X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3bbe-d0Ew)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:51:02.94ID:5ZBwxiGQ0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555855474/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555944402/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0118奥さまは名無しさん (ワッチョイ b576-JNgg)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:47:40.75ID:pdkFycnn0
夜王としてはたんに数で押して眺めてればいいだけの展開だな
もし負けてもまたゾンビ作って攻撃したらいいだけ
無理する必要性が無いと言うね
0119奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6558-eR/6)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:47:47.64ID:Nrt/vKuv0
>>113 ウインターフェル決戦に参加してない
ってことで、皆にハブされる展開希望。

ところで、ブライエニーは七王国の騎士に
任ぜられたけど、これまでの騎士は
任ずる5王に応じて国ごとの騎士だったの?
0120奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-+YnJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:52:36.29ID:WpRGNXZz0
見直して気づいたけど庭でブライエニーがジェイミーと話すときに男達に稽古付けていた男前ってポドリックだったんだな
戦士っぽくなったこと最後の歌といい良い男になったな
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23bc-keJO)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:02:21.76ID:yz5gy/St0
>>119
騎士は王様が任じるので原則は特定の王様の臣下
今回は「そういや(暖炉の間に)王様いないな」「騎士は騎士を叙任できるんやで」「じゃあ七王国(=人類)の騎士」ってのが超格好いいんや
0133奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:12:24.79ID:UTIjnQR20
ジョフリーのときのことなら北の反乱を起こさないことで飢える自体をそもそもなくそうとしたけど
王が言うこと聞かずにネッド処刑のためだな
大局を見ている
0135奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d02-sNzz)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:15:48.37ID:gu9z/MZy0
既出かもしれないけどWW歩くの遅くない?
疲れない・休まないなら今回で言ったらトアマンド達より先にウィンターフェルに着いてそうだし、
前シーズンの一匹だけ捕獲しに行った時なんてあの後ジョン達は王都まで往復してるのにまだ着いてないし。
なんなの、寄り道してるの?
0137奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bbc-2SO/)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:16:09.64ID:3qhatUiB0
サーセイは人としてジタバタしてなんぼだからワイト化とかはあり得ない。なるべく苦しんで死ねと思う一方、最期はティリオン・ジェイミーともう一度会って、ラニスターに生まれたのってなんだったのかしんみり話してほしい
0139奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bbc-2SO/)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:20:19.93ID:3qhatUiB0
最終盤にきてのキャスタミアの雨。
想像するだけでボロ泣きしそう
0141奥さまは名無しさん (ワッチョイ a303-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:21:27.80ID:XyveUGF30
地図の三角がドスラク人で大きい丸い駒が野人、小さい丸がアンサリード、長方形がスターク
左翼と鳥マークがアリン、場内の熊がモーモントであってる?
0144奥さまは名無しさん (ワッチョイ a303-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:25:09.73ID:XyveUGF30
>>140
それは無いわ。
サーセイは自分の事しか考えてない
ジェイミーが捕虜になっても心配してないし右腕失っても同情しなかった
ジョフリーやトメンを利用して自分が支配したかっただけ
0146奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65e5-xf4n)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:27:10.85ID:HsoC9rIx0
サンサとアリア役の二人が結末について一部の人は納得するだろうけど一部の人達はあんまり納得できないと言ってたからサーセイが玉座に座ることはないと思う。みんな納得しないでしょう?w
0151奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bbe-4AaA)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:31:15.72ID:oZsFeXu60
>>96
原作だとネッドに似てるのはジョンの設定だしな
ロブサンサはタリー側の特徴が出てる設定
0153奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bbc-2SO/)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:34:44.02ID:3qhatUiB0
運命ということであればジョフリーも正統じゃなかったり碌な教育されなかった不運があるし、ラムジーも落とし子な上に皮剥ボルトン家で鼻つまみ扱いされて歪められた(と予想できる)不運がある。
サーセイの同情すべきは政略結婚とか贖罪の道行き、子供らの死だけど両方とも立派な大人になってからなので自業自得感は強い
0154奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-b9Uh)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:35:47.07ID:RXvyBRap0
俺は意外に次の回では死にまくりじゃないような気する。
モブは大量死だろうけど主要はほとんど残ると思うわ。
今までもゾンビ回ではあんまり死なないし。死んだのはモブとホーだーくらい。
あんだけ強いやつらがゾンビごときにかっこよくやられる絵が思いつかんわ。
物量でうわーってなって死ぬのドラマっぽくない
バリスタンみたいなのはやめてくれ 笑
0158奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-ZqJX)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:48:08.02ID:t9vbCl+10
>>141
それで合ってると思う
これに加えてブライエニー、ジェイミーが左翼、シオンと鉄の民がブランの護衛で神々の森、ジョン・デナのドラゴンが
ブランから近すぎず遠すぎずな距離を取ると頭に入れておけば第3話でカメラ切り替わっても位置関係が分かると思う
0159奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-lbZQ)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:49:19.10ID:mPuWOgML0
ブランが戦いが終わるとは限らないとか言ってたから本当に前スレにあったゲームオブスローンズ2の可能性が
もしくは俺たちの戦いはこれからだエンド
0160奥さまは名無しさん (ワッチョイ a381-Wep8)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:49:35.01ID:xIRKRsg10
リトルフィンガーってどうやって死んだんだっけ?
0162奥さまは名無しさん (ワッチョイ a381-Wep8)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:00:31.26ID:xIRKRsg10
結局GOTの主役って誰なのさって考えたときに、一応ジョンとデナーリスってことになってるでしょ
てことはそのどちらかが王座に座るのが定石なんだけど、それじゃ面白くないから誰も座らないんだよ

ジョン、デナーリス、ティリオン、サーセイ、ジェイミー、サンサ、アリア、ジェンドリー…

誰が座ってもしっくりこないもん

そしてこれから死んじゃうのは

ブライエニー、アリア、サーセイは決定
0164奥さまは名無しさん (ワッチョイ 85dc-ZpwH)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:06:26.47ID:jT3Z1quB0
>>155
戦火で荒廃したウェスタロス中から王都に行けば何とかなるかもと農民が畑捨てて来てるから税収と食料生産の危機
タイレルの財産(食糧備蓄服む)でしばらく持つだろうけどキャスタリーロックは金鉱脈が枯れてラニスターの軍資金波はもうない
サーセイよりマシな統治ができる王家の血筋がいるたら平民は取り替えたいだろうよ
0167奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bbc-2SO/)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:12:07.96ID:3qhatUiB0
ラストはグレイワームとミッサンデーの婚礼。
床入り!床入り!床入り!からの照れた笑顔のストップモーションで終幕。
0168奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-bjuv)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:12:13.64ID:ujzcObRFK
夜王は単に物量作戦でいいんだよな
死んだやつことごとくゾンビ化させながら時間かけるだけでいい
人間側は減っていくだけだし、減ったぶんが逆に敵になる
それとも死体の近くにいないとゾンビにできないのかな
0170奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:15:12.34ID:UTIjnQR20
>>164
借金なくなったことで利息分を払う必要が無くなったわけで
財政が健全化してる
これまでは利息がようやく払えるような状況
でタイレルの収入もサーセイが使えるのならさらに好転する

海を渡って再びドラゴン使いが戦争起こして社会を混乱させたわけで民衆の怒りは当然ドラゴン使いのほうに向く
0172奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-aSzE)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:19:51.40ID:LqwRMUsLa
たぶん完全にはWWを絶滅させられないけど
何とかまた壁を再建して向こうに封じ込めて、
でもいつの日かまた奴らはやって来る、
みたいなエンドじゃね?
0177奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2303-Q70X)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:29:39.76ID:TRW8rKky0
>>159
それはそうだがあれって単に戦いが終わるかわからない=自分を落としたこと言うつもりないよってことを言いたかっただけじゃね
0182奥さまは名無しさん (ワッチョイ 259b-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:35:32.64ID:D57WozJ00
2話ようやく見終わった
ずっと構えて見てたけどロードオブリングかよって位王道で通したな
来週は文字通り修羅場を期待する
0183奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8578-Tko9)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:52:50.06ID:eAEZ9tgh0
最後はサーセイが玉座につくが
マスクの下でアリアが微笑んで終了だろうな
ジェンドリーとのファックで妊娠フラグも立ったし
分かり易すぎるわ
0185奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:15:31.37ID:T9uFY+BK0
1、2話で団らん+準備なのは良かったけど、ドラゴンデートだけは余計だったな
ドラゴンが飛び回るのが売りなわけじゃないし、戦争で嫌というほど暴れるんだから
まぁジョンとデナのラブコメに興味ないから余計に余分だと感じてるのかもしれないけど

暖炉の前とアリア周りは凄く楽しめた
0186奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d73-vgPu)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:17:53.76ID:f4Nzvhva0
気になるところ

最終回までにアリアが誰かに化けるのか
サーセイは魔女の占い通り弟に殺されるのか
青い炎吹くドラゴンをノーマルドラゴンが倒すことは可能なのか
ジョンはスターク姉妹にいつターガリエンだと打ち明けるのか
トアマンド
0193奥さまは名無しさん (ワッチョイ a381-Wep8)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:33:26.87ID:xIRKRsg10
>>163
おまえみたいなクソ煽りいれてくるやつ嫌いだわー
群像劇とはいえ実質的なものはあるだろ
0197奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:45:45.19ID:T9uFY+BK0
>>161
次回作アリアの子供主人公はきっと多くが妄想する展開だろうね笑
仮定の話しだけど上記を旨く嵌め込むには滅亡エンド七王国崩壊の展開が好ましい
主役級で生き残ったアリアは自由都市に逃げ、そして10年後...

>>196
そう思うけど6章でワイルドした後から勢いなくなってるんでラスボス感が薄れてしまった
0204奥さまは名無しさん (ワッチョイ e317-PKfT)
垢版 |
2019/04/25(木) 03:25:33.60ID:nWl2H5Ts0
海外ではグレイワームよりミッサンディの方が死ぬって言われてるで

デナ死ぬ→燃やそうとするも燃えないからワイト化、はありそう
焼けず設定が生きてくる
ターガリエンの外見ってWWに似てるし
0210奥さまは名無しさん (ワッチョイ d519-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 05:38:37.10ID:m7qMUAQZ0
ゾンビ軍団って人は殺しても、建造物を無闇矢鱈には壊さない感じだから
民をまとめて誘導できるなら、いっそ南下して巻き込んだほうがいいよな

ドラゴンゾンビさえ渡らなきゃ、軍団移動も手間取ってそういう手を打つ余裕もあったかもな
0214奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8576-Mb8M)
垢版 |
2019/04/25(木) 06:18:39.75ID:Qx4IC5hk0
後々キングスランディングの城の地下にある巨大なドラゴンの骨が動き出しそうだな
頭3つ付けて
それが夜の王によってなのかハウンドが運んだ亡者の残骸から短期間で研究されてかは知らないけど
もう特撮怪獣映画だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況