X



ゴールド・ラッシュ〜人生最後の一攫千金〜S8&S9〜

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0896奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2fe9-5Ye2)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:11.12ID:agAMgd230
やらかすやつは吹き替えの声が間抜けだからすぐわかるな
0903奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab73-b7OF)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:46:35.13ID:QkWVVxu20
>>887
俺のモニカに何言ってんだ?
モニカアアァァァ、おれ、俺だよおおおお!
0905奥さまは名無しさん (ワッチョイ fdf4-oxSL)
垢版 |
2019/08/01(木) 06:44:48.70ID:7uyzgooz0
トレーラーにガントリー付きプラズマカッター積んできたホアンさすが
採金船は鉄板と鉄骨の塊だから強力な修理ツールになりそう
トニーの人選もさすが
0906奥さまは名無しさん (ワッチョイ fdf4-oxSL)
垢版 |
2019/08/01(木) 07:02:45.15ID:7uyzgooz0
水の中では鉄板の溶接ができない
給気排水のバランスでポンツーン内部に負圧作ってフタを吸着しながらポンプで排水していたはず
ここもさすがポイント
0908奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8573-tia7)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:38.26ID:CgWZVrjA0
>>907
俺と?
0910奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab04-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:28:18.07ID:iS6AR3AE0
だって、どう見てもトッドは、メンバーの成功は自分のおかげ、
トッド自身の失敗は、他人のせい(息子でも例外にならない)
な、自己中(アスペに近くない?)だったからね。

見ていて苛つくことが多かった。

パーカーは、馬鹿だけど、結果出してるし。
トニーは、狡猾だけど、「ああいうのが生き残るためには必要なんだろな〜」と納得できる。
0912奥さまは名無しさん (ワッチョイ fdf4-oxSL)
垢版 |
2019/08/02(金) 05:33:54.00ID:a3SWM1ZH0
トニーが池の水全部抜こうとしたのはポンツーンの排水だけじゃなくて損傷を修理したかったからだろ
損傷直さないと誰かの怠慢でまた沈没する
0913奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb90-0ks1)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:14:45.32ID:dJR+y4CW0
ちゃうぞ

はしけなら陸上に上げて内と中から溶接して塗装してってできるけど
採金船は陸上に上げることができないから
池の水全部抜いてやりなおしただけやぞ。

誰かがミスって壊したらクビにするだけやぞ
0919奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8573-tia7)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:33:56.76ID:BnvXd1Ta0
>>916
モニカ専です
0920奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23bd-694J)
垢版 |
2019/08/04(日) 04:34:04.93ID:D3lciUnm0
>>919
凄いわかるわ
俺もS3の中盤くらいからパーカーのうんちに金粉振りかけて食べたいってずっと思ってる
0922奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8573-tia7)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:01:20.38ID:RXfHg/r20
>>920
一緒にすんなよ
0923奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa91-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:39:08.94ID:tanV/h0ca
>>876
エミリーの親父がちゃらんぽらんなスティーブンだと知ってビックリした。
エミリーが12の時親権を失ってるって聞いて納得した。
0927奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23bd-694J)
垢版 |
2019/08/05(月) 02:56:01.06ID:E80YgMTT0
トニーの奥さんにヤンマガでグラビアやって欲しい
0936奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d08-0ks1)
垢版 |
2019/08/06(火) 08:06:22.03ID:GOeUtnzk0
>>935
そういうところから行くと

水平取るためのコンクリート土間があの程度の広さで100万円かかるとか謎すぎる。
大型ブルドーザーが1週間ほどで1000万円のレンタル料金?はっ?とか。

0一個おおいんだよねどう考えても。
0939奥さまは名無しさん (ワッチョイ a596-oxSL)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:07:12.44ID:MtNbZ2Od0
70tのCAT D10で軽く1億越え
100tの超大型ブルともなれば3億
燃料、ブル、人件費込みでリース1日100万円なら儲けを含めて妥当な金額じゃね

契約自由の原則で10倍ふっかけようが承諾すれば成立だわ
ア〇ゾンで同じ物が10倍の値段ってあるだろww買う奴は池沼
0940奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8573-tia7)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:10:02.02ID:A75R2Ibs0
おれの愛車、ダイハツ軽は100万ポッキリ!
モニカとドライブするんだぜ
0943奥さまは名無しさん (ワッチョイ 75bb-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 03:42:48.89ID:y/uygM/o0
採掘シーズン限定で需要が集中する&僻地だから供給以上の需要があっても即座に他所から持ってこれない
機会損失(採掘できない日数)を嫌って即日納品可能なら多少高くても買い手がつく
そもそもアメリカは日本よりも物価が高い
とか色々理由はつけられるだろね
0956奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5573-8amm)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:54:52.32ID:wwjG+Tdd0
>>953
わしはテレビに出とうない
金だけ取りたいんや!
ほっといてくれーや!
という事では?
0960奥さまは名無しさん (ワッチョイ 69f4-vJr8)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:35:23.73ID:hnLY3OVi0
溝を埋めてから渡ると排水パイプを埋めるのに掘り返しが必要になる。
それとTVを意識したんだろうな、伝説・・w。
後ろを壊したのは結果怪我するのと同じで筋肉系の完敗だな。
パーカーがボスならドヤされる。
0972奥さまは名無しさん (ワッチョイ 69f4-0yeZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:52:22.24ID:4mEbyUUr0
ベーツ家のマイクは運搬の専門職として定着してる感あるな
オバカキャラとか言われているけど結構鋭いとこある
ホワンは前シーズンでは影が薄かったがトニーの引き合いで出番が多い
カールはミッチやホワンほどぱっとしないが、リックの友達だからちょっとのヘマは笑って済ませそう
0975奥さまは名無しさん (ワッチョイ eee4-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:39:23.46ID:6rlKkQBk0
金の採掘は重機コストが固定費的にやたらかかるから、船の採掘でコストを下げたいのだろうけど、歴史的に船が定着しなかったということには、何か構造的な問題があるのかなと思う。
0978奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5502-YMYT)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:52:03.41ID:RHhcs0uc0
だからこそ、採金船は頻繁には動かせないから「「有望な土地」だと一気に輝く
そういう意味ではトニーは良い土地を持ってるからトニーには向いてると思う
0979奥さまは名無しさん (ワッチョイ 69f4-0yeZ)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:27:00.83ID:kpmQ1gXu0
誰かトニーの採金船がアリババより1桁高いとか言ってたけど
中華採金船の重量は大型ブル1台分しかないw
トニーの1隻目は350tだから比較にならんわ
0980奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5573-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:35:58.84ID:cHpmH3sx0
今日見るの忘れた!
再放送いつあるか、だれか教えてください
0982奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1af2-C8qr)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:45:43.65ID:doHQF5qC0
採金船どうのというより専門外の河川輸送を自前でやろうとしたのが費用高騰の原因だろう
スルシファーの土台崩れはパーカーの言う通りプラント停止の判断が遅い
だけど従業員的にはプラント24時間動かせ言われているから停止を躊躇してしまう現場でよくあるパターン
0984奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7dcf-OTrk)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:46:50.41ID:XasDo15v0
>>982
パーカーの焦るあまり無理して逆に停止になるパターン多いけど
いい加減学習してほしいわ
危ないからやめろって言えるのミッチくらいしかいないしそれでも強行したりするし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況