X



【Dlife】ブリティッシュ ベイクオフ【バレ禁】 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp23-DeXd)
垢版 |
2019/07/30(火) 01:51:42.71ID:h0djttCDp
ポピーシード・ジンジャー・オレンジ・レモン(メアリーには程よいアルコール)の味が審査員の好みみたいだから、自分ならそれらを使うな
0764奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp23-DeXd)
垢版 |
2019/07/30(火) 02:55:13.67ID:h0djttCDp
ポピーシード・ジンジャー・オレンジ・レモン(メアリーには程よいアルコール)の味が審査員の好みみたいだから、自分ならそれらを使うな
0765奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0673-pO09)
垢版 |
2019/07/30(火) 06:42:23.60ID:8WMbrbmE0
>>754
でもあれはゆずや抹茶の味を知った上で評価してる感じじゃなかったな
ちゃんと使うと美味しいけどこれは失敗っていうんなら解るけど
初めて口にして受け付けない風だった
0766奥さまは名無しさん (ワッチョイ 064f-Y1sA)
垢版 |
2019/07/30(火) 07:11:49.51ID:mFNoEdgZ0
>>763
番組の出演者と不倫するなんてモラルがないわね。
毎回の評価に私情を加えていると思われてもおかしくないし。
メアリーともそれが原因で決裂したのかしら。
0768奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-acnl)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:50:51.32ID:TZQji9jFa
シーズン8の新しいメンバーの画像見たけど
紆余曲折あったけど再生した家族写真みたい
0770奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1edc-K//d)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:14:53.33ID:SXmBavYb0
抹茶が草みたいは、ああそんなモノかぐらいにしか思わなかったな
口にした回数が少なければ、ああもなる
柚子は元々強い風味があるわけでもないし、加熱したら余計に飛ぶ
大量に投入すれば残るだろうが、今度は他の風味が消える
個人的に慣れない味+料理としてバランスが崩れていたってところではないか?
0772奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa7e-w2Li)
垢版 |
2019/07/30(火) 11:02:10.85ID:wos0fK3h0
点てた抹茶は好きだけど、お菓子の抹茶風味は当たり少ないと思う
だから草みたいって感想もちょっと納得
柚子は好き嫌い確かに分かれるよね

黒人男性、一人だけ妙に落ち着いてて面白かった
しばらく残って欲しいな
0774奥さまは名無しさん (オッペケ Sr23-XoVh)
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:20.07ID:LZ+yqF+mr
>>772抹茶味当たり少ないよね
クッキーとかびっくりするくらいまずいのがあった
安いアイス(mowとスーパーカップ)ってバニラチョコ抹茶が固定で
イチゴは季節限定でたまにしか出ないのがイチゴアイス好きの自分は納得出来ない
0778奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53b1-r6zn)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:49:04.27ID:azX6ezjP0
今回は全体的に不安な人が多いな
S5、S6のレベルが高かったから差を感じるのかね


>>763
キャンディス?
テントの時はメイクがアレだったけど、自己紹介の映像の薄いメイクはこんな感じだった
0779奥さまは名無しさん (JP 0Hbb-Z+wo)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:25:49.78ID:kxXnm07kH
柚子と抹茶であーだこーだ言ってるお前らもイギリス独自の食べ物やスパイス知らん物もあるだろ
日本の料理人だって全世界の食べ物全部知ってる訳じゃないのに何言ってんだ?

味覚が残念とか怠慢とかお前らの頭が一番残念だ
イギリス行ったことすらねーだろ
0785奥さまは名無しさん (スフッ Sdaa-tDCo)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:38:04.71ID:iXYVu8z1d
セラシさんはとてもいい人だね
ターバンのラブはマスコットみたいでなんかかわいい
しかし作り直す人がこんだけ続出したのって、日本放送分では初?
0787奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-acnl)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:19:40.61ID:c/4aTB3pa
ラブさん見た目に反して優しそうな吹き替えだった
応援してる
0791奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bd9-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 14:39:57.49ID:nuUzExdV0
もうかなり(10年とか)前に
「イギリス人旅行者の間でキットカットの抹茶味が大人気。
本国にない味だからとみんなお土産に大量購入している」的な
ニュースを見たから、お菓子研究家のメアリーなら抹茶味を
知ってるのかと思ったら、知らなくてビックリした。
0792奥さまは名無しさん (オッペケ Sr23-XoVh)
垢版 |
2019/07/31(水) 17:26:07.83ID:kSA5HXmnr
キットカットってそれずーっとやってるから
最近旅行者使ったヤラセじゃないかと思うようになった
ちょっと前ならまだわかるけど
日本のお菓子ってどんどん小さく少なくまずくショボく高くなってるから
そんなに大量購入しようと思う程おいしいと思えない
0799奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53b1-r6zn)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:37:58.50ID:wwSgEo6y0
ジェーンはスターベイカー
リーは脱落者

太ったイライジャウッド
小島よしお
中東枠
アメリカ映画でスケボー乗ってそうな奴
見た目の割に繊細なお菓子を作る人
って少しずつ覚えてる…
0801奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb42-07x0)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:50:46.42ID:19lRIciJ0
>>798
Dlifeの放送では字幕で「セラシ」ってなってたのに、サイトでは「サラシ」なんだよね。
先にサイト見ちゃったからサラシ→お腹に巻く木綿の幅広布って思ってしまうw
0806奥さまは名無しさん (ワッチョイ 237e-Ybim)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:29:45.76ID:YyVG0IyS0
ジャファケーキが課題だとイギリスのおばちゃんは作ったことあって
移民系は厳しいのかなと思っていたけど
ほとんどみんな作り方知らなくて意外だった
メアリーくらいのおばあちゃんにならないと作らないのかな?
0807奥さまは名無しさん (ワッチョイ 237e-1RIo)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:49:30.62ID:V262rx0w0
他の英国番組等から伝わってくる感じだと中年くらいまでジャファケーキと言えば国民的なお菓子の方を指すと思われます
それくらいの年代でケーキからお菓子にシフトしてるんじゃないかと
0808奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa09-6YrK)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:25:07.70ID:kx1hsTyga
今までアジア人出たことあったのかな?
もしあったら見たいな
0810奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa09-6YrK)
垢版 |
2019/08/01(木) 16:50:44.71ID:kx1hsTyga
ああごめん居たね
見逃してるかもしれないけど、東アジアの味や郷土菓子作る人あまり居ないからさ
中東のスパイス使ったのはよく見るけど
応募する人口も少ないだろうし、あまり自己主張しないのかな
0811奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b73-hs+U)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:38:49.22ID:400m5CRC0
アルビンパイナップルケーキ作ってなかったっけ?
あれ郷土菓子っぽかった

ジェノワーズってショートケーキの土台だから日本ではおかし作りの基本って感じだけどイギリスではそうでもないのかな
前のシーズンの刑務所署長は作ったことないって言ってびっくりした記憶
0812奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-u5Qh)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:03:54.35ID:GruYTMJW0
イギリスはこっちでいうパウンドケーキみたいなのが定番っぽい
イギリスのケーキ図鑑って本みてあまり知らない名前のケーキばかりだった
ケーキってスポンジを連想するけど日本はフランスが基礎なんだろうなーって
クイニーアマンも読み方わからないって言ってたし
0813奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa09-6YrK)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:42:27.18ID:kx1hsTyga
定番のヴィクトリアサンドイッチケーキ(食べたことないけど)は見た目スポンジっぽいけど
日本のみたいにフワフワじゃなくてずっしりした食感なのかな
0816奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0511-6Nrf)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:47:14.85ID:UaKInKY40
ヴィクトリアサンドイッチもそうだけどマデイラケーキとかダンディーケーキ、結婚式やクリスマスのドライフルーツのケーキもどっしり系で配合的にもパウンドケーキに近い
フランス菓子みたいな繊細さはないけどイギリス菓子は作るのも簡単だし美味しいよ
0817奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-SLoY)
垢版 |
2019/08/02(金) 10:33:46.98ID:2LDZaVRr0
ショートブレッドみたいなシンプルなお菓子が凄く魅力的だなぁ>イギリス菓子
ノーマンさんの食べてみたい!と思った

ジャフィ懐かしんで自作レシピ公開してる人が結構いて、見てると食べたくなる
0819奥さまは名無しさん (スプッッ Sd43-EEWb)
垢版 |
2019/08/03(土) 16:41:20.62ID:NR1seZqVd
>>784
昔あったと思う
アラフォーの私が幼い頃なので相当前なんだけど、母が好きだったのか記憶にある
私もヨーロッパ行くと必ず買う
クッキーじゃなく焼き菓子としても売れそうなのにね
0821奥さまは名無しさん (ワッチョイ 237e-1RIo)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:34:50.90ID:ApweLphQ0
砂糖漬け菓子は古くから伝わる文化だし、いわゆるおばあちゃんのお茶菓子にはねっとり甘いものが多いんじゃないかな
今の若い人たちは嗜好が違うというならその通り
0822奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-hs+U)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:36:59.43ID:W7DtdtDId
和菓子もよく食べるけど、ねっとり甘いものは見かけないから知らなかった
どういうの?
日本のは、甘くてもわりとさっぱりしてる印象だけど
0823奥さまは名無しさん (ブーイモ MM43-prk0)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:49:56.74ID:sf/oZZDrM
自分はすあま好きなんだけど、
職場の若い子に「意味わかんない」と言われた
イギリスの若い子の昔のお菓子に対する感想は知らないけど
そんな感覚なのかと思ってみた
0832奥さまは名無しさん (JP 0Hf1-hSWc)
垢版 |
2019/08/05(月) 21:57:56.19ID:uEQbXSqXH
誰だったっけ、ジンジャーブレッドの
パーツ組み合わせるだけで自立出来るドラゴン作った人を思い出して、あれシンプルだけど実はすごかったんだなとつくづく思った

倒れてダメになってもジョークで笑わせる人たち明るくていいわ
バルたんのは声出して笑った
0836奥さまは名無しさん (JP 0Hf1-hSWc)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:55:57.28ID:uEQbXSqXH
自由の女神の方
彼女諦めちゃって、、、って、まるで像の心が折れちゃったからーみたいなw
言い方も可愛かった
0843奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1bb9-zOzU)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:51:18.28ID:oOjJK4By0
ちょこちょこ売ってるけどね〜
去年IKEAでジンジャーブレッドハウスのキット買って
作ったんだけど
固まるまで何度も崩壊したりだいぶ苦労したから
今回はバルとルイーズに共感して見てたw
0848奥さまは名無しさん (ワンミングク MMa3-ckIQ)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:12:34.15ID:XTdt/eudM
ジンジャークッキーってクリスマスの飾りにもなるし、お菓子の家の基本もそうだし、食べるというか形作って置いておくようなものが多いね
造形しやすくて長持ちするってことかな?
0849奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8511-cUtW)
垢版 |
2019/08/07(水) 06:17:20.67ID:4HWR53mm0
12個作れって言われたら12個しか焼いたらダメなのかな?切れ端を味見用に焼いたりしてる人もいたし、今まで何となくみんな余分に焼いて良いやつ使ってると思ってたけどどうだろう
0850奥さまは名無しさん (ワッチョイ 237e-1RIo)
垢版 |
2019/08/07(水) 06:46:40.70ID:0IoNj4t00
多く作って良いものを選んでたベイカーは記憶にあるけど個数キッチリの方が多そう
一度に焼ける個数に限りがあるし、一発勝負だからダメ元みたいなところもあるんじゃないの
0852奥さまは名無しさん (ワッチョイ d5b1-38Du)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:37:36.63ID:aeMpa7XN0
型抜きでポンポン作れると多めに作る方が良いけど
自作の紙の型をあててナイフで切るなら時間もないし個数ギリギリに作るのもわかるな

今回のベイカーたちは失敗多すぎてハラハラするw
焦げたものを作り直さず粉糖でごまかすなんてポールにすぐ見つかるし、S5メンバーならしてなかったかなぁと思う
0853奥さまは名無しさん (ワッチョイ a542-sV5Q)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:10:15.04ID:OpmnJip/0
>>850
テクニカル・チャレンジはそれぞれの材料の量も同じだから、余分に作るのは難しそうだね。
オリジナルとマスターピースはどうなんだろうな。

>>852
落としたり、ひっくり返したり、壊れたりってミスが多いね。BGMで余計に緊張感が増してしまう。
S5のメンバーのクオリティの高さを改めて感じたわ。が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況