X



Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bbe-/3Pc)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:14:49.07ID:hynzwFl30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式 http://www.netflix.com/jp/
■ツイッター http://twitter.com/NetflixJP
■YouTubeチャンネル http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://egg.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

※前スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1545232979/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7db1-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:50:04.43ID:sjgEhH5O0
一体いつになったらシェフズテーブルに日本人でるんだ
0115奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d0f-HCq7)
垢版 |
2019/02/24(日) 05:18:33.50ID:JM5hwLMC0
シーズン1に日系人女性シェフが出てたじゃん
彼女の師匠は西海岸で日本料理を広めた
草分けみたいな日本人だよ

あと、シェフズテーブルのシーズン3は
アイバンさんのエピソードは凄く良かったけど
精進料理を知ってる日本人からすると
明らかにニセ物と分かる韓国人の自称尼僧が出ていて、
何の専門的な道具も揃ってないガランとした厨房で、単に酢漬けにした野菜を切るだけとか
(切り方で料理の修行をしてないのが丸わかり)
明らかに耕してもいないし手入れもされていない自称オーガニック野菜畑に
スーパーで買った野菜が突き刺してあるのを見て
終わってるなと思った
紹介してるイタリアンのシェフもNYTの記者も、韓国から金貰って話してるのがありありと分かる

あの番組、エピソードごとに出来不出来が激し過ぎる
0118奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6cf-4Jln)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:28:32.29ID:X7KFblkc0
ジャックテイラー見てるけど、製作陣が主人公にドS過ぎて
可哀想になる。どんだけいじめるんだよって
ジョラーモーモントまんまの元警官探偵でシブくてかっこいい
アイルランド舞台なのも珍しくていい
0121奥さまは名無しさん (ラクッペ MM6d-JgKl)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:54:35.96ID:6503BELLM
私も大好き
でもシーズン2は字幕と音声がずれまくっていて初めてNetflixに苦情出しちゃった
シーズン1の方が審査員が明るくてポジティブな意見多くて好きだったな
0125奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d0f-HCq7)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:44:33.44ID:ctW+sevw0
オスカー
オリビアコールマンの主演女優賞
キュアロンのローマは
撮影、外国語映画賞、監督賞

打率高すぎだろ
そりゃ今後も、
ビッグネームがネトフリで仕事するわな
0130奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a03-QqPT)
垢版 |
2019/02/25(月) 18:20:41.36ID:LmXJo85Y0
Weeds〜ママの秘密

ドラッグ物のジャンルだったから
重いドラマかと思いきや
面白くてあっという間に最終シーズン。

教えてくれたここの人ありがとう。
0132奥さまは名無しさん (ワッチョイ 496d-U0yH)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:55:12.77ID:jYp08ltA0
>>120
観てみた!
dlifeで放送してるブリティッシュベイクオフにものすごく似てるね
面白いから観やすいし、どんどん観られる

>>121
シーズン2の字幕がズレまくってるよね
吹替ともズレてたw
でも面白い番組だよね
0137奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea73-EBYA)
垢版 |
2019/02/26(火) 00:39:08.58ID:v1/ESAk40
リベリオン、かなり面白い!
0139奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a81-CPrT)
垢版 |
2019/02/26(火) 06:54:31.13ID:8kTbzYmd0
エレンペイジはちょいブスで売ってるからな
0142奥さまは名無しさん (ワッチョイ b673-6Su4)
垢版 |
2019/02/26(火) 09:12:27.82ID:bu3J2Hfi0
グッドビヘイビアみたいに翻訳放棄した題名連発するなら
英語そのまま書いた方が理解もしやすいと思うんだ
カタカナ語刷り込まれて英国圏旅行して失敗する人多いし
0146奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-EBYA)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:34:25.86ID:+it5JYNPa
リベリオンは歴史背景わからないと、全くわからんストーリーだからな
0148奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbc-4jKm)
垢版 |
2019/02/28(木) 02:12:47.03ID:luXW+UMd0
ヴァンヘルシング急に雑じゃないか
予算ないのかな
0156奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf11-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:47:30.77ID:n4PYR2dq0
最近ドラマでみられるものがなくなった。
映画もバスターのバラード以降ぴんとこない。

最近はコンマリばっかみてる。
部屋の掃除しないと。
コンマリの本はKNDLE本でもってる。
たたみ方がやはり難しくて、動画みてて丸めてしまうという手法は使えそうとおもった。
とにかく収納では、「立てる」のが基本なんだなと。

本は専門書みたいのが結構あって捨てるとあとあと問題ありそうなのが
多いので捨てるのが難しい。パソコン・テレビが何台もあるけど
これも引き取ってもらわないとなぁ。

コンマリは米国に住居うつしたようだけど
みかけによらず野心家。
米国人の家にいくと本当に小さくて
中学生の女の子みたいだな。

絶対、そこらの高校生あたりにナンパされてると思う。
0160奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf11-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:19:50.80ID:n4PYR2dq0
とりあえず とばしとばし見てよかったら大体面白い。
とばしとばしみてつまらなそうなら大体つまらない。

普通最初の30秒で大体わかる。
0165奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf11-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:45:10.68ID:n4PYR2dq0
こんまりメソッドは「ときめかないものは捨てる」
だけど
最近のNetflixはときめかないんだわ。
捨てていいのか?
0168奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-LhEY)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:47:15.45ID:RjE4YLge0
>>166
俺が消えて欲しくないのだとミスフィッツとフレッシュミート
マスケティアーズはいつか観ようと思ってたけどまあ消えるならいいや
いつか観ようで観てないのって結局どうでもいいってことなんだよな
好きなのは一気に観ちゃうし
0172奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:14:22.65ID:HNZiWpX80
マスケティアーズ 3/30
ハッピー・バレー 3/30
フレッシュ・ミート 3/28
Luter/刑事・ジョン・ルーサー 3/30
Misfits/ミスフィッツ 3/30
トップ・オブ・ザ・レイク 3/30
0177奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-I0PN)
垢版 |
2019/03/02(土) 22:36:36.46ID:apMwz5Vi0
BBCは毎年更新されてるよ
0178奥さまは名無しさん (ワッチョイ 170e-Hr0W)
垢版 |
2019/03/02(土) 22:39:58.89ID:WZJUSVui0
ハッピーバレーは仕方ないよ
S3制作する意欲がクリエイターになくて宙ぶらりんのまま数年経ったから
今年は別番組をBBCで手掛けてるから、評判良ければ代わりに新作持ってきてくれればOK
0179奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-bSmH)
垢版 |
2019/03/03(日) 00:24:13.89ID:qdRy1HxNa
ハッピーバレーは消しちゃダメだろ
ホントに良作ドラマ消しまくって、量産オリジナルドラマに置き換えていくのか
しかもオリジナルは入れ替えずに置きっ放しだから、結局数は同じに見えても新着ドラマの数は少なくなっていくって事
0181奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-SH3P)
垢版 |
2019/03/03(日) 03:36:11.69ID:W78pysJOp
なんでSuits S7ないんだよ?
amazonも有料だし、観たいけどカネ払ってまで観ようとは思わん
0185奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf11-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 06:47:19.93ID:heuaT19Q0
コンマリみてると米国の一般家庭はこんなもんなんだとわかる。
家はひろめ。ただし、一般人の容姿ってたいしたことない。
ハリウッド女優やVogueのモデルみたいのってやっぱりいない。
米国は女性も男性もけっこうデブ多い。
日本でも一般人はたいしたことない。
ネットでは、剛力彩芽をブスというけど
その程度でも街中ではほぼみかけない。
0187奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f81-QE5O)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:27:11.85ID:7JdhYWMr0
アメリカの国民デブ化は深刻な社会問題だからな
あんなもんばっか食ってりゃそりゃデブるのが当たり前
0188奥さまは名無しさん (ワッチョイ 577e-bT7i)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:44:42.93ID:USAc35RE0
it見たわ
アトラクションよりの怖さで少し残念
あとはピエロを全員でフルボッコにするのと
全員で手の平切って手を握る演出
あれ欧米的にはオッケーなのかしら
0189奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-vtKZ)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:47:17.41ID:moE7aRm0M
>>187
でもアメリカのデブのコレステロール値とか中性脂肪値っていうほど悪くないんだろ?
0191奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9b-62Zh)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:06:01.84ID:3ZzbRGVia
そもそも5chて顔に対して厳しすぎる人多すぎなんだよw
何でそんなに気にするのか不思議で仕方ないわ
職場や友人で恋人選びん時はある程度好みの子にするってことはあるが
赤の他人や映画とかのことで顔の話なんて普通しねーぞ
それはどーでもいいことだからだろ
0195奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9b-62Zh)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:28:04.12ID:3ZzbRGVia
昔見たドキュメンタリーによると
アメリカの肥満率て90年代頃から急激に高くなってきたようで、その主な原因はファーストフード店の増加によるものと言ってたね
貧困層は安いもの食べるからどーしてもマックみたいなの中心になるんだと
確かにある程度収入ある人や富裕層はデブ少ないな
でも肉食いまくっても太らん人いるのは不思議だ
マッチョの人は太ってないしな
0197奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f70-go9V)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:24:18.76ID:QJJS15Yj0
>>195
肥満率はメキシコが世界最悪でアメリカはそれに次ぐレベルだったけど
大きな要因は幼児時代からコーラを筆頭に清涼飲料水を水代わりに飲むかららしい

そりゃ小学生が1日に何リットルも飲むんだから肥えるわ
0200奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9b-62Zh)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:20:51.59ID:3ZzbRGVia
>>199
それ2016年までだね
さっきも言ったけどそのニュースは去年見たやつだから2017年が減ったんだろう
まあどっちにしろ貧困層が増えると肥満率は高くなりやすいもの
日本も昭和の頃より3倍くらい肥満率が上がっている
0206奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9b-FM4p)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:49:29.56ID:QuU4qPzSa
デンマークは国民性もアメリカとは全然違うし
寒い国で野菜育てるための工場設備(デンマークから日本にも導入されてる)も整ってるし健康意識高い感じする
酪農の国だしデニッシュ発祥の地でパン屋いっぱいあるけどハンバーガーやパスタに頼らない分いいのかもね
0208奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f81-QE5O)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:29:35.13ID:7JdhYWMr0
肉ばかり食うのはマシな方
裕福層の食事だね
貧困層は炭水化物と油がメイン
フライドポテトとかw
0210奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57ec-LAF0)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:44:32.27ID:56xRxto30
何のスレかと




ここでビッグファミリークッキングの話題を見てから観てみたら面白かった!
しかし、シーズン2って司会進行役の2人が全員入れ替わり?そして審査員もいないの?
0211奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-XA5H)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:59:23.70ID:GFt8BWmla
>>210
審査員と司会進行が兼任なんだよね
シーズン1の料理研究家のおばちゃんとイタリア人シェフが明るくてノリ良かったからいなくなって残念だよ
予算削減なのかね、本国じゃ人気ありそうなのに
0212奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-vtKZ)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:53:15.79ID:moE7aRm0M
綾部が出てるやつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況