X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMaf-HBWR)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:24:15.77ID:OSgUW6SpM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】110
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1549115893/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0270奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a20-upo5)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:51:48.21ID:prctN2cv0
弱い者の味方のティリオンがモンスター化はないな
S8ではいよいよスターク家の4人が一堂に会すが、ここで裏切り者がでるとしたら権力志向の強いサンサ
サンサの師匠はリトルフィンガーとサーセイと言える
二人共権謀術策の持ち主
気になるのはそのサンサが最後リトルフィンガーを騙して処刑したこと
ネッドやロブを裏切り、ライサの死に関しては嘘の証言をするなど裏切りの要素があること
なにより権力志向の強いサンサがデナーリスに“Winterfell Is Yours, Your Grace”と言って簡単に城を明け渡すのが気になる
その裏にはなにやら罠があるやも知れぬと思ってしまう
アリアがネッドに「これで姉さんを刺すなよ」と言って返されたニードルでサンサを殺すとしたら、、
何らかの罪を背負ってということが考えられる
0271奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:05:02.96ID:2aYWwH0Ca
>>263
言い訳乙(笑)!

>>262
ですよね。
0272奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79f0-PGCu)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:06:51.38ID:0e69Gg+70
>>216
花金の夜なのにお盛んみたいだったなwww
マジ物の暇人wwwwwwww
友達も定職も子供もいなくて結婚もできない生きてる価値が全く無いゴミクズw
お前みたいなクズのガキの親も相当なクズで気持ち悪いんだろうなwwwwww
クズの子はクズ
気持ち悪い奴のガキも当然気持ち悪くて無価値w
受給は止めて早く働けよwww
メールも出来ないネット命の社会不適合者wwwwwwwww
はよメールしてこいw
暇潰しの玩具なんだから楽しませろwwwww
0274奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:16:05.58ID:2aYWwH0Ca
>>270
いいとこついてますね!

前にも述べましたが、最終章の焦点は5人。
デナーリス=ターガリエン
ジョン=スノウ
アリア=スターク
ブラン=スターク
テイリオン=ラニスター です。

サンサやサーセイは入っていない。
サーセイは物語的には 偽りの同盟で もうピークは終えました。
サンサは スターク家の家訓「宣告者は自ら行使しなければならない」を守らず、
現在は一応サンサ=ボルトンです。しかも正式にテイリオンと離婚したかも定かではない。
この辺から何らかの償いがあると思われるが、製作者サイドは子役からの付き合いでスターク家3人はご贔屓キャラなので生存率は高いです。
0275奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:19:29.02ID:2aYWwH0Ca
>>272
荒らし君達が必死すぎて 面白かったですよ!

よっぽど悔しかったのか 返信が秒速でした(笑)
0276奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7981-q7W2)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:23:16.79ID:1Y+CTE4U0
>>274
うっせ〜カス
0277奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:30:38.53ID:2aYWwH0Ca
>>274
ただ今回のテーマの中の
スターク家の子供達の成長というのが、大きなテーマで
ジョン、ブラン、アリアに関しては大きな挫折と罪を乗り越え 一人前になった!というのが明確ですが、
サンサに関しては ずっと不幸で 挫折と罪を繰り返すのみで いまだにうだつが上がっていません。
なので何らかの一人前になったという大きな成長がわかるような事が みられるかも知れませんね。
0278奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7981-q7W2)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:23.18ID:1Y+CTE4U0
>>277
知るかヴァ〜カw
0279奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79f0-PGCu)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:11.53ID:0e69Gg+70
>>275
お疲れ様です
そうそう、ある意味楽しめますよねw
格下の底辺オモチャと遊ぶのってw
暇人だし悔しいから張り付いてるんでしょうねw
しかもいつも書く部分はワンパターンで、分からなくて都合の悪い部分には一切触れずw
お里がしれますよねw
親も頭がおかしい家族だと近所でも有名なんでしょうね

>>274
ほほぅ、最終章はその5人がキーなのですね
ちなみに204さんの書いてる事はどうでしょうか?
分身の術使えるのに結構弱かったですね
0280奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:42:11.39ID:2aYWwH0Ca
>>277
もしかしたら 第七章ラストのlittle fingerの裁判とwinterfel城代としての采配が、
統治者サンサとしての成長の証だったのかも知れませんが、だとすれば恐らく女王になる伏線でしょうが、前記の通りスタークの掟を破っているので北の女王にはなれません。

スノウはnew nightkingの可能性という パイレーofカリビアン的オチもありうるので 最後に北の王は誰なんでしょうね。
0281奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:47:36.86ID:2aYWwH0Ca
>>204
これは クァースにいたパイアット=プリーの事ですか?
それともミーリーンのハーピーの息子達(Sons of the Harpy)の事ですか?
0285奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79f0-PGCu)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:45:50.78ID:0e69Gg+70
2ちゃんのオモチャの愛知のイワマってのと1週君は同じ臭いがするwwwww
友達も定職も子供もいなくて結婚もできない生きてる価値が全く無いゴミクズw
お前みたいなクズのガキの親も相当なクズで気持ち悪いんだろうなwwwwww
近所でも有名な家なんだろうなwww
0287奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7981-q7W2)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:04:29.06ID:1Y+CTE4U0
サーセイがボディダブルについて語った記事を元に会話が進む。

突然教会が許可を出さなかったのが原因と妄想家の割り込みが入る。

他の人から関連性が無いよ、と諭される。

いや違う、ボディダブルは教会が許可を出さなかったからだと言い張る。

じゃあソースは?

アウアウ逃亡w

再度ソース提示を求めるもアウアウ逃亡w

新スレで再びボディダブルは教会が許可を出さなかったからと独自の妄想を展開w

ソースを要求すると、記事を鵜呑みにするのか?

違う意見は認めないのか?とアウアウ発狂。

再度サーセイのボディダブルの現場を取材した記事をソースとして提示し、その違う意見とやらの根拠を求める。

アウアウ案の定逃亡w ← 今ココw
0288奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:26:02.33ID:2aYWwH0Ca
>>279
ああ 分身術を使うパイアット=プリーのことですね。
ユンカイでバリスタン登場時の変な子供ではなく(笑)

パイアット=プリーならドラゴンに焼かれました。
ただ原作ではクァースには パイアット=プリーのように唇を青く塗るのが特徴の黒魔術集団の拠点なので 他にもいることになっています。
ドラマではもうでてこないと思います。黒魔術の威信は時代と共に衰えている という設定なので。
0290奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8abd-mk7y)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:33:37.12ID:8JgtH5d50
自分で自分にお返事
自分で自分を労る
自分で自分をハゲます
0291奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:57:10.98ID:2aYWwH0Ca
>>288
バリスタン合流はユンカイではなくアスタポアでしたね(笑)
0292奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:59:28.33ID:2aYWwH0Ca
ってか俺は誰と同一人物なの?(笑)
妄想がハゲしすぎて 笑えるんですけど(笑)
0295奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:27.04ID:2aYWwH0Ca
>>294
原作だと アリアがスノウに恋をして、テイリオンがアリアに恋をし、
テイリオンはなにかとスノウの妨害をするというどろどろ大三角形です。
なのでドラマだと アリアの代わりにデナーリスを巡る三角関係になるかも知れませんね!

サンサは最終的にテイリオンと結ばれ、ラニスターへ という結末もあるかもです。
0297奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea03-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:36:43.75ID:Aj2ciFdu0
>>295
サンサは笑顔より嫉妬や恐怖、不幸ばかりだから
最期は幸せになってもらいたいけど、最初のジョンの言葉通り
アリアがサンサをニードルで刺すのかも興味がある。
0298奥さまは名無しさん (ブーイモ MM8e-XAYt)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:59:59.25ID:Sou3OJ+YM
サンサはまだ子供だったから序盤以降浅はかさみたいのが目立ったけど、子供だったことに対する罰を与えて欲しくないなー。
今後は成長して強くなったところを見せて欲しい。最初は嫌いだったけど、色々経験してきたのを見て好きになった。
0299奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7db1-rusg)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:21:39.49ID:jsBTZirK0
サンサは小指に鍛えられたと言う人がいるけど彼女は小指と違って他者である家族と助け合うことが大切と
答えを出したわけだからそこから仲違いはもうないと思いたいな
S7でやったことが全て茶番になってしまう
0300奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:48:23.54ID:Mx83aZl/a
ですね。これまでの事はブランが全て答え合わせしてくれてると思うので、スターク同志の仲違いはもうないでしょうね。

それはサンサの第七章ラストのこの言葉
「When the snows fall and the white winds blow, the lone wolf dies but the pack survives!」
これが 全てを物語ってますね。

子供の頃は 白馬に乗った王子様に憧れる普通の女の子が、様々なつらい経験と見てきた様々なイケメンの腹黒い中身を目の当たりにし、最後に外身は醜いがテイリオンを愛するって感じですかね。
0301奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d76-rusg)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:05:16.90ID:kS1v0+Et0
サンサとアリアを引き離したい派は最終話の裁判開始時でのアリアの余裕の表情や城壁の物見台の上での二人の会話をどう理解したんだろうか
0304奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-q7W2)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:21:39.54ID:BhRdllQ5a
>>300
うっせ〜タコ
0307奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e73-iykV)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:20:17.69ID:6X0qjo7G0
>>272
ほぼ関係ない中傷じゃねーかよw
お前反論できなくなると全部メールで片付けようとするな
Castle of Blackなんて言ってるシーン存在しなかったんだけどどう言い訳するんだ?
0309奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7db1-u6AQ)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:51:37.61ID:l9iFwmNZ0
>>306
三つ目の鴉もですね
論破されると黙ってしまうし憐れな人ですね

64 名前:奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa5b-51h4) :2019/02/19(火) 11:10:58.40 ID:0uvfG+Tla

>>64
>私の英語表記を非難する人がいますが、私に言わせれば 英語のものをなぜわざわざ日本語にする必要があるのか不思議です(笑)

>次回は three eyes raven(三つ目の鴉)謎について語ります。

わざわざ日本語にしてるし。しかも英語表記は間違ってるし。凄いなこの人。

コイツ面白いな
0311奥さまは名無しさん (ワッチョイ eaa2-Dnng)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:05:16.64ID:ZvwyAPOl0
サンサが権力志向が強いとか
ここから裏切るはおれは無いと思う

裏切るならジョンが不在の間に動くべきで
サンサはむしろジョンを批判から守ってるような状態だから

一緒になって不在のジョンを叩いていたほうが
味方につけるべき諸侯から自分へと流れを持ってこれた
0312奥さまは名無しさん (ワッチョイ eaa2-Dnng)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:08:06.74ID:ZvwyAPOl0
>>300
the lone wolf dies but the pack survives

これがフリになる可能性はある
つまり単独行動に出たスタークは死ぬよって
0313奥さまは名無しさん (ワッチョイ eaa2-Dnng)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:27:37.14ID:ZvwyAPOl0
>>250
ティリオンはデナーリスが恋をすることに
危機感を抱いていて

ティリオンには男は天下を獲ってからにしてくれ
という思いがあると思う
実際に1人の男と別れ置き去りにして来ているわけで

で、この危機感が外れてるかと言えば
あたってると考えられる
壁の向こうのピンチを救いに言ったのは
明らかに感情的な判断で
結果、ドラゴンを奪われることになった
そういう判断の危険さをジョンに対する愛がもたらしてしまうということ
愛って危険ということ
0315奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a20-upo5)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:35:00.30ID:prctN2cv0
テリオンはサーセイを翻意させた際に交わした約束が気になっている模様
例えば、赤ん坊のできないはずのデナーリスが身籠ったらどうしようとか?
0316奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:35:59.54ID:E3bCms1Ka
>>313
そうともとれますね!

これまで炎の如くむこうみずなデナーリスを抑止する役目を自負するティリオンにとって女王の愛のための行動は、恐怖なのでしょう。

しかしデナーリス(炎)を抑止するものとは、残念ながらティリオン(獅子)ではなく
ジョン(氷)であることに薄々気づいたのかも。
かつてレイガー(炎)がリアナ(氷)を求めたように。

氷と炎の調和=平和 なのでしょう。
0317奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa7d-q7W2)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:51:21.19ID:DKADMhpYa
>>316
黙ってろよ自演バカ。
0319奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a20-upo5)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:59:44.38ID:prctN2cv0
そういえばサーセイは三頭目のドラゴンはどうしたの?とジェイミーに尋ねていた
それもテリオンがサーセイに漏らした情報とも言える
0320奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7962-eOBu)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:52:28.23ID:oK9mT1+q0
>>311
裏切るならデナーリスうぜぇっ、ジョンも尻に敷かれてるだけやんけってなって裏切るだろうからジョン不在の間に裏切らなかったからというのは理由にならんやろ。いや、尺的にも絶対ありえないけどな。描く意味もないし。
0321奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6df0-o7Or)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:31:32.69ID:1YBH59tx0
最終章は尺が足りなくて、細かい伏線回収まではいかないだろうな。
三話くらいでホワイトウォーカーとの対決に蹴りをつけて、残りで七王国のお話の蹴りをつけてくれると個人的には収まり良さそうだけど。
ただラスボスがサーセイだと物足りないので、やはりホワイトウォーカーがラスボスなのかな。
0322奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:57:17.81ID:oRzIJ8v2a
>>321
最終章エピソード3で 70分まるまるnightkingとのバトルシーン は決定事項で 既に私が述べてますよ(笑)
いかにも自分の考察のように話すのは ちょっと笑えますよ(笑)
0324奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa7d-q7W2)
垢版 |
2019/02/24(日) 06:47:18.59ID:lEpg7oBIa
>>322
うるせーバカ
0325奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6df0-o7Or)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:26:53.67ID:1YBH59tx0
レスがついたと思ったら、変な奴でガッカリ。
社会不適合者が浮き浮きとキチガイ成分振り回せるのはネットワーク社会の悪いところだよなぁとか久々に思った。
0326奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a20-upo5)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:52:10.54ID:BabgwkpC0
それぞれのエピソードの放送時間はだいたい次の通り
S8E1: 60 分
S8E2: 60 分
S8E3: 80 分
S8E4: 80 分
S8E5: 80 分
S8E6: 80 分
デナーリスの「車輪を壊してみせる」の言葉通りに、生き残るのはサムやダヴォスやポドリックのような地味なキャラとなるはず
0328奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a76-+yoR)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:20:18.20ID:Y/FO2A4r0
ジョン・スノウは、「この次は蘇らせないでくれ」と言っていたから、
最終章で死ぬのかなと思ってる。
0329奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d76-rusg)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:25:23.99ID:m9iHixZD0
>>322
新たに書き込む人はお前の過去レスを読まないといけないのか?
そんなルールがあるならこのスレに書き込みたい人たちにとって
お前の書き込みはとても邪魔なので二度と何も書き込まないでくれ
0330奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:45:04.69ID:RkQRHaQTa
では皆さん お待ちかねの Three-eyed ravenについての話をしましょう!

どこぞでravenの意味も知らなかった者が、どうでもいいスペル誤記に無我夢中でディスってくる阿呆もいますがスルーしてきませう!(笑)

ってことで第六章ではあの名優マックス=フォン=シドーが演じたThree-eyed ravenですが
ブランがたどり着いた時、100年近くここで根に巻かれ全てを見ていた。と言っていました。
という事は ブランに囁く前は 別の人間に囁いていた という事になります。

では 誰に囁いていたのか?

そうです。madkingことエイゴン=ターガリエン二世とレイガー=ターガリエンです。
原作では、このThree-eyed ravenのお爺さんは「エッグとダンク」時代のターガリエン家のBastardで元nightswatchです。なのでその関係から、二人にThree-eyed ravenとして囁いたのです。

madkingは爺さんから北の脅威nightkingについて囁かれ、いつか迫り来るnightkingに怯え恐怖しkingslandingの地下に大量のwildfireを仕掛けまくったのです。

続く。
0333奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:00:41.35ID:RkQRHaQTa
>>330
そんな父親madkingのクレイジーな動向をよそ目に、別の道で平和的解決を模索したのが
レイガー=ターガリエンでした。

彼は既にドーン家のエリア=マーテルと結婚していたが、
北の脅威に打ち勝つためには 炎と氷の調和こそが平和を維持する唯一の手段だと考え
Harrenhalの馬上試合でリアナ(氷)に近づきます。あとは皆さんのご存知の通りですが、

つまり Three-eyed ravenの爺さんは 長年囁く相手を間違え続けたのです。
madkingを狂わせ、レイガーを間違った道へ導き、ターガリエン王朝を 崩壊させてしまった という事です。そしてその罪を償うためにブランやジョジェンを導き、現在にいたる のです。
0334奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:04:09.21ID:RkQRHaQTa
>>332
日本語訳は凶王ではなく狂王(笑)他人への指摘の前に自分の足元ちゃんと見ろ(笑)
0335奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa7d-q7W2)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:13:06.30ID:L98DHfh/a
>>334
おまえは黙っとけこのタコ助。
0336奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:17:38.50ID:RkQRHaQTa
>>333
ちなみにThree-eyed ravenの誕生秘話は、来年夏から始まる「The long night」で明らかになるそうです。

さらにちなみにcastle of black〜winterfel〜kingslanding(〜stormend?)まで続くkingsroadも
ターガリエンがつくったみたいなので、歴代のThree-eyed ravenはスタークではなくターガリエンに囁き続けたのでしょうね。
0337奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa7d-q7W2)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:20:40.63ID:L98DHfh/a
サーセイがボディダブルについて語った記事を元に会話が進む。

突然教会が許可を出さなかったのが原因と妄想家の割り込みが入る。

他の人から関連性が無いよ、と諭される。

いや違う、ボディダブルは教会が許可を出さなかったからだと言い張る。

じゃあソースは?

アウアウ逃亡w

再度ソース提示を求めるもアウアウ逃亡w

新スレで再びボディダブルは教会が許可を出さなかったからと独自の妄想を展開w

ソースを要求すると、記事を鵜呑みにするのか?

違う意見は認めないのか?とアウアウ発狂。

再度サーセイのボディダブルの現場を取材した記事をソースとして提示し、その違う意見とやらの根拠を求める。

アウアウ案の定逃亡w ← 今ココw
0338奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7db1-u6AQ)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:25:18.56ID:ClRLk98Q0
64 名前:奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa5b-51h4) :2019/02/19(火) 11:10:58.40 ID:0uvfG+Tla

>>64
>私の英語表記を非難する人がいますが、私に言わせれば 英語のものをなぜわざわざ日本語にする必要があるのか不思議です(笑)

>次回は three eyes raven(三つ目の鴉)謎について語ります。

わざわざ日本語にしてるし。しかも英語表記は間違ってるし。凄いなこの人。

コイツ面白いな
0339奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2502-4qup)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:37:02.56ID:jgtIwiBo0
>>330
三つ目のカラスが木の根に巻かれていたのは100年ではなく1000年ですよ

S6E3:三つ目のカラスとブランの会話
三つ目のカラス「私が望んで根に絡みつかれ 千年もここにいたと?」
ブラン「では なぜ?」
三つ目のカラス「お前を待っていた お前は私のように木の中で年老いることはない」
0340奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:40:25.83ID:RkQRHaQTa
>>329
文句の前にまず謝罪してね。それが人としての礼儀です。

それとここは ため口禁止なので君のような言葉使いの悪い書き込みは2度としないでね(笑)
閲覧者がみんな不愉快に思ってるので(笑)
0341奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:43:03.84ID:RkQRHaQTa
>>339
では そこは原作の設定を変えたんですね。
いずれにしても ターガリエン家に囁き続けた事に 変わりはないです。
0342奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6911-4hxk)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:50:45.45ID:sKw/ob9S0
次でデナ&ジョンとサムが合流しそうだけど、
サムはデナーリスが父と兄を焼き殺したって知ったらどうするんだろう…いくらハブられてたとは言え。
0344奥さまは名無しさん (ワッチョイ eadc-92Lr)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:11:35.75ID:u6h05aBU0
何度か出てくる「いしゅく」って何?
アリアが「父親はいしゅく」みたいなこと言ってたやつ
変換でもそれっぽいの無いし、検索しても萎縮ばっか出てきて全然わからない
0345奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:16:07.20ID:RkQRHaQTa
>>342
母親や妹の事を思いやって悲しむとは思うけど、
父親に対しては あの人らしい と怒りはないんじゃないかな。
0346奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7db1-u6AQ)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:21:43.95ID:ClRLk98Q0
64 名前:奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa5b-51h4) :2019/02/19(火) 11:10:58.40 ID:0uvfG+Tla

>>64
>私の英語表記を非難する人がいますが、私に言わせれば 英語のものをなぜわざわざ日本語にする必要があるのか不思議です(笑)

>次回は three eyes raven(三つ目の鴉)謎について語ります。

わざわざ日本語にしてるし。しかも英語表記は間違ってるし。凄いなこの人。

コイツ面白いな
0347奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-q7W2)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:41:38.90ID:5Uy7GzKEa
>>340
人に対して死ねとかほざく奴が礼儀もヘッタクレも無いと思うの。
0348奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d76-rusg)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:52:09.23ID:pgZPDwdO0
アウアウカーの人ってスベってる自覚は無いのかな?
0349奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-q7W2)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:04:49.98ID:5Uy7GzKEa
>>348
無いと思いますよ、病気だから。
0356奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7981-q7W2)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:08:41.68ID:B7w7bbZ20
完全に妄想入ってるしな。そのうち関係者とか言い出すんじゃねw
0358奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7dda-UzRW)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:16:40.32ID:GdTy3XK90
>>197
ティリオンはさすがに魅力的。
ただし、他の人間がまともじゃなさすぎて、ただまともなだけのティリオンが魅力倍増してる気もする。
俳優さんは素晴らしい。
0362奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:18:57.82ID:RkQRHaQTa
>>330
>>333
>>336

しかもmadkingことエイリス=ターガリエン二世は 北の脅威に怯えるあまり
スターク親子を処刑してしまい、
結果的にnightkingを目覚めさせてしまうのです。
0363奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:30:30.93ID:RkQRHaQTa
>>357
その話は ハッキングされてリークされた内容だよ。
その直後にジェイミーはマウンテンにやられて、二人仲良くredkeepの玉座の前に眠る。

ちなみにジェレミーじゃなくてジェイミーね。
0365奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:41:15.72ID:RkQRHaQTa
>>358
確かにね。あの中では誰よりも責任感があり、誠実なキャラだね。
デナーリスのQueen's Hand (Hand of the Queen)になってからは失策続きですが・・

ティリオンは原作だとターガリエンの血も流れてる設定なので 最終章どうなるか楽しみですね。
0367奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:50:50.26ID:RkQRHaQTa
アリアについての考察

視聴者はミスリードされているのです。
まず「No One」は(誰でもない者)と訳されていますが、これは間違えではありません。
しかし他の意味もあるので 最後に説明します。

ではアリアが黒と白の館に招かれた目的は?

皆さん思い出してください!
アリア=スタークは、父ネッドの処刑の日から 髪を切り男の子に変装したり、harrenholで地元の少女になりすましたり、
ホットパイやジェンドリー、ハウンドとの別れや兄や母親の虐殺に遭遇したりと
アリアを知る様々な者と別れを経験し、復讐の名前を繰り返すだけの単なる1人の少女になっていました。

そう!つまりこの時既に 「No One」(誰でもない者)になっていたのです!

ではジャクエンが招いた理由は?

続きます。
0368奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-adwU)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:52:39.81ID:RkQRHaQTa
>>367
もう気づいた人もいると思いますが。

アリアが招かれた目的は 誰でもない者になるためではなく、アリア=スタークに戻るためだったのです。

最初アリアは 病気の少女に嘘をつき毒を飲ませたりと 嘘を繰り返します。
(この時臭いだけで毒をかぎ分ける能力覚醒?)

途中の経過は省略。

ラスト ターミネーターギャルを暗闇の中で葬った後、ジャクエンとの会話。
アリアはジャクエンにニードルを突きつけ
「私を殺せと命じたのか?」
ジャクエン「そうだ。だが彼女はこうなり、娘は生きている。」
「娘は誰でもない者になった」
アリア「娘はwinterfel出身のアリア=スタークだ!」

この会話の意味わかります?
そう!この時「No One」は(誰でもない者)ではなく(他の誰でもない者)という意味になるのです。
つまり これまで自分を偽って生きてきたアリアは、他の誰でもないアリア=スタークという自分を取り戻したのです。

次回はなぜラストで、刺されたはずのお腹を痛そうにしていなかったのか?についてです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況