X



【Netflix】ラブ、デス&ロボット/DEATH+ROBOTS

0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:39:47.30ID:A1Lieyya
NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルシリーズ『ラブ、デス&ロボット』について語るスレです。

不気味な魔物、度肝を抜く展開、ダークな笑いなどデヴィッド・フィンチャーとティム・ミラーの世界観がさく裂。職場で視聴厳禁な大人のアニメを集めたアンソロジー。

出演:トファー・グレイス、 メアリー・エリザベス・ウィンステッド、 ゲイリー・コール
原作・制作:ティム・ミラー


『ラブ、デス&ロボット』 Netflix公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/80174608

■『公式ホームページ』
http://www.netflix.com/jp/
■『公式ツイッター』
http://twitter.com/NetflixJP
■『公式YouTubeチャンネル』
http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:45:51.67ID:aFf/ilct
>>80
ジーマブルーに一番アートを感じて話がデカくて怖くなっちゃった。最後だったし… 余韻残りすぎだ…
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:39:24.61ID:rxcS09cJ
二話目怖いンゴ!
でもなんで無限ループしてるのかが理解できなかったンゴ!
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:59:06.39ID:xWyQZyMF
ジーマブルーとフィッシュナイトが好きだな
どっちもストーリーと雰囲気が凄く好み

シェイプシフターもいいね

目撃者とヒトラーはつまんなかったけど、前者は意外と評判いいんだね
表現とか注目しながらもっかい見直してみようかな
ヒトラーのは別にポリコレとかじゃなく、展開がただ荒唐無稽過ぎてシラけた
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:00:22.82ID:ypM8GzEx
シーズン2来たね
正直めっちゃ楽しみ
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 15:02:58.30ID:H4YqLlMX
スレあったのか。今まで知らんかったわ。S2が配信されるいいタイミングで見つけてラッキーだ
だけど最後のレスが1年前って・・・まあニッチなジャンルだけど、オレはこのアニメのために
ネトフリに加入していると言っても過言ではない
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 15:56:23.32ID:qbVSdYlF
『ラブ、デス&ロボット』Vol.2 予告編 - Netflix
https://youtu.be/NT6_CGpe_EI


あのNSFW (閲覧注意) アニメアンソロジーが、さらに過激になって帰ってくる。裸の巨人にクリスマスの魔物、そして人間に牙をむくロボット…。どハマりしても当方は一切の責任を負いかねます。Vol.2は、5月14日より配信スタート。

製作総指揮はティム・ミラー、デヴィッド・フィンチャー、ジェニファー・ミラー、ジョシュア・ドーネン。

『ラブ、デス&ロボット』Vol.2は、Netflixで5月14日 (金) より独占配信スタート。
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:28:29.39ID:Wuqwh6RR
シーズン2も人によってエピソードの順番変わったりするのかな?楽しみだ
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:32:01.73ID:BoIsd+0R
おぼれた巨人が最高だった。
あと今回は大ハズレがないわ。
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:42:56.69ID:XIbAxoWG
シーズン2配信されたのか
久々にネトフリ契約再開するかな
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:47:03.94ID:BoIsd+0R
シーズン2は全8話なのが残念だわ。
このクオリティで16話くらい見たい。
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:06:20.50ID:XIbAxoWG
ハズレなしかなあー?
第一話で見た掃除ロボットのはつまんなかかったわ
2話以降に期待する
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 00:53:09.52ID:h9u58ysS
逆張りみたいになっちゃうけど全体的に万人向けになりすぎてシーズン1に比べて尖った回がなかったような気がした
どれも無難に楽しめるんだけどジーマブルーみたいに心に残る物がないというか
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 01:33:19.57ID:2z1FpkVW
子供を殺す回で、ルール破って子供産んでるのにギャーギャー叫ぶ親が不快だったな…
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:00:40.83ID:/D+y5Rrm
氷と荒野のスノーは映画1本みた気になれる。
ポップ隊もいいけど、ブレードランナーに寄せすぎで俺の中では最後ヴァンゲリスの音楽鳴ってたわ。
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:07:35.01ID:dulPWho1
シーズン2つまらなかったな。
掃除ロボットとレスキューロボの話とか被ってるし。
巨人とクリスマス回だけ面白かった。
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:07:19.12ID:wO3LVaOA
"草むらに潜むもの"まで見た。
作画?のクセが強すぎてちょっとキツいわ…
小難しいくせに説明不足で、想像にお任せオチばっかりだわ。
ヤマなし、オチなし、意味なし

シーズン1は楽しめたのになんだコレ
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:52:48.11ID:FPNbuylK
おぼれた巨人は小説が原作だけど、他の話にも原作ってあるのかな
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:25:26.04ID:OFvzrJni
シーズン2は微妙だったね
予定調和で1のような驚きがなかった
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:28:14.98ID:w+C4sAMN
>>186
お前はオレの生き別れた双子の兄弟かと疑うくらい同意する
未来の自分のレスを読んでるんジャマイカとビックリした
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:46:49.95ID:2CuyjH4G
>>191
草むらはオチも意味も何もない話だからこそ怖いんじゃないの?
監督はわざとそういうのを狙ってるんだと思った。怖くはなかったけど(笑)

他のレスもつらつらと読んでみたらみんな同じ感想なんだな
エッジが効いてない、予定調和、巨人の意味が分からないが、まあ、そういう話なんだろうで終わり
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 06:43:16.09ID:dkRqSTEK
うん、弟に自信をつけさせるために兄貴が体を張った
そして弟も最後に気づいたけど、気づかないフリをして受け入れた
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 06:46:27.21ID:dkRqSTEK
巨人の話がよくわからなかった
語り部の巨人への想いを聞くだけの回?
最後にオチがあるのかと思ったらそうでもないし
何を伝えようとしてたの?
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:25:45.24ID:DyOP5Rdh
>最後にオチがあるのかと思ったらそうでもないし
>何を伝えようとしてたの?
シーズン2は全体的にそんなんばっかりだな
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:50:41.77ID:dkRqSTEK
>>201
見直してきた、改造してるのが兄だね
調べたら溺れた巨人は原作の小説そのまんまなのか
不思議で奇妙、でも淡々としていて結論も結果もない作品
あとは読み手の想像力にお任せっていうのもそのまま 

これを最後に持ってきたのは
何でもオチを求めるなっていう皮肉、ブラックユーモアなのかね
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:54:11.13ID:wxmKpaL+
>>204
巨人の話は全編を通じてテーマが一貫してるだろう。なぜそれがわからないんだ?
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:11:16.66ID:wxmKpaL+
凄いものが時間とともに陳腐になっていく切なさ。それが世の中あるあるなのが、しんみりして寂しいんよ。
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:38:22.25ID:U3qUTeRs
溺死体を若者とか中年とか言ってたから人の一生のつもりかと思った
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:00:06.16ID:dkRqSTEK
あれがクジラだと別に何も思わないんだよね
人間だからこそ、見せ物にしたり遊んだりしてる人たちに違和感と奇妙さを感じる
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:44:32.95ID:rmH3Wt+T
シーズン2はパッとしない感じだったなあ 全体的に短いし
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:33:15.04ID:DoCuzOwc
クリスマスだけインパクトあって面白かった
あとは鯨が美しい、兄弟愛のちょっといい話
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:34:19.02ID:77RawOrn
おい、おぼれた巨人って巨人だけCGと思ってたけど、あれ、全部CGなんか!
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 14:25:06.12ID:XXcueFVU
>>214
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:45:39.41ID:GqYMv+OZ
相変わらず脚本が糞すぎてわろた

小学生が書いてるだろw
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:28:19.14ID:/F6bRerm
>>217
昨日から見始めたんどけど荒野のスノーはフルCGだろ
シーズン1の氷河時代の男女は実写だと思うけど
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:21:04.07ID:lJsu79fc
避難シェルターでブラックミラーのメタルヘッド思い出した
草むらに潜むものは車掌が意味深に「ここは別の世界に繋がっているんだ」みたいなこと言ってたから、てっきり主人公が乗った列車は別世界の列車で…みたいな捻りがあるのかと思ったら何も無かった
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:30:27.38ID:UmCpjBjc
小学生みたいな脚本直さないとな
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:50:02.41ID:irtCmuI3
現段階でこのCGクオリティって近い将来俳優消えるな
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:53:24.37ID:JsL8KlKd
クオリティ高いのが短時間で軽く見られていいなこのシリーズ
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:38:58.25ID:I4vdX6mQ
荒野のスノーの酒場の場面で、グラスの蓋をプッシュキーでアンロックするみたいなやつ、あれなんだろう
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:08:21.17ID:+6l9u/0N
コップにロックかけなきゃいけないほど水とか酒が貴重って演出だと俺は思ったね
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:38:27.99ID:6Q1cq9Za
2022年3月配信予定の3シーズンには、
司馬遼太郎の原作「怒りの下刈り半次郎」が映像化されるらしい。
もちろん下刈りシーンは実写で、
若手女優の中でも最剛毛と噂の広瀬アリスが主演だと。
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 21:20:35.01ID:nG5gmaUU
下刈られの国のアリス
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 15:20:30.43ID:8kLo9LWF
えっちぃ
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:46:38.68ID:PrGGDm2O
シーズン2
オチ弱くね? いくつかの話ではロボット関係なくね?
最後の巨人のやつはめちゃ有名な短編小説やん
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:10:13.21ID:bwYTtLzq
個人的に荒野のスノーがよかった
まだそこまでしか見てないけど
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 02:05:48.06ID:E0+BPUoH
有機ELTV買ったからなんとなく見返してたんだけど5月20日からシーズン3配信開始なのね
楽しみだわ
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 23:45:07.53ID:0zQ1UoDQ
今までで一番面白かったS3
でも相変わらず過疎ってんな
同窓会みたいな気分だよ
また来年会おう(笑)
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:04:50.56ID:MAfTISj7
地下に眠りしものは直球のクトゥルフ物で良かった
小さな黙示録は可愛い
彼女の声は話はあんまりおもしろくなかったけど映像好き
Pinkman tvのアニメーション好きだな(S1の目撃者、UBIのウォッチドッグスレギオンのアニメ)
個人的にS3はハズレ回が無かったわ
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:28:19.40ID:kENGrI+5
蟹はソウ5みたいなオチかと思ったら違った そうするならはじめからそうしとけばよかったのに
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:57:49.23ID:hhgdckr2
彼女の声やばかった。度肝を抜かれる表現が一つでもあれば満足。
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:08:18.51ID:hhgdckr2
やっぱ"彼女の声"はS1の"目撃者"と同じ監督なんだ。
実写で撮れそうだけど絶対撮れないスゲー映像。2時間の映画で見てみたいけどこっちの気が狂いそうだ…
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:45:57.21ID:FaiGJuUs
「彼女の声」や「死者の声」は確かに完璧なビジュアルだけど
一番好きなのは「メイソンとネズミ」だったはw
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 02:11:20.85ID:3fAXZwn2
>>245
俺もネズミ好きだわ
アニメっぽい誇張されたキャラデザのCGとグロいのに後味の良いストーリーが完璧に噛み合ってると思う
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:39:07.09ID:Bpz6kL8w
小さな黙示録好き
シーズン1の氷河時代とかOats StudioのGod思い出した
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:27:08.56ID:ZEMx8gwJ
今見てるけどシーズン2の微妙さが嘘みたいに面白いな
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:42:16.24ID:ZEMx8gwJ
軍曹かわいい
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:58:25.69ID:0Vi1lKRd
彼女の声、S2にもいた制作グループかな?
ウォッチドッグスレギオンのPVも作ってたし雰囲気だけで一発でわかる演出すごいな
リアルだし不気味だし妙に生々しいところが好き
もし子供が見たら間違いなくトラウマになるレベルだろうなw

あとは蟹の話がよかった
化物よりも怖い人間性の一面を見た気がしたわ
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:06:11.04ID:Koaq3MGX
シーズン3が一番おもろいな
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:23:06.40ID:6INbNscc
>>254
どう見ても実写なクオリティなのに明らかに実写じゃないシーンと演出の違和感が気持ち悪くて最高
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:34:44.38ID:PiaovYmz
彼女の声たまらんわ、素晴らしい
S1の目撃者と同じ監督なの?他にもこの監督の見られる作品探してこよっと
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:58:55.50ID:jONIQOZI
彼女の声は何なのあれ
前衛演劇というかアングラ演劇だろあれはw観るものに理解を強制させる演出家のオナニーを観させられた気分だわw
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:09:40.38ID:jONIQOZI
>>262
煽りかたが古いよお前
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:25:38.35ID:7CRwwaQg
>>261
めっちゃわかる
ラブデスロボットの枠使ってるするオナニーじゃないよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況