X



【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:21:27.52ID:4a/crbMx
現在、NETFLIX(ネットフリックス)で配信されているマーベル・ドラマシリーズの総合スレです。

【ディフェンダーズ】(4人がタッグを組んで出来上がるヒーローチームの名称)
●『デアデビル / daredevil』
●『ジェシカ・ジョーンズ / Jessica Jones』
●『ルーク・ケイジ / Luke Cage』
●『アイアン・フィスト / Iron Fist』
「ディフェンダーズ」は、MCUに属し、「アイアンマン」や「アべンジャーズ」などの世界観を共有して行く。

MCU (マーベル・シネマティック・ユニバース) とは、マーベルスタジオが中心となって制作している映像群の事である。
3 分でわかる!デアデビルとMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)
https://youtu.be/36ywhVQrpbU
デアデビルのMCUトリビア(マーベル・シネマティック・ユニバース)
https://youtu.be/bFMNm3efPfM

関連スレ
【Netflix】パニッシャー/ Punisher マーベル MCU-3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1517661170/
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 269
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526874927/

■ネットフリックス公式サイト
http://www.netflix.com/jp/(←入会はHPから)
■公式Twitter
http://twitter.com/NetflixJP
■Netflix Japan 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

前スレ
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1543633237/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:11:11.79ID:YwvSj4n3
どこまで面白いオリジナルを量産できるかが勝負でしょ
過去の栄光振りかざしたって誰も入らんよ
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:40:35.19ID:kG7qggn2
ディズニープラスはR指定はやらないらしいが別に子供向けのサービスじゃないでしょ
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:55:30.81ID:kG7qggn2
確かに家族向けとは言ってたね。とりあえず、その家族向けとか大人向けとか分ける意味はあるのか?
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:32:28.58ID:ssq6WJam
IMDb スコア

9.5 「ブレイキング・バッド」
9.2 「シャーロック」「リック&モーティ(A)」「アバター 伝説の少年アン」
9.1 「ボクらを見る目」
9.0 「ファーゴ」
8.9 「ブラックミラー」「ストレンジャーシングス」「フレンズ」
8.8 「ハウス・オブ・カード」「ピーキー・ブラインダーズ」「パニッシャー」「ナルコス」「ブル〜ス一家は大暴走!」
8.7 「ラブ、デス&ロボット」「デアデビル」「ベター・コール・ソウル」「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」「ダウントン・アビー」「アーチャー(A)」「ドクターフー」 「ザ・クラウン」
8.6「ライン・オブ・デューティ」「新スタートレック」「パニッシャー」「ペーパー・ハウス」「シェフのテーブル」「殺人者への道」「新米刑事モース」「ダーク」 「アトランタ」「サンオブアナーキ」
8.5 「アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺」「スパルタカス」「ボージャック・ホースマン」「刑事ジョンルーサー」「スーツ」「アフター・ライフ」
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:08:59.34ID:YwvSj4n3
ネトフリが早い段階で買収されたらどうなってたのか気になる
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:34:33.24ID:8PMAn0zW
アメリカのレンタル屋はNetflixに潰されたから新作映画目当ての客が多いらしいじゃん
日本のストリーミングだと新作は僅かに来る程度だが
ディズニーとFOX映画を公開後すぐに配信できるのはかなり強みなんだろうな
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:55:44.09ID:RubWZ01+
ディズニーに集まりすぎて面白くない
FOXはコムキャストに行ってほしかった
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:08:40.93ID:t7/SV6tz
Netflix 2019年7月の新着コンテンツ
https://youtu.be/LNu4gprfipA

7月の新着タイトルを公開
ストレンジャーシングス3やクィアアイ、注目作が止まらない
#サバイバー
#SING
#アスダル年代記
#シャイニング
#聖闘士星矢
#ペーパーハウス
#オレンジイズニューブラック
#ケンガンアシュラ
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:32:03.58ID:iQOtd8ts
Netflixで三宅唱が「呪怨」をドラマ化、クリス・ヘムズワース主演作配信も発表
https://natalie.mu/eiga/news/337029

シリーズ作品
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン3 2019年7月4日(木)
「アスダル年代記」2019年7月8日(月)
「全裸監督」2019年8月8日(木)
「ダーククリスタル:エイジ・オブ・レジスタンス」2019年8月30日(金)
「バーフバリ:帝国の夜明け」2019年予定
「ウィッチャー」2019年予定
「FOLLOWERS」2020年初頭予定
「呪怨」2020年春予定
「Cowboy Bebop(原題)」今後配信予定
「Giri / Haji」今後配信予定

映画作品
「愛なき森で叫べ」2019年秋
「アイリッシュマン」2019年秋予定
「深夜食堂 -Tokyo Stories Season2-」2019年秋予定
「6アンダーグラウンド」2019年予定
「ザ・ランドロマット −パナマ文書流出−」2019年予定
「アースクエイクバード」2020年予定
「Unt. Chris Hemsworth(タイトル未定)」2020年予定
「Wonderland(原題)」2020年予定

その他
「TERRACE HOUSE:TOKYO 2019-2020」順次配信中
「Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018」2019年6月26日(水)
「クィア・アイ in Japan!」2019年秋予定
「あいのり:African Journey」2019年秋予定
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:59:03.72ID:CPAJMdh8
DCユニバース作品ってもうネトフリでは配信しないの?
スワンプシングが切られたり本国でもゴタついてるようだけど
タイタンズだけ配信するのはちょっと無責任だな
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:49:05.78ID:DNcq/VwT
「Disney+」、ライバルNetflixオリジナル作品の重要人物を引き抜き ─ 米国外のコンテンツ開発に尽力
https://theriver.jp/disney-plus-svp/

米ディズニーが準備を進める独自の映像配信サービス「Disney+」のため、
同社はライバルであるNetflixからオリジナル作品の監修を務めた重要人物のマット・ブロディリエ氏をシニア・バイス・プレシデントとして引き抜いたことが明らかになった。米Deadlineが伝えている。

Disney+に重役として迎えられたマット氏は、インターナショナル・コンテンツの開発に従事。米国外の市場において、どういったコンテンツを製作/獲得すべきかという決定権を握る。
「この極めて重要な瞬間に、Disney+に参画できる機会に興奮しています。適切で恒久的なプレミアム・エンターテインメントを創造するため、世界中のチームと仕事を共にできますことを楽しみにしています。」マット氏はこうコメントを寄せた。
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:20:51.88ID:Xd7ZdSiT
アイアンフィストS1のチンゲとコリアンの対決シーンだけはガチ
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:41:09.56ID:lzYPgyyp
そうか?
あのステレオタイプな殺人鬼の演技はどうなの?
それに相変わらず優柔不断なストーリーとかもうウンザリ
このシリーズはデアデビル以外グダグダな脚本がダメだわ
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:04:40.76ID:GzG+u9vX
自分は内容は面白いがやはり話数が問題だと感じる
普通に考えて今の時代に13エピソードは有り得ない
脚本が上手いデアデビルや登場人物が山ほどいて主人公がいるようでいない群像劇のオレンジは例外として
映画の2−3時間の長さで大抵の物語は語れるのだから細かく深く描写したとしても6−8時間で十分
1話1時間どころか30分のシリーズが流行り始めてるというのに、利権にしがみついて話数で揉めてるのはアホな上に製作者として失格だと思う
新シリーズのジュピターズレガシーは8話構成だし部外者抜きの方がスムーズにいく
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:24:02.42ID:3xIVxMya
>>614
まぁエピソード数が多ければ入ってくるライセンス料も増えるのかもしれんけどマーベルにとってはネトフリの権利剥奪が最優先だったんでしょ
だから契約改定の交渉すら出来なかったんだよ
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:49:24.41ID:GzG+u9vX
>>615
それなら年間のペースを下げて1シーズンを2部に分け公開したり工夫すればいい
いきなり13時間一気に渡されて数ヶ月後にまた別シリーズが来るというのは無理がある
少し前ならみんな喜んで観まくっただろうが今はオリジナルが多すぎて分散してる
2時間の映画シリーズですらあれを観てないこれを観てないって人達がいるのだから
ストリーミング戦争が無かったとしてNetflixの意思を全く尊重してくれないマーベル側と上手く続けていけたのか疑問
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:10:27.05ID:qYT+mwUr
つーかせっかくの素材なんだし映画化なんかも見てみたかったわなー
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:30:40.95ID:3xIVxMya
初期契約の単独は3で終わらせてヒーローズフォーハイアーとか新作で調整していくつもりだったんじゃないの
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:36:08.93ID:2sSuD7HL
AoS4みたいにシーズン内でアークを分けてガラっと展開変えるけど実はちゃんと1本に繋がってるみたいな構成を他のMCUドラマでもやってほしい
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:41:43.22ID:BUuEoRP3
『Marvelジェシカ・ジョーンズ』クリステン・リッター、再び同役を演じる可能性について語る
海外ドラマNAVI編集部
ttps://dramanavi.net/news/2019/06/marvel-10.php
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:22:44.26ID:Cp6Okfq/
ヒーローズフォーハイアって権利料が糞高いからルーク刑事とフィストで一本にまとめようぜって考え?
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:46:36.14ID:3xIVxMya
ライセンス料は凄く高かったらしいけどネトフリは世界観を拡張するつもりだったみたいだからねそこまで気にしてたかな
ネトフリがキレた1番の理由はディズニー+より新作を認めなかった事じゃない
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:33:07.99ID:FEDdZsK+
>>620
こう言ってますけど...

I would play JJ again in a HEARTBEAT - she’s the coolest character ever and I love her! Hey, you never know what the future holds
As for now I’m so proud of the long run & the deep character work I got to do. It’s been a dream and never say never!
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:45:14.24ID:rxgK5ERU
まあ結果論だけどディズニーが配信でネトフリに対抗すると決まった時から取れる手段は殆ど無かっただろうな
もっと前に権利引き上げるのが分かっていればそれぞれのシリーズをちゃんと完結させられただろうし
構成もそれぞれバラバラに進めるんじゃなくデアデビルやパニッシャー以外をもっと早く合流させてまとめたりとか
今後主要なクリエイターも根こそぎディズニーに抜かれるかもしれんし色々大変だろうな
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:22:43.94ID:lzYPgyyp
キングピンの権利ってどうなってんの?
ソニーのスパイダーバースに出てたけどアニメだから?
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:40:55.56ID:btWesuP0
>>613
優柔不断か?
ジェシカだけがブレずにいたおかげで、安心して観られたけど


なんであれ、最後のシーンはネトフリMCUの最後をかっこよく締めくくってくれたと思った
本当はマシューにやって貰いたかったけど
ほのぼのエンドもあれはあれで良かったが
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:35:22.92ID:lzYPgyyp
トリッシュの正体バラすでって言われて証拠隠滅してたやん
毎回あの優柔不断さが不愉快極まりない
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:15:01.55ID:0rpzRsap
>>622>>624
他人のおもちゃで遊んでただけだからのおw
もっと貸してと頼んで断れても文句言えんのお
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:30:59.38ID:+rSoxKYD
その図は微妙に間違えてるかもしれないけど、ネイモアはハルクと同じでキャラクターの権利はマーベルに戻ってるけど配給の権利が戻ってないとどこかで見た
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:08:11.49ID:67P4fUqT
ウィルソンフィスクはスパイダーマのキャラなのによ
何故かデアデビルに出てくるのよな?
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:18:16.44ID:+rSoxKYD
デアデビルの権利がフォックスにあったときにキングピンの権利も貸し出してたらしい
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 06:31:08.62ID:7OnpngGQ
キングピンはデアデビルの宿敵でもあるぞ
というか今となってはスパイダーマンよりデアデビルの方がよく絡むだろ
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:11:51.88ID:tunt/KWe
やばい。デアデビルめちャオモ白い。でももうおわり。あとジェシカでネットフリックスマーベルが終わってしまう。なんだかんだで、みんな面白かった。
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:56:30.78ID:UvAAvX3g
>>640
このニュースに対してドノフリオがもう潮時かなみたいなコメントしてて
これで本当の本当の本当に終了したんだなぁと
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:46:56.17ID:X4lW5tG3
うちのばあちゃん(75)も日本風味があるからかな、アイアンフィストが一番面白いって言ってたのにな。残念
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:08:33.68ID:+DWJnqHJ
日本のポケモンと奇跡の融合をした名作ディスクウォーズアベンジャーズ の実写化を頼む
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:21:51.21ID:uo9XKN5Y
sdccでマーベルスタジオの予定が一気に発表されたけどやっぱ勢いが凄いね
シャンチーも向こうで映像化だし悲しいけど完全に蚊帳の外になってるマーベルTVから手を引いたネトフリは賢明かもしれない
ディズニーとの対立を抜きにしても、ライセンス代とかぼったくられて少なくとも年間2億ドルは掛かってそうなのにマーベル間の争いに巻き込まれたら割に合わないよ
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:58:21.21ID:j62T78zU
コットンマウスがブレイドに
ネトフリは無かったことになるのか
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:08:14.88ID:ZNXtC0oV
マジじゃん!!

『ブレイド』が、『ムーンライト』『グリーンブック』マハーシャラ・アリ主演でリブート!かつて映画でウェズリー・スナイプスが演じたキャラクターがマーベル・シネマティック・ユニバース入り
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:29:14.91ID:K7Jd/Ehh
>>648
そらそうだ。
たぶんnetflix関係は潰して抹消しろと上層部から御達しが来てるぞw
まぁそれ以前にドラマ部門はまる無視なんだが。
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:02:13.09ID:kqznbmrn
マハーシャラアリめっちゃかっこいいよなぁ
これは楽しみ
0654奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:11:13.41ID:OcwL4/ql
>>648
マライア役の人が別人設定でCWに
キャプテンアメリカFAでキャップに色目使ってた女役の人がスターロードの母親役に
別人かは確定はしてないけどスパイダーマンの先生役の人がハルクに

今までも似たようなことはあったよ
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:27:03.32ID:suB+ym5M
ディフェンダーズシリーズに未来が見えたタイミングでの発表にしてほしかった
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:54:11.94ID:ZNXtC0oV
キャラのことを考えたらマーベルスタジオでのリブートが一番幸せなんじゃ
この先も迫害されたままマーベルエンタに飼われるHuluフリーフォームの皆さんが可哀想
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:59.01ID:4UPYYSsy
フェーズ4の発表で映画よりもドラマの制作比率が多いみたいね
大概が前作の映画のキャラクターがドラマに移行する形みたいだけど
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:08:22.26ID:W9c6jNDy
良い俳優はどんどん活躍してほしいけど公式に「netflixはパラレルです」って宣告されたみたいで確かに複雑だね
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:25:18.68ID:+TW1pL36
>>658
マーベルスタジオ以外のシリーズは基本的にパラレルだと思ってた方がいいよ
デアデビルやX-MEN、ゴーストライダーはいずれ映画に出るだろうけどほぼ確実に役者は変わる
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:53:34.45ID:Cb4yEMpY
マーベル本社が何考えてんのか分からないんだよな
huluで実写ドラマ二本追加とか発表してるけどそんな事しても何も変わらんだろ
ファイギに対する意地なのか
親のディズニーも強制的に切り離してマーベルスタジオ傘下に付けさせりゃいいのに
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:39:47.08ID:W9c6jNDy
ゲラルトはジョンバーンサルの方が良かった
シリがエイミーでイェネファーがフランクの奥さんでトリスがカレンでダンディリオンがルッソ
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:29:08.18ID:L32EVQuA
いやゲラルトはピーター・ディンクレイジしかいない
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:58:03.59ID:6Whz7x9l
誰がゲラルトに相応しいか、は置いとくにしても
カヴィルは絶対合わない
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:28:01.33ID:KBdSjVp1
男前過ぎるし若過ぎるなw
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:04:18.74ID:8b9kkLzI
>>665
ローレン・シュミット・ヒスリックって人はどういう経緯でウィッチャー任せられたの?
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:41:17.04ID:tWxY9L77
>>659
映画本編の中でもマルチバースについて言及されるようになってきたから
ネトフリマーベルが切り離される可能性は高いね
デアデビルとかパニッシャーとか美味しいキャラをいつまでも放置しないだろうし
設定変えてMCUに戻したくなるんじゃないかな
あとアイアンフィストは完全に失敗したし
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:43:29.98ID:sOpcN/9y
>>668
知らんけどデアデビル、ディフェンダー、アンブレラアカデミーのプロデューサーだったらしい
一緒に仕事していくうちにネトフリのお気に入りになったんだろうな
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:39:15.82ID:lFwUpSFZ
ドラマ観てたら気になるけどクレアの右の鼻穴ってめっちゃデカない?
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:04:13.69ID:sEWX/7Om
終わったようで残念だ
ネトフリの権利だったら続けられたのか
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:47:05.29ID:6ydHMN/g
>>674
まずネトフリに権利あるのがあり得ないのよ。マーベルが手放したのは倒産寸前の時だけなのでさ
ネトフリもアメリカで伸ばすビックタイトルが欲しくてそれを承知で始めたのだし、べら棒なライセンス料を考えたら何処かで離脱する予定だったのでしょ。
まあ当初はヒーローズフォーハイアーやらムーンナイトやら出来る限りの事はやって円満に終えるつもりだったでしょうけどね
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:00:45.28ID:/wCRqrTf
【Netflix】全裸監督/The Naked Director【武正晴監督 山田孝之 満島真之介 玉山鉄二】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1565246923/


攻めてるぜNetflix、AVの帝王・村西とおると黒木香の「全裸監督」を観た
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1198911.html

アダルト業界の風雲児・村西とおるが仲間たちと新たな時代を創り上げる波乱万丈の本格エンタテインメント!
武正晴 総監督 × 主演 山田孝之に加え、群像劇を彩る豪華キャスト陣にも注目。 Netflixオリジナルシリーズ『全裸監督』8月8日独占配信開始
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:22:41.18ID:n/Vd/TUz
スパイダーマン: スパイダーバースっていうの観た人いる?
フィスクがラスボスでビックリしたんだけど
ここでは一般人を操るマフィアのおじさんだったけどその映画では超能力者?が何人も部下にいたりフィスクタワーってビル持ってたり大物だった
ヴァネッサもフィスクの裏の顔を見たら驚いたりするキャラで変な感じ
どっちが原作に近いんだろ
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:17:07.65ID:tcGOLpTZ
キングピン/ウィルソン・フィクスといえば
映画「デアデビル」(2003年)のイメージが強いね
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:33:03.58ID:CCw7wKYA
Wilson Grant Fisk / Kingpin

The Trial of the Incredible Halk 1989
演:John Rhys-Davies

Daredevil 2003(Movie)
演:Michael Clarke Duncan

Daredevil 2015
演:Vincent D'Onofrio
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:22:46.97ID:O2ieUnIo
>>681
S1のクオリティ凄すぎてこの人がアイアンフィスト ディフェンダーズをまとめたらどんなだったろうと考えてしまう
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:57:03.93ID:tVBfIYZ3
>>683
ネトフリマーベル打ち切りはマーベル側には寝耳に水だったんだな
ずっとディズニー=マーベルが悪いってことにしたがる人たちいたけどさ
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:25:19.37ID:90iEFMYv
そりゃ打ち切り自体はネトフリの決定じゃね
しかしそこまでの過程でディズニーマーベルの行動がネトフリに都合の悪い事ばかりだったというのでお互い非があるってかもう仲良くやっていける関係じゃなかったんだろうな
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:42:56.16ID:Yf2K1j5j
ディズニーがディズニープラスやらHuluを連携して一気に展開させようとしてる今、共同制作どうこう言ってる場合ではないでしょw
向こうはガチでネットフリックスを潰しに来とるよ
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:31:20.96ID:0MzoGEAt
全作品黒歴史になってしまうのかな。
ブルズアイどうなるか楽しみだったのにな。
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:45:22.41ID:YcbVzbFQ
>>690
マーベルTV管轄の作品はマーベルスタジオ側で内容が取り込まれることはないから、基本的に作品が終わればそこで終了
黒歴史というかただ放置される
加えてネトフリはディズニーの敵なので尚更
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:55:02.84ID:PGfzXRhr
クロダガとランナウェイズはどこまでネトフリ側のキャラに触れてもいいんだろうかね
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:07:38.85ID:0L7lVyU0
シガニーウィーバー出演させたのにマシューとエレクトラのラブストーリーになったのはないわ!
でもディフェンダーズ2は観たかった。
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:44:42.39ID:B199gsQ7
マーベルスタジオとマーベルの本社が仲悪い。マーベル本社の介入が嫌でマーベル本社からマーベルスタジオが離れてディズニー直属の組織になった。
マーベルテレビジョンはマーベル本社の傘下の会社。以前、マーベルのテレビシリーズは映画のスタッフも手掛けてたけど今はほとんど関わっていない
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:51:43.11ID:gPAoRgli
マーベルスタジオとマーベルテレビジョンの断絶はファンにとって誠実じゃないよなぁ
ジェフ・ローブもケヴィン・ファイギも一言くらい詫びてくれてもいいじゃないか
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:33:56.91ID:y06wh8vw
>>692
俳優キャラ自体が登場しなければいくらでも触れて大丈夫でしょ
ネトフリには何の権利も無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況