X



【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:21:27.52ID:4a/crbMx
現在、NETFLIX(ネットフリックス)で配信されているマーベル・ドラマシリーズの総合スレです。

【ディフェンダーズ】(4人がタッグを組んで出来上がるヒーローチームの名称)
●『デアデビル / daredevil』
●『ジェシカ・ジョーンズ / Jessica Jones』
●『ルーク・ケイジ / Luke Cage』
●『アイアン・フィスト / Iron Fist』
「ディフェンダーズ」は、MCUに属し、「アイアンマン」や「アべンジャーズ」などの世界観を共有して行く。

MCU (マーベル・シネマティック・ユニバース) とは、マーベルスタジオが中心となって制作している映像群の事である。
3 分でわかる!デアデビルとMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)
https://youtu.be/36ywhVQrpbU
デアデビルのMCUトリビア(マーベル・シネマティック・ユニバース)
https://youtu.be/bFMNm3efPfM

関連スレ
【Netflix】パニッシャー/ Punisher マーベル MCU-3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1517661170/
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 269
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526874927/

■ネットフリックス公式サイト
http://www.netflix.com/jp/(←入会はHPから)
■公式Twitter
http://twitter.com/NetflixJP
■Netflix Japan 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

前スレ
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1543633237/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:40:55.56ID:btWesuP0
>>613
優柔不断か?
ジェシカだけがブレずにいたおかげで、安心して観られたけど


なんであれ、最後のシーンはネトフリMCUの最後をかっこよく締めくくってくれたと思った
本当はマシューにやって貰いたかったけど
ほのぼのエンドもあれはあれで良かったが
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:35:22.92ID:lzYPgyyp
トリッシュの正体バラすでって言われて証拠隠滅してたやん
毎回あの優柔不断さが不愉快極まりない
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:15:01.55ID:0rpzRsap
>>622>>624
他人のおもちゃで遊んでただけだからのおw
もっと貸してと頼んで断れても文句言えんのお
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:30:59.38ID:+rSoxKYD
その図は微妙に間違えてるかもしれないけど、ネイモアはハルクと同じでキャラクターの権利はマーベルに戻ってるけど配給の権利が戻ってないとどこかで見た
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:08:11.49ID:67P4fUqT
ウィルソンフィスクはスパイダーマのキャラなのによ
何故かデアデビルに出てくるのよな?
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:18:16.44ID:+rSoxKYD
デアデビルの権利がフォックスにあったときにキングピンの権利も貸し出してたらしい
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 06:31:08.62ID:7OnpngGQ
キングピンはデアデビルの宿敵でもあるぞ
というか今となってはスパイダーマンよりデアデビルの方がよく絡むだろ
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:11:51.88ID:tunt/KWe
やばい。デアデビルめちャオモ白い。でももうおわり。あとジェシカでネットフリックスマーベルが終わってしまう。なんだかんだで、みんな面白かった。
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:56:30.78ID:UvAAvX3g
>>640
このニュースに対してドノフリオがもう潮時かなみたいなコメントしてて
これで本当の本当の本当に終了したんだなぁと
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:46:56.17ID:X4lW5tG3
うちのばあちゃん(75)も日本風味があるからかな、アイアンフィストが一番面白いって言ってたのにな。残念
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:08:33.68ID:+DWJnqHJ
日本のポケモンと奇跡の融合をした名作ディスクウォーズアベンジャーズ の実写化を頼む
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:21:51.21ID:uo9XKN5Y
sdccでマーベルスタジオの予定が一気に発表されたけどやっぱ勢いが凄いね
シャンチーも向こうで映像化だし悲しいけど完全に蚊帳の外になってるマーベルTVから手を引いたネトフリは賢明かもしれない
ディズニーとの対立を抜きにしても、ライセンス代とかぼったくられて少なくとも年間2億ドルは掛かってそうなのにマーベル間の争いに巻き込まれたら割に合わないよ
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:58:21.21ID:j62T78zU
コットンマウスがブレイドに
ネトフリは無かったことになるのか
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:08:14.88ID:ZNXtC0oV
マジじゃん!!

『ブレイド』が、『ムーンライト』『グリーンブック』マハーシャラ・アリ主演でリブート!かつて映画でウェズリー・スナイプスが演じたキャラクターがマーベル・シネマティック・ユニバース入り
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:29:14.91ID:K7Jd/Ehh
>>648
そらそうだ。
たぶんnetflix関係は潰して抹消しろと上層部から御達しが来てるぞw
まぁそれ以前にドラマ部門はまる無視なんだが。
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:02:13.09ID:kqznbmrn
マハーシャラアリめっちゃかっこいいよなぁ
これは楽しみ
0654奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:11:13.41ID:OcwL4/ql
>>648
マライア役の人が別人設定でCWに
キャプテンアメリカFAでキャップに色目使ってた女役の人がスターロードの母親役に
別人かは確定はしてないけどスパイダーマンの先生役の人がハルクに

今までも似たようなことはあったよ
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:27:03.32ID:suB+ym5M
ディフェンダーズシリーズに未来が見えたタイミングでの発表にしてほしかった
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:54:11.94ID:ZNXtC0oV
キャラのことを考えたらマーベルスタジオでのリブートが一番幸せなんじゃ
この先も迫害されたままマーベルエンタに飼われるHuluフリーフォームの皆さんが可哀想
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:59.01ID:4UPYYSsy
フェーズ4の発表で映画よりもドラマの制作比率が多いみたいね
大概が前作の映画のキャラクターがドラマに移行する形みたいだけど
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:08:22.26ID:W9c6jNDy
良い俳優はどんどん活躍してほしいけど公式に「netflixはパラレルです」って宣告されたみたいで確かに複雑だね
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:25:18.68ID:+TW1pL36
>>658
マーベルスタジオ以外のシリーズは基本的にパラレルだと思ってた方がいいよ
デアデビルやX-MEN、ゴーストライダーはいずれ映画に出るだろうけどほぼ確実に役者は変わる
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:53:34.45ID:Cb4yEMpY
マーベル本社が何考えてんのか分からないんだよな
huluで実写ドラマ二本追加とか発表してるけどそんな事しても何も変わらんだろ
ファイギに対する意地なのか
親のディズニーも強制的に切り離してマーベルスタジオ傘下に付けさせりゃいいのに
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:39:47.08ID:W9c6jNDy
ゲラルトはジョンバーンサルの方が良かった
シリがエイミーでイェネファーがフランクの奥さんでトリスがカレンでダンディリオンがルッソ
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:29:08.18ID:L32EVQuA
いやゲラルトはピーター・ディンクレイジしかいない
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:58:03.59ID:6Whz7x9l
誰がゲラルトに相応しいか、は置いとくにしても
カヴィルは絶対合わない
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:28:01.33ID:KBdSjVp1
男前過ぎるし若過ぎるなw
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:04:18.74ID:8b9kkLzI
>>665
ローレン・シュミット・ヒスリックって人はどういう経緯でウィッチャー任せられたの?
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:41:17.04ID:tWxY9L77
>>659
映画本編の中でもマルチバースについて言及されるようになってきたから
ネトフリマーベルが切り離される可能性は高いね
デアデビルとかパニッシャーとか美味しいキャラをいつまでも放置しないだろうし
設定変えてMCUに戻したくなるんじゃないかな
あとアイアンフィストは完全に失敗したし
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:43:29.98ID:sOpcN/9y
>>668
知らんけどデアデビル、ディフェンダー、アンブレラアカデミーのプロデューサーだったらしい
一緒に仕事していくうちにネトフリのお気に入りになったんだろうな
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:39:15.82ID:lFwUpSFZ
ドラマ観てたら気になるけどクレアの右の鼻穴ってめっちゃデカない?
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:04:13.69ID:sEWX/7Om
終わったようで残念だ
ネトフリの権利だったら続けられたのか
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:47:05.29ID:6ydHMN/g
>>674
まずネトフリに権利あるのがあり得ないのよ。マーベルが手放したのは倒産寸前の時だけなのでさ
ネトフリもアメリカで伸ばすビックタイトルが欲しくてそれを承知で始めたのだし、べら棒なライセンス料を考えたら何処かで離脱する予定だったのでしょ。
まあ当初はヒーローズフォーハイアーやらムーンナイトやら出来る限りの事はやって円満に終えるつもりだったでしょうけどね
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:00:45.28ID:/wCRqrTf
【Netflix】全裸監督/The Naked Director【武正晴監督 山田孝之 満島真之介 玉山鉄二】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1565246923/


攻めてるぜNetflix、AVの帝王・村西とおると黒木香の「全裸監督」を観た
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1198911.html

アダルト業界の風雲児・村西とおるが仲間たちと新たな時代を創り上げる波乱万丈の本格エンタテインメント!
武正晴 総監督 × 主演 山田孝之に加え、群像劇を彩る豪華キャスト陣にも注目。 Netflixオリジナルシリーズ『全裸監督』8月8日独占配信開始
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:22:41.18ID:n/Vd/TUz
スパイダーマン: スパイダーバースっていうの観た人いる?
フィスクがラスボスでビックリしたんだけど
ここでは一般人を操るマフィアのおじさんだったけどその映画では超能力者?が何人も部下にいたりフィスクタワーってビル持ってたり大物だった
ヴァネッサもフィスクの裏の顔を見たら驚いたりするキャラで変な感じ
どっちが原作に近いんだろ
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:17:07.65ID:tcGOLpTZ
キングピン/ウィルソン・フィクスといえば
映画「デアデビル」(2003年)のイメージが強いね
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:33:03.58ID:CCw7wKYA
Wilson Grant Fisk / Kingpin

The Trial of the Incredible Halk 1989
演:John Rhys-Davies

Daredevil 2003(Movie)
演:Michael Clarke Duncan

Daredevil 2015
演:Vincent D'Onofrio
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:22:46.97ID:O2ieUnIo
>>681
S1のクオリティ凄すぎてこの人がアイアンフィスト ディフェンダーズをまとめたらどんなだったろうと考えてしまう
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:57:03.93ID:tVBfIYZ3
>>683
ネトフリマーベル打ち切りはマーベル側には寝耳に水だったんだな
ずっとディズニー=マーベルが悪いってことにしたがる人たちいたけどさ
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:25:19.37ID:90iEFMYv
そりゃ打ち切り自体はネトフリの決定じゃね
しかしそこまでの過程でディズニーマーベルの行動がネトフリに都合の悪い事ばかりだったというのでお互い非があるってかもう仲良くやっていける関係じゃなかったんだろうな
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:42:56.16ID:Yf2K1j5j
ディズニーがディズニープラスやらHuluを連携して一気に展開させようとしてる今、共同制作どうこう言ってる場合ではないでしょw
向こうはガチでネットフリックスを潰しに来とるよ
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:31:20.96ID:0MzoGEAt
全作品黒歴史になってしまうのかな。
ブルズアイどうなるか楽しみだったのにな。
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:45:22.41ID:YcbVzbFQ
>>690
マーベルTV管轄の作品はマーベルスタジオ側で内容が取り込まれることはないから、基本的に作品が終わればそこで終了
黒歴史というかただ放置される
加えてネトフリはディズニーの敵なので尚更
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:55:02.84ID:PGfzXRhr
クロダガとランナウェイズはどこまでネトフリ側のキャラに触れてもいいんだろうかね
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:07:38.85ID:0L7lVyU0
シガニーウィーバー出演させたのにマシューとエレクトラのラブストーリーになったのはないわ!
でもディフェンダーズ2は観たかった。
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:44:42.39ID:B199gsQ7
マーベルスタジオとマーベルの本社が仲悪い。マーベル本社の介入が嫌でマーベル本社からマーベルスタジオが離れてディズニー直属の組織になった。
マーベルテレビジョンはマーベル本社の傘下の会社。以前、マーベルのテレビシリーズは映画のスタッフも手掛けてたけど今はほとんど関わっていない
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:51:43.11ID:gPAoRgli
マーベルスタジオとマーベルテレビジョンの断絶はファンにとって誠実じゃないよなぁ
ジェフ・ローブもケヴィン・ファイギも一言くらい詫びてくれてもいいじゃないか
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:33:56.91ID:y06wh8vw
>>692
俳優キャラ自体が登場しなければいくらでも触れて大丈夫でしょ
ネトフリには何の権利も無いし
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:33:08.05ID:l1joVGHV
その割には次のフェイズには映画からスピンアウトのテレビシリーズが増えているみたいだけど?
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:49:43.41ID:wOvs3azt
>>698
制作会社の違い分かってる?
ロキとか次々発表されてるディズニープラスのドラマは全てマーベルスタジオ制作
ストリーミングに本気のディズニーの要望でマーベルスタジオがドラマに初参戦する
これまでのストリーミングドラマとTVドラマは制作がマーベルtvだから根本的に違う
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:43:56.73ID:Sjs2Te4k
>>698
グループ会社で○○部門はA社、☓☓部門はB社ってやってたけどA社の技術を☓☓部門で活かしたいと別分野に手を出すのはよくあることだ
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:28:49.09ID:3ByUDvv0
ジェフ・ローブはNetFlixマーベルキャラクターのキャンセルについて”盲目的”になったと明かす。
https://www.marvelvsdc.xyz/entry/netflix_15

> NetFlixマーベルキャラクターについてはマーベル・スタジオのケヴィン・ファイギは”ディフェンダーズ”の復活を検討しているとも明かしているので、今後もMCUに彼らがとどまることになるようです。
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:15:05.35ID:cHsnoFW8
>>701
ファイギが検討しているってのが良いね
+でドラマ化〜映画作品への登場となれば理想的だけど
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:58:31.57ID:SUxlJVzy
>>701
最近マーベルスタジオがヒーローズフォーハイアーを企画中との噂も出てきてるけど俳優は変わりそう
ディズニーはネトフリに人が流れる行為は一切許さないと思う
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:55:27.14ID:aiKT6UZQ
>>705
多分そこの権利はそう簡単には切れない。数年とかそういうレベルではない。
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:06:43.03ID:ybFo8NC5
まあデアデビルが大円団で終わったし完結でもまあええかって感じ
ブルズアイ?知らない子ですね…
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:44:18.72ID:bYhPn4SN
ブルズアイの投擲殺法は見てて面白かったからまた見たいな
アイアンフィストは何もかも駄目だったけどシャンチーやるしもう戻ってこないかもね
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:25:37.91ID:EMxvqfPD
ブルズアイ役の人が一番可哀想だな。
確かキャプテンアメリカ役落ちてすごい落ち込んだけど、この役決まってマーベルに参加出来て嬉しい!みたいな事言ってたのに誕生して打ち切りって酷い…
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:13:48.09ID:o9blPO/v
>>705>>706
従業員達の間では10年という認識だったっぽい
実際の契約書は見れなかったらしいけど
そうだとしても他の契約と同じく最終作からカウントだろうから2030年頃までだろうね
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:11:41.69ID:e5gfcEMb
ブルズアイは描ききった感があるし、これ以上は引っ張っても蛇足になったと思う
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:46:02.16ID:PHXP2Zpc
デアデビルはS1とS3で美味しいネタ使っちゃったからこの後はジリ貧でしかないわな
ネトフリ的にも期待のミラーワールドが控えてるんでライバルに馬鹿高い金払ってまでやる意味がねえ
スティーヴンsデナイトをそっちに回した時点で終わりが見えとる
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:48:35.49ID:6oeZqOAR
このシリーズはヴィランを魅力的に描くほど面白くなる傾向にあるな
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:29:02.57ID:+kGRVNHn
キャリーアンモスがマトリックス4で復帰だって
ジェシカの仕事も丁度終えて良かったね

>キアヌ・リーヴス主演『マトリックス』新作が企画中! ネオ役リーヴスとトリニティ役キャリー=アン・モスが復帰、ラナ・ウォシャウスキーが監督を務める。ウォシャウスキーとともにアレクサンダル・ヘモンとデイヴィッド・ミッチェルが脚本を執筆
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:03:33.66ID:unTYEVlY
ミズマーベル、ムーンナイト、シーハルクまでドラマ化するからディフェンダーズつぶしたのか
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:54:49.80ID:whthoxqm
ディズニーさん必死だね
ストリーミングサービスの殴り合いが楽しみです
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:48:28.18ID:JZEWWDW8
今日meg ザ・モンスターを観たらルーク刑事が出てたわ
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 05:51:18.12ID:SP7c4j53
スパイダーマンは金で揉めるが、ディフェンダーズは揉めもしないんだろうな。
無視して抹殺の流れか
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:23:21.81ID:TunPBcUH
>>721
揉めるも何もディフェンダーズは最初からディズニー
どうしようとディズニー側の自由
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:40:36.32ID:TunPBcUH
デアデビルは超人気キャラであったけどFOXベンアフのせいで実写化イメージは悪かった
Netflixシリーズで実写もいけると証明されたのでファイギの頭の中には構想があるはず
もちろんNetflixはディズニーの宿敵で、ファイギはマーベル・エンターテインメントのボスが大嫌いなので俳優を変えたリブート版になる
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:27:30.17ID:20PURcGA
2012年にFOXからディズニーマーベルへ権利返還
→すぐにマーベルスタジオが映画デアデビルを企画
→ドリューゴダードを雇う
→ドリューゴダードが普通の大作でなくR指定映画に拘る
→会社にとってあり得ない選択肢だから諦めてドラマ部門が担当

自分はこういう流れだったと聞いたわ
最初に映画を検討したのにまたやるかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況