X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a7e-G+w2)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:46:42.77ID:UpujfpCG0
!extend:checked:vvvvv
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555855474/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0772奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-PIYw)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:33:51.21ID:RVnKEyT/0
>>412>>420
したとは限らないんじゃないかな
原作では、森の子たちが住んでるあの地下に広大な洞窟があるって
そこまでワイトが追って行ったとも思えない
そもそも彼らの標的は三つ目の鴉だし

>>483
それ黄金
0773奥さまは名無しさん (ワッチョイ 69dc-Ihuv)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:34:21.77ID:izpwnsD/0
>>769
まず、人でなく動物云々言ったのはサムね
ブランを手始めに殺して人を殺していく→文化がなくなる→その日暮らし→動物と変わらない

まあ野人と変わんなくなるだけだけどサム的にはそう思った
0774奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12bc-9A5/)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:34:54.08ID:+agYm5PV0
三つ目のカラスはアカシックレコードみたいな感じで人類の歴史とイコールなんすわ
三つ目のカラスがいる限り記録が曖昧な歴史も実際どうだったかがわかるわけだから
歴史がわからなくなる=文明が崩壊する 程度のニュアンスだと思う
0776奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-PIYw)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:37:53.01ID:RVnKEyT/0
>>430
前シーズンはチェックしてなかったけど、
今シーズンはオープニングのトップクレジットがずっとティリオンの中の人だから
最終章の主役はティリオンなんじゃないかな
0777奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12bc-9A5/)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:38:56.75ID:+agYm5PV0
ゲームオブスローンズの世界は超血統主義だから歴史はめっちゃ大事なんだよね
「人類は一歩一歩歴史を積み重ねることで進化・発展してきた」みたいな西洋価値観も根元にはあると思う
0778奥さまは名無しさん (ワッチョイ d9be-d0Ew)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:39:13.58ID:5ZBwxiGQ0
>>744
エピソード見てからタイトルで涙したのはThe Door以来だったかも
ジェイミーは今までの全てを捨てて北で戦う役割くらいしか考えてなかったけど
さらに素晴らしい役目があったんだな
0779奥さまは名無しさん (ワッチョイ b217-W+7L)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:39:44.23ID:9+PABsBq0
ウェスタロス以外の文明は大陸の方に残るけどなー
ウィアウッドと三つ目の鴉がなくても文明は存続するのよ
ゾンビの蔓延みたいに、総ワイト化したウェスタロス勢がユーロンの船で大陸侵略するってオチなんやろか
0783奥さまは名無しさん (ワッチョイ b217-W+7L)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:42:12.78ID:9+PABsBq0
A knight of seven kingdomsで敢えて単数形なのもいいよね
ジェイミーがブライエニーを叙任するのは原作通りなんだろうなってしっくりくる
2つに分かれたアイスが小道具として使われてるのも胸熱
0784奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ebc-Yhte)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:47:28.21ID:Q5Xz82kF0
今見直してみたけど、サムはブランの言葉の解釈を自分なりに述べてみたって感じだよね。死ぬってことは忘れられることなんだよねと言いたかっただけ。ブランが死ぬと終わりのない夜が来るってことに関しては何も答えてない
0785奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7900-eqoV)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:48:44.42ID:haCAxZZ70
文化、文明は崩れ去ってもまた築き上げるもの
それが出来るのが人間やで
崩れたらもうおしまいみたいな思想は理解し難いな
言葉を作り文字を作り仲間を作り常に逆境に対して
立ち上がるのが歴史を作るって事かなと
だからブランは多分あっさり死ぬかと
0786奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-PIYw)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:50:22.80ID:RVnKEyT/0
>>783
え?原作に叙任シーンなんてあったっけ?

アイスのエピソードは自分も胸熱
アイスを分かち合ってる&叙任のシーンで
男女の結婚にも勝るとも劣らぬ絆ができた感じ
これで互いに思い残すこと無く死ねる…のか…?
0789奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ebc-Yhte)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:56:04.17ID:Q5Xz82kF0
まぁナイトキングがブランを真っ先に消しに来るのは"手始めに"記憶(歴史?)を消しとこかいぐらいの解釈かなぁ。
0790奥さまは名無しさん (ワッチョイ b217-W+7L)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:59:11.82ID:9+PABsBq0
>>786
いや、ないよ
上にも書いてた人がいるけど、原作を追い越した後のエピだけど、
GRRMから示唆されたらしいホーダーやシリーン焼殺と同じく、自然な流れだから、
書かれたはずの原作由来のエピなんだろうなと
0791奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ebc-Yhte)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:00:46.33ID:Q5Xz82kF0
正直ブランの能力ってリトルフィンガーの悪事を暴くのとジョンの出生の秘密を探るくらいしか具体的に発揮されてないからウェスタロス全体にとってどれだけ貴重な存在なのか謎。シーズン8が終わるまでに明らかになる!と言われればそれまで
0793奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-x8O4)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:09:23.42ID:Vc6BmPDY0
阿鼻叫喚の地獄絵図になってる戦争シーンをジョン視点で長回し風に映像作ってた所は凄かったな
地上では人が合戦してて空にはドラゴンがビュンビュン飛んでて
0794奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ebc-Yhte)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:10:25.16ID:Q5Xz82kF0
描かれないだろうけど、三国志(演義)でいうところの孔明的な軍師に適任なのは誰なんだろう。ティリオンは内政重視っぽいしジョラーやブライエニーは現場で戦ってなんぼ。
ジョンスノウは落とし子の戦いの指揮ぶりからして問題外。過去まで含めるとタイウィンかバリスタンあたりか
0796奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ebc-Yhte)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:11:30.27ID:Q5Xz82kF0
とりあえず3話はTVの輝度上げて部屋真っ暗にして見るのが良かろう
0797奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3111-tP4o)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:18:16.05ID:u+I5UTLw0
>>794
ラムジー
0802奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ebc-Yhte)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:25:05.93ID:Q5Xz82kF0
忘れてたけど軍議のあとでティリオンがブランにこれまでの話をしてくれってシーンがあったね。次週が戦闘だから回収されなさそうだけど。ブランを不気味に思わないで好奇心で近づくティリオンが視聴者の疑問を語ってくれるかもね
0806奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ebc-Yhte)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:32:10.84ID:Q5Xz82kF0
まぁダボスはウィンターフェル奪還のときも「わざと退いて挟撃しましょう」みたいなこと言ってたしね。GoTで局地的な作戦らしき発言ってそれくらいかも
0807奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp79-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:33:48.47ID:3HtqxEsep
リトルフィンガーは孔明を元ネタに作られたキャラらしいね
0811奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8225-xrgy)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:45:45.00ID:14sSz9600
氷の槍の投擲で一発でドラゴン仕留める夜の王が果たしてタイマンでヴァリリア鋼で勝てるのやら
予告でジョンが神々の森でロングクロウ抜いてるシーンあるし 戦うんだろうな
0812奥さまは名無しさん (ワッチョイ d943-ZhN7)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:50:01.87ID:+vHyjsIm0
>>794
創作上の万能軍師である演義の孔明みたいなのがいたら優秀過ぎて物語が進まんがな
内政と外交ならティリオンしかいないけど演義の孔明とは違うしダヴォスはまだ内政能力が分からない
0816奥さまは名無しさん (ワッチョイ b576-JNgg)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:56:55.05ID:pdkFycnn0
ティリオンは外交も駄目 内政も駄目
いいところは見えないな
王の手の代理やってたのに王に殺されかけるとか終わってる
女王の手でもドーンとタイレル失っちゃうし
0819奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-1LDU)
垢版 |
2019/04/24(水) 02:22:07.10ID:J+EI1F2C0
ホーダー
0822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9273-6cab)
垢版 |
2019/04/24(水) 02:34:51.27ID:QZVZMHnj0
シリーンや農家の子、アンバー公もそうだけど小さい子を次々と殺してるドラマだからモーモントで死ぬのはリアナの方かもな
0823奥さまは名無しさん (ワッチョイ a2f3-+YnJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 02:38:27.45ID:jgCNPtm90
あんまジョンの背の低い煽りやめてあげてほしいわ

そもそもがロブとかシオン、それにカラスの同期とかもそうだが年齢的に若くみせるために背の低い役者キャスティングしたんだろうに
0825奥さまは名無しさん (ワッチョイ f119-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 02:55:51.83ID:9hDBudmZ0
シオンとサンサのロマンスがなんかしっくりこねえな
ほとんど吊橋効果やんけ

まあサンサは色々あったとはいえ助け出してくれたからわかるけど
シオンからしたら助けたのも、想いに応えるのも単なる罪滅ぼし感しかない
0826奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 02:59:01.56ID:gR0uGk6Ea
>>823
身長コンプなん?
0829奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0976-q8yj)
垢版 |
2019/04/24(水) 03:16:35.58ID:faJD839b0
シーズン7にドラゴンとドスラク人が圧倒する戦いあるけどあれの逆になりそうだなあ
夜の王が乗るドラゴンが道開いてウォーカーがなだれこんで圧倒みたいな
0830奥さまは名無しさん (ワッチョイ b106-Dj8f)
垢版 |
2019/04/24(水) 03:22:52.83ID:DY3nsLaB0
サンサとブランがあそこまで高身長に育つとは誰も思わんわな
アリアは丁度良いくらいの背丈になった

ブランはまだ半身不随だから直立のシーンがなくて誤魔化せるけど
サンサはたまに「でっか…」ってなる
黒のロングコート着て全身映るとなかなか威圧感がある
0831奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3111-MmZw)
垢版 |
2019/04/24(水) 03:39:07.74ID:jf/sdWpQ0
ジョン173cm
サンサ175cm
ブラン180cm
アリア155cm
プロフィールだとこんな感じ
その他
ロブ176cm
ネッド179cm
シオン175cm
ブライエニー191cm
サーセイ166cm
ティリオン132cm
ジェイミー188cm
ハウンド198cm
マウンテン206cm
0832奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9273-6cab)
垢版 |
2019/04/24(水) 03:40:39.83ID:QZVZMHnj0
ブライエニー 191cmかぁ。やっぱり隊長はすごいなぁ。
0834奥さまは名無しさん (ガラプー KKc6-XAVn)
垢版 |
2019/04/24(水) 04:04:10.99ID:Qkh0pFCuK
ナイトキングとブラン(三つ目)が合体して完全体になるみたいな感じになるんでは
0837奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 04:56:38.83ID:gR0uGk6Ea
サンサエラ張ってなければ超美人なのにな
0838奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7900-eqoV)
垢版 |
2019/04/24(水) 06:13:27.48ID:haCAxZZ70
>>831
ジェイミーは全てに於いてイケメンやな
0842奥さまは名無しさん (アークセー Sx79-gzyM)
垢版 |
2019/04/24(水) 06:54:45.61ID:W/0uO5wex
ウィンターフェルで戦ってる間に夜の王とドラゴンが王都に向かい住民殺しまくって第2の死の軍勢作って最終決戦はウィンターフェル守り抜いて南下した連合軍vsサーセイ&夜の王含む王都の死の軍勢説が海外の考察色々見てて1番有りそうだと思った。
0843奥さまは名無しさん (US 0He5-Wa7i)
垢版 |
2019/04/24(水) 06:55:35.37ID:UFyb43WUH
ポドリックの一人称(俺)になってたけど前からそうだっけ?
てか、字幕の翻訳家は今までの人と違う人が担当してる感じ?
0849奥さまは名無しさん (ワッチョイ f119-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 07:47:11.67ID:9hDBudmZ0
             ∧_∧
            ( ´ω`)
            ブライエニー
        _              _
       /|  /       \  |\
   求婚./  /困惑   憧恋 \   \ 恩人
    /  |/             \|  \            
        ̄     王殺し     ̄
  ∧_∧   ────────→   ∧_∧         ∧_∧
 ( ´∀`)  ←───────―    ( ´Д`)        ( ・´ー・`)
 トアマンド      巨人殺し       ジェイミー         ポドリック
0850奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12a1-hrRr)
垢版 |
2019/04/24(水) 07:51:20.21ID:9y65f6Xt0
>>831
アリアとサンサは20センチ差あるのか
仲良くてよく出かけるみたいだけと凸凹コンビだな
サンサ役の人の結婚式の付添い人にアリア役の人を指名してるんだってな
本当に仲良いんだな
0858奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d03-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 08:28:17.42ID:6lZBYbl10
>>842
海外は知らないけどここでは一話が始まる時から
夜の王はウィンターフェルを通り越して南下しキングスランディングを攻撃して
サーセイがワイト化すると書かれてたよ
0859奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 08:36:05.65ID:gR0uGk6Ea
デナ役の人は誰も予想してなかった展開になるって言ってたから在り来たりな内容にはならないだろうな
0865奥さまは名無しさん (バットンキン MM01-wAwl)
垢版 |
2019/04/24(水) 08:58:47.88ID:8yQAXzJoM
ワイルドファイア特攻自爆計画

なお
0867奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d82-PIYw)
垢版 |
2019/04/24(水) 09:06:00.28ID:hwp9wmj20
>>857
オンデマンド中の修正は分からないが
DVD・BDでリリースされる際は間違いなく修正される
というか、ごっそりやり直す。
アメリカ人による日本語翻訳から日本人による日本語翻訳に変わる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況