X



【Netflix】スタートレック:ディスカバリー12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebdc-8zyB)
垢版 |
2019/02/19(火) 01:11:30.36ID:X3ILlSIO0

2017年スタートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』

Netflixで独占配信!
https://www.netflix.com/jp/title/80126024

SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

前スレ
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1517214654/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1518606299/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1523088290/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1536166511/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1548647659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0340奥さまは名無しさん (ワッチョイ f111-sKej)
垢版 |
2019/02/26(火) 01:04:39.49ID:UD/JWwfb0
>>330
ENTはしょっぱなから時間冷戦を取り入れたからね。
未来からの介入でTOS以降の時代も安泰ではないという緊張感をもたせたかったんだろうけど、
ファンはTOSの前史を素直に知りたかったわけで・・・。S4では路線の修正があったけど遅すぎた。

その点ディスカバリーは、そこらへん上手くやってるから好評なんかな。
0343奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-jKIW)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:08:15.36ID:l8qgVacOa
>>330
だとしてもブラガには一切同情できんなー
シーズン4から逃げたくせに最終回だけバーマン共々脚本書いてあんなんにしたし
0345奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a1d-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 09:34:13.63ID:vlKv6BfP0
>>344
見た上でも同情の余地はあんまりないなあ
叩かれるのがイヤなら何で最終回だけしゃしゃり出て来てそれまでシーズン4で積み重ねたものを無視した上に、
無意味にキャラ殺すとかいう脚本書いたん?てなるし
正直ざまあ程度ですわ
0348奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e5a-I6I5)
垢版 |
2019/02/26(火) 11:09:16.85ID:HOPF6/U70
バウルを洗ったら中から美少女展開
0353奥さまは名無しさん (ワイエディ MMae-QeDo)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:40:22.88ID:ie/edZOdM
>>352
すでに1本絡んだからね
拾ってくるかもしれん
0356奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a1d-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 15:21:19.00ID:vlKv6BfP0
VOYは初期はストーリーもキャラ描写も丁寧に作ってる印象が強かったんだけどね
ジェリ・テイラーやマイケル・ピラーがいなくなってブラガ達の歯止めが効かなくなっていったのがVOYの質の低下と連動してるんでしょう

DSCのテンポの良さはVOY中期〜ENT中期を反面教師にしてる部分もあるんだろうなと思う
0358奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d03-ngJG)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:45:17.12ID:twkeNzi90
ショートトレックの1000年待ちぼうけ話で出てきた黒人俳優って誰?
めちゃくちゃカッコイイ!あとコンピューター役やってる声優も知りたい
0360奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-4qup)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:40:22.51ID:zLs/3x6F0
>>340
ENTは最初から「連邦ができるまで」のお話だけでよかったよなあ
TOS以降の未来が壊れるかもなんて電王みたいなことせんでよかったと思うわ(電王よりENTのが先だけど)。

S4でやってた 周辺国家対立してるけど共存→ロミュラン介入してくる→地ロ戦争を経て連邦 をじっくりやってほしかったと今は思う。
ワンシーズンに詰め込んだせいでこの流れが駆け足になってるよね
0362奥さまは名無しさん (スプッッ Sd0a-s4vw)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:27:45.08ID:5Hf9+xuOd
ENTを挟んだからこそディスカバリーが自由にやれてる部分あると思う
旧作ファンの叩きようすごかったからな
ENTなしでいきなりディスカバリーだったらもっとボロカスだったはず
0367奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e0a-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:19:24.37ID:AWMgQ+OF0
>>366
アーチャーの平和的な異星人相手の海賊は絶対に許されない
0368奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d74-o7aX)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:31:45.97ID:fDMeCYWr0
>>365
あの手探り感は好きだったけど、バルカンとのファーストコンタクトやボーグとかやらなくていい未来の事象をこねくり回したのがなあ

結局、ホシ皇帝が面白いところ全部持って行っちゃっただけの印象
0369奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-4qup)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:38:52.41ID:zLs/3x6F0
>>365
感覚がまだ現代人に近いから始まったばかり感あったのはよかったはずだけど
従来のスタトレ感とは違うのは確かにあるよね
0370奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-4qup)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:43:12.20ID:zLs/3x6F0
>>367
自分はああいうことがあって艦隊の理念ができていったんだって思ったけど
大勢の声は「何やってんだコイツ」だからねぇ
0371奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a06-+5IK)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:47:48.67ID:3KS30JEl0
>>367
アーチャーのあの行動は好かないけど、戦時で地球が今にも危ない状況、デルフィック行けるのが、NX-01しかないのを考えると、手を染めたのは…と納得させた。
0373奥さまは名無しさん (ラクペッ MM65-+ub+)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:51:49.82ID:yn4GQLCoM
未来の科学技術の進んだSFが見たいのに
ドラム缶みたいな魚雷が敵に当たって跳ね返るとか
夢なさすぎてげんなりしたわ
その点DSCは分かって下さってるらしい
ちょっと進み過ぎててSTOとの整合性が心配だけど
話自体が面白いのでその辺は気にしない事にした
0375奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-4qup)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:55:57.21ID:zLs/3x6F0
>>373
そもそもそういう進んだ世界へ至る過程の話なのに進んでるの求めるのは違う気がする
0376奥さまは名無しさん (ワッチョイ f111-sKej)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:02:40.67ID:UD/JWwfb0
それでも、JJ版やディスカバリーでアーチャー船長の名前が出るとやはり嬉しいよね。
Beyondでズィンディに言及されたときは、あー黒歴史にならなくてよかったなって思ってしまった。
0377奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a06-+5IK)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:17:24.89ID:3KS30JEl0
>>376
ジィンディは、黒歴史というか…。
シリーズ壊した主犯やな。
アザティプライム以降は、頑張ったと思うけど。

ジィンディの名前を映画で聞いたときは、少しほっとした、JJやけど。

でも、MACOが艦隊の船長するって、どういう状況かよと、思った。
0378奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-4qup)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:28:24.25ID:zLs/3x6F0
>>377
地球軍が解体・宇宙艦隊に編入されたからああなった
0379奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-jKIW)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:46:16.11ID:l8qgVacOa
>>374
シーズン3の時点でバーマンとブラガ外すべきだったね
そしたら持ち直すのがもう少し早くて、シーズン5位までは持ったかもしれないのに
0380奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a06-+5IK)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:52:09.91ID:3KS30JEl0
>>378
それは分かるけど、MACOは保安チームで働くのは分かるけどフランクリンみたいな連邦始まったばっかに、既に船長クラスいるのはなー。

>>379
同意。
シーズン5までいけば、ロミュラン戦争やし、勢いでいけたかなー。

2151描く時点でロミュラン戦争やるの分かっとるのに、なんでそれより前に危機とかやるかなー?
地球戒厳令レベルの話でよかったのに。
0384奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7d-MZC8)
垢版 |
2019/02/27(水) 05:30:19.20ID:Sf0JaF6E0
>>368
バルカンといえば、意地になったアーチャーがバルカンの協力をつっぱねて、
ドツボにハマって致し方なくトラクタービームで助けてもらう回がよかった
シャトルが深みにはまっていくやつ

>>369
そこがよかったんだけどなあ
手探りで連邦の理念に近づいていく様子が
0385奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a1d-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:03:51.19ID:FobDKYWb0
>>380
ENTシーズン5で予定のあった話
・ベレンガリウスで建造予定の最初の宇宙基地のお話。ドラゴン見れてたかも?
・ストラートを訪れるお話
・Qとトリレーンを関連付けるお話
・NX-01のRefit
おまけ
・シャトナーカークの出演案

シーズン3間違いなくいらなかったね…
0386奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea11-+ub+)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:07:13.95ID:ukLXeqk+0
>>375
違うも何もそもそも俺はそんなのを望んでなかったって話
だからスタトレでは唯一まともに見ていない
それが良いって人は見ればいいし
ドラマなんぞ嗜好品なんだから人の好き好きだし
0388奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-eSdf)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:11:09.89ID:gOPxJhQia
>>386
俺は何万にもいるボーグキューブに光子魚雷を転送爆破して、喜んでる女艦長に失望したよ
0389奥さまは名無しさん (ワイエディ MMae-QeDo)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:19:47.12ID:jm6JGX7WM
一瞬ENTスレに来たかと思ったじゃないか
0390奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a1d-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:20:20.54ID:FobDKYWb0
今すぐどこどこからって引っ張ってこれないし、
出まかせ程度に思ってくれてて構わないす

あとシュランがレギュラーになる案もあったそうですな

>>388
あ、あれは最初は一応武器の無力化が狙いだったから…!
事故で連鎖爆発して大破させちゃっただけだから!
結果を喜んでたのは確かだけどw
0391奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-4qup)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:16:40.64ID:GokgZeGB0
>>385
あの新生NX-01は拾ってほしいよね。
スターシップコレクションも出てるわけだし、なんなら休暇回やってスミソニアンに置いてあるNX-01が出てもいい
0392奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89f4-shmE)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:17:19.82ID:nw78pS8T0
スーパースポーツゼビオ ダイバーシティ東京プラザ店 OPEN
0393奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-4qup)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:17:46.93ID:GokgZeGB0
>>391
あ、スミソニアンはフェニックスか。
NX-01の保存場所は出てなかったわごめん
0394奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a1d-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:28:15.34ID:FobDKYWb0
>>391
打ち切りが暗黒の地球帝国制作中で急だったみたいだしね
本来ならある程度次シーズンの準備進めてておかしくなかった時期だっただろうし、
新NX-01含めて色々作りかけのものはあったんだろうなーと思う

DSCの今週の話の画像見たけど、アマンダが何となくよそよそしく見えた
0397奥さまは名無しさん (JP 0H81-gRgn)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:15:59.32ID:gCT0q/EnH
>>396
十数年前のアナログ地上波、音声多重 二か国放送を イヤホンで左日本語、右英語で TNG観てたよ〜、普段は使わない脳機能なのか、滅茶苦茶つかれるよ
0409奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0b-VxpH)
垢版 |
2019/02/28(木) 09:12:18.89ID:HvusCTifr
>>408
気になるのは皇帝のセクション31シリーズがディスカバリー終了後にやるって話がある
セクション31の脚本は書き始めてるし、時系列的にシーズン3が最終シーズンの可能性もなくはない

まあその前提がなくなればどうということなく、シーズン4以降もやるのかもしれないけど
0414奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-3oSp)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:35:33.78ID:YoCWy2io0
CBS All Accessの海外展開の本気度次第かな
日本はともかくイギリス・オーストラリア(進出済み)とか英語圏で成功するには
Netflixとガチンコで戦わないといけないからな
設定・キャストそっくり移して新シリーズ始めたりしてw
0416奥さまは名無しさん (ワイエディ MMdf-vBol)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:10:24.15ID:VOTnkiKwM
>>409
ぜひ観たいけどスタートレックじゃなくしてほしいな
タイトルも変えてスピンオフとクロスオーバーで
0418奥さまは名無しさん (ワイエディ MMdf-vBol)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:54:59.36ID:VOTnkiKwM
>>417
ビッグネームでの集客も一理あるけど、ある程度市場が飽和してきたら仕切り直しも必要だと思うよ
仮に本場が看板外しても、邦題で「スタートレック外伝」とか頭に小さくつけちゃうかもだけどw
0419奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-3oSp)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:01:59.48ID:YoCWy2io0
DSC配信権をカナダではCrave その他ではNetflixに売却したのって
海外進出決める一年以上前だから後の祭り
せっかく進出したカナダ・オーストラリアでもCBS All AccessがDSC配信出来てない状態
今頃は後悔してるはず
0420奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9b-8aWD)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:20:49.23ID:ozGmOKFFa
番組を去ったブライアン・フラーはディスカバリーをアンソロジーシリーズにしたかったみたいですね
シーズン毎に違う時代や場所を扱う
ショートトレックの千年後のディスカバリーの話しはその名残りで本編とは関係無いのかと思っていたけど
本編に絡むといった解釈のレスが多いのは面白い
0421奥さまは名無しさん (アウアウクー MM0b-vBol)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:20:49.92ID:zhY1DaHNM
>>418
別タイトルの映画なのに沈黙シリーズを生んだ国だしな
0425奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0b-QNm+)
垢版 |
2019/02/28(木) 13:09:30.57ID:DP5AvtiSr
>>418
アベンジャーズのスピンオフ作品
内容が良くても、タイトルの所為で、視聴数伸びなかったりしてる
タイトルにデッカく「スタートレック」って入ってるの重要
0427奥さまは名無しさん (ラクペッ MMab-hDQW)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:57:39.15ID:WdyhztX+M
>>412
スポックorバーナム=赤い天使でも良いんだけど
そうするとインターステラーみたいに手助けする存在が必要になってくるよね
それが何なのかも気になる
インステでは5次元宇宙の奇特なエイリアンだったけど
DSCではどうなるのか?
Qだけはやめてーw
0428奥さまは名無しさん (JP 0H1b-5HLy)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:17:55.34ID:rtHir9XQH
>>427
Q、好きだわぁ〜、神が居るとすれば気紛れでこんな感じだって実感する

もし登場するなら同じ役者さんに出て欲しいけど、今は70歳だからチト難しいか?
0430奥さまは名無しさん (アウアウクー MM0b-vBol)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:46:46.81ID:zhY1DaHNM
S2ラストで赤い天使の正体が明らかに!
それは未来から訪れたピカードだった!
期待してS3を待て!
0434奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f33-GK33)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:57:44.97ID:vwscSly90
過去に現れた長身の天使はサルーだったりね
今回現れたのはティリー

まあ中身が誰だろうと何であろうと強力なカモフラージュがあるから判断できないということは皇帝のときにすでに実証されてるが
0439奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9b-oczp)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:43:40.57ID:wjTbpPXGa
宇宙の帝王
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況