X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3bbe-d0Ew)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:51:02.94ID:5ZBwxiGQ0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555855474/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555944402/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0276奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d76-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:28:00.94ID:KpOcrz7M0
>>225
最期の晩に酒の相手も居ないんじゃ可哀そうだから様子見に行ったら案の定一人だったので
少しだけ酒の付き合いをしてたらベリックが来て飲み始めたんで安心して去ったという感じだと思う
0277奥さまは名無しさん (バットンキン MMe1-AKFm)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:29:28.27ID:4DVQ8OnGM
>>268
WWはヴァリリア当てれば倒せるが、マウンテンには切りつけたところで大半が鎧で通らない
筋肉もあまり刃が通りそうにない、なんなら筋肉で抜けなくなったところでワンパン頭蓋飛び散る

逆にWWからすりゃマウンテンみたいなのは一撃死
0281奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-GtBW)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:35:14.45ID:p2deR9vz0
次回の決戦を前にハードホームとか復習してるがやっぱり勝てる気がしねえ
馬、巨人、ドラゴンは出てくるの確定としてマンモスとか女の野人が言ってた猟犬サイズの氷の蜘蛛も出てくるのかな
0284奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-lk9o)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:41:07.98ID:XaC5xC0Wa
WWに勝つ切り札はサーセイの持っている錬金の炎になるでしょうね。
あれがないと勝てない。

頭を潰すか、焼き尽くすか、逃げるしか選択肢ない。
0286奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-Oi6A)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:43:05.53ID:+KsDgnGq0
俺は3話の戦闘は皆が想像しているものとは違ったものになるんじゃないかと予想する
1番の裏付けは予告編に戦闘シーンがが全くなかったこと 予想外の奇襲でWWの真意が
分かるって展開かもしれず
0287奥さまは名無しさん (バットンキン MMe1-AKFm)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:45:00.87ID:4DVQ8OnGM
>>280
だからマウンテンはWWからすりゃいいカモつってんじゃん
そんでジョンはマウンテンから見ればクソザコ

それが相性、WWとヴァリリアはお互いに一撃死攻撃持ってるからスピード型が圧倒的に有利
0289奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b6e-VySk)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:48:02.87ID:MXyVYip50
ドラゴン2体もまた氷の投擲決められたら一撃でアウトなんだし、WWを狙うのは結構大変だよな
そもそもドラゴンゾンビ対策はなにか考えてんのかな
0290奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:49:33.11ID:gcIy46XF0
基本北から潰されていって全土をゾンビ化させながら南進だと思うが
本体は待ち構えていたウインターフェルでなくすでに南に向かっていたという展開はあり得るかな
0293奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5de8-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:53:37.82ID:xiALWnX50
>>271
ブライエニーVSアリアのシーンは最初ブライエニーが手加減気味だったところ、
中盤から手加減無しのガチ戦闘になってきのが面白い
個人的にはGoTの中でも名シーンに入る
0296奥さまは名無しさん (バットンキン MMe1-AKFm)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:58:36.96ID:4DVQ8OnGM
槍投げは怪力たいして関係ない
猿にゴリラや腕長チンパンよりも人間が全動物で最も投擲力に優れる

骨格と必要とされる筋肉は単なる怪力とは別物
0300奥さまは名無しさん (スププ Sd43-YS2z)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:06:40.12ID:u7FqTveSd
>>293
そうそう、あの勝負は最初はアリアのこと実力的に完璧に下に見てたのとどういう戦いするか初見だったのもあると思うのよ
油断大敵ってそのまんまのケース
最後はヤバイと思って本気モードに入るも時すでに遅しだよね

大柄な男相手にガンガン戦ってきたブライエニーにとって小柄でヒラヒラ動く相手はなかなかいなかったのかも
0302奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d76-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:08:55.48ID:KpOcrz7M0
とりあえずワイトの処理だけでも大量破壊兵器が必要だな
側溝に落として燃やしそれを先陣の防御壁にするような感じのセリフと仕掛けがあったが
あれじゃ足りんよな
頼みのMAP兵器のドラゴンは夜王に2on1を仕掛ける用に温存せなあかんし
0305奥さまは名無しさん (バッミングク MMb9-AKFm)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:10:49.05ID:RXS9o8r0M
ドラゴンゾンビはヴァリリアかドラグラ刺せれば勝ちだし、炎でも焼けるから素の状態よりは怖くないな

それでも航空戦力としては圧倒的だから、それを奪われるまでチンタラしててベンジェンおじまで犠牲にしたなにも知らないジョン・無能ほんっま
0308奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d76-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:14:22.92ID:KpOcrz7M0
>>304
ウィンターフェル防衛戦のことなんだ分かりにくくてゴメンネ
ところで錬金の賜物の炎ってワイルドファイア(鬼火)のこと?
それならわかりにくいから鬼火でいいよ
0309奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-Oi6A)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:14:34.31ID:+KsDgnGq0
みんな格ゲーの話でもしているの?
0314奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d76-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:22:11.92ID:KpOcrz7M0
>>310
アリア+シオン+鉄の民でブランの周囲を固め遠くからドラゴンライダー2組が監視かな
デナちゃんだけもしかしたら別動でアンサリードとドスラキを空から援護かもしれない
0315奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:23:15.71ID:T9uFY+BK0
必ず使うであろうワイルドファイアの使い道が気になるな
WW軍とスノウ軍巻き込んでウインターフェル大爆発
または自暴自棄サーセイによる王都大爆発
0325奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-wSo2)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:32:17.38ID:CKGIVERta
WW戦はウィンターフェルのウィアウッドが何か作用するとか、森の子の魔法が出てくるとかしたりしてな
あとウィアウッドの顔がいつからか最初と違うのも気になる
0329奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:35:27.99ID:T9uFY+BK0
強さなんて状況や合性次第で変わると思うけど、魔改造マウンテンが純粋に一番強いと思う
次点でオベリン(故)(悲)
後はスノウやブライエニー、アリア、ハウンド、モーモント、トアマンド等がその直ぐ下にいるくらい
意思を持った覚醒ハウンドがどれくらい強くなるかが見ものだけど
0336奥さまは名無しさん (バットンキン MMb9-AKFm)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:46:32.90ID:W9l6Dh9PM
いい加減マウンテンとハウンドの区別くらいつけろガイジ
0342奥さまは名無しさん (バットンキン MMa3-Ga3d)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:52:36.61ID:CE1Me2ddM
大団円に向けて
人気キャラが集結してるのに
ブロンは何やってるんですかね

バリスタ持参で遅れて登場して
矢の先にヴァリリアン剣つけた矢で
氷龍を射落とすシーンに期待。
0343奥さまは名無しさん (バットンキン MMb9-AKFm)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:54:27.43ID:W9l6Dh9PM
確かにブロンも決起同窓会で色々話して絡んで欲しかったな
0344奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:55:23.30ID:T9uFY+BK0
>>338
脳内変換できるから触れないでいたんだけど
外国人だと仮定して、錬金の賜物の炎だったり国毎の翻訳に個性があって
それでハウンド<>マウンテンになってるとか??
0349奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:06:22.71ID:T9uFY+BK0
>>347
3話
「ジョン...あなたが正統な後継者...ターガリエン家を...七王国を...たのみ...」
「でなぁあああああああああありすぅううううううううううううううう!!!」
0352奥さまは名無しさん (スップ Sd03-2SO/)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:15:01.04ID:73iKhB4xd
ワイルドファイアはもう弾数ないだろうし、6-10であそこまで象徴的に使ったから、また切り札です!はないだろう。
0357奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2358-dEVR)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:28:54.34ID:QeqelWAO0
オープニングのキングスランディングにでっかいクロスボウが出てるからアイスドラゴンがキングスランディングで撃たれるのは確定かな
0358奥さまは名無しさん (スップ Sd03-2SO/)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:30:35.95ID:73iKhB4xd
ジョフリーの剣、元IceのWidow’s Wailはトメン→ジェイミーと渡っていったみたい
0360奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-ZqJX)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:39:21.22ID:t9vbCl+10
ロングクロウ(ジオー・モーモント→ジョン・スノウ)
アイス(ネッド・スターク)→オウスキーパー(ジェイミー→ブライエニー)
アイス(ネッド・スターク)→ウィドウズウェイル(ジョフリー→ジェイミー)
ハーツベイン(ターリー家→サム→ジョラー)
短剣(ベイリッシュ→ブラン→アリア)

s7でオレナが死ぬときジェイミーの剣を指してジョフリーの剣ねと話している
0364奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d03-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:48:45.40ID:t5L5Nt1B0
サーセイは鬼火か毒殺が秘密兵器
玉座に鬼火を仕掛けるかデナーリスとキスして殺すかなんだけど
そこまでサーセイを引っ張って欲しくない
ワイトにされてジェイミーが憐れみながら殺す展開がベスト
0367奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5502-4AaA)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:59:08.71ID:3nvIrGwt0
ワイルドファイアについて質問をみかけるので自分なりの解釈は
Q:王都に残ってますか?  A:ある(S3E5 ジェイミーの狂王殺しの話より)
Q:ブラックウォーター使用分の在庫は?  A:新たに探したので無いのでしょう
Q:北部で使われるのか? A:使われない。北には技術も設備もない サーセイが運ばせない
Q:サーセイは王都で使うのか? A:ないかも ブランとデナーリスの未来視が実現される
ならワイルドファイアを使うと城の床も吹き飛ぶはず 未来視の後や使用未遂はあるかも
城の屋根のみ破壊はハレンホール城パターンかも
0368奥さまは名無しさん (ワッチョイ e317-PKfT)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:03:39.87ID:nWl2H5Ts0
ブランは未来が見えるはずなのでは?
キングスランディングのクロスボウはアイスドラゴンに使うとも限らんのよね…
つーかワイト狩りに行ってベンジェンもソロスも死んで、アイスドラゴン進呈したのに、
結局サーセイは軍勢をよこさないし無駄骨やったな
0371奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bbf-JS0v)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:07:54.64ID:txLFYCGZ0
>>366
地理的にウィンターウェルをスルーできるの?
キングスに向かったとしたら、「自分を狙ってくるー」って
みんなの前で言ってたブランが恥ずかしいことに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況