:IM2aX2Udd
>>920
倒せることわかってたから8000年前は人間と協力して倒せたんじゃない?
失われた製法のヴァリリア鉱はドラゴンの炎で錬金したうんぬんはここで見たけどどうだかわからん
森の子が人間にヴァリリア鉱の作り方を伝承したとかあるかもなぁ
素材にドラゴングラス使ってるかもとか
0926奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-VySk)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:59:30.99ID:/ahY2aVBd
>>923
なるほどね
歴史が繰り返すなら今回もWWには勝っても北部は壊滅で、勝ち組はエッソスから雇ったゴールデンカンパニー率いるサーセイになっちゃうのかな
0928奥さまは名無しさん (スププ Sd43-jER+)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:20:32.82ID:JPey7BwDd
>>916
草生え過ぎ
0930奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-SwAM)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:29:01.32ID:oM5JgPPh0
>>909
300の女王役レナが出てるから何気に見始めた自分からしたら
なにこれ金髪の奴ら最低wwwクソオモロwwwな政治ドラマでも見続けたかな
でも最後にデナと竜娘達が出てきてふぁああそっち系ねキタコレ状態だった8年前の昔
ジョフリ、タイウィン、オレナ、スタ兄、小指、バリス、ティリオンがいたからこそのゲスパー玉座争いだったね
0931奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-VySk)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:31:41.00ID:/ahY2aVBd
今回の戦いもヴァリリア鋼の剣を持ってる人は生き残って自分の一族を作るかもね
ターガリエン(ジョン)、バラシオン(アリア)、ラニスター(ジェイミー)、モーモント(ジョラー)、???(ブライエニー)
0933奥さまは名無しさん (ワッチョイ e319-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:32:52.10ID:duQSdXey0
サーセイ側が象なしゴールデンカンパニーとかいうしょーもない集団とユーロンだけだからなあ

逆に対WW戦線はそれ以外のオールスター軍、相当目減りしないと釣り合わないというのが哀しい
確実に死んでいく
0934奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-SwAM)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:37:50.93ID:oM5JgPPh0
夜の王軍は何かすればするほど死者を拾えて強化されていくし
南は寒くなって作物が取れなくて弱体化するし
死軍が余裕で徒歩で王都に辿り着くとしか思えないとこ
まあ今までよくまとめてくれたD&Dにお任せで
0937奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:45:00.45ID:Z0c/703t0
まあブランが落下死しておけばゾンビさんたちは壁を超えてこなかったわけで
覗き魔のブランを殺そうとしたジェイミーは王都のときと同じく民衆の救世主ってことになるな
0940奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp01-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:58:30.32ID:g3LUsg4lp
なんかブランが言った言葉に勘違いしてる人多いけど夜の王はブラン殺す為だけに南下してきたんじゃないぞ
0944奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8578-Tko9)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:18:58.71ID:0evV040D0
       _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  ) んも〜
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
0945奥さまは名無しさん (ワッチョイ e319-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:24:02.27ID:duQSdXey0
ブランがマーキングされてるから、あのだだっ広い雪原荒野を迷わず来れたんじゃねってくらい
どちらにしても長き冬は来たるから時間の問題だし、三つ目の鴉がもたらす情報力のほうが遥かにでかい

一番痛いのはやっぱりアイスドラゴンゾンビ、壁があっさり壊さられなければもっと時間を稼げてた
航空戦力で圧倒的優勢で殲滅できたのに、一匹奪われて優位を完全になくした

みんな乗り込んでジョラーが呼んでんのに、いつまでも戦うどころかさらに突っ込んでいったジョン・無能の大ポカ
さらに貴重な炎エンチャ戦力のベンジェンおじまで失った、マジもんのクソ野郎

これから死んでいくのはみんなジョンが原因で死んでいくようなもの
0947奥さまは名無しさん (ワッチョイ e319-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:30:09.81ID:duQSdXey0
>>946
数多の創作作品でもたまにあるが、物語の都合でそういうことするなら見せ方ってもんがある
ジョンをあんな大馬鹿に貶める必要はなく、戦ってる最中にさっさと夜王が撃ち墜とせばしょうがないねで済んだ

実際はジョンがジョラーの声に反応してんのに、さらに突っ込んでいくマジキチ
それでみんな協力してくれって、お前が諸悪の片棒担いでんねんっていう
0949奥さまは名無しさん (バットンキン MMb9-AKFm)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:38:07.21ID:0LOHEp7gM
頭いいキャラをageるために敵が超絶馬鹿にsageられる現象
の逆Ver.
0952奥さまは名無しさん (ワッチョイ e319-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:44:11.96ID:duQSdXey0
うっすらと言われてた記憶にあるがそこらへんの設定がよくわからんな
結界が絶対のものならWW軍勢なんて恐れる必要皆無なわけで、壁は野人対策だけしてりゃいい

結界は壁に宿っているのか領域指定なのか、前者なら遠間から壁ぶっ壊されたらどうしようもないし
そもそもマーキングしたら超えられるという理屈も意味がわからん、力を奪い取っただけでもなくただの座標じゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況