X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3bbe-d0Ew)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:51:02.94ID:5ZBwxiGQ0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555855474/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555944402/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0380奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5541-BP9Y)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:35:38.07ID:BpVhuGbz0
ウィンターフェル決戦は辛勝するも、ナイトキングがいないことに気づく一同。ドラゴンと単独でキングスランディングに向かっていたナイトキングはキングスランディングの人間をドラゴンの炎でワイト化。で3話終了。
0381奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-Oi6A)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:39:35.04ID:+KsDgnGq0
千里眼のブランがいるわけだから
王都とウィンターフェル攻略は同時に行わなければね
0383奥さまは名無しさん (ドコグロ MM93-Qi0I)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:41:50.51ID:ILYY1BcVM
敵に寝返ったドラゴンにどれだけ苦しめられるのかがポイントか。しかし敵の対ドラゴン兵器の強さは味方のドラゴンを一気に無力化させたよね
ゾンビ軍団はボスがやられると瓦解するから、ザコは火の粉を払うのみに留めて、ボス攻撃に集中しないと効率悪いね
0385奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5502-4AaA)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:49:19.50ID:3nvIrGwt0
ドラゴンピットでジョンが「ここ(王都)には100万人住んでるそうだが
彼らが全員死の軍団に加わるぞ」って言ってるので 
キングスランディング総ゾンビ化のフラグも立ってるんだよなぁ
0399奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b02-t87J)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:11:26.91ID:M4YPp/C40
このスレ見てるうちに Jenny of Oldstones の Jenny って本当はお前らで
主人公達がみな死んでワイトになってしまっても諦めきれずに
本編が終わって冬になっても Oldstones = GOTスレから離れられないで
ああだこうだいいながら延々と亡霊と踊り続ける
そうしてやるっていう呪いの歌なんじゃないかって気がして来たよ
0400奥さまは名無しさん (ワッチョイ 037e-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:32:53.48ID:SqECgwEv0
このドラマが女に受けたのは恋愛 結婚要素が多かったからだろうな
特にジョフリーと結婚していたころのサンサへの愛憎含めた女の反応が大きかった
0405奥さまは名無しさん (ガラプー KK11-GtbK)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:53:44.76ID:Mo1nsB7GK
ドラゴンは3匹とも死ぬだろうな
0416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ddc-SUHU)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:45:48.65ID:Utvcs2Db0
『ゲーム・オブ・スローンズ:ラスト・ウォッチ』6月22日(土)独占初放送!
https://www.star-ch.jp/news/detail.php?p=2&;id=188
<中略>
※1:この放送以降、スターチャンネル制作の新しい字幕でお届けします(オンデマンド含む)。

しばらくは本国突貫バージョンの字幕だね
0421奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b73-wSo2)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:53:44.10ID:dZwk7jFh0
2話のラストよく観るとWWさんたちズラーッと奥の方まで並んでるんだが何人いるんだあれ?あと手前から2人目わざわざ遅れて入ってきたやつ意味あんのかね
キングはきっと空でヒャッハーなんだよな?
0429奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2581-ZqJX)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:13:14.71ID:SKiiOOi30
>>418
夜の王は最初にブランを狙わず、直接キングスランディングを襲撃するとかないやろか
人口の多いところはすなわち亡者を作りやすい場所でもあるわけで
南部で亡者の大軍勢を仕立てて北部の後背を突く展開とか
0432奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-ZqJX)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:24:53.33ID:t9vbCl+10
2話の最後で死の軍団がずらっと映ったけど夜の王もドラゴンも居なかったの不思議だよね
後で真打ち登場みたいにボスらしい登場するのか、ウィンターフェル戦は回避なのか
0440奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23e6-UIWI)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:15:55.49ID:HwxclEU20
>>423
ウィンターフェルの壁の外に堀を掘ってるシーンあったよ
そこに懸けた跳ね橋がちゃんと作動するかチェックもしてた
希望通り、油流して炎でwwを攻めるシーンあるんじゃないかな
0446奥さまは名無しさん (アウアウカー Saf1-en87)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:24:26.12ID:NM5gDU1na
原作も翻訳者が途中で変わったけど、Starチャンネルの今までの翻訳は完璧に近いと思ってます。
その辺のスタッフ クレジット(訳者、監修者名)や世界同時公開版の翻訳者というのは公開されないのかな?
0448奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-dEVR)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:28:16.22ID:PWxUQ9gRa
真田幸村と楠木正成がいれば勝てそうだな
0451奥さまは名無しさん (ワッチョイ d519-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:33:58.87ID:m7qMUAQZ0
根本的にウィンターフェル城は立地も構造もクソすぎる
高巣城や、それすら凌駕したというハレンホールの堅牢さどころか

キャスタリーロックやドラゴンストーンに比べるべくもないほど貧弱すぎんだろあれ
0452奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3c4-ZQWL)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:38:22.39ID:rnKY2M1V0
>>436

> 大縁談
www
0453奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3c4-ZQWL)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:43:40.21ID:rnKY2M1V0
>>451
でもウインターフェルは一番美しい景色の所に立地してると思う。
0454奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8576-Mb8M)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:48:57.96ID:Qx4IC5hk0
ティリオンが敗れたらWWになってサーセイを引き裂いてやると言っていたが
逆になりそうな気がするな
ジェイミーが対WW戦か対黄金の軍団戦で死んでしまい
発狂したサーセイがクァイバーンにサーセイ自身を森の子達がやったように
サーセイ自身をWW、新たなる夜の女王様に変えるように命令するような気がする
サーセイ「ティリオン、私は人間をやめるぞぉぉぉ!」
お腹のジェイミーの子もこれで誰にも奪わせないィィィ
0456奥さまは名無しさん (ワッチョイ d519-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:54:18.49ID:m7qMUAQZ0
>>453
季節柄ほとんど雪じゃん?
高巣城の圧倒的高見の見物や、水平線をのぞみ城もかっこいいドラゴンストーンのほうが景観もグンバツ

ハレンホールは最低の景色
0457奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5512-GtvH)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:00:00.78ID:LyQGalTh0
寒さこそがウィンターフェル最大の強さだろう(´・ω・`)
夏場しか攻め手がない。 つかドスラク人、戦闘開始する前に凍死してそうなんだけど‥
0458奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d36-KI0z)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:01:00.01ID:h+cJ6spw0
クセが強すぎるアリン家はともかく、高巣城は好きだなぁ
高巣城の牢獄や月の扉には度肝を抜かれた
0460奥さまは名無しさん (ワッチョイ d519-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:04:51.63ID:m7qMUAQZ0
作中でも言われてたし、スタニス軍がそうだったように自然の猛威こそ北部の強み
でも強みどころかWWは吹雪までつれてやってくる、人間にはやばいがゾンビ軍団には無関係

なんでそこで戦うねんっていう、どうせWWは人間いなきゃ文明は大して破壊しない
そもそも人類の存亡がかかってる状況で、家屋の心配してる時点でナンセンスなんだが

そんでなんだあの単なる平野にポツンと鎮座するちっぽけな城は、まじで狂気の沙汰、自殺したいとしか思えない
0466奥さまは名無しさん (ガラプー KK11-GtbK)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:10:49.86ID:Mo1nsB7GK
>>461
ライサの事は利用してただけでしょ
0468奥さまは名無しさん (ワッチョイ e320-B2tE)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:22:09.88ID:mNaEGjG/0
もはや誰が死亡してもいいやんって展開になって来た
個人的にはグレイワーム、ロイス、エッド、リアナ・モーモントといったとこかな
あとワイト化したホーダーが地下墓所抜け道の先で待ち構えてるかもな
0469奥さまは名無しさん (JP 0Ha3-+1Fz)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:28:38.28ID:pr2fatlFH
>>456
今の冬が来る前に長い夏があったろ
住むならハイガーデンがいい

全シーズン再放送決定は嬉しい
BDで捕獲したかったから助かる
0470奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3c4-ZQWL)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:30:09.61ID:rnKY2M1V0
トアマンドの後で貼り付けにされた少年、アンバー公の目がカッ!と睨むように開くんだぞ。その後ギャー!ギャー!という叫び声…むっちゃ怖かった。あのアンバー公の大きく見開いたメンたまでトアマンドを睨むシーンを見てない人は怖いから見ることをおすすめする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況