X



【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:21:27.52ID:4a/crbMx
現在、NETFLIX(ネットフリックス)で配信されているマーベル・ドラマシリーズの総合スレです。

【ディフェンダーズ】(4人がタッグを組んで出来上がるヒーローチームの名称)
●『デアデビル / daredevil』
●『ジェシカ・ジョーンズ / Jessica Jones』
●『ルーク・ケイジ / Luke Cage』
●『アイアン・フィスト / Iron Fist』
「ディフェンダーズ」は、MCUに属し、「アイアンマン」や「アべンジャーズ」などの世界観を共有して行く。

MCU (マーベル・シネマティック・ユニバース) とは、マーベルスタジオが中心となって制作している映像群の事である。
3 分でわかる!デアデビルとMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)
https://youtu.be/36ywhVQrpbU
デアデビルのMCUトリビア(マーベル・シネマティック・ユニバース)
https://youtu.be/bFMNm3efPfM

関連スレ
【Netflix】パニッシャー/ Punisher マーベル MCU-3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1517661170/
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 269
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526874927/

■ネットフリックス公式サイト
http://www.netflix.com/jp/(←入会はHPから)
■公式Twitter
http://twitter.com/NetflixJP
■Netflix Japan 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

前スレ
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1543633237/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:24:38.13ID:KQibHCQn
ダメージコントロールやボビー&ハンターのAoSスピンオフがABCにキャンセルされたのでネトフリやHuluに頼ったんじゃね
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:25:33.65ID:P+k4eqYb
ディズの傘下でやってたらデアデビルS3は生まれなかったな
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:39:46.50ID:jiKsMbI7
>>282
huluと組んでたら完璧だったじゃないか
昔からディズニーがhulu株持ってたらしいし、わざわざこんな完全対立する可能性あるとこ選ばなくても

>>283
もしそうでもこの幕切れよりマシ
続きが観たかった
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:06:44.67ID:GFvfjtnK
>>284
いやいやNetflixだったから、あのレベルのドラマが製作出来た訳で
最初からディズニー製作なら俳優も製作スタッフも違うしストーリーだって違うんだからさ
続きも何もないよ
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:41:33.93ID:rihzMeXD
ネトフリで使用していたキャラについて弁護士軍団からディズニーに警告。
Daredevil, Jessica Jones, Luke Cage, Iron Fist, The Punisherは今後二年間は一切動かせない。新プロジェクトの開発について考えることすら禁止。
凍結解除が2年後なので実際に公開されるのは2年よりずっと長くかかる。

Disney Warned By Lawyers About Future Of Marvel Netflix Characters
https://www.indiewire.com/2019/04/disney-new-daredevil-jessica-jones-series-delay-1202127577/
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:14:21.75ID:RJFPBWW0
どこの雇ってる弁護士?マーベル?ネトフリ?
チャーリー・コックスとその信頼するスタッフたちがどんな場所からの配信でもデアデビルを続けたいならその意向が報われるといいのになあ
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:09:12.01ID:2I+xnZ/I
>>289
Disney production executive revealed that Netflix lawyers have been sternly reminding the House of Mouse that all of its former Marvel characters are off the table for at least two years.

ネトフリの弁護士達が警告してきたとのこと。ギスギスしてる様子。
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:20:39.65ID:oS4tqjR9
今後の展開
1.数年後に可能な限りキャスト再集結で続編
2.キャスト総取っ替えで設定だけぼんやり継承して続編かリブートか微妙なやつ作る
3.完全リブート
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:28:42.70ID:KgErmg52
ネトフリはクオリティ高いマーベル作品を見たいファンにとって大正義だったけどこうなっちゃうともう邪魔なだけの存在だな…
よく考えるとちゃんと面白かったのデアデビル1、3、ジェシカ1、パニッシャー1だけだし
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:41:17.45ID:jiKsMbI7
それそれ
もう関係ないんだから全て手放してくれ頼む
全力で嫌がらせしたいだけか
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:44:22.51ID:+tdGRt1B
この件でディズニー叩いてる奴多いけどやっぱり諸悪の根源はネトフリだろ
ディズニー側からシリーズやめるといったわけでもないし
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:04:05.57ID:CTx85RAq
>>294
なんでやねんw
いきなり対抗するサービス出してきて本家の映画スタジオでドラマ作るとか言われたら誰だってやめるやろ
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:32:56.16ID:yk/q3oXm
巨大メディア企業はどこもライバルですから
ストリーミング戦争時代に借り物フランチャイズなんて続くわけないのよ
自社IPが命です
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:28:41.48ID:Vinq97Qc
>>296
配信サービス始めたディズニーが悪いって論理がアクロバットすぎるわw
デアデビルやアイアンフィストもクリフハンガーで終わってるからディズニー=マーベルとしてはまだシリーズは続ける気だったんだろ
それをキャンセルしたのはNetflix
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:37:33.01ID:VEreprKx
個人的には当然の決断だと思うけどねーどっちが悪いという意味ではなく
流行りのストリーミング事業に乗り出すのも競合会社のシリーズを終わらせるのも当たり前
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:54:51.17ID:slrkS2gq
もう映画が設定すりあわせるのも無理なレベルで世界が変わっちまったから
総リブート大歓迎よ
インヒューマンズも併せてお願いね
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:57:25.59ID:WxyIVNbs
デアデビルに出て来たパニッシャーって強かったイメージあるが、パニッシャーでのパニッシャーはボコボコになって結構弱いな。
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:31:40.45ID:wtdQ8tS7
人気キャラのデアデビル、パニッシャー、ゴーストライダーはマーベルスタジオ制作で必ず復活するだろうな
フェイズ4から宇宙が中心になるらしいからネタ的にF4、インヒューマンズも使いたいはず
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:11:02.25ID:iJ5vXicC
映画見て来た感じだともう一旦終わっていいくらい区切りついてるからなぁ
上にもレスあるけど世界観もすごい事になってるしドラマですり合わせていくのも辛いだろうからね
それにその内X-men合流でリブートするだろうし終わったのはある意味正解だったのかもな
ネトフリシリーズは一部を除いて好きだったし人気も有ったから打ち切りじゃなくて完結させてほしかったけどさ
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:06:36.89ID:3rx2XiGf
仮に打ち切られてなかったとしても
キャラが誰ひとりサラサラしたりとかなくて
何事もない普段のNYを舞台に展開してそうではある
で、ファンが時間軸でモメる
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:01:19.76ID:ZegTbms/
常勝だった Netflix にも、そろそろ弱点が見えてきた
https://digiday.jp/platforms/netflix-is-massive-but-its-not-invulnerable/

HBOを中心とするストリーミングサービスに向けたワーナーメディアの計画は、わかっていないことがまだ多いが、ディズニーは先日、Disney+の製品とコンテンツと価格の戦略を明らかにした。
広告なしのサブスクリプションサービスは、ディズニー、マーベル(Marvel)、スター・ウォーズ(Star Wars)の映画作品からオリジナルのテレビ番組まで、あらゆるものを提供するほか、
独占販売権の巨大ライブラリーにあるライセンスした番組を提供することになっており、フォックス(Fox)から買った映画とテレビの資産のコンテンツも加わる。
また、Disney+は月額7ドル(約780円)になる予定で、これはNetflixのいちばん低価格なプランよりも2ドル(約220円)安い。

ライセンスする映画とテレビ番組については、Netflixは圧力に直面するだろう。
ディズニーなどの競合相手は、既存の番組をNetflixから引き揚げると見られており、
そうなれば、顧客から見たNetflixの重要性が徐々に下がるかもしれない。
業界の各レポートによると、米国におけるNetflix視聴はライセンスによるものが半数を超えている。

「忘れてはならないのは、いまこの時代は切り替えのコストがないということだ」と、エンターテインメントを扱うクリエイティービー・メディア(Creatv Media)の創業者ピーター・チャシー氏は語る。
「お金を払って動画番組サービスを入れてもらう必要があり、長期契約に縛られていたケーブルテレビの時代とは違う。いまは好きに出入りができる」。

しかし、繰り返しになるが、Netflixのサブスクリプション契約数はいまや1億4890万で、Netflixが日々のメディア消費の一部であることに人々は慣れてしまった。
複数のサブスクリプションサービスを契約するようにはなるかもしれないが、これから価値を証明する必要がある新しいストリーミングサービスではなく、Netflixがそのひとつになる可能性はかなり高い。
チャシー氏は続けて、「Netflixはスタートに成功し、どこに対しても大きな差をつけている」と説明した。
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:21:36.68ID:88DfVDFu
>>314
ん?FOX買収したことで既にHuluの経営権はディズニーに渡ってますよ
だからどんどん拡大出来るわけで
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:00:38.37ID:146Be/Hl
どうやらシールドと同じキャラ同じ役者だけど物語は仕切り直しとかいう意味不明な立て付けのドラマになるらしい
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:37:04.85ID:88DfVDFu
デアデビルなども同じパターンになるでしょうね
契約を振りかざしてるネトフリは過去作を手放さないだろうから直接的な続編は無理そう
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:46:51.46ID:AWrK5h1r
ソースによってはシールドとは独立したストーリーになるが同じキャラクターだって言ってるな
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:12:00.91ID:PsmSmHIG
一応設定は同じキャラだけど今までの出来事には一切触れないってことでしょ?
別にそれでいいと思うけどな
知ってる人は脳内補完で繋がってると考えながら見れるし
デアデビルでのキングピンのような重要キャラが無かったことにされてるとかなら嫌だけど
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:05:18.18ID:4VexHtCf
AOSでのゴーストライダーは金かけました感が凄いけど物語としては退場してからのが圧倒的に面白いってのがな
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:59:36.25ID:6rYinr51
機会が無くてAOSはS1しか見れてないけど時系列的にはどこまで行ってんの?
もうサラサラした?
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:19:41.33ID:6rYinr51
サラサラでカレンやフォギーが消えたせいで荒れて犯罪者を始末しまくってるデアデビルとか描けたよね
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:34:35.80ID:Mf4mBHXW
それどっかで聞いた話やな
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:21:36.59ID:kadMaBYS
カタコトのホークアイとムラカミさんが会話してるとこ想像すると笑える
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:56:54.01ID:El2zVs1Z
キングピンとマダムガオの日本語も頑張ってたけどキツかった
てか人物がメイン言語以外を喋ったときに吹替で見てても字幕で見てても置いてかれるのがつらい
せめて吹替で見てるときは多言語喋ったときだけ吹替諦めるんじゃなくて字幕で日本語出してほしいし
字幕で見てるときに日本語喋りだした途端に字幕諦めずに日本語字幕を出し続けてほしい
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:23:30.44ID:Gt5wpg+J
同じ部門で同じ役者のリブートとか中途半端すぎて草
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:23:50.82ID:YXqb39N2
もしかして役者同じで設定違いとか
ニコラスケイジ版のオマージュ?
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:48:40.46ID:NfkfaeqW
>>336
そんなとこオマージュしてどうすんのよw
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 08:57:42.68ID:IZ1kCqgX
まあ、エージェントオブシールドは視聴率大したことないからあまりエージェントオブシールドのことを引き継いだストーリーには出来ないよね
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:51:04.90ID:zVQGYp6r
ゴーストライダーはせいぜい9話くらいしか出てないしダイジェストであらかた紹介できちゃうけどな
0341奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:07:07.07ID:qpBwGMdH
死にかけてたロビーという青年がゴーストライダーと契約してゴーストライダーになりました
これだけで問題無い
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:01:16.28ID:AJcOhpwk
【ネタバレ】『アベンジャーズ/エンドゲーム』脚本家、Netflixのマーベル・ヒーローについて語る
https://theriver.jp/eg-spoiler-15/

『アベンジャーズ/エンドゲーム』脚本家のクリストファー・マルクスとスティーブン・マクフィーリーが、米The New York Timesのインタビューで本作の脚本執筆の裏側を明かした。
2人はその中で、Netflixのマーベルドラマで展開されたディフェンダーズの面々について語っている
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:28:25.64ID:GHzW9BzM
本編には出なくてもいいから指パッチン後描いて欲しいのぉ
0344奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:35:56.75ID:nYXtg4fs
> 。でも言えることがあるとすれば、(仮に実現しても)今の時点では見せかけのカメオ出演になってしまうということなんです。

カメオ出演でも良かったんだけど
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:41:28.55ID:zVQGYp6r
ジャーヴィスのカメオでドラマファン大喜びだからな
カメオでいいんだよカメオで
ハワードザダック出してる場合じゃないんだよ
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:50:11.41ID:4U4FjuEq
出すからにはちゃんと絡ませたいって発言に対してこう言っては何だけど
がっつり絡めるとそれこそファン側にドラマの視聴を要求してしまうから
カメオ出演程度でも十分嬉しいけどね
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:54:45.97ID:Y0yzDCxM
>>318
ニコラス映画版は
初代ゴーストライダー/ジョニー・ブレイズ

Agent of S.H.I.E.L.D. 版は
4代目ゴーストライダー/ロビー・レイス
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:41:35.05ID:vzaqjnRK
>>348
いやそういうことじゃなくて、ゴーストライダーの英語版の1と2は設定の食い違いがあってリブートって扱いになってるってこと
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:29:32.18ID:Ptacxi7s
懐かしいな
続編だとワクワクしながら観たら意味わからんことになってて萎えたわ
しかも内容が酷い
0351奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:48:49.07ID:bqwp7/mr
ファイナルシーズン

"Everything changes, and nothing really changes. People die, new people are born, and we exist in between." The final season of Marvel's Jessica Jones is coming soon to Netflix.
https://i.imgur.com/zx1dNh6.jpg
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:35:29.07ID:8K4y3NN+
>>351
このシリーズで配信前からファイナルシーズンとはっきり言ってるのは初めてかな?
0354奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:20:53.46ID:bqwp7/mr
そうだね
S3として更新されて直前にファイナルに変更されたレアケース
0355奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:55:00.70ID:KMjKcgnl
たしかクリステンリッターは今お腹おっきいんだよね。無事に産んで幸せに子育てしてほしいし
ジェシカジョーンズについてはもうこれ見届けたら満足
チャーリー・コックスについてはまだやりたそうだしできれば続けてほしいと今でも思ってるけど
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:48:24.65ID:oec5wq0v
パッツィとの最終決戦の最中にジェシカがサラサラしてパッツィが混乱して大団円
0357奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:23:59.09ID:WDdeWuQX
>>356
そのままパッツィー♪パッツィー♪の歌(CV:キルグレイブ)が流れてエンドロール
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:07:36.35ID:1LC3KWgd
アメコミ系どんどん来るがどれもヘボすぎて草
デアデビルs1って奇跡だったのか
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:52:43.97ID:cEdzMiB7
>>358
はぁ?メリッサブノワが可愛いだけのスーパーガールは最高だろうが!!
0361奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:04:21.74ID:B45zflf+
あれほどのエネルギッシュな作品はなかなかお目にかかれないけど、
今年はNetflixジュピターズレガシー、HBOウォッチメン、尼the Boysが期待されてるよ。
特にジュピターズレガシーはデナイト氏が手掛ける新作でミラーワールドのトップバッターだし、ウォッチメンも力入れまくってる。
来年にはHuluがゴーストライダーを始めるしね。
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:01:30.36ID:ELHREBxB
ふとアイアンフィストS1の予告を観たら、面白い作品に見えた
本編全然面白くなかったけど
0365奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:10:19.66ID:WfLs+ZTY
>『ジェシカ・ジョーンズ』の最終シーズンを早く観たい人ー?

クソフリ
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:37:47.79ID:v4cVccGm
ほか、『ファー・フロム・ホーム』予告編映像の序盤でアイアン・スパイダー・スーツ姿のスパイダーマンが相手をしている集団を、スパイダーマンの宿敵である犯罪王キングピンの手下なのではないかと見る推察もある。
ジョン・ワッツ監督は早くもこの説についても触れており、「あまり色々と言いたくはないけれど、今作では特にキングピンとの繋がりはありません」と明言した。
https://theriver.jp/sm-ffh-no-vulture/
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:55:29.66ID:QPtInkmd
デアデビルではこれ以上ないくらいのハマりっぷりだったけどね
スパイダーマンに登場するとどんな感じになるのか想像できない
0371奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:08:01.13ID:kPVncwb7
自分は原作読んだことないが、ネトフリ版はバネッサとの出会いから始めたから息子の存在を完全に省いたか
でも息子を消した事に対する苦情は見かけないのでそれほど重要キャラでもないのでは
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:59:32.65ID:DK2xOaYR
子供やるならキングピンとヴァネッサの養女のエコーやって欲しいな
娘のエコー(ローニン)は原作でも結構重要な位置をしめるキャラ
0375奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:23:03.49ID:F0C9v7sF
ディズニーがコムキャストからhulu株を買い取り完全子会社化
今後のマーベルもhuluが主力になっていくらしい
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:03:41.55ID:+pFbwmSG
disney+なんて立ち上げないで最初からhulu買うんじゃあかんかったんやろか
0377奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:29:50.37ID:OOMuqbfV
ディズニープラスのためにFOX買収したって最初の噂がミスリードだったのでは?
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:03:55.92ID:8c6kLyn6
日本のhuluは日テレ傘下じゃなかった?
なのでディズニー関連コンテンツの充実は期待できないな
0379奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:35:06.19ID:F0C9v7sF
>>378
うん日本にはあまり関係ない
一応本家が日テレhuluに出資してるのでオリジナル作品は遅れてやってくるだろうけど
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:49:27.19ID:ZF2kQCnu
デアデビルシリーズの企画がもう数年遅ければ、huluを母艦にしてみんな幸せだったのにねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況