X



【Amazon】BOSCH/ボッシュ -2-

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:46:45.42ID:qc7MnOlv
よっしゃ!明日の通勤電車で見よっと
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 04:39:47.59ID:yDsRWZQl
シーズン4のラストエピソードだけ見直して、新シーズンの5は週末に取っておくの
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:03:35.60ID:dRo8LB/P
ぼっしゆさん来てた♡
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:27:13.72ID:E4W1r3ia
ボッシュ新シリーズ??
やべ。
ボッシュの家大好きなんだよなあww
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:30:20.54ID:AoqB4LlC
S5見終わった
今回も一度見たらとまらんな
S6も楽しみだわー
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:44:44.34ID:RsxEEiP6
チョン女がムカつく
コーマンしか取り柄がないくせに権力者気取りでさ
S4の時からムカついてたわ公用車で移動したり

製作陣はそのへん分かっててやってたら凄え
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:07:36.30ID:AhjJxlNH
ボッシュたちに連邦の潜入捜査官(DEA)を紹介した潜入捜査官や
潜入の指南をした女の人、どこの所属だろ?
共にハイウェイパトロールと同じ七芒星のバッジしてるから
CA州の法執行機関だとは思うが、、、
潜入を専門にやってるトコなんて初耳だわ
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 06:44:33.71ID:kcGKcWbO
>>19
はやいか?w
休みだったし楽しみだったので1話見たらとまらないわ
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:16:00.25ID:OcE6/h6l
S5の7話目ラスト(吹替版)
新聞編集者が記者の記事をチェックするシーン
テロップが「FRAPHが数千人を殺害」
となってるが違くね?
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:06:36.96ID:Bst8PMAW
オープニングでなんでケーブルカーがまだ映ってるんだぜ?
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:03:41.23ID:yAfe+pfg
ボッシュに登場する人物は熟女マニアにはたまらない人が多いと思うの
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:16:34.02ID:6uoyG/4a
>>28
サウス管区の流れ弾事件から端を発した
警察の押収品横流しやハイチの秘密警察ウンウンは
解決してないじゃん?

S5とS6、同時(?)にGoサイン出てるから
こういう構成になってる(と思う)
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:38:21.98ID:YgTapl2r
>>23
ひとつのシーズンが1本の映画みたいな作りだからその気持ちはわかる
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:20:26.54ID:VXx7aw2y
最後良かったねー
自宅シーンでのバックのLAの街の灯りが綺麗な丸ボケになって今回のシーズンも本当夜景が綺麗だった
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:34:59.81ID:GgO25rwR
これから見るから楽しみ
チャンドラーさんと警部補の女性陣が好きだ
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:30:00.21ID:24d9OcXn
本部のコニフとエスピノーサ担当の
署名殺人事件も片付いてないか
他の未解決事件とややこしく絡んでくるのかな?

KTKみたいにすんなり解決したりしてね
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:35:29.40ID:ji8AKhG2
急にプッシュ通知来てビックリした
制作決定してたのは知ってたけど完成してたとは
GWまで楽しみはとっておくわ
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:17:33.44ID:1tll5SvS
原作多いからS7以降もやってくれると思うけど
S6も楽しみ過ぎる
来年の4月まで生きてないと
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:00:56.23ID:OgpB0T5F
潜入捜査でのボッシュ目付きが鋭すぎてジャンキーには全く見えんw

あとあのバラバラ死体は今回の件とは関係ない?
最初あれボッシュが更正させようとしてる人かと思った
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:00:49.70ID:qI3+8+9n
L&Oのロビネットの人なつかしいなあ
けっこう色んなドラマでてるのね
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:14:14.56ID:9/WaKV2U
昨日今日で一気見した
熟女好きにはピアスの新相棒がたまらない

最後なんでボッシュを殺しに来たのかがよくわからんかった
あと医者とか放置なんか
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:31:17.49ID:kVm/XK9u
ボッシュの潜入がジャンキーに見えないから、ひやひやして裁判とかエドガーとか他の事件が頭に入ってこなかった
マディスカート短すぎ声かける男かなりしつこいから見た目爽やかでもイラついた
リゾーリの彼氏のやってたドラッグの方法があんまりよくわからない
オキシの横流し?
なんなの?
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:04:16.87ID:kVm/XK9u
シーズン2見直してたら、奥さんのカタリナ旅行の話とか
飛び魚信じてないとか言ってて
なんか新シーズンの親子の会話思い出して切なくなったわ
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:48:40.31ID:mIf/hjvP
エドガーの中の人ようやく年相応の顔になってきた感じある
役どころとも合ってきたね
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:28:42.74ID:kVm/XK9u
>>50
ボッシュと組むにはまだ若いと思ってたら、1つ違いだったわw
中堅刑事じゃないか!黒人の人は老けないなあ
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:42:02.76ID:XfEZDJ0e
タイタス・ウェリヴァー1961年生まれ
ジェイミー・ヘクター1975年生まれ
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:54:13.43ID:XfEZDJ0e
州・郡・市とか州警察・郡保安官事務所・市警察とか
アメリカの司法を扱ったドラマ、ほんと分かりづらい
訳してる奴がいい加減だと余計に
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:20:59.52ID:kVm/XK9u
>>56
面白いけど訳が古いとちょっと分かりにくい
知らないが新版だと違うのかなあ
ドラマでもかなり作り込んでるから、それでもいいかもとは思う
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:02.96ID:AE3Uxk/m
そうなんだありがとう
ドラマが好きすぎて小説読むの苦手だけど原作読んでみようかなと思ったけどやめとこう…
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:37:24.18ID:T7O8rLUf
ブレイキングバッドのせいで
せっせこ薬剤買い集めるのが割りに合わなく感じてしまう
薬局回る旅大変そう
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 01:16:35.93ID:kyi8B+ai
ボッシュが救おうとしてるヤク中の女
「プリーチャー」の変態女だからどうもなあ
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 01:49:17.33ID:q4bFyZJU
オピオイドで便秘の副作用の話聞いて、そういや末期のガン患者ってそれで苦しんでるよなぁと入院してた頃を思い出した
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:38:53.64ID:MPsuXLSF
マディーのことが気になってしょうがない青年は真面目系サイコパスにしか見えなかった。
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:41:38.02ID:usUgUHRy
ボッシュっていつも訴えられてて
事件はそのまま進行していくってパターンがちょっと飽きたかな
もっとタイトにしてもいいと思うんだけどなあ
いろんな本から案を出して作ると、そうもいかないか
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:07:49.08ID:zfHV5sJ4
ジョンソン&ムーアの事故
言い直したとはいえ、最初にクリアって言った方が悪い気がしてモヤモヤする
難聴とか言いふらして酷い
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:15:19.95ID:usUgUHRy
まあ、あれは裏口から犯人が逃げる為に必要な事故だから
細かいところはね
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:20:07.05ID:iiePbz3f
裏口から出る犯人を見過ごした黒人女警察官は後で咎められるかなと思ったら、その後普通に現場検証とかにもいたけど何も無かったね
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:11:55.38ID:t46I+YJJ
>>65
別に訴えられてない

逆にボッシュの方から出向いて審理再開を邪魔してんだが、、、
結局、チャンドラの手腕で審理に参加する権利を得たが
これまたチャンドラの手腕でボッシュの出る幕無かったし


>>66
映像よく見ろよ

左折する車を
追い越す前(交差点侵入前)と追い越した後(交差点侵入後)
編集のトリックを使って
現実ではあり得ない事故=どちらにも落ち度のない事故
を作り出してる
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:02:38.82ID:U6wFMoco
あの悪徳医者が放置されてんのがなんかモヤモヤする
メインの薬詐欺がちょっとイマイチだったな、今回は
それでも十分面白いんだけど
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:16:54.00ID:T7O8rLUf
最後3人で襲いに来たのは不自然だったな
ボッシュにしか正体ばれてないとかだったら分かるけどそうじゃないし
退路も確保されてて現実的そうだったのに
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:11:04.00ID:zE6nU/GT
スケベジジイはともかく
退役軍人医者とクリニックに勤めてる医者の方は痛い目にあってないよね
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:13:20.19ID:usUgUHRy
>>69
ああそうだね。そうだった
なんかぼんやり見てたわ
>>70
ドラッグの詐欺はいまいちだったし犯人速攻ボッシュに殺されてあっさり
なんかもやもやする
潜入までやったのにさあ
もっとなんかあると思ってたのになんなのかわからない

エドガーのは次のシーズンで動きありそうで楽しみ
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:07:39.02ID:vGbte0Bo
>>70
クリニックは閉鎖
デグナーは捕まった
ボッシュがリジーに話してるじゃん…

つかこんな解説めいた後日談が無くても
脳内で補完できるだろ
ボッシュがウンコしてるシーンが無い
すなわち
ボッシュはウンコしない
とかねえわ
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:36:03.96ID:Qzo2t6zm
既にボッシュロスだ1年が長い
シーズン6はエドガーの事件がメインかな
ピアスの事件とデイジー
アーヴィングとボッシュの関係、今後どうなるのだろう
部署の統廃合問題ですったもんだありそう
ヴェロニカさんの存在は最早ギャグなのかな
チャンドラーとボナーは有能過ぎる
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:53:42.93ID:Xmi2K97o
自宅の夜景だけなんか合成が安っぽいっていうかちょっと浮いてるな
昔だったらロケばっかで大変なんだろうなあ
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:49:00.92ID:U6wFMoco
>>75
話してたっけ、そりゃすまなんだ
ただメインのストーリーなのに脳内補完はおかしくねぇか
ドラマなんだから盛り上げてナンボだろ
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:16:57.88ID:usUgUHRy
>>76
ボッシュロスわかる
でも次シーズンあるからいいじゃん!
それまで前のシーズンを見たり
他のドラマ見たり過ごしていきなよ

今、シーズン2見てるけどマディ大きくなったなあ
そしてたくましい

次シーズンはFBIの人出て来ないのかな
あの俳優さん好きなんだよなあ
って言っても名前までは知らんが
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:23:54.12ID:q4bFyZJU
こういうちょっと地味めなドラマが打ち切られずに続いてるのは良いなぁ
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:24:50.42ID:URMH1F43
マディ、ウザくなってきたな
レイプされて死ねばいいのに
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:41:58.91ID:S0l5wcq+
>>52
あの役者はかなり若く見えてたよね
ワイヤーとかパーソンオブインタレストだと20代前半の役やってるし
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:46:44.80ID:wyqfdikE
ウォルシュ関連でLA市警が扱ってんのは殺人
ハリウッド署殺人課
・薬局店主
・その甥
ニュートン署殺人課
・フェイガン(オールズモービルのオーナー)
・クリーク(仲間に粛清された奴)

麻薬は本筋じゃないだろ
ビレッツがハリウッド署の麻薬課の介入を口にするが
ボッシュ断ってるし
連邦警察(DEA)にお任せだろ
広域だし自治体警察の手に負えん
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:49:27.55ID:Xmi2K97o
刑事のなかじゃそこそこ有名なボッシュが潜入は無理があるが
まあ面白かったからよし
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:25:30.12ID:9OeoE/ad
今回のエピソードって原作にあったかな?
原作は一応全部読んでるつもりだけど思い出せない。
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:56:14.61ID:NikfRqRZ
S4のカプランさん一瞬だけ出てるな
黒縁メガネかけてないんで気が付かなかった
弁護士として一本立ちできたようでなにより
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:58:29.62ID:NikfRqRZ
あとほぼ同時に写る白髪の紳士ダレ?
往年のスターっぽい
トム・ジョーンズとかあの辺
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:04:08.56ID:hdAIEd4G
マディとボッシュの親子の会話や関わり方
アメドラとは思えないほどミニマムな演出で良い
>>82
あーエドガーてワイヤー最後の極悪なボスか!
物静かな役が似合うな
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:24:48.93ID:mWw5dtGa
ボッシュにいきなりレバー打ち込んだハゲもワイヤー組だな
ギリシャ人のもとで働いていたロシア人だったはず
ジェシー・スペンサー似つまりはイイ男、で記憶してたが
すっかりヨゴレになってて笑ったw
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 02:05:08.65ID:mWw5dtGa
当時はフィルムの質感で撮れるビデオカメラ
やっと使い物になるようになったぜ
とか言われていたが
こーして観るとやっぱまだ甘いわな
ビデオバレバレじゃん
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:32:39.83ID:HI5cP79T
ボッシュが自室でよく聴いてるのはコルトレーンなんでしょうか?
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:50:07.58ID:YmwmF8TD
>>88
そんなあるのか
マイケルコナリーたくさん書いてるなあ
しかし1人でよくこんなストーリー考えるわ
作家ってすげーな
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:52:08.60ID:YmwmF8TD
>>82
そう
ワイヤーとか昔に見たきりだから覚えてないけど
ほんと若く見える
あと、エドガーのネクタイ好き
なんとか巻き?少し分厚くなるやつ
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:11:46.18ID:4EXoCn3Q
>>88
へーそうなのか。

自分もコナリーは全作読んでるが、シーズン5は元ネタが全然分からなかった。
原作の脚色は無論OKで、シーズン4は自分的には最高の★5だったんだが
今作は少々落ちるね、色々と粗が目立つ。
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:31:35.05ID:4EXoCn3Q
>>102
・既出だろうけど、ハリーは原作ではダーティ・ハリーもしくは、スティーブ・マックイーンのイメージで格好いい。
 だから(?)結構もてて何人も付き合う女性が出てくる。
・エレノア、エドガー、アーウィンは第一作から登場のキャラだが、エレノアと結婚するのは
 第6作トランク・ミュージック(ドラマではシーズン2)の後。
 アーウィンとは終始対立して、とある事件でアーウィンは退場。
 エドガーとは概ね良い関係だが、相棒は早い段階で解消。
・マディは第9作、暗く聖なる夜以降だったかな?
 まだこれから読む人もいるだろうから、登場場面を詳しくは書かないがちょっと感動的w
 第17作の燃える部屋では、17歳になってるから、年齢的には追いついたと言える。
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:57:01.20ID:RwxIgp/f
ボッシュを付け狙う元ガールフレンドが結構タイプ。
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:01:06.53ID:FXkC6BAn
ドラマのボッシュもよく見るとイケメンと言えなくもないし
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:34:49.42ID:Kd4+NX06
"Two Kinds of Truth" 2017 未訳
マイクル・コナリー31作目でボッシュシリーズの20作目

引退後サン・フェルナンド警察でボランティアとして未解決事件を調査するボッシュは
薬局で若い薬剤師が殺された事件のために呼び出される。
ボッシュと3人の刑事のチームは危険なドラッグに関わる大きなビジネスに踏み込んでいく

一方、LAPD時代に捕まえ有罪とした殺人犯がボッシュに冤罪をでっちあげられたとする
証拠を持ち出す。波風を立てながらLAPDをやめたボッシュに対し、
昔の仲間は守ってくれようとしない。ボッシュは自分の評判を守り、悪賢い殺人犯を刑務所に
留めようとする。

二つの無関係な事件は有刺鉄線のように絡み合う。ボッシュは真実には二種類あることを知る。
一つは人を自由とし、一つは人を暗闇に置き去りにする。
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:52:21.56ID:RUSC4VX3
>>108
読みたいけど日本語訳されたの出るの遅いよね
以前はわりとはやかったのに
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:14:56.36ID:G3X/aXFC
登場したウォルシュ一味のうち
逃げ果せたと思われる奴、ひとりいるな
警察に認知すらされてないと思う

・ウォルシュ→射殺
・ヴァーディ(ハゲ)→射殺
・シェリフ(ちょんまげ)→射殺
・ストーンズ(長髪七三分け)→便宜上、水死
・カーター(眉毛)→刺殺
・クリーク→便宜上、焼死
・ハート(変な耳w)→検挙
・名無し(百貫デヴ)←コイツ!

お前ら気付いた?
コイツのこと
仲間のハートすら知らなさそう
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:08:35.90ID:TpFCHM40
ビデオ公開して市長選落選させてざまみろエピソードってシーズン2のどのへんだっけ?
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:09:59.31ID:EGU12OmS
>>97
アーヴィングが仕込んだか、仕込んだやつを知ってるか
どっちにせよあのサイコパスは無罪ってことなんだろうか…
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:18:27.69ID:4EXoCn3Q
>>97
前夜に拘束してリュックの中身を調べたのが班長のアーヴィング。
そしてそこで見つけたブレスレットを、犯人の部屋の壁際のアクセサリーにぶら下げて仕込んだのは
まず間違いなく現場で指揮をとってたアーヴィングってことだろうね。

ただねえ、証拠の仕掛け場所とタイミングはとっても間が抜けててねえ。
さらに捜索前の写真に肝心のブレスレットが映ってないことにボッシュを含めて捜査員の誰もが20年も気が付かなかったなんてのは
ちょっと考えにくいんだよねえ。

>>116
物証が出なかったってだけで、真犯人はそのままあのサイコパスだよ。

ついでに言うと、別の死刑囚が死ぬ前にちらっと告白してそのDNAがついたハンカチが
証拠保管箱から見つかったってだけのことで、死刑囚が即釈放されるとはとても思えない。
まあ日本で言う再審裁判が行われるかもってとこでしょ。
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:21:11.73ID:TpFCHM40
セブンオブナインは逃げ切り成功かあ
ホシサトウは玉の輿だし
スタトレ組は勝ち組だね
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:53:10.98ID:2YeUGitl
星砂糖は、男をそそのかしたりして、テラン感出てる
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:37:15.93ID:baGUzF2w
ボッシュの娘はかわいく成長してきた
レイドノバンの娘と対照的
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:53:00.21ID://Ekwfwh
娘は最初っからいい子だよな
生意気ビッチに育つ子役を見せられることが海外ドラマでは多いのでほっこりできる
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:30:45.82ID:+wbHl79f
>>118
ネックレスはあいつが持ってたんだから犯人なのは間違いないよね。

拘束時に手に入れた証拠を裁判で使えないから捜索時に仕込んだと。

ただ別人のDNAが出た上に、刑事が証拠を仕込んだとなれば再審開始決定時点で保釈にされる可能性が高いんじゃないかな。
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:20:42.56ID:utie/U/M
>>68
戦犯探しキメエ

つか自分達が到着する前に逃げたかもしれんだろ
いつ逃げたか何が起きたのかテレビ見てるお前はわかるが
現場の連中には皆目わからん

あと黒人じゃないと思うぞ
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:37:49.80ID:HkDraLIW
>>132
4話
ボナーがリタに会うため裁判所に出向くシーン
法廷で未決囚の保釈申請してる
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:07:26.90ID:gESkgr0h
>>125
S6まで契約更新してるから
特に何もなければ来年放送だよ
それ以降はまだ不明
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:52:31.40ID:I2XMFeb3
>>136
うざい
更新は知ってるっての

S6の公開について
妄想や願望でなく確実な話は出てんのか
と聞いてんだが

言い切るならソース付けろよ
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:05:24.79ID:toJV3O7w
>>134
ありがとう
言われなかったらカプランさんだと気がつかなかったよ
眼鏡で印象が全く変わるんだね
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 03:08:43.85ID:UHWExg0f
オキシコドンってトヨタの役員が持ち込んで逮捕されたアレか
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 03:58:26.21ID:staxyIMr
強さだとモルヒネ<オキシコドン<フェンタニルらしいけど
フェンタニルてガサ入れの時箱に入ってたのだっけ
婦人警官が死にかけたやつ
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 06:42:08.75ID:hD8pvEPi
>>138
頭おかしい人を相手にするだけ時間の無駄

ソース付けろと言うなら来年じゃないソース付けろといいたいw
出来ない無能なんだし相手にするだけ無駄なんだろう
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:37:24.17ID:kUzb2D/d
すぐソースだなんだとか
怒る人はちょっと落ち着けと思う
こんなことで切れても精神的によくない
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:32:09.36ID:cXbjBXwX
ボッシュってホントに183センチあるのか?同じ身長のエドガーと並んだ時小さいんだが。
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:40:20.44ID:PbvtAqqg
>>144
先進国の白人、黒人男性の平均身長って180位あるから
183といっても普通だからな
あの黒人は小顔で背筋がピンとしているから、ボッシュに比べて長身に見えるのかも
まあ、俳優だから多少サバ読んでるとは思うけど
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:51:40.83ID:kUzb2D/d
エドガーの靴もおしゃれでヒール高そうだし
小顔だから身長高く見える
ボッシュは顔小さくないし、撫で肩だから身長高く見えない
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:05:09.84ID:/9VQ0Fy0
S5見終わった
今回も面白くてあっという間だったが、検事局のセキュリティガバガバすぎなのが最後まで気になった
てっきりトムはマディが内部情報見てるの気づいてて見逃してると思ってたよ
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:09:25.90ID:pRAQmUiy
>>142
その人、来年ではないとは言ってないじゃん
ネットの与太話でなく確実な情報が欲しかったんでしょ
Aさん「S6まで1年」
その人「そういう具体的な話が出てるのかね?」
Aさん「いや希望」
ここで一応話は済んでるのに
Bさん「S6まで1年」
と空気を読まず同じことを繰り返すから
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:02:06.95ID:WVOC487h
ジェムソンのウイスキーこれから飲むことにするよ
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:10:24.59ID:kHg4NbDT
>>151
確かにw
まあでもそのメールとやらなくても他の事案で十分ボッシュの白は示せそうなもんだな
マディ役の人は内気だけど頑固そうな感じがいかにもボッシュの娘って感じ
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:43:38.88ID:YlOb7x7V
>>151
ボッシュ云々は元カノが先走っただけで
審理にはあんまり関係ないし
審理はDNAがメイン
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:48:42.78ID:YlOb7x7V
審理はCA州vsボーダーズ
その後の民事訴訟はLA市vsボーダーズ
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 03:42:12.28ID:O4maHLHY
ボッシュて別れ方下手なの?
赤毛に続きまた元カノに苦しめられてた
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 04:07:17.16ID:BQJqI895
>>154
それ俺も思ったw 現場を愛してるのかな。それから腕毛めっちゃフサフサw

ボッシュが犯人の目ん玉くり抜くシーンは『28日後...』を思い出した。
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:32:48.35ID:NupWLHgc
>>95-96
サタデーナイトライブのコントが始まるのかと、、、。
そのくらいビデオビデオしてるな。
PC用ファイルに変換した奴がなんか弄ったんじゃね?
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:09:58.20ID:uZeEDf9a
ボッシュの娘が検事局でインターンって、ゴーンの子供が東京地検でインターンみたいなもんだよね
まず働けるのかと
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:39:02.18ID:GFvfjtnK
>>157
前の奥さんとはちゃんと上手くいってたし、そんなことない気がするけど

ボッシュってはっきりしない部分があるからそこらがもやもやして別れてしまうと恨みかうのかなあ
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:41:28.20ID:tjq6C7/r
どう解釈しても縁が切れた女の方が嫉妬や憎悪にとらわれて逆恨みしてるように筋を立ててるのが上手いなと
今は男を悪者にするのはホント簡単だから
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:00:01.92ID:gPmefPpA
ボッシュの家ってそんなに広くないな
ほぼ一人住まい用?
ガラス張りのせいかすんごい豪邸だと思ってた
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:08:12.25ID:MDR9B6pS
エレノアと住んでたみたいだし
マンディも住んでた時期があるし2部屋はあると思う
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:59:43.77ID:B3NoHTS8
>>162
日本語じゃなさそうなんでよく分からんが
お前がキモイのは伝わってくる
嫌儲行け
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:17:48.12ID:gPmefPpA
>>164
なんかもっと広くて2階もあると勘違いしてたんだ
よく見たら全体はそれほど広くないのな
高いんだろうけどあれならドラマのコンサルタント料で買える?のかな
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:14:55.52ID:FfDjbgN5
ついに観始めたS5。
まだ#4なんだけど、いつもながら地味だなあ。
これから後半にかけてグイグイくるんだろうな。
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:37:27.14ID:jCW/5CIf
>>118
別の死刑囚じゃなくて終身刑囚じゃねーのか?
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:07:43.70ID:MDR9B6pS
>>166
あそこもらったんじゃないっけ?
買ったんだっけ?何か映画の印税かなんかでもらったか買ったんだよねあの場所
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:39:14.02ID:TUFo7Esj
ふられたことより、
昇進の口添えしてくれなかったことへの逆恨みじゃないのか?
キャリアが潰された、どうのこうのと言って
上昇志向が高そうな女みたいだし
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:04:01.93ID:8Vfh7IHa
マディがモヤシなせいか元カノの腰のバイーン感が凄く印象に残った
向こうの女優でここまでモヤシなのも珍しい気がする、日本人みたいな体型だなマディ
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:04:06.72ID:mhrJsOga
ボッシュの家

1984年:購入 (5万$/ユニバーサルとの契約金より捻出)
1994年:市の命令で取り壊し(ノースリッジ地震のため)
1995年:新居完成(1年間ホテル住まい)
2002年:ローン完済

ファンサイトより
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:06:36.42ID:mhrJsOga
馬鹿に絡まれるの嫌なんで先に言っとくが
家が5万$とはいってないからな
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:26:54.26ID:/1Ky7Doj
>>173
あんな骨格の女、日本にいねえよw
いても中国とか大陸の血がどこかで混ざってるわ

少しは表出ろ
チンチクリンしかいねえ
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:21:34.36ID:krvY+ykw
>>174
案外最初は安いんだ
しかも建て替えてるんだ
んで後から土地やらが値上がりして価値が上がったとあった

映画のテクニカルアドバイザーて儲かるんだな
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 07:32:57.89ID:fLV/m3mA
今回いつもと違う角度でボッシュの家の俯瞰が見えたカットがあったんだけど、テラスがあんなに崖っぷちから突き出してる構造だとは思わなかった
住むには怖いだろうなと
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:18:18.35ID:SKIyYmvi
映画と原作じゃ設定が違うんじゃないかな
なにしろ原作じゃベトナム帰還兵だから世代が違う
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:54:46.49ID:MMAEC103
カリフォルニアの固定資産税率は日本の4倍くらいあるから大変そう
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:11:52.08ID:peH3SI9a
>>174
ありがとうー
17年?ローンだったんだね

マディは貧乳だけどあのままでいてほしい。
豊胸はダメ
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:32:42.50ID:4izWSYbW
ホームディフェンス用と思われるショットガン
フルストックなのに銃身短え
モスバーグっぽいから
軍放出品を自分で切り詰めたのかな?
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:11:11.75ID:ZJQ+60/y
地階のガンロッカーにサブマシンガンもあるな
ベトナム戦争で海軍、その後ケーサツに採用されたヤツ
フルオート出来るヤツなら今100万はするわ
セミオートのみなら10マソ以下のガラクタだが
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:05:31.55ID:wchuoQwH
ボッシュが職場で付き合う(付き合った)女のせいで仕事に悪影響が出るパターンが多すぎね?

女の振る舞いがクソなのは確かにそうなんだけど、ボッシュがいい年して同じ事繰り返してるのこそクソに思える
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 02:20:16.62ID:XtqtX5WN
同じ職場の女と深い仲になるからでしょ
ビレッツしかり尾を引くのは当たり前
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:07:45.25ID:UWPAz1kS
ボッシュを当ててる声優
頭を伸ばすよな
パーンケーキとか
かーんしカメラとかさ
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:16:21.20ID:UWPAz1kS
ウォルシュやってる俳優太ったよなあ
最後、不動産屋やってる俳優かと思った
似てるよな?
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:33:33.23ID:CWVGB5x+
iphoneは正義!
それがわかっただけでも個人的には大満足です。
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:24:38.86ID:HR3v5cVK
ヤバ
s5が一番最高だった
トゥルーディテクティブs1を彷彿とさせる感じだった

膨大すぎて細かな部分で説明省いて結果がいきなり来た箇所があったのと元特殊部隊とはいえボッシュが強すぎるのが興醒めしたが、標準以上の出来だった
それでも続きそうな伏線が多かったから実質s5は前半、s6は後半って感じだろうね
この感じだと8制作までは既に決定してそう
10まではやってほしい



ところでs2、3の元ポルノ女優がs5にも出てたみたいだがどこに出てたのかね?
他の役でかね?
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:16:18.10ID:BKFhbwDH
>>196
弁護の依頼をしにチャンドラーの事務所に出向いたとき
受付でニアミスしてるじゃん
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 04:38:59.95ID:NCJMUTMR
真夏が舞台のドラマだが
ホーヴァンとか革ジャン着てんのな
ボッシュは犬の散歩行こうとしてたとき
ウールっぽい厚手のカーディガン着てたし
LAとか砂漠みたいなもんだから夜は寒いのかな?
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:36:13.56ID:X8d33GA7
ボッシュの家を日本で再現するならやっぱ六甲界隈しかないよな?
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:49:03.62ID:l7r5rDY9
今シーズンのチャンドラー弁護士いいね。ミミロジャースってトムクルーズ
の元奥さんでサイエントロジーなの? いずれにせよ60過ぎてあの知的な色気出せる人なかなかいない。最後ボッシュといい感じになるのかと思ったけど発展なさそうね。
大満足のシーズンでした。来年が待ち遠しい。
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:10:00.92ID:sVIbSfgU
5みおわって内容ほとんど忘れてたから1絡みだしたら止まんねえ
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:40:46.80ID:6u0LTNl1
S5見終わったけど何が何やら。
とりあえずコルトレーンおかえり。

つか、あのゾンビ集団が飛行機飛ばして僻地に行ってた意図もバラバラ殺人の意図も回収されてたのん?
どうやら、もう一回見ないと駄目なようだ。
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:02:15.82ID:EYW01hQD
あと、LAPDの証拠保管の閑職みたいな署員が郊外に80万ドルの家持てるんかね?有り得ないだろ。
エドガーの暮らし向きにしても住宅事情が違うとはいえ刑事の割にかなりリッチ感あるよね。
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:26:27.87ID:kIcEC/QA
リーマンショックは住宅の値上げを見越して普通なら返せそうもない収入の人に
緩い審査で住宅ローンを貸しすぎたために起こったわけだから
タイミングによっては十分あり得る話
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:35:52.36ID:oDaGLxQq
>>204
>>205
携帯:キンバー Custom TLE2
車載:モスバーグ 500、コルト M933
お家:モスバーグ 500、S&W M76(あとグロック17だっけ?)



S5でドミニク・ライリーさんが
バックパックに携帯してるリボルバーは
多分、ロッシ M69

現代的なデザインに現代的でないサイズの弾の組み合わせ
(22口径と38口径の間、多分32S&W Long弾)
だから欧米製じゃない、ブラジルとかインドとか

ブラジル製 ロッシ M69
https://mobile.gunauction.com/pictures/7089185949/9109c51e387dacbda0358486e22cef10.jpg
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 02:49:03.74ID:EYW01hQD
サブプライムローン問題ね、そういえばあった。
それにしても狂ってるしそれだけでも弾ける訳だ。
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 06:36:49.76ID:sfSUImtS
ボッシュ、仕事はサムスンのスマホ使ってて、プライベートはiphone使ってるのかな? 今シーズンの着信音が今までと違ってたし、メッセージ通知画面がiOSに見えたので。
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:22:10.25ID:J6LIiVSe
コルトレーンめっちゃ可愛い
ああいう毛並みの子は日本では見ない
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:29:14.06ID:f789Q2Ut
>>218
それでビンゴだ
サイト特にリアサイトが合致する
「リボルバーでこんな小さい弾?22じゃないし知らんぞ…」
「『オートマ用として流通してる小さい弾が撃てますよ』
みたいなニッチな需要を見込んだ弱小メーカー製?」
とか思ってた

ロッシかぁ…知らんw
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:20:34.09ID:r/4+D8LP
オープニングの曲の歌詞はなんと言ってるの?
繰り返し繰り返しだけど
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:00:08.41ID:Tq1skRgQ
同性愛カフェ?みたいなの2ヶ所出てくるよな
ビレッツがらみでさ

1ヶ所目はウィンドガラスに
レインボーカラーのピースマークでわかったが
2ヶ所目がわかんねえ
客がレズカップルばかりなんで気付いた次第

なんか印とかあんの?
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:44:05.34ID:hXGfMDPn
>>223
日本の「サウナはホモの巣」のように
現地人しか知らない暗黙の了解だと嫌だなあ
ただせっかくサインがあっても知らないと意味ない、、、

でもレインボーカラーは知ってた
あとバンダナも意味があるらしいねホモ業界では
装着の仕方で「パートナー募集中!」とか
「今日は誘わないで!」とか色々メッセージを送れるらしい
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:38:31.08ID:rC4IjdWv
OPはやっぱいいよな
ここにいる奴らはみんなわかってるから嬉しい

ありがとう
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:53:08.68ID:tTfJDhjT
>>211
それは説明されてたよ
借金まみれだったが、弁護士に用立てしてもらってた


>>210
これは私も意味分からん
貧ビジで薬局周りさせる意図は分かるが、倉庫に薬保管する為に砂漠に行くのにジャンキー達まで連れてく必要が分からないし、説明された場面なかったと思う

バラバラも同様だが、これはS6で明らかになるのかも
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:09:32.62ID:rC4IjdWv
日帰りの有視界飛行ならフライトプランも出さないから
足が付かない、
砂漠の倉庫=秘密基地
ジャンキーは逃げ出さないよう軟禁

そんな所じゃないる
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:02:46.10ID:eRoRL0Qs
でもジャンキー運ぶの面倒だと思う
燃料費もかかるし
薬だけ調達できるジャンキーさえいればあとは、飛行機で薬だけたくさん積んで飛んだ方が効率いい
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:33:09.69ID:+hX3rDmc
セスナだと5km/Lくらいだからでかいバンと燃費変わらんぞ
飛行機ならロス市内に小さい飛行場20個以上あるから神出鬼没
ロス市警の管轄外でジャンキーを数日間拘束してまとめて薬局回らせたかったんだろう
薬局間を移動するメジャーな道路を見張ってるはずだから
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:08:18.18ID:UE6kpJJ2
描写がなかっただけでゾンビ達は基地周辺の薬局を毎日数カ所回ってオキシコドン毎日仕入れさせられたんだよ。
あの基地意外にも他の基地もあってそっちでもジャンキーに薬局ツアーやったりしてたんだと思うで。
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:31:49.11ID:tTfJDhjT
>>232
ジャンキーの常連女(S6で娘の事件やる予定の)は別に監禁されてなかったよね
ということは他のも砂漠から戻っても監禁されてなく、薬切れたときにまた自ら貧ビジの手伝いするために寄ってくるから、やはりなんで砂漠に連れて行くのかがよく分からん

>>234
渋滞もないし速度が速いからセスナの利点はある

>>235
それはないw
砂漠だから周りに店舗はないだろうし、複数の基地があるなら、前からいた常連女が湖や看板の事行ったときに複数の事を話すでしょ
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:39:30.75ID:tTfJDhjT
貧ビジはなんで捕まらないんだろうな
法に抵触してないのかね?

近くの区役所は一週目の火曜とかに福祉課に大行列出来て、作業服姿の数人が見張ってる
ヤクザなんだろうけど
ちなみに福祉課だけ敷地外の別棟で隔離されてる感じ
前にテレビで見たが、同じ区に宗教法人化された貧ビジの寺が大規模な簡易宿泊所やってるらしいが、そこの奴らを連れてきてるのかね?
でも宿泊所は河渡った市にあるからまた別に区内にあるのかな

あと大学病院の心療内科を通りがかった時にヤクザみたいなのが連れてきた奴らを囲むように数人座ってた
その後広場で何かしてたけど、手帳持ちが薬を無料で出してもらえるからそれらを集めてて、今回のような事例だったんだな
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:51:30.65ID:6FnG9cP4
ホワイトマン空港で
DEAのホーヴァンがボッシュに話してたじゃん
飛行機を使ったのは
ロシアとアルメニアのマフィアを遠ざけるためだろなって
納得できるかどうかは置いといて一応回収はされてる
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:31:52.34ID:Sqib8fij
昨日初めて第一話の最初の15分みた
なんでそんな簡単に銃をだすんだってムカついてたら、簡単に射殺した
公判でも俺は悪くないみたいな態度だし、嫌いなタイプの主人公だと思ってとりあえず再生やめた
何話くらいまで観たら主人公が好きになる?
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:50:49.63ID:X6CGpPth
第一話ってS1かよ!

それにしても処方箋乱発させて各地の薬局にジャンキー並ばせて(何故か全員オキシコドン処方)って薬局も不審に思わないのか不思議。
つか、買収した提携薬局を各地に持ってるから出来る技なんだろうがね。
運営サイドは腐敗医者ボス含む3人と物流サイドで5,6人?そんなに儲かるビジネスか。
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:53:52.97ID:rC4IjdWv
>>236
ジャンキーを勝手にフラフラさせといたら
どこかでパクられて
芋づるになるから囲ってんだじゃない?
処方箋で薬もらってるのは周知の事実だから
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:07:53.19ID:X6CGpPth
提携薬局もその日迄に大量のオキシコドン仕入れておかないといけないから薬卸から見ても不自然。
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:16:30.48ID:Sqib8fij
ああ、やっぱり15分で切って正解だったようだな
冒頭で判断させてくれる親切な作品だ
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:19:05.79ID:AmERmewZ
ワイアーでも予算が予算がいってたけど
巡回してる警官が多いとそれだけで大変だな
ドラマで刑事が応援呼べばパトカー2,3台はすぐ駆けつけるし
銃社会だから仕方ないとはいえ
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:00:23.99ID:W0oxqFO/
まあ確かに人間的には好きになれないけど
ドラマが面白いかどうかは別の話
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:15:23.77ID:FZLy9RRc
>>240
それはほらLA市警だから...わかるだろ?
まあ田舎の警察と一緒にしてやるな
ちなみにボッシュは今後も常に誰かから訴えられてますw

合う合わないはそりゃあるけど6シーズンも決定してるドラマを最初の15分で決め付けるのはどうだろう
少なくとも観たとは言えないな
サブキャラや脚本は普通に良いよ
少しネタバレになるが1で対立してる女弁護士もいい感じに昇華される
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:21:25.21ID:rC4IjdWv
>>250
もう構うなよ
自分は特別という
社会や大衆に溶け込めない人間なんだから
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:31:06.74ID:eRoRL0Qs
>>250
丁寧に書き込むの不要だよ
たったの15分でストーリー否定してるやつなのにさ
タイタスの首が曲がってるのが嫌だって見ないやつもいるし
わざわざ専用スレまできてつまらないとか
相手するだけ無駄
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:45:20.68ID:FZLy9RRc
お前らも大概
ドラマにケチ付けられたくなきゃ人の返信にまでケチつけるな
カッカするのはわかるけどまるで狂信者
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:56:22.32ID:cLPCjl2z
ボッシュってええ奴だと思うけどなぁ
娘の世話もするし、犬の面倒も見るし
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:03:56.60ID:X6CGpPth
ボッシュはブレない男。
そこがカッコイイんだが分からん奴も居るんだな。
あの生い立ちにも拘わらず警官として信念を貫く姿勢に俺は感動すら覚える程。
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:22:02.93ID:i0ofa+fk
>>250
>少しネタバレになるが1で対立してる女弁護士もいい感じに昇華される


それな
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:18:32.35ID:XLPPNZ4s
>>241
>ニュー速

ワロタwいるいるこーいうの
警官が容疑者射殺した→手足狙えよヘタクソ
とか言い出す左巻き

あと民事裁判は口頭弁論、刑事裁判が公判な
たぶん民事・刑事すら区別ついてないと思うが一応ね
こーいう世間知らずのくせに
イッチョマエに世の中に唾を吐く子供も
ニュー速にいっぱいいるw
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:39:50.85ID:Y0rIuPYM
米国の裁判のことが世間なのか
ドラマみすぎて自分が誰なのか分からなくなってる奴が居るな
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:05:39.06ID:rOtCTFd9
>>259
240曰く
日本で言うところの公判でも俺は悪くないみたいな態度
257曰く
日本で言うところの民事裁判だから
日本で言うところの公判でなく
日本で言うところの口頭弁論な
日本の一般常識備えてたらこうはならない
馬鹿じゃねえの?w

という会話にそのレスはおかしい
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:37:48.55ID:xPuMFjLa
>>240はデジリー・ジーリー

正義無くして平和なし!
LA市警がエライアスを殺した!
正義無くして平和なし!
私が真実を教えてあげる!
正義無くして平和なし!
ボッシュはちゃんと捜査しない!
正義無くして平和なし!
ちーがーう!
正義無くして平和なし!
え?私を警察委員会に?

うめえwww特権うめえwwwww
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:41:08.42ID:KhVsvjm/
バラバラ死体のスーツケースを捨てたっぽい車がヤク中運んでたバンと同じなのはたまたま?
なんかこのへんが頭の中でゴッチャになってるわ。もう一回見直そうかな…
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:59:14.24ID:EiUEN/vL
>>264
同じに見えない
送迎車はガラス窓有り、すなわちワゴン車
遺体遺棄したのは窓無し、すなわち商用バン
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:43:36.47ID:rC4IjdWv
別のバンだよね

もしかしてこれも
前回のチャリに乗った殺人犯的に
急に出てきて
何の前触れもなく
突然死ぬみたいな事になる予感

話を脱線させてるだけかもな?
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:00:53.96ID:+4oKJkjD
タトゥーに全身ピアスのパンクバーテンダーはサイドストーリーのほっこりラブ進展する感じかな
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:26:10.91ID:vbUFJlLK
>>240
アメリカはそこらの気違いから主婦まで銃持ってるからね。
交通違反で停めた車に近寄るときも警官は銃に手をかけてるよ。
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:20:16.58ID:+4oKJkjD
いきなりぶっ放してくる可能性があればこちらも銃を持たざるを得ないよね
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:44:02.81ID:WKBJnbna
>>263
S4を観なおすと
つまり何が真実かわかった神様視線で観ると
ジーリーほか活動家連中の身勝手さがチョーむかつく

脳内で作った話を真実と言い切る図々しさったらない
調べるほか真実を知る方法なんて無いのに…

で、真実を知る当事者や調べた人にケンカごし
リアルでもあんな感じなんだろなぁ

>>276
ネコw
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:55:12.73ID:4tEfvY4/
>>240
>>246
共産党員がわざわざ言いがかりを付けに来て
返り討ちにあってやんのw

時事ネタを扱う板みたいに
ケーサツバッシングの大合唱でも
期待してたんだろか?

気持ち悪い
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:21:58.84ID:O3NCFijy
そもそもアメリカなんだから銃を出すの何て当たり前なのに
>>282
ほんと気持ち悪いよなw
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:59:56.57ID:fgPa8RVd
シーズン5 ボッシュのスマホ 機種変更したのかなぁ。
同じ着信音知ってる人 教えてください。
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:58:47.78ID:VvvDsqO2
アップル��がスポンサーについたんだろな
現場に口を出す質の悪い資本が減った良い知らせ
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:22:42.98ID:VvvDsqO2
JTも出資してボッシュにキャメルでも
スカスカ吸わせりゃいいのに
※キャメル、アメリカだけはJT製ではないが

あとデカ物といえばコーヒー
コーヒーといえばクイジナート
だがあれネスレ?
ただぶっ壊れただのマジィだの
スポンサーについたわけではなさそう
スタバのネガキャン?
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:55:36.12ID:PPbQDI/w
>>292
そうか、じゃあ細かいセットなんかの部分は気になるだろうね
演出つうか小道具の人の選んだものがボッシュのイメージと重なるように作ってるだろうし
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:32:59.15ID:DUnWMcCu
ベッドありの個室が2部屋だな

以前はエレノアと住んでたし
エレノアとマディが来たとき
ボッシュはソファで寝る言ってたし
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 03:53:47.76ID:pBSPbmb5
この人、顔の片方をくしゃっとさせる
特徴的なクセがあるよね
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 08:48:24.56ID:D3svoPqf
グッドワイフのチャイルズを久々に見てると悪役も合うよなーと思う
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:07:38.69ID:p+8YhnP5
>>22
潜入捜査官(DEA)を紹介した潜入捜査官
=潜入の指南をした女の人、だよ
イメージ全然違うけど
で、たぶんカリフォルニア州調査局(BI)
「メンタリスト」に出てくる捜査局(CBI)が前身で
今はドラッグ密売の取締りに力入れてる

でももしかしたらカリフォルニア州調査諜報局
組織の再編成を繰り返しているから正直ワケワカラン
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:32:39.69ID:Yuk1fxeN
>>301
元々、タイタスって悪役のイメージ

でもやっぱり清廉潔白な刑事という訳ではない面もあるから
配役としては完璧だなあと思う
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:56:44.27ID:az1Z/5ft
サンズオブアナーキーのタイタスもいい
あれも相当な悪役だった
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:57:55.77ID:/wSSRZiV
悪役が多い人がメインの善人系キャラを演じると渋くてかっこいいのは日本でも同じだね
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:47:40.75ID:oP8HkeMF
>>302
劇中、FBIにCBI潰されちゃうけど
実際にもう存在しないんだ
へー
そういえばメンタリストでも
タイタス悪役で出てた
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:59:36.72ID:zkl3BrSQ
シーズン5見たあと、何となくグリム見始めたらボッシュ出てきて吹いた
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:16:38.62ID:Yuk1fxeN
いろんなドラマ出てるからなあ
ボッシュ見てから、他のドラマに出て来るの見るのが楽しみでもある
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:20:05.06ID:D3svoPqf
配信とはいえ主役でそこそこ当たった上に良い役が来て良かったよな
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:36:29.66ID:ostvpbP/
このドラマの本筋に絡まないコメディシーンが結構好きなんだけど、シーズン1にあったラブシーンはいらなかったね
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:14:37.24ID:Tst+u96g
そういやシーズン5はボッシュの現在進行形の色恋沙汰がなかったからストレスなく見れたな
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:35:11.06ID:97wjAS8B
ジョンソン(71)、警察には残留する事になったが
ドラマはお役目御免だろな
ムーア(63)と一緒に部署を異動とかでさ

S6はおちゃらけ無し
メッチャシビアになると思う
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 02:15:48.56ID:Z5Q4W9R+
今回土壇場であのじいちゃん達が引退しなかったのは
これからも緩ませ役として出てくるからだと思ったけど
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 03:38:51.75ID:pF2lMbaT
引退したけど探偵やってるとかそういう方向かと思ったら
ふつーにああなってたしな。
英語だと刑事はデテクティブで探偵はプライベートデテクティブで
警察の捜査部門と同じようなことを個人で請け負う業者だしな。
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:19:02.78ID:AY4jOxRT
作り話だからな
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:50:38.47ID:2SDRDO3u
ハリウッド署のトップ
クーパー警部は2人を切りたがってたじゃん
すんなり定年延長とかねえわ
現場を退く事を条件に再契約したんだろ
今シーズンで最後だよバイバイ
交通指導員として1話くらいは顔出すかもしれんが

まあ、上層部が統計いじってた事をネタに
殺人課に留まる好条件の契約を交わした
みたいな深読みもできないことはないが
俳優がもう体力的に限界っぽいぞコイツ
本編でも触れられてたじゃん「膝がー」って
あまりに唐突にさ、あれマジだと思う
あとベトナム戦争に従軍したのもマジ
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:57:22.05ID:2SDRDO3u
どーでもいいけど
この俳優、80年代にやっぱりハリウッド署の刑事
演じてんだよね
『プライベート・アイ』という探偵モノ
「マイアミ・バイスの製作陣ガー」という触れ込みでさ
夢中でビデオ観てたわ、速攻で終わったが
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:06:59.68ID:AY4jOxRT
朝鮮人に入れ込むチーフが心配だな!
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:13:05.53ID:04Qx480U
日本のバイクのはなしとか響ウィスキーとかでるのがいいな他に
日本に関する話題でるとこある?
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:41:59.77ID:1zmsdnqH
>>322
なんか、この俳優呼ばわりって上から目線で嫌だ
年季の入った演技力と存在感で良かったじゃん
ボッシュのシリアス面とバランス絶妙で良かった
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:55:21.66ID:pF2lMbaT
>>324
コリアンタウン殺人事件がらみで俳優も韓国系ではあるのだけど
名前がジュンと韓国であまり一般的ではない名前で(むしろ男性名で使う)
俳優にスタトレで日系人キャラやってた過去もあり…??
まぁナニ人言われたら”アメリカ人“なのだがw
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:05:46.33ID:YPTRJEvw
メンタリストで初めて見たわ韓国系なんか。
服部マコにラテン系を混ぜたような混血顔だよな。
一般的に黒人から見ると美形のアジア人は滅茶苦茶タイプだろうな。
0331奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:26:18.01ID:/90q3kNa
>>325
ボッシュがSMSでKazunoriってレストランにマディを誘ったけど断られたシーンがあったな

S5だったかな?
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:56:39.65ID:xQcRk9Oz
ゴールデンウィーク中にseason1の1話から全部見終わったけど
KTKの無意味さに唖然とした。
シーズンまたぐほど長時間KTKに時間割いてたのに
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:13:23.27ID:2BcYHkaw
KTKは出し抜かれる警察に対する市民の不信感を演出するためってだけだったな
意味ありげだっただけに拍子抜け
0335奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 01:59:54.10ID:jA0ThOIU
>>334
アーヴィングの恋人が韓国系だからそこと絡むのかと思ったら全然絡まなかったしなあ

S5のアーヴィングが奔走してた制服警官の過剰発砲の件も他の話と何も絡んでなくてびっくりしたわ
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:05:25.42ID:8IlusYJT
コリアンタウンキラーだろうけどいきなりみんな了解してない略語使っても
通じないんじゃないかなーとは俺も思った。
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:19:14.35ID:EUyQ/cgx
前シーズンの細かい内容はほとんど忘れてるから
何かの組織の名前かと思った。
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:32:00.36ID:oGGKL2Xt
スナイダーとか再登場しないんかな
あの出来る女感というか、出来る女になりたい感が結構好きだった
0340奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:28:40.96ID:+ktOwh6l
今日の毎日新聞にアメリカのオキシコドン問題の記事あるな
今世紀の経済損失が一兆ドルだとか
0341奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:26:53.30ID:2wOzDI2b
S4の一件(エレノア)はS4で
今回の一件(麻薬)は今回で
全て回収積み、メデタシメデタシおしまい、、、

と思ってたが見直してみると
ウォルシュが冒頭でチョロっとチャイナホワイトがどうとか
中国語の書かれた段ボールが一瞬寄りで抜かれてたりして
伏線を張ってるようにも思えてきた

カーチャソの時のように個人的に追うのかな?
となると、ミニスカートのオバチャソと娘の件は
メデタシメデタシおしまい、ということかねえ




これ書いてるとき知ったが
米で乱用されるフェンタニルは中国産らしい
そのものズバリじゃん、知らんかったわw
0344奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:41:14.70ID:A7AZbhV8
ビア樽孤独死するかと思った
犬と一緒にテレビ観ながらさみしくさ
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 04:43:53.67ID:Pe3Y+Eze
>>337
へ?
強盗殺人課のエスピノーサが
本部の会議室みたいなとこで知事に経緯を説明するじゃん。
“The Koreatown killer, a.k.a. KTK, first became active four years ago.”
「コリアタウンキラー、通称KTK、最初の事件は4年前です。」
って。

壁に掛かってるデカイ液晶モニターやラップトップに
KTKと表示されてるし。



※チャイナタウン同様コリアタウンなんでKoreatownと書いた
※訳がオカシイ
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:34:19.74ID:ITsNlhzf
>>337
>>346
が丁寧に書いてくれてるが
このくらい理解出来ないでボッシュみてのかよ
ちょっと原作でも読んでこいよ
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:47:21.50ID:T6PJli37
ドラマ内で略語で示されるシーンがそんなに無いのに
スレで当然のようにKTKで話されてもって違和感を言ってるんじゃ
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:52:09.75ID:HWdmj85t
10話しかないので次のシーズンが出るまでに5周ぐらいS1から見直しで見てるけど
KTKと言われて自分はぱっと思い出すけど
なかなかねw

原作と言えば最新の日本語訳出るの遅すぎじゃね
昔は間隔あまり空いてなかったのに
こうやってアマプラでもやってるんだしもっと早く出してほしい・・・
0351奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:15:50.28ID:DKpTwC6Z
>>349
定期的に翻訳出るだけでもいいじゃないかとしか

危険なヴィジョンの完訳が今更出たぞーとかがニュースになったり
エクスパンスが1巻しか出ないで放置とかされてるSF分野の冷遇に比べると
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:25:37.27ID:WKjjGN78
昔は原作者が一年一冊だったのにたまに二冊出すようになっちゃって
日本側の出版が追い付かなくなってる
翻訳者の都合なのか出版社の都合なのかはわからないが
0353奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:40:04.88ID:TJsuU4Ed
>>186
4発撃って拳銃に持ち替えてるところから判断して
銃身下のチューブに3発、薬室に1発か
※弾を送ず薬室を確認するような描写アリ
リロード用の前グリップも切り詰めてるせいで
錯覚を起こすけど多分銃身は10インチ辺り
ボッシュっぽい
0355奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:45:25.10ID:6r+2xT0A
KTKは普通にドラマ内で言ってるでしょ
自分が忘れたからって発狂しすぎ
0359奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:04:13.61ID:2vBkuUvx
「セリフで」KTKて何度か出てきてたっけ?
コリアンタウンキラーでやっと思い出したよ
0361奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:30:42.61ID:2vBkuUvx
だからそのシーン一回しかセリフでKTKは出てないんじゃないかと
そういうものをスレであたかも常識みたいに言い出すのが違和感だったんだけど

もしこの一回だけじゃなくて何回もセリフでしゃべってるならすいません
0362奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:42:50.67ID:DPg9QZ8C
なんでそこまで略称使われたのが嫌なのか分からんが
前スレでもKTKでレスしてる人いたし今回も分かる人が普通に答えてるし
そのあと解説してる人もいるんだから問題ないでしょ
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:18:58.44ID:laItKR0X
指摘されてもなお
「自分に問題があるのでは?」
と自分を疑わないキチガイか

コイツ自分を賢いと思ってるから
なに言っても無駄だわ
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:37:10.60ID:rYDEs0EG
単に英語が苦手なんだろ。
ごく普通の吹替で見てるタイプな日本人な印象。
0366奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 04:20:06.01ID:v/LpNNHv
むしろKTKって書いた奴がなんか顔真っ赤で
「本編でも使ったろおまえらなんで俺に粘着すんだよ!」
って他人にとってどうでもいいネタに延々発狂してる感じしかしない。
0369奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:47:59.89ID:BSRrIE+s
KTって字面はただのアルファベットが2つ並んだだけなんだけど何か関わりたくない感じがするんだよね
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:41:04.29ID:x32xJshy
>>359
同じドラマ見てるのに
いちいち説明必要なのかわからない
画面貼ってくれてる人もいるし
台詞の略称すれば簡単に理解できるのに
0372奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:02:13.60ID:mWjZSOOC
>>353
ぽいよね
流行りの短い既製品でなく
木製ストック時代のヤツを自分でカスタムしました
みたいなところがさ

だからキンバーは納得いかない
「軍で使い込まれてガタガタだけど
残留応力が抜けても歪んでないM1911を探し出して
整備し直した」とかジャズ同様にウンチクを語ってほしい

De oppresso liber
https://i.pinimg.com/originals/51/9c/f6/519cf6434755e8cdecd40941089fbc40.jpg
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:02:39.67ID:jroSq2dc
>>372
デオ・プレッソ・リーベルだと思ってた@吹替版
デ・オプレッソ・リーバーなのね@字幕版
そういえばS5ではジャズ語らない…
急にヲタ口調になって語りだすの好きなんだが@吹替版
でもグレース・ケリーがどうとかチョンのステマは勘弁して
0374奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 03:40:35.38ID:k7LnrRcW
ロバートソンをニュートン署に引き抜いたトレス警部補
S5Ep6でヘンリー捜査官と記録センターに行ったとき
「9時までにバレー(管区)に戻らなあかん」と言ってるが
ニュートン署はセントラル管区だな

前日にヘンリーがトレスにその付き添いのお願いをしたとき
「ニュートン署はどう?ウフフ」と言ってるから
ニュートン署所属は間違いない
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:10:03.94ID:bzEqKEG5
>>372
LAPDで勤務時に使用可能な1911はキンバー社製だけ
そんな規則違反の私物使って発砲したら裁判でヤバイ
0377奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:37:51.04ID:pq+IxRJv
ん?LAPDが承認してる1911は
コルト製、スプリングフィールド製、キンバー製

でもSWATやSISにのみ供給されてる別注キンバーが
唯一の支給品だったはず
すなわちボッシュのキンバーは私物であり民生品では?

ただし1911を承認したチーフが去年退職してる
から今は違うかも
Charlie Beck
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6c/LAPD_Chief_Beck_Reappointment_%2814915715981%29_%28cropped_to_Charlie_Beck%29.jpg

キンバーっぽいから私物かな?
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:22:44.94ID:7PTueH0W
母ちゃんがオープニングのジャズにちょっとボーカル入るとこ空耳で適当に真似して歌ってきて吹く
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:41:51.14ID:GBb1flPl
テキサスレンジャーなんかも銃は私物だな
シングルアクションアーミーとかM1911とか

ドラマだとクリミナルマインドのロッシが
自分だけ高そうな銃使ってる
カネ持ち設定だから私物っぽいの持たせてる感じ
あとセガールが刑事物でよく古いM1911使ってる
あれは本当にセガールの私物らしい
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:04:09.84ID:lHRdqsii
ボッシュってメンタリストの上司役で出てる役者と同じ人?
メンタリストの方は若干太ってるんだが、首の角度と目つきが似てるんだけど...
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:04:57.17ID:7b4stvhg
>>381
ボッシュは2エピソードくらい犯人役では出てきたよ
上司のミネッリは24の人だね
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:14:15.11ID:rxZIwabr
マディがxc90乗ってるから学生がええ車乗ってるなぁと思ってたけど、よく考えたらエレノアの車なんだな
0387奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 05:37:35.67ID:Cu8RZSkX
>>378
パラリパッパーパラリ〜
パッパパララ〜
パッパパラ〜

アガタフィッキャンレッゴ〜
アガタフィッキャンレッゴ〜
アガタフィッキャンレッゴ〜
アガタフィッキャンレッゴ〜

パラリパッパーパラリ〜
パッパパララ〜
パッパパラ〜
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 06:24:45.69ID:QlhESs7W
娘誘拐とか潜入捜査顔バレとかの他の刑事ドラマなら3、4話
長けりゃ1シーズン引っ張りそうなピンチでもあっさり切り抜けるのはいいな
ストレスなく見れる
配信10話のいいとこだわ
0391奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:30:29.18ID:pXj6YoTM
http://www.imfdb.org/images/d/de/BoschS5E01_01.jpg
http://www.imfdb.org/wiki/Bosch_-_Season_5

ロシアンルーレットのシーンで使われてる銃
このウェブサイトだとS&WのM60になってるが違うだろ…
>>214>>218のとおり、ロッシ(多分M69)
リアサイトの形状見りゃイッパツ

でないとウォルシュとシェリフの会話が成り立たない
シェリフ「コイツ、やっぱクズだわ」
ウォルシュ「銃の悪口言うな」
シェリフ「いやジジイのことだよ」
ロッシがクズ銃だからこそこの会話
S&Wの銃ではありえない


※ロッシ=数千円で買えるクズ銃の認識でまあおkだが
※実際はそこまでクズではない
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:40:47.52ID:X/Vbq4D2
s5見終わったけど分からない部分がちらほら
・ピアスとヴェガが追ってたバラバラ事件
→元々は薬局殺人からだっけ?何で麻薬取締課に捜査権移ったのかとか経緯がさっぱり
・クーパー警部が気にしてた凶悪事件の数値改竄
→これは市長選に出たいアーヴィングの指示?

他に未解決で次シーズンに繋がりそうなのはエドガーのタレコミ屋の件と、ヤク中の娘の件ぐらいかな?
とりあえず次もコルトレーンたっぷりでお願いしたい
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:42:27.43ID:X/Vbq4D2
バラバラ事件は強盗殺人課だったかな?
メインの薬局殺人に絡むのかと思ったら別件のようでよくわからんかった
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 06:45:36.46ID:eGAJn7KP
星佐藤が腹黒そう。テラン出身かな
0395奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:19:31.55ID:3o+xt62U
>>394
なんかアーヴィングと似合わないんだよなあ
ちょっと二人のイチャイチャが気持ち悪い
アーヴィングの元嫁女優二人はそんなことなかったのに
0398奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:55:17.88ID:3o+xt62U
>>397
そうなんだよ
シーズン1の女優さん美人だし、控えめな演技や佇まいが良かったのに
シーズン2でうざい感じの女優に変更されててなんか嫌だった
まあ、すぐいなくなったからいいけどさ
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:46:26.01ID:pXj6YoTM
>>392
ボッシュは殺人課、殺人しか追ってない
ビレッツが同署の麻薬捜査課を付けようとしたが
ボッシュが「不正の摘発は後回し」と断ってる

その後、不正どころか外国の犯罪組織がらみと判明し
管轄の連邦警察(司法省麻薬取締局:DEA)に通報してる
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:39:32.44ID:eD/0dS3X
あれ?w
ロスロボス逆になっちゃったw
Los Lobos - Wicked Rain
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:20:16.12ID:X/Vbq4D2
>>401
ありがとう
それは薬局殺人の流れだよな?
そっちの流れはまぁ分かるんだが、
ピアスとヴェガがなんでバラバラ事件に携わったかとか、結局強盗殺人課担当になった理由とかがすっぽり抜けててね
もう一回見ないとな
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:00:41.72ID:W7yffSjb
>>404
署名殺人(快楽・猟奇殺人)は重要案件だろうから
元々本部強盗殺人課担当だろ
本部強盗殺人課のコニフとエスピノーサがシーズン冒頭で
ハリウッド署に出張ってブリーフィングやってるじゃん

で匿名の通報→パトロール隊→ピアスの件がビンゴ
本部強盗殺人課が引き継ぎます、で何か不思議か?
0407奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:43:15.90ID:aJKc/YKw
トムって背低いよな
マディと一緒のとき
手乗り文鳥かと思ったw
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:16:13.47ID:pZIoks4f
ムーア刑事の人すごい好きなんだけどボッシュ以外で見ないよね
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:59:12.71ID:pCFS98V3
自分に問題があることに気付かず
わからないわからない言ってる奴の質問には
オレは絶対答えない
そもそも勝手に話作っちゃってて
質問の意味すらわからんし

みんな親切だねえ
そんなことわかってるとか
ふざけたレス返された日にゃ
1週間は気分悪いわ
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:40:04.10ID:xzZ7SLQG
>>412
KTK俺はわかってる!で何レスもする君がウザいので君が出てってくれないかな。
0417奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:54:58.00ID:M7RQXasL
警部補はバイだよね
男と結婚してたし
ある意味一番おいしい所
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:58:19.92ID:O9W78O8I
バイだよねってか元バイで現実的にはレズだよ。
前のシーズン見てないのか?
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:27:34.49ID:HTvOKACy
楽しみに取っておいた最終話を見終えてしまった…淋しい
プライベートの恨みを職場に持ち込む元カノみたいな人やだなぁ、恨まれる別れた方したボッシュもあれだけど
元カノの同僚?先輩?がまともに諭してたのに聞く耳持たなかったね
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:46:44.22ID:Ssa4SyVK
S5でよくわからなかったのが、ジョンソンが自宅で出来合いのピザをオーブンで焼いて家で映画観ながら食べるシーンの意味
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:50:30.81ID:SQuBdTnH
ジョンソン刑事の貴重なプライベートシーン
意味はあんまりない
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:25:15.49ID:FKH33hnG
>>426
犬にオタク知識披露しながら観てた古いウェスタン映画になんか意味があるのかなあ、と
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:26:48.22ID:cUVMBdKp
退職警官がリクライニングチェアで拳銃咥える一歩手前の状況を描いてるんじゃないの?アメリカの刑事ものだと一般的なトピックだし原作でも何度も登場する。
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:48:48.67ID:HTvOKACy
コルトレーンが無事で良かった
アーヴィングが市長になったら弱み握ってるボッシュは安泰だよね
マディとボッシュが腕につけてる白いバングルって説明あったっけ?エレノアとの思い出の物だっけ
マディ脚長いなーうらやましい
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:55:42.82ID:+QApLmjK
コルトレーンは今後捜査で活躍するのかな?
警察犬じゃないから今回のようにプライベート時の刺客対応とマディ不在時用の在宅癒しキャラになるのか。
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:42:28.92ID:FKH33hnG
>>431
シーズン3のボッシュの内部監査担当

>>428
なるほど
空虚な日常描写でその先の破滅を印象づけてその後の引退しないでオチをつけてるのかな
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:42:00.44ID:+8ZHgKz3
真面目に現場に通い捜査を続け
理不尽な事が起きても愚痴をこぼさず
正義感溢れる行動をし
周りにバカにされようが奥さんからの
プレゼントのバッグを使い続ける
このドラマ 唯一の良心
それがピアス
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 03:38:21.72ID:OBbUIICI
>>429
ボッシュとマディの白いバングルはシーズン1くらい?でモールでお揃いのを着けたいってマディが言って買ったやつだったかなあ
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:23:50.03ID:OBbUIICI
警部補に新しい相棒が女性だから、そのバッグは止めたらって言われるシーンあったね
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:23:50.58ID:8Wu1jDnK
ピアスは何気に出世してるよね
ああいう味がある人が居続けるのもボッシュの面白さ
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:07:53.57ID:/vTN6Keq
>>434
おぉ!そうだったんだ
ボッシュロスだからシーズン1から見直してみるよ、ありがとう
ボッシュとマディの関係は理想的だなぁ
あんな親子になりたかったわ
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:25:56.04ID:8Wu1jDnK
マディのぺったんこ具合はそれはそれでいいな
ウォーキングデッドの初期を見てただけにあの成長は色々考える
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:19:09.61ID:QEUscYtg
いつもの変わらないような。つか笑顔になっても目が笑っているのはものすごくまれな気がする。
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:53:15.61ID:mti603PV
困り顔の女は地雷
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:39:25.13ID:AmCWS2op
S5の最後ボッシュがアーヴィングのペンダントの仕込みに対して
俺にも超えては行けない一線があるみたいなこと言ってキレてたけど

S3のエド・ガン殺害を通報しなかったボッシュも大概ヤバイと思います
ボッシュの線引きがよくわからんというか結局独善的だよね
ダーティなところが全く見られないピアスが癒し
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:19:25.29ID:LBr2tUfU
エドワード・ガンの件で言えばボッシュが部屋に侵入した時にカメラじゃなくて
犯罪の証拠を仕込むこともできたのにそれはやらなかったわけだし
見て見ぬふりとは大きな違いがあると思うけどな
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:56:45.29ID:AmCWS2op
>>448
犯罪の証拠って具体的に何?ボッシュが仕込めるような証拠持ってたとは限らないし
アーヴィングが仕込んだペンダントは実際にボーダーズのリュックサックから出て来たものだし捜査で後から見つかった可能性はある

止められたかも知れない殺人を止めないのはエド・ガンを逮捕する自信が無かったとかクズだから死んで良いとかそんな理由だと思うけど
実際にエドガーは軽蔑してたからエドガーからしたら超えては行けない一線超えてたんじゃないの
結局線引きが公的なルールに基づいたものではなくボッシュの独善的なルールだからそれで人を責めるのはどうなのって思った
まあそれも含めてボッシュってキャラクターの味になってるとは思うけど
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:04:31.80ID:5rHFR3nP
ボッシュは盗撮したり盗聴して犯罪の証拠をつかむために違反をした
アーヴィングは証拠を移動させた
ねつ造でもないけどボッシュはその一線は超えないという感じじゃないの
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:14:21.92ID:eC/kOBTH
ボッシュの人格は早い段階で猿でもわかるように
娘に「人に厳しい、自分に甘いけど」と言わせてる

いまさら長文書いてまで指摘することかよ
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:16:24.64ID:LXV4xXGa
>>451
ボッシュは「違法行為で手にした証拠は裁判で使えない」は守ってるからね。
シーズン4でも、不法侵入で見つけた写真を無理やり家宅捜索の理由をつけて「再発見」しようとしてたし。
アーヴィングがやったのは証拠の捏造。
やってることは全然違う。
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:49:26.90ID:G3FLu4x4
やっぱこのスレ変なのいる
日本語が変なのか
思考回路が変なのか
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:41:07.97ID:pUZyKG2F
ボッシュ、保身のために証拠仕込んでるし
http://www.imfdb.org/images/6/6c/Bosch_0101_plant_01.jpg
http://www.imfdb.org/images/7/7e/Bosch_0101_plant_02a.jpg
まぁパイロットだが

シーズンによってキャラ設定変わりすぎ
シーズン4とかシーズン3の悪行は無かった事になってて
ボッシュ&エドガーコンビ復活してるし

まぁ口を出す出資者が悪いんだろうけど
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:56:47.50ID:pUZyKG2F
製作陣は『シールド』『SOA』みたいな
ドロドロしたモノを作りたいみたいだが



『シールド』
普通の刑事ドラマっぽく始まるが
S1Ep1のラストで主役刑事が刑事を撃ち殺す
→当初、クレームが酷くスポンサーが全て降りる

『SOA』
ワンピースみたいに仲間・家族・絆・愛を口にするが
実際は裏切りまくり
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:51:03.38ID:DN2/L3Dp
>>458
パイロット版って観たことないんだけど、これS1E1冒頭の容疑者射殺したやつ?
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:22:50.78ID:WF2YXBaB
>>458
別にボッシュの悪行が無かった事にはなってなくない?
ボッシュとエドガーのコンビ継続についてはS4かS5で少し触れてた気がする
エドガーとしてはボッシュが暴走しないように監視も兼ねてるんじゃないか
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:50:37.02ID:hOY9T+AU
シーズン4では、二人の距離は描かれてたよね
ラストの追い込みでやっと戻った感じ
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:07:22.57ID:qZJ8XF8Q
>>458
拳銃を仕込んでるのが写ってるバージョンと
写ってないバージョン(仕込んだか、
仕込んでないかは分からない)の
2つを撮影して、放送で使われたのは
後者。
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:23:35.98ID:+Mhc4p63
>>465
仕込んだ、が正解

〜仕込んでない〜
として観てると必要ない某シーンがある
〜仕込んだ〜
として観れば話が繋がる

仕込んだ、で製作して完成
配信直前に実際に仕込むシーンだけ削った
そんな感じ
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:29:23.38ID:+Mhc4p63
意図的にその某シーンを残したのであれば
仕込んだ、が正解
と言った方がいいか
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:58:29.40ID:JD19Zmza
仕込んだとしたら
ジュリアの発砲事件に関しては
隠蔽しなかったので、正に自分に優しく
他人に厳しい奴って事になるんだよな。
ジュリアはミス多すぎて警官に向いてないって
判断して、クビにさせるって
優しさにも見えるけど。
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:03:41.75ID:hvU2wWUw
>>471
最初は証言するか迷ってたし病院で確かめたときにシレっと嘘付いたから恋愛感情が冷めたっていうのが大きいんじゃない?
正直に話してたら庇ってたかもしれないと思った
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:04:30.02ID:8gfHn1Cm
ボッシュ、アーヴィングに続き
裏の顔が暴露されるのはピアス
署のトイレに仕込んだカメラがバレます
しかも男子トイレです
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:57:40.79ID:/6mo6Pn9
各キャラクターディテール凝ってるから群像劇的も面白な
興味なかったDEAがおもろそうな事件やんけって乗り出してくるシーンが地味に好き
S6のジェリーは気合入ってそうで楽しみだ
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:12:22.78ID:lrKVUjBb
>>458
そうだよなあ
捨てゼリフ吐くくらいこじれてるのにあーも簡単に許せるものかね
ロバートソンは「正義を説く義理もない」と割り切ってるからあれでいいが・・
今回アーヴィングともこじれたがまた何ごとも無かった様にスイスイ話が進むのかね

関係ないけど調子こいたチョンが原因で失脚しろアーヴィング
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:25:01.84ID:TZS4lY9r
ゲースロ、ウォーキングデッド見てたどり着いたのがボッシュ
毎日数話見てたらもうS4の7話だよ
4で終わりなんだっけ?
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:50:08.31ID:7FPNPive
アーヴィングの彼女が韓国系なのは人種差別問題の配慮でしかない
KTKはロス暴動に絡んで来るのかと思いきやそんな事は無かったな
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:09:46.04ID:sxpelmTf
>>477
なんか増長してるよねチョン。
アーヴィングの仕事に口出したり。
ウォッシュとかアイーダをアゴで使ってそう。
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:29:41.81ID:2o8fMO/E
>>481
サムソンやヒュンダイがねじ込んだだけ

アップルがスポンサーに付いた今回が
引きずり下ろすチャンスだったのになあ
まーウザい女アピは上々なんで次シーズンに期待

ボッシュに撃ち殺されろ
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:03:35.77ID:tnZ2Ncqo
ボッシュがメンタリストに出てるの見たけど、やっぱり首が右に傾いてて笑った
基本悪役顔だよね
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 04:28:40.66ID:C1Cpo+c3
スーツかなんかで、会社乗っ取られそうになった職人かたぎの頑固技術者って役やってたな。
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:50:37.42ID:DQwZWIdJ
タイタス若い頃はキレイな顔してる
整い過ぎてると使う側は使いづらいらしい
だからキレイな役者は逆にヨゴレ目指すよね
宍戸錠とかドン・ジョンソンとか

この人も加齢臭出てきてから
いい役を回してもらえるようになったんじゃね?
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:13:30.70ID:X5nOyOfO
>>486
ロス暴動の原因知ってたら黒人と韓国系をくっつける事に意味があるってわかると思うんだが
その割に人種差別問題を掘り下げるかと思いきや特に何もなくデモもKTKも終わったけど
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:15:02.07ID:VSemwsU8
>>490
ネットde真実厨w

ロス暴動の主な原因は
ランパート署の大スキャンダルを始めとした警察不信から
少なくとも制作サイドはその解釈でストーリーを作ってる

チョンがどうとか
ストーリーを理解してないだろお前

笑ったw
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:18:01.27ID:VSemwsU8
ちなみに>>377のチャーリーは
スキャンダル後ランパート署の署長を務め
市警本部長にのぼりつめた人
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:14:45.65ID:X5nOyOfO
ロス暴動について英語記事でもどこの記事でも韓国系アメリカ人と黒人の対立は触れられてる
暴動が1つの要因で起きてると思う方が不自然だし
わざわざKTKで韓国系を話しに絡ませたのはロス暴動が再現されると観客に思わせる為なんじゃないの

あと韓国系からしたらロス暴動って余り触れて欲しくない話だと思うんだが
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:43:30.97ID:yBB9CD9r
ボッシュとマディーの着けてるパラコードブレスレットが欲しい!どなたか売ってる所知りませんか?
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:36:00.53ID:QPyHyhux
お、まーたマウント取りに来て
反撃食らってるバカがおる
コイツKTKウンヌンわめいてた奴?
だとしたら懲りねえなあ
自分を賢いと思ってんだろなあ
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:16:40.92ID:sk7ERS1l
>チョン推し

グレース・ケリーとかインチキ臭いの推してて
不自然だったよなあ
S3までだっけ?
エンブレムがわかるようにヒュンダイ車写したりさ
吐いたわ
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:14:29.04ID:sCH/eGHK
ロス暴動って要はLA市警vs市民でしょ
それ知らないでS4とか観ても面白くない
つか意味わからんでしょ
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:21:15.67ID:ybb/cSQC
アメリカの郡という括りがよくわからん

・裁判所
・刑務所
・検察
・検死
・科学捜査

上記、郡だよね?
0500奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:57:56.49ID:gWVlnskC
>>499
検死→郡検死官事務所
(例:アイルズ先生やクローザーのホモ検死官は郡の人)
科研→郡警察か郡保安官事務所
(例:グリッソムやホレイショは郡の人)

それ以外は州じゃなかったかな?
支局や支所を郡においてるってだけで

※グリッソムは正確には首都圏警察(中身は郡保安官事務所)の人
※劇中ラスベガス市警とか言ってるけどウソ
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:25:03.08ID:kfA1qfiu
>>497
自他共に認めるジャズヲタがグレースケリー押しでワロタ
こんなバレバレのゴリ押し初めて見たわ
マランツが腐る
マッキントッシュが泣く
オームウォルシュがキムチ臭くなる
やめて!
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:35:59.48ID:w94sN8Qp
ヒュンダイはスポンサーだったんじゃないの?
米国でのチョンマネーは結構大きい
日本はこういう所で負けてるんだよなぁ
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:36:33.30ID:kfA1qfiu
「チョンスポンサーのゴリ押し毎度ながらきめえ」
「同意、きもいな」
「同意、吐いた」
「同意、キモすぎ」
「同意、不自然」
「同意、ワロタw」
「同意、キモイって」
「同意、やめれ」
「同意、キムチくせえ」
「ヒュンダイはスポンサーだったんじゃないの?」←?
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:05:30.94ID:w94sN8Qp
資金提供してたらあからさまにロゴだしたりするけど
アマオリジナルだからといって企業から金貰ってないというわけでもたぶんないだろうし
何か気に障る事言った?w
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:14:34.76ID:k9Ojbhs0
>>505
>>486あたりからスポンサーのゴリ押しうざい
という会話をしている最中なんだが、、、

「それスポンサーのゴリ押しでは?」と言われても困る
「は?だから何?」としか
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:18:09.32ID:k9Ojbhs0
>>501
グレース・ケリーちょっと調べてみたら
SNL系に食いついてるな
PSYと同じ匂いプンプンw
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:42:57.51ID:rIP7f24u
>>497
海外ドラマだとあからさまなスポンサーのエンブレムアップなんてあたりまえだな
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:36:19.87ID:seuJHUjx
アイアンマンでもコブラはぶっ壊されてアウディの車はいい感じに映ってたなw
日本でも西部警察とかな
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:36:33.89ID:w94sN8Qp
>>506
あああ、そうだった(´・ω・`)
確かにそうだよね。すまんかった
ゴリオシうざいよねぇ
ウォーキングデッドのヒュンダイも露骨過ぎて笑ったしww
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:20:59.04ID:rIP7f24u
海外ドラマのスポンサー関係で一番笑ったのは”BONES”
いきなり「僕のカムリちゃんはとってもお利口さんなんだ」ってストーリとまったく関係なく車の昨日の説明はじめるやつ
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:34:49.29ID:OVqoyD7a
西部警察の特番
スポンサーのヨイショすごかったね
航空会社とかロケ先の宿とか

いまだに覚えてんのは

店でラーメン食ってる軍団を訪ねる険しい顔の団長

シリアスな台詞が終わると峰竜太が突然
「それよりちょっとこれ食べてみてくださいよ、団長!」

「なにっ?!」

ズズー!

「うまいな!!(ニヤリ」
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:46:31.18ID:OVqoyD7a
>>513あら?失敗

ボッシュのオーディオセット
見た目バラバラで貧乏くさいけど100万超えてるよね
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:21:39.02ID:/kivMP5N
1周目しはじめたw
全部でも50話だから少ないっちゃー少ないけど
濃厚だから面白い
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:54:12.06ID:xstceBiM
あのマッキントッシュのアンプって
真空管でしょ?
真空管を温めたりしてるシーン無いし
光ってる様子もないから
実物は壊れてると思ってる
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:22:37.32ID:ixqtm5xt
異を唱えてマウント取りにくるアホもウザいが
当たり前とか言ってマウント取りに来る奴はもっとウザい

もしかして同じ奴か?
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:35:57.80ID:ctZ2IcRt
誰も当たり前とか言ってないが?
なんで急に怒ってんの
それになんの事かわからないし
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:00:15.07ID:Z0kBd0bj
>>521
あきらかに一人で二回線やってるあたまおかしい輩だからほっとき。
KTKって唱えると「あいつか?」って毎回2人交互に連続で言い出すからw
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:07:58.67ID:busIR2wP
アーヴィングが唐突にJapanes Whiskey “Hibiki”とか言い出したりしてたな
サントリーがスポンサーに付いてるんだろうか
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:24:41.52ID:3f+J3r9V
インテリな人は、日本のウイスキーとか日本茶とか好きなのと同じかと思ったけど
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:40:47.21ID:OYueoz+0
レコードプレーヤーの奥に写ってるレシーバーアンプ
アメリカの頑固じじいっぽくて◎
数年前スバルのカーオーディオが管式マッキンで驚いた事あるが
あーいうレシーバーアンプまだ作ってんのかねぇ
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:30:00.56ID:Y4H4FwPv
S1E10、停職くらったボッシュがデスクを片付け
タクシーで家に帰るシーンで使われてる曲って何?
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:46:24.93ID:Q+GJ9i+2
フンフフーン♪フフフフーン♪フンダラフーン♪フフフー♪フフフフー♪フンフー♪フフフフーン♪
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:47:55.23ID:1Y7o8ujU
>>531
>シンメトリーデザイン


だからオープニングの映像がシンメトリーなのか
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:24:32.61ID:hlx6f5oe
お爺ちゃんが近所を散歩するとき着るような
ニットのカーディガン着て
「犬が、、、わしの犬が、、、」とかヤバすぎワロタw
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:07:49.43ID:6PmpHMbe
チーフのちんぽ舐めたい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:25:11.37ID:FRrmZ4KH
ベッカの親父の抜けてる感じが好きだったんだけど、もうマディは大学生だし出番ないだろうなあ
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:12:41.67ID:VmSknZ4Y
ボッシュロスでシーズン1から見直したらボッシュ今よりちょっと髪の毛多かったw
それにマディと三年も会ってなかったんだな
白いバングルについて訊いた>>429だけど>>434さんの言う通りシーズン1のラストエピソードでマディに買ってあげてた
アーヴィングの姿勢のよさを見習いたい
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:21:04.21ID:GNz0StKw
>>547
ふと思い出したんだが、S1でボッシュが部下といい仲になったが、あっさり他の署に飛ばされて、結局敵みたいになったよね?
結構いい子だったから残念だった
そんなに大きなミス犯したんだっけ?
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:10:37.76ID:6PBr5JgY
次のシーズンでもちょっと出てたからその後も絡むかと思った
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:40:15.65ID:JbQgwewz
この土日でやっと完走して本スレ来ました。
このドラマって24とThe wire を意識してるのは分かりました。
the wire のシーズン2のイカれた港湾労働者がボッシュでもイカれた汚職刑事やってて笑いました。アーヴィングはthe wire のダニエルズそのもののキャラですね。
24は家族構成とボッシュの元嫁と電子音の使い方がそうですね。
ボッシュシーズン5の飛行機での格闘シーン、ラストで悪党三人殺すシーンはもはやジャックバウアーかと。
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:07:19.08ID:D1prw/kn
s5でボッシュのキャラが少しブレた気がする。ジャック・バウアー化もそうだが、感傷的になりすぎ。犬をわざわざ連れてきてもらったり、ヤクチュウ女に肩入れしたり。何か本当のヒーローになっちまった気がする。
ダークさとか悪さも良かったのに。
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:16:26.00ID:dPZjl5hT
ボッシュはヒーローなんかじゃないじゃん
家襲撃の時はカッコいい刑事だったが、捜査では違法スレスレ
だし、女もすぐ口説くし
不器用に生きてるけど、優秀な刑事って感じだがなあ
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:20:42.59ID:D1prw/kn
>>555
それが変わって来ちゃった気がするの。
正義のヒーロー化してきた。
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:22:50.11ID:3lfmr8Ix
まぁ原作でも歳を取るにつれ、刺々し差は少なくなってるけどね
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:31:49.29ID:JbQgwewz
アメリカ人って簡単に二人で飲みに行こう、食事に行こうとか言って実際に飲みに行っちゃうけど、そういうとき会話が持つのかっていつも思う。
最後のボッシュとチャンドラーも。もちろんドラマでは事件について話すだけだけど、現実にディナーとかになったら2時間くらい話すことになる。
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:56:54.52ID:KT7N2U3K
2時間会話がもたせられないって
どんだけコミュ障なんだよ…
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:18:22.87ID:LKLNvBq0
>>559
友達同士とか気が合う相手ならな。そうでない相手に1対1で2時間はキツいと思うな。間が持たない相手は10分でもキツい。2時間余裕は凄いよ。
英会話やってるけど、フリートークは40分で限界だな。相手が話上手だと1時間はいける。
口説く対象ならまた変わってくるが。
ボッシュはあの女弁護士とどんなディナー過ごしたんだろw
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:51:55.40ID:NP9/pHC7
s5 見終わった うーん良かった。

最後ディジークレイトンってだれだっけって調べちゃったよ
彼女の娘か。

明日からs1から見直す
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:17:25.98ID:PIo4hHNK
S5の最後でジェリー・エドガーが悪徳刑事に一人で会いに行っちゃうから殺されるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしたわ。ボッシュに相談すればいいのに。知らず知らずのうちにボッシュに似てきちゃったんだな。
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:20:30.91ID:V8HwmnnN
>>563
私もひやひやした

もしかして次シーズンはエドガーが!!って思ったりもした

あの弁護士さんはミミロジャースなんだね、トム・クルーズと一緒の頃はきれいな人だなと思った遠い記憶
私も老けるわけだ!
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:06:34.64ID:eRMfg/QK
>>564
>トム・クルーズと一緒の頃はきれいな人だなと思った遠い記憶


トムクルーズと結婚してたの?
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:23:22.83ID:4mIgoRdi
>>567
s5でアーヴィングに俺には越えない一線があるって言ってたけど、ボッシュの一つの倫理観は証拠捏造しないってところにあるみたいだ。でも微妙な一線だよなあ。結局何も主張しなかったし。
あとマディがトムのデスクから内部文書の写真撮るのも見逃した。
でもs1の嘘の主張した女とかs5の逆恨み女とかセックス相手には異様に厳しいというw
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:03:10.00ID:4mIgoRdi
エドガーのファッションへのこだわりとか潔癖症の部分好きだったのに、全然出てこなくなったな。刑事として成長したということか。
最初のころ死体の匂いをかぐってことは死体の粒子を吸うってことだとか言ってて面白かったのに。
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:16:55.44ID:xGHueHlu
ファッションの話は出て来なくなったけど、ボッシュよりおしゃれなのは続いてる
そして、捜査に不向きな靴履いて
ボッシュに文句言われるエドガー
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:12:35.29ID:lSWGXixY
ボッシュの真似して、女との別れ際に
「これからも良い友達でいましょうね」と言われた時、
「そんな必要あるか?」
とクールに答えたら、基地外を見る目つきで睨まれた。
ちょっと快感でしたわ
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:49:36.35ID:6zQkzKEm
などど意味不明な供述をしており
警察は引き続き取り調べを続けております
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:19:43.13ID:7/xgiWQs
最近見始めたけどエドガーの中の人今まで見たワイヤーとかストレインのせいでギャングとか悪役のイメージ強すぎてまだ刑事役がハマってこない。でも一気に見ちまいそうだわ。
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:04:41.16ID:4mIgoRdi
the wire のマルロは魅力なかったが、エドガーはいい。最初あの顔の傷ってマジもんなんだって思ったな。
もっとびっくりしたのがthe wire のオマールの傷が本物だって知ったとき。
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:32:43.96ID:f0A2ME5V
スニーキーピート見てたらギャングのボスとしてホランドが出てたわ
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:42:11.09ID:LOMatkt2
入手が難しくなってたシリーズ初期の頃のが電子書籍化されてるよ
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:59:10.55ID:Jo1GlawN
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8I_rJ0UEAEa5Fm.jpg
     
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
    
数分で出来ますのでぜひご利用下さい。  
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 13:32:05.09ID:rZCPUeRf
ロバートソンってずっと容姿とか声が何か引っかかってたら、パルプフィクションのバーの人だったんだな。Tシャツ短パンになったトラボルタとサミュエルLジャクソンを迎え入れる人。
全部見終わってから気付いたんで、気付いたときはハッとしたわ。
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:11:12.24ID:lrBWzTwG
何人も殺して普通に日常生活に戻るボッシュさん凄すぎやろ
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:36:26.21ID:t/q1owtP
やっとS5見たがボッシュ邸襲撃はなんか強引な展開だったな
とりあえず決着付けておこうってことなんだろうけど
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:19:11.03ID:XJjl2iVk
雑だよな
プロのくせにアホみたいに全員で乗り込んで行ったからな
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:58:24.41ID:W8s05XSA
見直して制服姿のスナイダーを確認したが
階級は巡査部長甲種だから
ボッシュ(刑事甲種)と同格
ジョンソン、ムーア、エドガー(刑事乙種)より上じゃん!

ちなみに
その他の巡査部長甲種はウォッシュ、マンキウィッツ
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:13:51.35ID:KDcQNAZ1
このドラマ、何のことだか分からなくなっちゃうときあるよね?それだれだっけ?とか
どういう関係の人だっけ?とか・・・。わたしだけかな?
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:32:39.95ID:h/0CxjE+
>>598
字幕で登場人物が多いとそうなるよ。
出演者が結構かぶってるThe Wireもかなり混乱した。字幕がファミリーネームのときとファーストネームにときがあったりして。
ジェリー・エドガーは字幕だとジェリーだったり、エドガーだったりするけど、ドラマの中だとあだ名のジョークでJエドガーってよく呼ばれてるね。これは元FBI長官の名前で映画のタイトルにもなった。
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:39:09.01ID:dIBcby2o
マディとの絡みがシーズン経るごとにどんどん濃くなって孤独な刑事じゃ無くなったのがなんだかなあ
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:46:02.31ID:stBw0EsL
お互い母親を失った孤独感は共通だからいいんじゃないかな
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:52:54.02ID:XTcdmFQP
母を失ったのだから別にいいと思うけど
マディも自立してるし
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:52:27.49ID:2ZRuQJEz
シーズン4あたりでアーヴィングが韓国人とうまく行きはじめて、バーでウィスキー響をウォーカーに薦めるシーンがあるけどアメリカ人にとって日本も韓国も一括りなんだなって改めて思ったな。。。
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:56:49.74ID:NfU6V9Y+
イタリア人とうまく行き始めてフランスワインを勧めるとイタリアとフランスは一括り
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:18:05.61ID:2ZRuQJEz
>>606
そのシーン見たの?
韓国人とベッドインしたあとあたりだったけ、アーヴィングが一人で響飲んで、マジであの韓国人に恋したんだって表現になってる。
そういう演出なんだよ。

イタリア人とフランスワインじゃ恋に落ちた演出にならないだろ。
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:45:05.54ID:NfU6V9Y+
イタリア人とベッドインしたあとあたりだったけ、アーヴィングが一人でフランスワイン飲んで、マジであのイタリア人に恋したんだって表現になってる。
そういう演出なんだよ。

韓国人と響じゃ恋に落ちた演出にならないだろ。
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:48:02.31ID:2ZRuQJEz
>>608
お前が映像表現について何も知らないのはよく分かったからもういいよ。
ドラマもっとちゃんと見ろな。
製作者の意図が全く届いてないようだから。
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:57:18.39ID:NfU6V9Y+
そのシーン見たの?
お前が映像表現について何も知らないのはよく分かったからもういいよ。
ドラマもっとちゃんと見ろな。
製作者の意図が全く届いてないようだから。
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:41:13.19ID:Nu3iF/Q9
>>599
そうだよね、ありがとう。ジェリーだったりエドガーだったりすると混乱するっていうのはその通りで、一時停止して
確認したりしてるw
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:42:58.17ID:/8CxaIFT
(なんか変なものが見えてる人には
まず、「響」がアメリカでプレミアついて品薄になるぐらいの流行りアイテムって
説明からしなきゃいけないのかしら…)
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:49:17.51ID:2ZRuQJEz
>>613
えっ。本当にあのシーン覚えてるの?
別に俺はネトウヨでもパヨクでもないよ。そんなに強い政治的主張はないよ。
一回しか見てないから正確じゃないかもしれないが。
韓国人と付き合い出したあと、バーでアーヴィングが一人で飲んでる。ウォーカーがあとから来て俺も同じの飲もう、なに飲んでんの?と聞く。響だとアーヴィングが答える。
なんでそんなの飲んでんだって顔して同じのを頼む。

どう考えてもアーヴィングが東洋人にハマってるって演出だろ。
で俺は日本も韓国も一括りなんだなって感想を持った。
まあ俺の感想はどうでもいい。

ただ響を使ったアーヴィングの恋愛感情の表現が読み取れてない奴は全然ドラマが観れてないよ。
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 06:34:32.14ID:hAj2qEdx
>>614
そういうこと
アジア人にはまってる演出だと思うけどねー
深い意味もまじないと思うがなんだろうwww
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:34:00.40ID:CUn7hi38
マイクル・コナリーの小説を読みながら同時並行でこのドラマを見てると
いろいろ混ざってきて不思議な感覚になる。
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:48:25.67ID:D8GFVSL1
電子書籍の話なら自分で探した方が聞くよりはやいとおもうの・・・
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:58:50.75ID:QBnT7FrO
不思議というより設定がいろいろ違くて混乱する。やり手の女弁護士さんは原作だと出てすぐに殺されちゃうし。
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:51:16.46ID:8nuRGlNj
S5見終わった
ep9冒頭で車でギシギシやってるボッシュはウケた
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:25:25.77ID:WYyZhVPO
ボッシュの家を見る度に地震が心配になる。
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:25:03.20ID:02dQRtda
ボッシュの家が地震で崩れないか不安で夜しか眠れない
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:29:34.66ID:1+uOGYHa
きゆう【杞憂】
(名)スル
〔周代、杞の国の人が、天が落ちて来はしまいかと心配したという「列子天瑞」の故事による〕
あれこれと無用な心配をすること。取り越し苦労。杞人のうれい。「━にすぎない」「深く政府の為に━する処なり/新聞雑誌54」
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:47:57.61ID:7sjW7jHE
ボッシュの家の見取り図探したけど無いな
ベッドルームは1部屋なんだろうか
マディ来てからはソファーで寝てるシーン多いけど
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:56:26.82ID:7X6O6uze
ボッシュの部屋とマディの部屋それぞれあるみたい
シーズン1で赤毛の彼女がボッシュの部屋で目覚めるシーンがあって、配置はわからないけどこれまた眺めのいい部屋だった
マディの部屋は玄関入って突き当たりだよね
洗面所はその手前の左側
ということはボッシュの部屋は突き当たり右辺りなのかな
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:46:24.20ID:1yelV3f5
崖の上とか、海辺とか、川の近く、山のふもと...
災害の事考えるといくら環境良くても住みたくない
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:22:35.72ID:egJAAJfh
ポツンと一軒家見てると
畑があって道がそれなりに整備されてれば山中でもいいかなーと思ったり
いざってとき自家発電機やソーラーあったりするといいかも
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:45:22.52ID:2XoIs556
Googleで見ると、ボッシュの家って曲がりくねった道をかなり上らないといけないみたい。
日本だとそういうところの家賃は安いと思うけど、アメリカだと違うのかな?
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:55:02.37ID:HMIyUxMq
日本だって職場や商業地に近くてかつ高台の景色のいいところは高いよ
横浜の山手とかは同じ中区でも根岸とか本牧より高い
車で行けさえすれば不便さはない
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:43:49.24ID:2XoIs556
高齢化に伴って交通の便の悪い住宅地の価値が下がってきてるという記事を
読んだことがあるんだけど、山手あたりだとそういうことはないのかな?
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:50:44.72ID:xulY6DyF
横浜だからなー
都心の不便といったって電動自転車とかあるしスーパーとかたくさんあるし
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:05:46.44ID:HMIyUxMq
横須賀あたりだと車道がなくて宅配もしてくれない山の上の住宅が空き家になってるけど
山手ならそんなことないだろう
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:18:44.88ID:xulY6DyF
横須賀の山にある空き家は本当に道がないからね
下手すると自転車も通れない。階段しかないから
山といっても京急沿線ですぐ近くに駅があるのにって具合な所もある
横浜まで30分程度、品川まで1時間、羽田成田直通もあるのにw
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:00:29.36ID:xXOPMcrA
元妻が中国人と再婚したのって、やはり中国市場を狙った設定なのかな。
この二人は結婚しないだろ・・・って感じなんだけどw
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:34:28.22ID:0NgE2y5G
アマゾン・ビデオは中国では見られないよ
中国民族ということではいろんな国に住んでるけど
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:05:49.32ID:hDrcUjCT
自分には殺人で服役経験のある元FBIのプロファイラーでギャンブルで生計を立てる一児の母がどんな感じであるべきなのかはさっぱり分からないや
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:57:05.17ID:MlCrl1wF
ボッシュは映画に協力してお金を稼いだっていう設定だけど、警察官個人にお金って入るのかな?
ビッグバンセオリーでハワードがミサイル誘導技術を発明したときは、大学とNASAに全部持って
行かれてたよね。そういう雇用契約になってるのが普通かと思ってた。
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:29:18.51ID:Rk7ejtuo
>>641
大学の施設を使って研究したからでしょ設備動かすのにもお金がかかるから
ボッシュは個人の体験を元にしたアドバイザリーだから脚本を一緒に作るみたいな扱いでしょ
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:23:14.85ID:9vlEUmF6
コロンボも大学で講義したでしょ
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:40:32.90ID:Aw4MGGvp
アメリカの警官や刑事の副業おKどころか、副業しないと生活が成り立たない場合もあるというのがアレだなぁ。
そりゃ汚職もしたくなるだろうという
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:42:38.45ID:OwR3WHSN
消防も救急も警察も給料安いからね
だからドラマでも副業でお店経営してたり何かやってたりするのが多い
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:19:02.18ID:pVJBan8k
ボッシュの家はもはや事故物件だから売れない。住み続けるしかない。

殺人現場の上、定期的に犯罪者が見張りに来たり、襲いかかってくるというw
よくマディを住ませてたよw
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:20:08.89ID:pVJBan8k
>>646
Jエドガーが高級車乗ってファッションに金かけてるのも不動産売買で儲けてるからだよな。羨ましいわ。
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:13:28.37ID:Na9Xcmvr
アメリカの警官はみんなドーナツただぱくしながら小遣いせびってるんだろ?
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:22:00.71ID:IBn7X2+u
ホットドッグやタコス好きな警官もいるよ
コーヒーは必ずセットで出てくるな
そんなにコーヒー好きなのかと
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:47:49.50ID:fzF/jrIV
カフェイン抜きにしてまで飲んでる人も多いからなぁ。カフェインなしのコーヒーの魅力が
分からん。decaf っていう言葉は、確かフレンズで初めて知った。
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:18:01.87ID:1GrVB6ZM
アービングの息子ってコンビニ店員にめっちゃ嫌われてたけど何でなの?
0654奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:19:56.72ID:U3gJY3lm
>>653
コーヒーと食べ物を勝手に持ってくからだろw
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:44:25.42ID:XWRd57Mv
でこぼこコンビの息抜きシーンが好き。
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:31:16.20ID:U3gJY3lm
>>655
まさかコリアンタウンキラーがあのコンビ用の犯罪者だとは思わなかったなw
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:09:32.50ID:+jq3jAbn
マディがいつも厳しい顔つきだから、もう少し楽しげな表情のシーンも作って欲しいな。
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:59:24.75ID:QbT17qUG
マディはなんであんなギスギスした根暗女みたいになってんの
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:25:49.48ID:2jq8ItVO
>>659
両親が早くに離婚、引っ越し多い、父親がサノバビッチでダーティコップとして有名人、拉致経験あり、母親が多感な時期になくなる。
まともに育ってる方だろ。
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:33:06.67ID:VNcaDKkb
ボッシュにやーいサノバビッチって言ったらどうなりますか
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:33:13.96ID:2jq8ItVO
母親がなくなるって言うか殺されるだな。
普通なら精神科通いだろ。
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:33:47.45ID:uV1FDcrZ
マディめちゃくちゃ真っ当に育ってるよね
グレた生意気なティーンがドラマだとよく描かれているからマディ見ると感動する
シーズン初期はいつマディがグレてしまうのかとどきどきしてたw
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:37:19.09ID:491R6ps/
ボッシュシリーズって、最初の方はもう絶版なの?
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:02:39.77ID:F5NQDh9L
破天荒な親父の心配を母のように妻のようにしてるマディ大変だよね
甘えられる母は既に亡く
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:37:46.37ID:wwlp2PQO
それでもまだ父親が生きてるから
あと18にもなってるからボッシュが万が一亡くなってもなんとかなる
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:26:51.37ID:j75g339P
マディはいつも思い詰めたような表情してるなと思ったけど、女優さんのインスタ見てみたら
どうやらあれが地の顔らしい。
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:38:17.57ID:txyWFQ3+
アメリカドラマの主人公親子って親父が片親で変人で娘がしっかり者ってパターンが多いよな
リチャードキャッスルの娘のアレクシスとかカルライトマンの娘のエイミーとか
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:36:24.68ID:CpdqqxeO
今シーズン2まで見終えたんだが、プレイシャーと言い、アーヴィングの妻といい、脚本家は女が嫌いなのか
糞女が多い
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:56:37.24ID:7HCO95Co
裁判官とか力のある弁護士とかにも女性が多いね。女性はこういうものという今までの
思い込みを打ち破ろうとしてるのかも。
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:53:41.80ID:FP/eKq8W
むしろマシな方な気もするけどな
アメドラは基本糞女だらけだし
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:12:54.01ID:HTPrVBm1
他のアメドラより、くそ女は少ない方だろ
元嫁とか娘や警部補とか
バーテンダーの人とか
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:16:36.54ID:xfotL5AH
ヒステリックな女性キャラがいなくて見易いなと思ってた
元カノ警官以外嫌なレギュラー女性いないな
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:45:17.57ID:nEppGTys
上司も元妻も娘も理解ある落ち着いた人達だよね
むしろヒステリックが出てこない稀なケースだと好感を持っていたよ
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:11:39.81ID:cjrkTgv/
賢くて気の強い女好きのボッシュたん
ママがそうだったのかな
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:50:16.26ID:dIXHLSwr
息子が死んだのはあなたのせいよ←まだ分かる
家の鍵勝手に変える←意味不明すぎて笑ってしまった

あとで妻側の実家だったのかなと思ったら、結局アーヴィンの家だったし
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:52:18.75ID:dIXHLSwr
>>681
元妻はヒステリックじゃないとは言えんな...
それと、ブラックリストから抹消された後、口で暗いこと言いながらウキウキ感隠せてない演出がうまかった
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:47:12.52ID:XGIJPUgY
捜査の遅さが現実っぽくてリアリティ感じるね
csiとか半日でDNA検査終わって解決するし

コリアンタウンキラーは不快感溜めた割にあっさり死んで許せん
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:12:31.40ID:DsSaVi5d
CSIのDNA検査は通常5日〜って感じだけど
数年前新しい検査キットが出来て当日に出来上がるようなのが出来たんだよね
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 02:32:34.14ID:5e23dBDN
>>687
「キャッスル」あたりの会話の終了を待たず
「それなら参考人が見つかった」ってサブキャラが画面中に歩いてくる
アメドラスピード展開芸
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 08:51:10.10ID:UWiX/Xgd
AV器機をあんな日の当たるところに置いて・・・と気になってしまうオタク。
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:47:39.35ID:x8XaMAzA
結構大きな地震だったみたいね。ボッシュの家は無事だったかな?
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:13:45.99ID:wSnXClej
シリーズ初期の原作を今読んでるけど、LAで地震があって家が半壊
自らジャッキ使って柱を補修、修理して仮住まいレベルまでしたんだけど
市役所から退去命令。それでも無視して市役所の目を盗んで住み続けてる描写があるわ
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:46:46.33ID:eGVEOY5K
>>694
その状態だと今回の2連発で・・・。いくら何でもあれは不安定すぎるよね。
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:38:34.55ID:wSnXClej
>>696
知り合いからもそう言われてるけど
市役所の調査官が巡回してるので、車を家の離れたとこに停め
家を出入りする場合は裏口から、明かりを漏らさないないように窓にビニールシート貼ったりと
そこまでするぐらい、この家に住み続けたい、気に入ってるらしいよ

ちなみに原作のラストコヨーテにその描写が描かれてる
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:37:40.57ID:JkqX+KCm
>>697
命の危険ある上にそこまでやっても住みたいのかw
それにしても原作面白そうだなー読もうかな
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:44:53.78ID:lB8xchZo
ドラマ版だと気に入ってるのは出入り口が1箇所しかないからだと
素っ気ない感じだったな
あとナッシュブリッジスを思い出した
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:09:56.71ID:mu2HrIUU
シーズン4の1話で、エドガーが夜に壊れたスプリンクラーの前で考え事に耽ってる時、奥さんが「スプリンクラー直したら?」って声をかけてくるけど
怪我してる旦那に何を言ってるんだ?何故自分で直さないのか理解できんのだが
家の設備には女は触れないっていう暗黙のルールがアメリカにはあるのか
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:55:50.42ID:rT3W8F/1
ボッシュと仕事中にアウトレットにも寄ってたよね、靴買いに
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:28:00.21ID:/aiaXCHi
LAエンゼルスの27才の投手が急死したのもオキシコドン中毒疑われてるのね
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:47:51.02ID:TlU0jYbh
マッケイレブがたくさん飲んでる薬の中にも入ってたりするんだろうか。
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:07:22.87ID:dlltNn6F
season5エピソード6まで見たんだが、登場人物多すぎて名前聞いても誰か分からんやつ出てきた
どっかに分かりやすくまとまってないのか
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:46:44.82ID:mo0itP3b
そんな登場人物多かったっけ?
割と少ない方だと思ってた
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:25:47.89ID:moOxHODt
シーズン5で、チーフがペンダントが映った捜査写真隠したの何で?
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:55:46.57ID:YI0e4RCP
海外のミステリー本とかは人物一覧表が最初の方に載ってて便利だね。
配信でもああいうサービスできないものか。
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:46:22.79ID:yVJwyOvA
>>704
>>705
不動産取引の副業やってる設定
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:44:58.77ID:zpSO7zCP
原作の小説では副業で不動産業やってる。
ドラマではそんな風には描かれてないので
何とも。
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:39:41.69ID:28JU8T3+
>>717
その他にも職場でボッシュにあの家売らないかって聞いてるじゃん。
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:48:18.84ID:LaijBWC7
>>720
どんな風に変わったの?
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:53:17.45ID:c4tRc4Hp
ボッシュ好きがオススメするドラマはなんですか?新シリーズがくるまで暇です(´・ω・`)
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:02:07.28ID:TourffSg
アマプラなら、
トゥルーディテクティブか、ワイヤーをオススメ。
それと、北欧版のキリング
何れも、観てたらすまん。
ネトフリなら、又違うお勧めもあるけどね。
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:24:06.11ID:CEjSYOoP
ワイヤーはチーフとジェリーいるしボッシュファン的にも楽しめる
あとナイトオブもおすすめ

チーフの人何出ても同じ喋り方で面白い
ジョンウィック3も出てんのかな
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:10:35.32ID:ouu+cY9y
>>722
上に上がってたやつ全文おすすめだしマクマフィア、ナイトマネジャー、サクセッション、シャープオブジェクトもいいよ
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:00:36.29ID:F+D1IcKA
ネトフリとかあれだけ忖度されてるのに加入者数みると魅力ないんだろうなぁwww
テレビ買うとリモコンに専用ボタンとかマジでいらない
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:24:39.88ID:ZmNdiNjw
>>728
ナイトオブ見始めたけど、ソプラノズのジェームズ・ガンドルフィー二がプロデューサーやってるんだな。
もうお亡くなりになったけど。
ソプラノズはちょっと古いけど神ドラマ。IMDbも超高い。
BOSCHとは趣向が違うけどマフィアものが好きであれば是非。
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:57:45.17ID:uLWUlaiP
ボッシュにどハマりするような人はhboの有名作は大体見てそう
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:18:00.52ID:ZmNdiNjw
THE WIREのオマール役の人、HBOに飼われてるじゃないかってくらいHBOドラマ出てくるw
ザナイトオブにはTHE WIREのボディとかソプラノズのジャニスとか出てきてるなあ。
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:33:55.33ID:Mm8C0EL/
>>732
マッドメンはワイヤーに近いと思う。物語のフックを極力排除した淡々としたシナリオ。
ワイヤー薦める人多いがBOSCHは好きでもワイヤーは合わないって人は多そう。
BOSCHにはエンターテイメントよりのカタルシスがきちんとある。
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:02:54.08ID:/kmK+t3L
平行してバンシー観てるとレジーが出るたび笑ってしまう
個性的な役者さんだな
0735奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:34:07.46ID:L2fc+xar
この間久しぶりプリズンブレイク見てたらボッシュの人が出てた
悪役で相変わらず首が傾いてて笑ったよ
癖なんだな
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:38:31.63ID:0YoqlwN0
スーツで会社奪われそうになってるモータースポーツチームのエンジン職人やってたな
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:13:04.82ID:Y2Ihxnxc
ボッシュ好きな人はザ・ナイト・オブも好きそう。
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:52:23.65ID:N5qTC58i
>>738
ありがとう
ワンコ可愛いと思ってたらソファ後ろの生活感溢れるボックスw
飾らない感じがいいね
でもあのボックス片付けたらいいのにw
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:59:56.49ID:6ecQNnk0
赤髪のボッシュのセフレ部下、銃奪われそうになって暴発したとか言ってるけどこれ嘘だろ?
あの洗車場の男壁に両手ついてたもん
この赤毛やばくね?
俺最初にこいつがボッシュに行動を咎められた時に食ってかかったからこいつ相当やべえ奴ってのは気づいてたぞ
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:03:14.85ID:6ecQNnk0
ほらやっぱ自分のミスをあいつのせいにしようとしたんじゃん
保身の為にそこまでするとかこういうクズ警官マジ死ねよ
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:18:18.12ID:6ecQNnk0
おっボッシュの娘ってウォーキングデッドのソフィアなのか
やっぱあの子は可愛くなると思ったよ
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:30:37.52ID:6ecQNnk0
お前らも赤毛を嫌ってるってことはこれから先もこの赤毛がトラブルメイカーになるって事なんだよな
さらっとネタバレしてるんじゃねえよ
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:29:53.91ID:copkFprg
新シリーズ始まったのかと思ったら、新参が実況してるのねw
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:27:43.37ID:2z+RcZ0M
原作者が直接関わってて、それが上手く影響してるし
俳優、脚本、演出全部いい
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:18:55.31ID:CrEL8wR3
>>758
そうだよー
だからS1で射撃場行った時ゾンビやっつけた〜って話がちょっとした複線ネタ
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:33:31.12ID:s23cljyU
一週間くらいで一気にS1からS5まで見終わったけど物凄い満足感
なんで今までスルーしてたのかってくらい嵌ってしまった
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:42:01.11ID:6z5ufVrT
一つの目標に対してすすくわけじゃなくいくつか事件並行するのが飛ばさずに見られる理由かもしれん
ジャック・ライアンとかはもう最終話に飛ばしたがこっちは全然飛ばさずに見れた
0764奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:11:15.58ID:eUwDsFBa
レベルが違い過ぎる
ジャックライアンとか面白くもないし
俳優もいまいちだしストーリーも主役優遇され過ぎて緊張感もない
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:49:12.44ID:dzAsePIA
新しいのまだかなぁ、ゴリアテもなんだかなぁだったしわりと嫌いじゃないけど…ボッシュだねやっぱり
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 07:31:58.29ID:aXY0RWhp
娘の貧乳具合を楽しみたいw
ウォーキングデッドに出てた頃小学生だったけど
あの頃と同じくぺったんこさんだけど、豊胸手術だけはしてほしくないなぁ
S6は何処かやらるんかな
チーフが市長選に出るみたいだから、それがらみなのか
選挙終わった後からなのか
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:58:19.23ID:scyJWfSd
ボッシュって髪の毛があるジョン・マクレーンに見える時や、ケンカの強いアイアンマンに見える時がある…
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:25:21.23ID:pn8h3lE9
今月4Kテレビ買ったんだけど
ボッシュの4kバージョンあったんだね。
今S1から見始めたけど綺麗だな・・・全然違う。
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:15:08.18ID:+H1mtt7y
自分は4Kあったの気がついて
結構前に買い替えたよ綺麗だよね
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:35:24.56ID:pn8h3lE9
>>770
特に綺麗だなーって思ったのはOP
黒の主張がきれいだわーって感じに。
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:29:49.96ID:LPvfxJBX
見始めたよ
ハリーの吹き替えの広瀬さん?舞台畑の人なのか
抑制が効いててめちゃいいわ
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:38:27.82ID:6Fq6jkgt
メンタリストでもその声優さんだったから
タイタスに合う声なんだろう
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 19:04:43.75ID:goHJzqZE
声優さんが出てるCM見たらイメージが違ったwww
色んな声出せる人みたいで凄いなぁ
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:12:41.52ID:ApcTq78l
>>772
なるなる。
本当にキレー!
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:26:04.28ID:XUlMN6Lg
S3終盤だがメチャメチャ面白くなってきた
人間関係も伏線も効きまくりでキャラの個性も立ってきて最高だなこれ
コメディリリーフ&癒やしリリーフ的な老刑事コンビも実にホッとする

ワイヤー好きにはこれいいだろと思って過去レスみたらやっぱり名前出てるね、俳優もかぶってるし
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:27:32.23ID:2Bk0A6Ic
コリアンタウンキラーの容疑者が捕まったシーンで「あれ?もう捕まった?」と思ったら別人かよ

俺の黒人判別能力の限界がわかった
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:44:01.32ID:XUlMN6Lg
>>783
ワイヤー全部観てるよw
それ含め昔から洋画洋ドラ見てるからそれなりにわかるはずなんだが…ダメだった
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 02:55:26.30ID:T+QK1AOn
コリアンキラーたん
見せ場なくてかわいそす
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:37:01.49ID:yBFwsIzb
コリアンキラーつて何の為に出てきたんだろな。
あの老刑事コンビのご褒美だったのか。
まだs4見終わった段階だけど。
0790奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:56:00.17ID:t9MUOt/x
the wire自分は中年太っちょ髭黒人男性の区別が難しかった
具体的には相棒バンクと市長とshiiiiiiiit!!の議員がw
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:20:35.38ID:0CACLPjK
スタートレックvoy見てたら若い頃のボッシュが出てた
なかなかシュっとした男前だったな
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:40:38.86ID:mYQmdOJp
シーズン1の女優さん綺麗で良かったのに
なんでシーズン2から不細工なやつに変わったんだろう
たいして出演時間もなかったのに
すぐ別れる話だからどうでもよかったのかなあ
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:21:21.77ID:JzkZ27yx
まあ、需要な役でもないからね
時々見る綺麗な黒人の女優さんだったのに
ブサな女優にチェンジしてて
ちょっと萎えた
0800奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 15:31:40.17ID:11qO2m0j
オレも気付かんかった
家にいる奥さん役だから他の人と混同することもないし
よく認識する気があまり無かった
0801奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 07:26:32.74ID:P5Y4HmRk
ワイヤー観終わったあとでこれを観ると
登場人物の作り込み具合が足りないなあと感じてしまう


追っかけまわすシーンとか巧みに逃げ回るサイコパスシリアルキラーとか
もうお腹イッパイ。
0802奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:15:51.17ID:hNj4iQ+w
サイコパスの犯人はシーズン1なだけで
あとは違うし
このドラマは原作者が関わってるから
変にいじれないと思うよ
原作ファンも多いしさ
0803奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:57:00.95ID:vG8YdjvL
S4面白かったー
最後の散骨した場所どこなんだろ?すごい地形だね

しかしコリアンタウンキラーはマジ何やったんや
何のためにスマホ強盗してたのかもわからんしホントイミフ
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:08:14.81ID:6MT00NuA
コリアタウンキラーは
日常にも、何も理由もなく犯罪犯すやつがいるってことかなあと
だから、ドラマの主軸には全く関わって来ないし
0805奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 10:07:22.94ID:tkUvjaCa
自転車のあいつは老刑事二人に花を持たせるためだけの犯罪者に見えてしまった。。
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 10:11:33.62ID:LjkuVfA5
なんか本筋に絡めようとしたけど時間配分やキャスティングのトラブルで止めたくさいな
0807奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:46:53.68ID:ylhafih0
まー単純に訳のわからないことは実際に起きてそうだしな
日本でも町中にひそんでいるかもしれん
そしてバレないまま一生を終える

コリアンタウンキラーはたまたま見つかった
 
>>806
あーかもねえ
0808奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:13:03.22ID:NfnnTZEM
ボッシュはいく先々でモブキャラに煽られまくるけどさぁ、みてる側がイライラしてくんだけど。
ボッシュが嫌な奴丸出しの言動してればわかるが、実直な堅物なだけじゃん
なんであんなに煽られるんだ?サンドバッグかよ
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:39:25.13ID:w/OupWp8
自分もわからない
モブキャラって例えばシーズン何の誰?
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:52:05.75ID:EEeGoZ2D
来年のS7で終わりかぁ
既に色々決着ついてるから
しょーがないんだろうけど
取り合えずS6が楽しみ
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:49:13.47ID:YvUXYYE5
母親殺しの犯人はわりとあっさり捕まったしなあ
嫁さん殺された件に決着つけて終わりみたいな感じになるんだろうか
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:23:53.95ID:NfnnTZEM
シーズン3だよ
なんで会うやつに次から次と煽られんだ?
ボッシュのキャラ設定がよくわからん
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:03:26.67ID:nMZaQyl1
アウトローであって堅物とは違う
0816奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:08:18.28ID:k5kMfrmD
ボッシュは警官なんだからモブに嫌われる/好かれないのは当たり前だ
たぶん違う意味でモブって言葉を使っているんだろうけど
0819奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:02:47.29ID:7YjmQ9S6
マギーとボッシュ、愛してる愛してるずっと言ってんな
アメリカ人はそんなに不安なんか
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:58:24.15ID:amb0wWb5
>>816
モブキャラって、ほぼストーリーに影響しない
せいぜい台詞一言二言あるキャラだろう
ボッシュの性格からして
皆から慕われて好かれてるとかないと思うし
ボッシュにしてみればどうでもいい感じじゃないのかな
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:38:57.09ID:6NI7a0YP
ボッシュはダニエルズと対決するかと思ったらシュレッダーの件で終わりなんかな

脇がいい味出してるね
チャンドラー弁護士と
ちょっとライバルぽい胸がふんぞり返ったおっさん刑事が好き
あのおっさん胸が出過ぎだろ
0822奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:59:40.65ID:zbg0zIwY
>>814
もともと観てのとおり「無実の容疑者を射殺した暴力警官」って容疑で裁判受けてるので
他の署やマスコミの評判は良くない、個人で変な調査やってるからシーズン3辺りは
身内の評価も良くない。ストリートに出れば行くのがそもそも警官ってだけで
胡散臭い奴が来たって思われるとこばっかりだし。
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:45:36.42ID:WmTnBbwt
>>824
S6は2020年下期って書いてあるけどS5が来たのは去年の5月くらいだよね
撮影遅れてるのかな
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:02:20.42ID:VmlG+HIp
原作たくさんあるしねえ
コナリーか監督がやりきったと感じたのかな
まあ、シーズン7までならかなり長いから十分なのかな
0829奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:47:05.42ID:NKKev+yV
原作はたくさんあるんだからNCISみたいにずっと続けて欲しいね。
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:05:10.38ID:vzC0Csyd
1シーズンにいろいろ詰め込まれているから原作いっぱいあると言ってもほとんどカバーされてる
0833奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:11:06.58ID:K0Y0GkUS
やりきったって感じもあるんじゃないの?
もっと続けてほしいけどオリジナルとかになるぐらいならこれでいいかもしれん
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:35:52.38ID:oqu/Qg8M
絶対娘が襲われる
マディ逃げてー!
0835奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:41:07.41ID:UmP2exZ+
娘のぺったんこ具合はいつまでもあのままでいてほしい
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:51:46.38ID:C6SMRsvs
>>834
ボッシュの家まで襲撃されてんのに
さすがにマディまではないだろ
狙われすぎやし
エドガーも撃たれたしさ
0838奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:19:28.45ID:UmP2exZ+
あれ借り物だからそれはないでしょw
本当に高いらしいよーあの家
0840奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:35:38.83ID:KH20qGme
S1〜S2の1話までみて微妙だなと思って2年以上放置してたけど
なんとなく視聴再開したらおもしろすぎてS5まで一気見してしまった
S6が楽しみや。ライコフなんか好きだからまた出てきてくれんかな
0841奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:01:54.72ID:aSy5+B97
>>837
GTA5ってゲームの中に、まさにあんな家のつっかい棒をぶっ壊して破壊するシーンがあったわ
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:09:07.03ID:OMy6c3s2
映画リーサルウエポン2のオマージュだね
あれやったのもLA市警の刑事だったな
0846奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:22:18.23ID:C6SMRsvs
シーズン1から、もやもや残して
次のシーズンへってなかなか出来ないよなあ
普通のドラマなら、シーズン1のラストは救いがありそうなもんだけど
ボッシュは違う
そして、シーズン2からどんどん展開早くなってはまっていくってのも
面白い
原作のマイケル・コナリーって凄いんだなあと思うし、脚本も演出も俳優も
みんなちょうどいい
0847奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:07:08.41ID:wV7XAqbA
GTAVやってると各ロケーションでニヤニヤできるよな
エンジェフフライトがないのは残念だけど
0848奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:15:41.41ID:beIFN+NR
スニーキピート→終了
弁護士ビリーマクブライド→次で終了
ファーゴ→次で終了?

好きなのがどんどん終わってあとはボッシュだけで悲しい
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:01:35.69ID:oY+FxMKl
ボッシュも来年まで
これでアマオリは見たいのなくなるー
魔法のレシピは新キャラが微妙過ぎた
0850奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:03:40.27ID:Ol8YgT9T
アマプラはSF作品に予算倍掛けしてるらしいので
地味な刑事物とか人間ドラマとか無くなっていくのかな。。。
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:12:35.64ID:/6+sPOZE
そうなんか
ピカードイマイチだったし
うーむ
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 00:30:35.67ID:IbsUnzbV
>>849
ほんとだねーと思ったけどそういやマクマフィアの新シーズンはどうなってるんだろ
好きだったな
0853奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 07:23:37.75ID:aj2qKANs
俺も現代物で現実的な設定が好きだな
SF物はまず途中で脱落する
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:27:52.53ID:kTX5ORHJ
SFの世界観ってほんとちょっとでも入っていけなくなるとついていけないから
あんまり見ないな
現代の社会とか事件とか人間模様とか見たい派だわ
0856奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:14:05.89ID:cbMrzvc2
S7はこれからじゃね
S6は去年終ってるハズ
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 04:30:56.37ID:CBkCV0Pf
新シーズン4月17日らしいけど
日本はいつ頃かなあ。しばらく待つのか
0863奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:15:00.00ID:2NFo8bXJ
ボッシュはタンニングしてるのかな。いい色に焼けてるように見える。
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:29:25.27ID:YkyCglzA
4月にシーズン6が来ると楽しみにしてたのに
まだまだなのか
7で終わりは寂しい
アマプラで一番好きだったよ
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:44:28.78ID:q6WeVAzp
期待しないでS1見たら面白いなこれ
良くあるチャラい刑事物じゃ無く
ストーリーの骨組みがちゃんとしてる
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:13:42.27ID:/JyqgAhE
マイケル・コナリーは凄いと思う
本当に良く練られた構成で
よくネタが尽きないなと
沢山、原作あるのに昔の作品は訳が古い言葉で現代語に置き換えながら読むのがつらい
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:06:11.63ID:/JyqgAhE
タイタスが登場して悪役以外の役の方が少ない気がする
ボッシュに起用されたのもびっくりしたけど
想像よりも遥かにボッシュらしくていい

コナリーは誰かやって欲しい俳優いたんだっけ
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:44.99ID:Vxhk22oV
シーズン6楽しみすぎる
一気見したいところだけどさっさと見終わると次まで辛いから
週に1〜2話のペースで見ようw
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:17:49.33ID:q2XDkYCv
ああ、ブリットのマックイーンは
めちゃくちゃカッコいいし哀愁があるよなあ
作家なら是非やって欲しいだろうね
それなら大ヒットしてたかも

でも、現在のタイタス見ると
マックイーンじゃ、ちょっとカッコ良すぎかもしれないという
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:28:18.21ID:cuBdLMjN
企画当初はジョーズ主演のロイ・シャイダーを想定してたという話を聞いたことがあったから、雰囲気が似ているタイタスにしたんじゃないかね
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:48:21.01ID:q2XDkYCv
マックイーンもロイも元々イケメンなのに
ボッシュのドラマ化はタイタスって不思議だな
個人的にはタイタスの渋い感じを凄く気に入ってる
相棒のエドガーもいいし、脇役も皆いい
キャスティング担当の人の有能さと
コナリーも認めたであろう人選はこのドラマをより良くさせてる
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:10:37.78ID:kKGreiSu
シーズン5の潜入捜査はアクションシーンが激しすぎに感じた。
最終話の自宅でのアクションシーンとか、そこまで派手にやらなくても。。
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:00:36.30ID:4+ahrJu7
ウォルシュ役のクリス・ヴァンス
デクスター、プリズンブレイクといつもあっさり殺される役ばっかりw
プリズンブレイクでもいきなり頭撃ち抜かれたよな
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:09:31.96ID:jsShafA6
クリスヴァンスは打ち切り四天王でもないし
カッコいいし、アクションも出来て演技力も華もある
なのに、ゲスト出演かレギュラー作品もあまり続かない俳優さんだな
wikiによると性格に難がありそうだけど
歳を取ればとるほど渋くなりそうな感じだから
頑張ってやってたら、タイタスみたいに主役作品に出会えるかも

あーそれより新シーズン楽しみだなあ
もうすぐだ
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:25:50.77ID:DPh64FrC
待ちきれない
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 04:21:26.18ID:nFu4pF2d
ロバートソンがカッコいい役回りなのが違和感あるわ
向こうではイケメン扱いなのかな
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 07:54:27.50ID:EbOWIF/j
ロバートソンは決してイケメンではないけど、なんか不思議な魅力あるよ
モテるのはわかる
自分は、ボッシュの方が好きだけど
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:44:31.24ID:DRnLdGgk
ロバートソン好きだけど
姿勢がおかしいってか肩が異様に後ろに下がってて
ふんぞり返ってるのが気になる
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:18:40.22ID:APJczVmQ
S1からS5まで一気に見た、面白くて止まらなかったわ
S6楽しみ
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:32:39.91ID:rWgxfQv6
新作は17日になってるけど日本時間だと18日になるんかね。
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:16:47.23ID:q1jNtJHs
日本では17日午前0時あるいは16日深夜12時だよ
アマゾンは各国の午前0時配信だから日本は最も早い地域の1つ
アメリカが一番遅いという皮肉
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:13:22.82ID:jzy0O9K0
新聞やテレビで何度も報道されてる名(物)刑事なのに
よくもまあギリギリまで面が割れなかったもんだなぁって、時どき思うの
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:40:55.77ID:F/iKxdtM
人はそれほど新聞もニュースも見ないって事
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 01:29:29.18ID:u1XenCPC
面が割れたら潜入捜査にならなくてドラマが成り立たないから
そこは現実とは違うよね
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 07:17:18.94ID:Nkgasb87
インスタ見てると
コルトレーンって犬が出てくるんだけど
前にいたっけ?
親シーズンからかなあ
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 07:42:23.16ID:JPnxLuvb
S5で悪党が虐めてたのを救って飼うことになり終盤でボッシュを救った犬だよ
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:23:36.68ID:Nkgasb87
>>897
出てたのかw
見てたけど一回しか見てないから
うろ覚えなんだわ
もったいなくて、シーズン1から4までは5周以上してるんだけど
自分達記憶力ないんだな
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:08:03.39ID:F/iKxdtM
>>898
犬ドラマやるんか
しかし何故スピンオフになるんだろう・・・
ボッシュが助けたわんこだよね
ラストシーンで帰ってきたわんこ
4/1に流してほしかったけどコロナか・・・
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:44:06.71ID:94xsLeav
タイタスがTwitterでファンに優しく答えてあげてるの見るといい人なんだなあと思う
ボッシュのタトゥーはタイタス本人があるからなんだね
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:28:23.62ID:L9O+hYMw
フィアーのほうのウォーキングデッド観てたらS2-8でロバートソン出てきた
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 08:24:56.87ID:iVJy1Xqe
いよいよ今週だね
問題は来期ラストシーズンが無事放送できるかどうかだなぁ
米国今最悪だし
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:26:55.03ID:tWYnHeut
ボッシュの左手首あたりにアイルランドの国旗みたいなタトゥーがあるんだけど、なんだろあれ。
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:08:27.65ID:RXlsP4nG
Twitterで親切だよね、ボッシュ
わんこも好きなようだし

シーズンラストのわんこのシーンは特にお気に入りだわ
ボッシュさんコロナには気をつけてください
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:48:00.69ID:mp2JyUlF
あと六時間か
前シーズンだとなぜか日の出てるうちに配信されてたんだが、なんでだろ?
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:52:36.24ID:23eCBYbb
前シーズンの最終話が大好きで何度も見てる
家でのシーンは過剰な演出無しのどこまでも冷静なボッシュがかっこいい
この俳優さんしか今となっては考えられないけど、これ誰が演じてもクールだよね
やりたい人いっぱいいるだろうなぁw
コルトレーンはほんといい子
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:54:38.18ID:Jg2VZPXG
犬が逃げた…
ってところが好きw
でも最後戻ってきて本当に良かったねーってなる
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:02.91ID:yCnTpMWq
>>911
長年悪役が多かったタイタスだからこそ
醸し出す雰囲気や
ほぼ違法な捜査方法とかをやっても
許されるキャラって
今では他の俳優じゃ出来るのか想像すら出来ない
銃構えて突入する時の緊張感とか凄い
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 00:25:34.62ID:cVxmpt1B
S6来るの全然知らなくてAmazonプライム開いたらあったから嬉しい!
いまから見てしまいそうでやばい
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:26:18.95ID:DCy0RF2i
エドガーマジかよ…
ワイヤーの時と一緒じゃんか
てか、こんなに面白いのにスレはまだパート2なんだね

タイタスがやってた一番の悪役ってなんのドラマ?映画?だっけ?
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:02:42.21ID:EcSQrx8A
今日ぐらいネタバレはやめような
真面目に
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:09:49.69ID:TUb7t8mM
>>911
コルトさん、いい子だよね。
外から首をかしげてボッシュを見つめていて、
ボッシュが気がついてドアを開けてから
部屋に入っていった。
何回も見たくなる。
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:17:08.87ID:wLGB44gW
吹替も来てるー
最近Amazonオリジナルでも数ヶ月遅れて来るのが定番化してたのに嬉しい
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:20:57.13ID:khKGugKc
アマプラって視聴してたのの新作出たら自動でリストに出るんだな
こりゃ便利だ
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:06:03.18ID:fkykuc4W
見終わった!
エドガー、、、
まさかレズ女上司も、、、
原作もこの結末なんかな??
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:51:06.38ID:EcSQrx8A
>>919みたいな原作厨はやっぱり何処にいても嫌われるな
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:52:04.16ID:NrzqNZhF
まだ途中だけど取り敢えずチャンドラーさんと警部補が続投で嬉しい
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:13:07.62ID:TUb7t8mM
だめだ、このペースで見てたら
明日見終わってしまうー
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:13:15.25ID:TUb7t8mM
だめだ、このペースで見てたら
明日見終わってしまうー
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 03:45:09.49ID:go+sWKev
一気見してしまった。
司法取引最強だな。
次のシーズンでファイナルだけど、撮影出来る日がやってくるのか…
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 05:23:35.41ID:JctJi7fK
ベガは結局どうして欲しかったの?
相棒にチクるよう誘導したかに見えたけど
チクったら大ごとになったって怒っちゃうし
ただハイハイ聞いとけば良かったの?
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 06:08:17.04ID:6mkU3RIJ
ベガは実直な人
融通があまり効かない人
正義感はある

>>930
それな
あれだけしても最後に数人の命を助けて組織つぶしただけで
あそこまで減刑になるとは
でもムショの中で生きられるかはまた別話
ガキっぽいから生きてムショを出られてもケツの穴が凄い事になってるかもw
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:19:38.66ID:ufDxZ2WD
S6も面白かった
1番の衝撃はめちゃデカくなってたエドガーの息子達
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:55:03.34ID:6mkU3RIJ
衝撃か
俺はマディの彼氏が冴えない看護師だったこと
あんなのにマディの処女を持っていかれたとか悲しいw
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:51:23.41ID:yzmdHBzD
今の刑務所はゲイとか、餌食になりそうな奴は最初から別に収監される
だけど終身刑とかになって、外に出られないと絶対に女とは交われないからとりあえず尻の穴でもいいから挿入したい...とか思っちゃうのかな?
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:24:47.04ID:4P9Rgz4x
ボッシュきてるの知らなかった
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:52:58.57ID:6mkU3RIJ
>>935
今そうなってるのかー
まぁ穴に入れたいんでしょ
よくある話らしいよ。ゲイじゃなくても突っ込みたくなるから男でもいいみたいな感じ
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:56:12.29ID:x7mcSc+/
一気観した
めっちゃ面白かったわ
ベガの出番が少なくて物足りんがまぁいい
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:02:06.80ID:p4HWo215
テロの脅威が迫っているのに
ボッシュに丸投げで
自分の市長選挙活動に精を出すアーヴィング
さん流石やで
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:49.19ID:jYJLPoqL
>>938
このシーズンは大活躍だわ
パートナーのおっさんは少ししか出なかったなあ

1日で全部見てしまった
とりあえず、マディはいい子で優秀なので安心
今回は女性陣が結構活躍してたな
コルトレーンは可愛い
今、Huluでホームランド見てるからヴァージル役の俳優さんがずっとボッシュに出てたのを確認

ボッシュでも変わらずニュースキャスター役のおっさんはどこにでも出てくる俳優さんでちょっと笑った
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:31:16.41ID:CYE3K3Pi
本当だ。2話で撃ってるかと思って
見返したら撃ってなかった。
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:36:36.92ID:e5GGJU60
ボッシュ、原作でもこんなヒーローみたいな活躍してんの?

S5のラストの無双っぷりとか
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:50:46.26ID:D/Mpg/h3
このドラマのキャスト、役作りしないで、素のままで演技してる印象が強いわ
ボッシュを始めとして、チーフやエドガーは他ドラマのキャラクターと被るし
ホシ・サトウなんてまんまホシ・サトウだし
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:38:43.85ID:CYE3K3Pi
次のシーズン7で終わるって発表されてる。
毎年4月に新しいシーズン公開してるけど
どうなるのかねぇ。
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:13:55.15ID:9O72S0r3
熟女好きからするとヴェガたまらん
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:57:30.74ID:+3ozkZG4
なんでこのドラマ
ゴツいおばちゃんとソバカスだらけの女しか出ないのか
スナイダーちゃんが1番美人
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 08:09:08.99ID:9axu1ERv
7で終わるのは残念過ぎる
原作全部使っちゃって仕方ないのかな
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:43:37.25ID:esY21db7
>>954
原作はむっちゃあるよ
多分、製作側とコナリーの間でキリがいいシーズン7での終了を決めたんだよ思うけどなあ
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:45:04.98ID:6sezr80Q
原作は22冊長編が出ていてそのうち日本では最初から19冊が翻訳されてる
シーズンと原作の対応は
1 : 3, 8, 12
2 : 4, 5
3 : 1, 7, 15
4 : 6
5: 20
6: 13, 21
残りは10冊分
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 11:09:30.71ID:/vRiNWHP
日本語のwiki見ると
シーズン1で3つ
シーズン2で3つ
シーズン3で2つ
シーズン4で1つ
シーズン5で1つ
シーズン6で1つ
シーズン7で2つ(予定)
の原作がベース使われてるんだが
違うのかね?
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:10:30.83ID:fmO7DD/7
ボッシュの自宅が作品の雰囲気を作ってるとこがあるけど、あの家って原作再現でセットが作られたわけじゃなくて、元からある家をそのまま使ってるんだな

あの家あってのドラマだわ
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:37:13.10ID:OO0Jx+UV
見終わってしまった
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:51:29.08ID:VpiIOpXa
アーヴィングが盗聴という単語を言うとニヤっとしてしまう
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:01:26.36ID:BWLvVx0A
>>964
ほんまや
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:41:44.51ID:XmP5qjpO
ボッシュに半分血の繋がった弁護士やってる弟いるの知ってる?
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:59:26.74ID:BWLvVx0A
このドラマ、セブン・オブ・ナインとホシ・サトウが出てくるだけでも見る価値あるなあ
どっちも悪女や
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:40:44.88ID:HdRJeTox
>>967
ピザポリスは有能803にも接触するのも簡単にやってのける
ただのベテランではないピザポリス
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:24:24.15ID:cM0NZeQa
e4かe5でマディがホットケーキなのに四枚もお皿出しててなんでだろうと疑問に思ってたらボッシュのメープル浸けわろた
マディ脚長すぎぃぃぃ!
メイクすると目元がキーラ・ナイトレイに似てるね
コルトレーンは顔の縦半分で毛色違うんだね
コルトレーンのお散歩係になりたい
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:57:09.17ID:nOT+wkhd
マディ本当にスタイル良いね
ファッションがずっとお洒落で綺麗だった
ボッシュはなんかTシャツ似合わなすぎて笑う
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:52:32.04ID:defrkT0+
放射性物質のテロなのに派手さもなく刑事ものの枠にしっかり入ってるんだよな。
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:54:59.11ID:defrkT0+
2017年とか2019年とかきっちり「時代」を見せてるんだけどコロナのせいで来年はそこを描写するんだろうか。
0976奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:18:36.44ID:qPJvNt5X
>>969
ホシサトウは悪役なのか?w
しかしアーヴィングと結婚しちゃうのだからおもろい。
0978奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:04:09.02ID:HXPGiFpd
前シーズンおぼえてないんだけど
エドガーと話してるハイチ男は物語にどう絡んでるの?
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:09:28.90ID:8gQJdkd5
覚えてないなら前シーズンまた観られるじゃんうらやましい

>>973
OZ出演時から体揺らして歩いてたから演技じゃないんだろなあの動き
0980奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:12:43.11ID:bWxfoake
パーソンオブインタレストみたいに汚職警官と1シーズンかけてやり合うのかと思ったらアッサリだった
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:58:03.63ID:OEVzk/mu
エブラムスのドラマとは違うんだし
コナリーがエグゼクティブプロデューサーやってるんだから
POIみたいにはなりようがない
0983奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:34:56.12ID:Ut0zIDZt
S7来年無事放送できるかどうかが心配・・・
0984奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:33:05.04ID:J1uPIuDO
>>971
シロップにパンケーキ浸すの別のシーズンでマディがやってたね
その時ボッシュは無言で見つめてて甘すぎだろとでも思ってるのかと想像したけどボッシュもやってたw
親子だね
0985奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:41:16.83ID:nJV+8sSs
パンケーキのシロップは元々ボッシュが教えてあげた食べ方じゃね?ベガスでマディに朝食で作ってあげたやつ
0987奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:08:12.03ID:caZry/8x
>>984>>985
そうなんだ、教えてくれてありがとう
ひたひたにメープルかけるのおいしいよね

マディはいつも至極冷静なのにホットケーキ作って彼氏とのディナー提案する時ニコニコしてて安心したわ
ボッシュが被爆したかもで病院にお見舞い行った時もめちゃくちゃ冷静だった
自分なら被爆してないとわかっててもとりあえず爆泣きしそうw
そして死体からは放出されないと初めて知った
0988奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:33:36.93ID:dgVSeoRP
ジーティーエー風にいうとFIBのベッキーはボッシュとなんかなると思ってたのに何も無かった
ビア樽の相棒の人は太ったな
前はシュッとしてエンケンみたいだったのに

ところでチーフの独特の歩き方は他のドラマだとやってないから演技だろうけど、あの歩き方って何か名前付いてるのかね?
0989奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:48:46.42ID:5cXUyUnT
ジョンソンとムーアって、原作だとどういう立ち位置なん?

てかそもそも原作に出てくるの?
0990奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:53:12.73ID:rPuWgiHN
ヒステリーとか恋愛脳が出てこないノーストレスなドラマだよね
0991奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:05:41.27ID:OEVzk/mu
マディもティーンの頃に面倒な反抗期なかったし元嫁さんも切れ者で良かったし
ボッシュのシーズン1との警官の恋愛のみうざかったけどあとは気にならない
普段は敵対するFBIとの関係もそんなに悪くないのもいい

今回は前に出てたFBIの潜入捜査官出てこなくて、ちょっとがっかりした
0992奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:50:27.17ID:uyEkYg6M
FBIの女と恋が始まりそうだな
0994奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:42:50.69ID:LxkprVUr
>>931
内部監察に告発行うまたは行ったと周りから受け止められると同僚から一切信用されなくなる&警察組織は一匹狼ではやっていけない=キャリア終了とかそんな感じの論理
0997奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 06:53:29.89ID:2dVFDsSI
>>993
フリンジまでは痩せてたから
やっぱり年取ると太くなるのかな
ビア樽の相棒も太ってたし
まあ、太っても背が高いからそんなに気にならないけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 369日 12時間 37分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況