X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3bbe-d0Ew)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:51:02.94ID:5ZBwxiGQ0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555855474/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555944402/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0521奥さまは名無しさん (ワッチョイ 556e-YS2z)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:34:58.35ID:jZgV8XYZ0
ブランを殺すっていうのは、いわゆる戦後の焚書みたいな意味合い?
滅ぼそうとしたやつの罪も嘘も築き上げた文明も闇に葬り去るみたいな

ブラン殺害と平行して人類を減らさないといけないから、二手に別れるのもなくはないかなと思う
それともブラン殺したら何か起こるのかね??
0529奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d36-KI0z)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:54:07.99ID:8hTV9LCZ0
成人はWWにならんとかいう設定はないと思うが…
クラスターの赤ん坊の目が青くなったのは単なる演出で
別にWWになったわけではない、という制作裏話をどこかで読んだ

ついでにクラスターが男児ばかり差し出していたのは
女児は嫁にするためなので、女はならないということもないと思うが
WWは確かに男ばっかりっぽいね
0531奥さまは名無しさん (ワッチョイ e320-B2tE)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:58:27.07ID:mNaEGjG/0
第三話が史上最大の戦闘シーンになるようだね
とにかく、その先に延々と戦闘が続くのは勘弁な
過去の伏線を回収したり、生き残りしキャラの生きざまの方が興味ある
0533奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3c0-JPHH)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:59:37.76ID:c7g/wbCn0
サーセイは自分だけワイト化しないようにナイトキングと取引。スコーピオンとかワイルドファイアをナイトキング軍に使用させ、生者軍を絶滅させようとする。がジェイミーに殺されるでスッキリ。
0535奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-dEVR)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:06:58.46ID:PWxUQ9gRa
>>533
小学生かな?
0536奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-ZQWL)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:16:13.62ID:urEihczC0
WWはヨハネの黙示録に出てくる四騎士とかぶる
人類を滅ぼす権限を持ってるやつら

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヨハネの黙示録の四騎士
0537奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp01-lbZQ)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:16:51.04ID:/Tq9zZ+jp
次回間違いなく死の軍団は全滅する。夜の王も含めて。
そこへバリリアからロードデウス氏の軍がウェスタロスに到達し、復活したアリザーソーン氏もそこに合流する。
ここからがこのドラマの真の戦い。まずグレイワームがロードデウス氏に指一本触れることもできないまま首を飛ばされる。次にアリザーソーン氏がジョンを強襲し、ジョンはなすすべもなく今度こそ本当に命を失う。
0540奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp01-MJkV)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:23:02.81ID:N6kH6Qg5p
ガチキッズも考察してますなぁ
0546奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83e4-vAoU)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:32:01.31ID:nonk6iN40
Episode 3の公表写真にかなりのネタばれ、あり。
デナとジョンが見下ろしている城はWhite Harbor(北の主力港)、Winterfellではない。
そして歩兵の大部隊が港町に移動している。
夜王とその主力は既にWinterfellをバイパスし南下中ではないか。
Winterfellは放棄され、騎士・騎馬隊は追いかけ、歩兵は船で移動のため港に撤収中と思われる。
Winterfellの戦いは、敵の陽動部隊との小競り合いに過ぎない。
Twins(ここ通過されるとRed Weddingの死者とFreys一族がWight化)あるいはRiverrunで抑えられるか。
0550奥さまは名無しさん (ワッチョイ 85be-Mrhx)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:39:23.33ID:staxyIMr0
ボツになったパイロットではホワイトウォーカーたちも訳わからん言葉喋ってたらしいけど
後々面倒になるからやめたんだよね
チョリチョリした声は発してるけど
0551奥さまは名無しさん (ワッチョイ 85dc-ZpwH)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:42:56.60ID:jT3Z1quB0
>>504
温水使った温室があって冬でも新鮮な生野菜が食べられるとかね
北の果てのカースルブラックでもライム貯蔵してたり作者が現代の栄養の知識入れ込んでる
ドラマの食べ物は美味しそうに見えないのが残念
0557奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-KI0z)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:59:00.47ID:xuXB/ciu0
amazonのホワイトウォーカー by ジョニーウォーカー、あっという間に売り切れて
ジョニ黒との抱き合わせセットか3倍の値段の転売しか残ってないわ
普段バランタイン派なので迷ってたけど売り切れとなると欲しくなるwサクッと買えばよかった
スターク家とかは輸入販売店で1万2千円位になってるね
こっちも欲しい!
https://bacchusbarrels.net/post-380/
0559奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8576-Mb8M)
垢版 |
2019/04/26(金) 01:24:17.96ID:QJg5dDt/0
ジョンが最終的にはまた死んでしまうけど
王国をまとめて行くために
アリアがジョンの仮面を被りジョンが生きているように見せるなんて展開もあるかも
0568奥さまは名無しさん (ワッチョイ d519-HJzg)
垢版 |
2019/04/26(金) 05:15:18.86ID:qUFP6EQa0
ああいう軍団に感情は蛇足
あくまで群像劇、人と人の思惑渦巻く玉座の奪い合いというゲームが主筋

WWとゾンビ軍団は、共通の強大な敵という舞台装置でしかない
圧倒的な敵性宇宙人が来た時に、人類と国家は利害を超えて協力できるかという命題と同じ

追い詰められた状況でこそ絡む人物模様があり、協力関係があり、サーセイのような裏切りと謀略も見られる
0570奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2576-5hjM)
垢版 |
2019/04/26(金) 05:55:33.64ID:VVy8HWml0
あくまでも玉座をめぐる政治的争いのドラマなのに王都の人がみんなゾンビ化すると思ってる人ってただのアクションドラマとしか見てなさそう
0571奥さまは名無しさん (ワッチョイ 85dc-ZpwH)
垢版 |
2019/04/26(金) 06:05:47.33ID:34Z5rCsT0
原作ではゲーム・オブ・スローンズは一あくまで1巻のタイトル(内容はドラマシーズンワン)なんで
それ知ってる人は鉄の玉座争いとナイトキングとの戦いの二本柱だと思って見てるから王都のワイト化って意見もでるでしょ
0572奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2576-5hjM)
垢版 |
2019/04/26(金) 06:14:45.84ID:VVy8HWml0
そういう人ってあんまこういうドラマ向いてないんじゃない?
今まで積み上げてきたドラマ全部捨ててゾンビ化した王都の奴ら倒してはいおしまいなんて幼稚すぎるだろう
0573奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-ZQWL)
垢版 |
2019/04/26(金) 06:17:47.71ID:GAucOhbz0
どんな見方でもいいんじゃないか
楽しめればいい
0578奥さまは名無しさん (エムゾネ FF43-VySk)
垢版 |
2019/04/26(金) 07:07:09.57ID:gt5hd3hmF
ブランの能力でしかジョンがレイガーとリアナの子供かどうかわからないけど、皆受け入れられるのかな
黒髪で目もブラウンだし、ターガリエンぽくない
0583奥さまは名無しさん (ワッチョイ f5e5-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 07:29:56.68ID:PELo5Qtq0
>>580
美しい夕暮れの岩場で泣きながら後ろから…
なんて言ったらドラカリスされちゃうよね

GWアメリカ行くからウイスキー買いたいけどもうないのかなー
ナイツウォッチの真っ黒のが厨二感あって良い
0589奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6503-HJzg)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:14:05.79ID:pADdJ8KR0
政治ドラマとして楽しみたい人はサーセイが鬼火を使って大聖堂を焼き尽くしたにも関わらず
女王になった結末を見て楽しんでいるんだろうか?
0590奥さまは名無しさん (バットンキン MMab-AKFm)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:20:42.21ID:KlGEkS/OM
鬼火とかいうクソ翻訳使ってるのはガイジなん?
0593奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp01-RZG1)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:29:50.48ID:7It/jlqCp
サーセイの腹に子供がいるならこのドラマの善人キャラは手出しできないだろうな
0594奥さまは名無しさん (ワッチョイ d511-f8cI)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:30:03.92ID:q2HSytfF0
シーズン4までしか見てない新参だけどすっきりしないストーリーだな
てっきりスタークの復讐の話なのかと思ったらジェフリー、タイウィンも
あっさり関係ないやつに殺されてさ。
あと北の怪物の話とかくそつまらん。ジェフリーみたいな人間の形した怪物を
倒すのが面白いんだろうが。知性のない化け物なんて面白くもない。
あと子供たちの冒険とかもつまらない。
0603奥さまは名無しさん (ワッチョイ d511-f8cI)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:53:28.05ID:q2HSytfF0
なんかなあ
こういう話って悪役を大事につかわないとダメだと思うんだけどね
それをあっさりポイ捨てしてる感
ジェレミーなんて近親相姦にブラン突き落として悪いやつかと思ったら
人間味見せたり憎めないキャラにしたと思ったらまたサーセイと寝たり
脚本が適当すぎる。何がしたいのか分からない
0609奥さまは名無しさん (ワッチョイ d511-f8cI)
垢版 |
2019/04/26(金) 09:13:28.48ID:q2HSytfF0
>>606
一貫してればいいって話か?
子供の足を一生歩けなくして近親相姦て悪い方で一貫してるわけだろ
それが捕虜になった後良いやつっぽい扱いになってあれってなたった
まあ善悪の区別ついてない馬鹿どもが多いから話しても無駄だけど
0610奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b73-OHC6)
垢版 |
2019/04/26(金) 09:17:56.06ID:EMEt6IdF0
人の機微が分かんないとこうなるの?
0613奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-+cwG)
垢版 |
2019/04/26(金) 09:21:48.37ID:glZzkJZA0
>>594
別にスターク家の復習物語ではない
正当なスターク家はサンサとアリアしか残らんし
ジョフリー殺しはマージェリーを思ったオレナにリトルフィンガーが手を貸したしタイウィンはティリオンが殺したし筋は通ってる
0616奥さまは名無しさん (ワッチョイ d511-f8cI)
垢版 |
2019/04/26(金) 09:24:10.35ID:q2HSytfF0
>>612
こういうごみがいるとちょっと変わった意見すら言えない
人を叩くことしかできないこういう蛆虫がいるから社会が窮屈になる
こんな匿名掲示板何かを見て自由に感想書いていい場なのにね
人を排除する、叩く、罪でもないことを裁く屑
0617奥さまは名無しさん (ワッチョイ 85a1-qqeu)
垢版 |
2019/04/26(金) 09:25:21.99ID:Th/sj16g0
狂王を殺したジェイミーが罵られてるのがいまいちよくわからない
仕えてた王を裏切って後ろから切った卑怯者ってことでキングスレイヤーって言われてんの?
0619奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5502-4AaA)
垢版 |
2019/04/26(金) 09:27:06.19ID:cQSS6Nzd0
登場人物が多いので単純に色分けした方が見るのが楽になる気持ちも
分からないでもないけど 人には変わらず貫いているものと
様々な出会いや出来事で葛藤し揺れ動く部分もあるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況