X



【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ e673-YmBJ)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:55:55.01ID:Z0UkWHTr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↓冒頭にこれを二行重ねてスレ立てしてね
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」の【ネタバレ禁止スレ】です。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)

S6
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20608
S8
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21056
S9
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21487

次スレは>>980が宣言して建ててください

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1552917677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0527奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a76-Fqlx)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:40:42.26ID:fPd/gkvL0
>>516
今のユージーンでもメンテナンス及び弾作る技術あるから、やろうと思えば一網打尽できるんでしょうけどね
ドラマにならないからやらないんでしょうけど
0528奥さまは名無しさん (ワッチョイ 634e-t6jO)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:41:44.15ID:aWK+S8nK0
タラのショックがでかいわ
ミショーンが総督の傘下だった時の話なんてするもんだから一層
あの軽くて危なげのないノリが好きだった
しかしエゼキエル死ななくて良かったなとは思うけど、ヘンリーをここで退場させるのも何か違うんじゃねえの?って気がする
マグナのいるヒルトップへの派遣隊が一番安全だったか
0530奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e0c-KIuZ)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:42:44.01ID:yYLZ89mz0
>>527
いうて製造するのにも限りはあるでしょ
0532奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e0c-KIuZ)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:43:16.37ID:yYLZ89mz0
>>529
なんでや?
0535奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b62-5HBQ)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:44:00.93ID:Nf4479Io0
>>378
寝返った?
アホか
0542奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a74-RnG4)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:51:03.70ID:8nLNH5Sg0
今までもどうしていたか知らないが、
冬の季節に家を持たないウィスパラーズは全滅するだろ。
防寒具は無さそうだし、薪や焚き木をせっせと集めてるようには見えないし、
貴重な石油なんて絶対に持ってないだろうから。
そもそも、食料や飲料も普段から十分に備えていないのに。
0544奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a76-Fqlx)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:51:35.33ID:fPd/gkvL0
>>530
銃火器なんて防衛の要なんだから設備、技術、知識、人手あるし何とかしようと思えばなんとでも出来ると思うけどね
ただそれだとドラマ上何も面白く無いからそうしないだけで
特に今シーズンみたいなゾンビ集団相手だと

限りがあるからちゃんと無くなった、なんて言い出したらもっといろんなものを消さないといけなくなるよ
0545奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-yvLt)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:52:31.35ID:4gg2ywnG0
ニーガン戦の時はこれでもかって無駄に使ってた銃火器を今シーズン出してこないあたり、各街が信頼を得る為にとミショーンが憲章に銃火器の放棄又は封印とか書き込んでそう
見つけたリックのリボルバーも箱にしまっちゃったし
0550奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-SGmV)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:55:43.38ID:9/h0k2NZ0
>>534
ダイアンはマグナ達とヒルトップに向かう組だったでしょ
ユミコがアワワなってハイウェイマンがやられてたからマグナもやられたと思ったけど

ハイウェイマンはキングダムの近隣警護に戻ったから捕まった
0556奥さまは名無しさん (ワッチョイ b387-5HQ6)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:58:36.18ID:oUXhhHdm0
晒し首メンバーを解りやすく書くと
ハイウェイおぢ二人
元聖域ごつい長身イケメンD.J
ニーガンの元嫁赤毛のフランキー
ヒルトップ鍛冶屋のBBA嫁
ヒルトップのメガネっ娘と友人A
巨乳イーニッド
最近美人になったわよのタラ
おちんちんヘンリー王子
0558奥さまは名無しさん (ワッチョイ cab1-m9fl)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:59:50.37ID:IoZUb7kC0
ニーガンとの銃撃戦から5〜6年経って荒廃してるとはいえ
アメリカなんだし銃器と弾は至る所に残ってそうだけどな

トレーラー封鎖の時より崖の下に大量のウォーカーが健在で
それが規則正しく引率されてるのもあれだけど
0559奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e0c-KIuZ)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:00:36.06ID:yYLZ89mz0
>>546
それはニーガン自身の象徴じゃなくニーガンを生かし続ける事の象徴だから
別に矛盾はせんと思うで。
0563奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a56-N784)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:06:42.65ID:8+SiyUPL0
>>558
あっても既に11年近く発生から経過してる
銃には劣化する部品もあるし、弾丸も保存状態が良くなければ火薬が劣化して不発などが起きる
ユージーンの再生弾丸は薬莢を集めて、弾頭と火薬を詰め直したもの
何度もリサイクルするのは無理
雷管はそれほど使い回しできないし、薬莢もリボルバーならともかくオートマティックやライフルは薬莢外に飛ばすので拾い集めるのが大変
0564奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-2khC)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:06:43.82ID:LBwbU4NL0
>>552
ハイウェイマンとDJはもっと掘り下げてからの方が
あの駆けつけるシーン活きたと思うんだけどなー
ハイウェイは仲間でもないあの絶望シーンでも救いに行くカッコ良い奴なのにもったいない
0565奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e0c-KIuZ)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:08:50.60ID:yYLZ89mz0
今セディクの演説シーンを見返してたけどまた泣けてきた。
イーニッド達は最後まで勇敢に戦って(ただしロディ除く)特にハイウェイマンの二人なんか
全然関係ない奴らのために命張って凄いと思った。
0566奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-SGmV)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:08:58.11ID:9/h0k2NZ0
>>564
ハイウェイマンの義理堅さはあの時代では貴重だったのにな
0567奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-2khC)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:09:23.26ID:LBwbU4NL0
>>533
何故か生首の方がイケメンに見えるヘンリー
0568奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-OBut)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:10:26.02ID:ZV5RaKmY0
ユミコからの音楽家と思ったのにハイウェイマンって…
ハイウェイマン、映画見る前に拉致られたんだよね(´・ω・`)

流れからいってキングのウォーカーが目印に繋がれてるのかと思った
0569奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-2khC)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:10:48.06ID:LBwbU4NL0
>>565
もったいないよなあもっと前から出ていたら
エイブラハム並の人気キャラになってたかもな
0572奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-SGmV)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:13:26.71ID:9/h0k2NZ0
ってかキングダムは何人の侵入を許したんだよ
0573奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-CmZv)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:13:37.40ID:GO/U7Mrx0
>>564
分かる
いい面構えしてるし軽快な雰囲気で個性あって好きだった
ここの書き込みにもハイウェイマンはきたるさらし首要員かもなってあったから覚悟はしてたけど
てかアルファってワイヤーで首切り離してたけど骨もいけちゃうものなん?さすがに無理よね
0580奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-2khC)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:19:09.91ID:LBwbU4NL0
しかし生首にされたのがよう知らんモブキャラだけだったらおもろかったな
0583奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-SGmV)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:24:57.86ID:9/h0k2NZ0
ダリルもあの大軍にアルファ突き落としゃ済んだだろうに
0584奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a76-Fqlx)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:25:50.11ID:fPd/gkvL0
>>579
>そこら辺探せばあるとかいう認識はあかんと思う
そういうのこのドラマみてると自分に返って来ると思うけどね
そこら辺探したらあった、なんて事これまでも脚本でもあった気するしこの先もあるだろうし
0586奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a74-RnG4)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:27:48.31ID:8nLNH5Sg0
>>577
そうだよな。

銃器・銃弾だけリアリティーを出してもなぁ。

それならば、今回、キングダムから衆人の見守る中で誰にも悟られずに10人もの人物(メインキャラ含む)が
拉致されるなんて絶対に有り得ないことだよ。
0587奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-2khC)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:29:04.15ID:LBwbU4NL0
恒例の外人の反応動画見たけどイーニッドとタラはダントツでショック受けてるな
あと意外と婆さんも人気だったんだな
他はだれだこいつ状態ぽい
ヘンリーはどっちかといえばキャロルが可哀想て感じ
0588奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a33-rXtv)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:29:11.46ID:RhuTEUAl0
アメリカ全土にある米軍施設には使用可能な重火器から弾薬が山ほどあるだろ。ミサイルもw
マスクを被ればウォーカーを誘導出来るんだからいくらでも施設内に入って行動可能だわな
でもそこは大人の事情で気が付かないふりをしてちょうだいw
0590奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-CmZv)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:29:43.65ID:GO/U7Mrx0
救世主軍との戦いも独断で突撃したカールにいや早くニーガン撃てよとツッコミいれたものだがさすがにご都合主義がスルーできなくなってきたなw
面白いし好きだから見るけど
0591奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-SGmV)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:31:01.12ID:9/h0k2NZ0
>>585
おもくそダリルから視線外してチャンスはあった
0593奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a76-Fqlx)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:33:13.40ID:fPd/gkvL0
>>585
ナイフで足と胸刺されて、不意に十メートル近い高さから鉄板に落とされて頭打ってもピンピンしてもう群れに合流してる人間が出てるドラマですから
そういうリアリティ追い求めて楽しむドラマではないですよ
0595奥さまは名無しさん (ワッチョイ c673-XIqB)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:33:59.33ID:dD7vBEGT0
マスクだの武器だの以前にあの世界ならピューマやコヨーテが繁殖しまくって
ゾンビよりも遥かに怖い存在になってるだろ
野生動物あんまり出てこないよな
芋虫毛虫も大量発生して凄いことになりそう
0601奥さまは名無しさん (ワッチョイ cab1-m9fl)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:47:40.66ID:IoZUb7kC0
ウォーカーに囲まれて先にウォーカーだけ倒し切って
マスクマンに囲まれちゃうのも情けないというか
カレーだけ食ってご飯残しちゃってみたいな

弓使い二人いたんだから遠方にいる判別出来ないの狙って
同士討ち誘ってみたりダリル達の精鋭ぶりを見たかった
0604完全大論破で大勝利 (ワッチョイ ca11-SGmV)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:58:14.16ID:RpOEYrUw0
神回過ぎ
0605奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f58-MBqS)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:58:54.23ID:8Ku1sz8z0
ハイウェイマン最初敵対してたのに映写機とか電球とか現物なしのキャロルの言葉だけで急に和解しちゃってなんだそりゃって感じだったからなぁ
そっからの掘り下げも大してされてないままピンチに命を賭して助けに来てくれたって言われてもそっかぁ・・・で終わっちゃうんだよな
もうちょい構成しっかりしてれば感動できる話にできたんだろうけどまじで脚本が終わってる
0606完全大論破で大勝利 (ワッチョイ ca11-SGmV)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:01:26.65ID:RpOEYrUw0
リディアはベスパターンか?イーニッドがいない今、リディアは若手皮枠で絶対必要!
0607奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca5d-mr2O)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:04:06.75ID:ExtPOZFf0
ウィスパラーズが何かそんなに強敵に見えないんだよな……なのに一気に10人?だっけ殺られちゃって……
ってかヒルトップはまたリーダー失ったのか。もうグレゴリーの呪いなんでは……
0608奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a76-Fqlx)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:04:19.10ID:fPd/gkvL0
>>600
>殺すつもりなら何故すぐに皆殺しにしなかった?
それ殺すつもりなのに生きたままあれだけの人数を外に連れて行ったアルファに言ってあげなよ

迷惑だからもう構わないけど
そこまでリアリティ第一でドラマみてるのによくこのシーズンまで見れたね
0609奥さまは名無しさん (ワッチョイ af11-JVdJ)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:05:19.62ID:CcVSzsYq0
タラちゃんは妊娠してたんだから太るのは許してあげてよーそれにドラマのお陰で美味しいものも食べられるようになったんでしょ?でも痩せて来てたと思うよーサシャの中の人はさすがに妊娠してたの??ってわからない位体重管理していたんだねー
s9後半はヘンリーが悪いわー元々独りよがりで周りに迷惑かけるヒーロー気取りのバカ!おかげで
巻き添えの安藤ジョーくん、もう見れないじゃん
0610完全大論破で大勝利 (ワッチョイ ca11-SGmV)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:07:50.39ID:RpOEYrUw0
リディア可愛い!
0611奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a56-N784)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:09:32.66ID:8+SiyUPL0
>>608
いやいやリアリティー言い出したのは銃を作れば弾丸作ればとか言い出した人たちでしょ?
それを否定されたからってこっちに言わないでくれないかな?
ドラマでご都合主義があるのは不思議だと思わないけど、それを否定するのに技術だとか妙な理屈を出す割に反論されたらリアリティーとか非難されるいわれはない
0612完全大論破で大勝利 (ワッチョイ ca11-SGmV)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:15:55.46ID:RpOEYrUw0
ウェントワース観てくる
0616奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a76-Fqlx)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:31:20.78ID:fPd/gkvL0
>>611
レスしないで大丈夫だから、今回の話をもう一度二度しっかり復習するんだ
>殺すつもりなら何故すぐに皆殺しにしなかった?
こんな事言っちゃってるんだから集中して観れてない証拠だよ
0618奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a1d-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:35:13.75ID:KXnpCizT0
わざわざあの8人連れだしてさらし首にするよりも
あのダリル達4人を殺した方が囁き女将軍団に有利だった気がするけどw
あの場面で捕まった4人って登場人物の中で戦闘能力かなり高いよね(囁き軍団が気づいてないだけかもしれないが)

晒し首は元気ないんだね
サイモンみたいにもっとガウガウしないのか…
0620奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-SGmV)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:37:04.84ID:9/h0k2NZ0
死んで血の気が失せて肌が白っぽくなるのはわかるが茶髪になるのは解せん
そのせいで影の薄いキャラが誰だかわかりにくく
ショック受けるより「誰?」ってなったな
0622奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-SGmV)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:53:14.20ID:9/h0k2NZ0
晒し首がウガウガなる時カメラ目線だったら効果的だった気がせんでもない
0623奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a21-yeZl)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:54:30.39ID:xzWDlIho0
>>618
戦力を奪う事より
大事な物を失わせ後悔させるやり方なんじゃないの。
なのでジェリーの嫁はアルファの視界に入ってたし
死ぬと思ったけど死ななかった
ニュージーランドのテロの影響だったりして
0624奥さまは名無しさん (アウアウクー MM43-fG2I)
垢版 |
2019/03/26(火) 04:00:26.31ID:N4KN4e0qM
>>206
取って付けたように、14話のミショーンの旧友が拉致したアレクサンドリアの子供達の母でチラ出演
0625奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b11-9VoM)
垢版 |
2019/03/26(火) 04:10:37.94ID:ocgS1Fgp0
このドラマも面白いもんで黒人キャラが死ぬと
新しい黒人キャラが登場するしアジア人キャラが死ぬと
新しいアジア人キャラが登場する そして若手女キャラが
死ぬと新しい若手女キャラが登場
アメリカのドラマ界では暗黙のルール的なもんでもあるの?
0626奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3a5-Ea2Q)
垢版 |
2019/03/26(火) 04:18:49.84ID:Uso75jHy0
今日の『ウォーキング・デッド』は、原作コミック読んでても、文章で内容を知ってても、そんな事何の意味もない。
映像で観るとそんなもの比べ物にならないほど心を絶望に追い込むエピソード。甘く見て舐めてる人は本当に後悔するよ。そこをくれぐれも注意して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況