X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3bbe-d0Ew)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:51:02.94ID:5ZBwxiGQ0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555855474/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555944402/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0244奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23fe-AaFz)
垢版 |
2019/04/25(木) 08:57:06.89ID:mObIHYKP0
要するには王を取った方が勝ちというゲームみたいなものだよね
ナイトキングを殺せばそこで終了
こっちはブランが殺られた終わる

いくらブランを安全なとこに置いて守ってもそれでは終わらない
倒し方とか知らんけどおびき寄せるしかないという戦法
0246奥さまは名無しさん (ワッチョイ f521-YS2z)
垢版 |
2019/04/25(木) 08:58:42.85ID:hNu7WGTG0
>>224
自分もちょっと違和感あったんだけど、監督?がアリアも一人の人間として〜みたいに解説してたから、やっぱり文字通りなのかね?と
ハウンドに対してもわざわざ横に腰かけて話してたし、誰でもないもの系の戦術に必要な何かを収集でもしたのかと勘繰ってしまった
0248奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-mEZ1)
垢版 |
2019/04/25(木) 09:00:51.44ID:VKNuLdBE0
>>241
そうみたいだね
そして新人のWW数人(十数人?)はジリの兄弟なんだよね…
その辺は絡んでくるのかな?

大昔の一時期はスタークの赤ん坊が差し出されてた説を目にした(真偽不明)
0251奥さまは名無しさん (スプッッ Sd03-rGfk)
垢版 |
2019/04/25(木) 09:02:26.55ID:2I6W8Azhd
ホワイトウォーカー自体がそんなに居ないから
赤ちゃん全部ホワイトウォーカーになってたらあいつら不死身だし何百何千の幹部連中現れちゃう
0252奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 09:05:38.61ID:UTIjnQR20
ブランの主張はこれまで夜王が自分を狙ってきたから今度も狙ってくる
おびき寄せるため一人でポツンといる

兵隊だらけの要塞にいるのにドラゴンから降りてわざわざブランの前まで来るのか・・・?
0254奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2391-VaQc)
垢版 |
2019/04/25(木) 09:23:41.46ID:zF0AaTTl0
『ゲーム・オブ・スローンズ』の舞台裏に迫るファン必見のドキュメンタリー
『ゲーム・オブ・スローンズ:ラスト・ウォッチ』6月22日(土)独占初放送!
https://www.star-ch.jp/news/detail.php?p=2&;id=188

「BS10 スターチャンネル」は、ドラマ本編の放送および配信に続き、
『ゲーム・オブ・スローンズ 最終章』の舞台裏に迫るファン必見の長編ドキュメンタリー
『ゲーム・オブ・スローンズ:ラスト・ウォッチ』を、6月22日(土)より独占日本初放送することを決定した。

さらに同日22日(土)は、夕方6:45からの本作放送の直前まで、「最終章」全6話を、朝から連続で一挙放送(※1)を実施。
今シーズンをイッキに振り返った後で、この総括ドキュメンタリーが堪能できるという、GOTファンにとっては堪らない1日となる!

ドキュメンタリー監督のジーニー・フィンレイが「最終章」の撮影現場に1年間密着し、
今までカメラが入ることのなかった舞台裏に潜入。
本作の集大成となる最終章ができるまでを追ったファン必見の秘蔵映像満載の120分。
長年にわたり人々を魅了してきた伝説の‟最後(ラスト)“をお見逃しなく!

※1:この放送以降、スターチャンネル制作の新しい字幕でお届けします(オンデマンド含む)。
「スターチャンネルEX 」の見逃し配信も6月24日(月)より字幕が変更されます。
0255奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp01-MJkV)
垢版 |
2019/04/25(木) 09:27:23.51ID:nNWgwQdhp
>>253
マウンテン相手ならさすがに負けそうだが
0258奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23fe-AaFz)
垢版 |
2019/04/25(木) 09:36:58.21ID:mObIHYKP0
>>256
それがエッドがトアマンドに言う元ネタだからね
エッドはジョンが蘇った時には still brown と言っている
これは青くなってワイトとして蘇ったんじゃないなって意味
0262奥さまは名無しさん (ワッチョイ 85be-Mrhx)
垢版 |
2019/04/25(木) 10:26:48.75ID:staxyIMr0
>>260
あーそうかジリもシリーンとの思い出があった
だからダヴォスと対でこの無言の場面があるのか
ジェイミーとブライエニーのとこばっか印象に残ったけどこっちもいいシーンだな
0265奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5de8-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 10:56:38.60ID:xiALWnX50
>>224
それ俺も感じた
死神化したアリアが急に普通の人に戻っちゃって大丈夫かよと
ただ一度ヤッてみたかったという理由でジェンドリーが困惑するのも当たり前だし据え膳食わぬは男の恥だということで
流れ自体は不自然ではなかったけど

>>228
訓練途中では抜けてなかったんじゃ
あの追っ手を殺害したことでジャクエンから訓練終了(誰でもない物)のお墨付きもらってるよ
でもそれを拒否し組織には入らなかったけどアリアはモンスター化したことに変わりは無いと思ってる
それにしてもジャクエンは誰でもない組織の全容知ってるアリアをよく野放しにしたな
ジャクエンはよくわからん奴だ
0266奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-lk9o)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:09:55.00ID:XaC5xC0Wa
>>255
剣技が力で負けるならそうですね。
技術とスピードジョン・スノウに負けてますね。
至近距離で矢の方向と打つ瞬間見極めて盾で防ぐとか不可能。他にも色々あるけど主人公補正か。
0269奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ded-ZSMy)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:17:37.87ID:6qd+99tb0
てか今更だけど何でサムはホワイトウォーカーに殺されなかったんだっけ?
0276奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d76-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:28:00.94ID:KpOcrz7M0
>>225
最期の晩に酒の相手も居ないんじゃ可哀そうだから様子見に行ったら案の定一人だったので
少しだけ酒の付き合いをしてたらベリックが来て飲み始めたんで安心して去ったという感じだと思う
0277奥さまは名無しさん (バットンキン MMe1-AKFm)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:29:28.27ID:4DVQ8OnGM
>>268
WWはヴァリリア当てれば倒せるが、マウンテンには切りつけたところで大半が鎧で通らない
筋肉もあまり刃が通りそうにない、なんなら筋肉で抜けなくなったところでワンパン頭蓋飛び散る

逆にWWからすりゃマウンテンみたいなのは一撃死
0281奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-GtBW)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:35:14.45ID:p2deR9vz0
次回の決戦を前にハードホームとか復習してるがやっぱり勝てる気がしねえ
馬、巨人、ドラゴンは出てくるの確定としてマンモスとか女の野人が言ってた猟犬サイズの氷の蜘蛛も出てくるのかな
0284奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-lk9o)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:41:07.98ID:XaC5xC0Wa
WWに勝つ切り札はサーセイの持っている錬金の炎になるでしょうね。
あれがないと勝てない。

頭を潰すか、焼き尽くすか、逃げるしか選択肢ない。
0286奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-Oi6A)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:43:05.53ID:+KsDgnGq0
俺は3話の戦闘は皆が想像しているものとは違ったものになるんじゃないかと予想する
1番の裏付けは予告編に戦闘シーンがが全くなかったこと 予想外の奇襲でWWの真意が
分かるって展開かもしれず
0287奥さまは名無しさん (バットンキン MMe1-AKFm)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:45:00.87ID:4DVQ8OnGM
>>280
だからマウンテンはWWからすりゃいいカモつってんじゃん
そんでジョンはマウンテンから見ればクソザコ

それが相性、WWとヴァリリアはお互いに一撃死攻撃持ってるからスピード型が圧倒的に有利
0289奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b6e-VySk)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:48:02.87ID:MXyVYip50
ドラゴン2体もまた氷の投擲決められたら一撃でアウトなんだし、WWを狙うのは結構大変だよな
そもそもドラゴンゾンビ対策はなにか考えてんのかな
0290奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:49:33.11ID:gcIy46XF0
基本北から潰されていって全土をゾンビ化させながら南進だと思うが
本体は待ち構えていたウインターフェルでなくすでに南に向かっていたという展開はあり得るかな
0293奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5de8-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:53:37.82ID:xiALWnX50
>>271
ブライエニーVSアリアのシーンは最初ブライエニーが手加減気味だったところ、
中盤から手加減無しのガチ戦闘になってきのが面白い
個人的にはGoTの中でも名シーンに入る
0296奥さまは名無しさん (バットンキン MMe1-AKFm)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:58:36.96ID:4DVQ8OnGM
槍投げは怪力たいして関係ない
猿にゴリラや腕長チンパンよりも人間が全動物で最も投擲力に優れる

骨格と必要とされる筋肉は単なる怪力とは別物
0300奥さまは名無しさん (スププ Sd43-YS2z)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:06:40.12ID:u7FqTveSd
>>293
そうそう、あの勝負は最初はアリアのこと実力的に完璧に下に見てたのとどういう戦いするか初見だったのもあると思うのよ
油断大敵ってそのまんまのケース
最後はヤバイと思って本気モードに入るも時すでに遅しだよね

大柄な男相手にガンガン戦ってきたブライエニーにとって小柄でヒラヒラ動く相手はなかなかいなかったのかも
0302奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d76-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:08:55.48ID:KpOcrz7M0
とりあえずワイトの処理だけでも大量破壊兵器が必要だな
側溝に落として燃やしそれを先陣の防御壁にするような感じのセリフと仕掛けがあったが
あれじゃ足りんよな
頼みのMAP兵器のドラゴンは夜王に2on1を仕掛ける用に温存せなあかんし
0305奥さまは名無しさん (バッミングク MMb9-AKFm)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:10:49.05ID:RXS9o8r0M
ドラゴンゾンビはヴァリリアかドラグラ刺せれば勝ちだし、炎でも焼けるから素の状態よりは怖くないな

それでも航空戦力としては圧倒的だから、それを奪われるまでチンタラしててベンジェンおじまで犠牲にしたなにも知らないジョン・無能ほんっま
0308奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d76-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:14:22.92ID:KpOcrz7M0
>>304
ウィンターフェル防衛戦のことなんだ分かりにくくてゴメンネ
ところで錬金の賜物の炎ってワイルドファイア(鬼火)のこと?
それならわかりにくいから鬼火でいいよ
0309奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-Oi6A)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:14:34.31ID:+KsDgnGq0
みんな格ゲーの話でもしているの?
0314奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d76-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:22:11.92ID:KpOcrz7M0
>>310
アリア+シオン+鉄の民でブランの周囲を固め遠くからドラゴンライダー2組が監視かな
デナちゃんだけもしかしたら別動でアンサリードとドスラキを空から援護かもしれない
0315奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:23:15.71ID:T9uFY+BK0
必ず使うであろうワイルドファイアの使い道が気になるな
WW軍とスノウ軍巻き込んでウインターフェル大爆発
または自暴自棄サーセイによる王都大爆発
0325奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-wSo2)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:32:17.38ID:CKGIVERta
WW戦はウィンターフェルのウィアウッドが何か作用するとか、森の子の魔法が出てくるとかしたりしてな
あとウィアウッドの顔がいつからか最初と違うのも気になる
0329奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:35:27.99ID:T9uFY+BK0
強さなんて状況や合性次第で変わると思うけど、魔改造マウンテンが純粋に一番強いと思う
次点でオベリン(故)(悲)
後はスノウやブライエニー、アリア、ハウンド、モーモント、トアマンド等がその直ぐ下にいるくらい
意思を持った覚醒ハウンドがどれくらい強くなるかが見ものだけど
0336奥さまは名無しさん (バットンキン MMb9-AKFm)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:46:32.90ID:W9l6Dh9PM
いい加減マウンテンとハウンドの区別くらいつけろガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況