X



【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part43

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:26:49.09ID:IKVW9AiX
ttp://www.amctv.com/shows/breaking-bad

ブレイキング・バッド - 日本オフィシャルサイト
ttp://www.sonypictures.jp/tv/shows/breakingbad/

次スレは>>980が建てる

前スレ
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1448087741/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part27
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1450333264/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part28
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1453367596/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part29
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1457311553/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1461831015/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1541936925/

関連スレ
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1540563854/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0805奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:14:35.57ID:aCEMbKyD
そもそも誰も相手してくれないから勧める相手もいないって話だ
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:39:19.81ID:8smzCxmT
>>804
今は36協定もあるし極端な激務なんてまれ
もしそうならコンプラ無視のブラックだから一般論で語るのはおかしいよね
真っ当な企業なら忙しくても20時には退社できる
ホワイトでそれ以上激務なら相応に高給だし

食ってくのは大変なんだ!とかいつの時代の話って話だよ
0808奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:08:06.83ID:izyvAwMv
>>806
まぁそれがわかる知能があるならあんな反論せんやろw
0809奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:20:52.18ID:FzGGc0AC
論破されたから必死にググッてきたん?
日本の年収の平均値は400万だよ
共稼ぎすれば普通に暮らしていける
0811奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:52:48.06ID:FzGGc0AC
>>810
氷河期世代が水増ししてるだけだよ
一時的に上がってるだけ
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:23:31.15ID:B2nfG03F
お金が無い→結婚出来ない→出生率も増えない→家が売れない→企業が内部保留を増やす→給料が増えない

世の中の理は全て連携している
自分達だけは豊かな生活を享受出来るなんて都合のいい話は無いのだ
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:30:03.21ID:izyvAwMv
ネットフリックスで何をオススメするかでこんな話になるのワロタw
友達貧乏だけど狂ったようにアマプラでアニメ見てるけどな
0817奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:51:20.66ID:2trMG2MP
最終話あたりって、ジェシーのほっぺたがどんぐり詰めたリスの頬みたいやん。

リアルで歳を経ると仕方ないとはいえ、絵的に切なくなるw
0819奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:58:26.88ID:Ekw2A9xu
>>816
女の子連れて飲み歩いてたのやめてNetflix見始めたら金が貯まるたまる
仕方ないんでプロジェクター買ったわ
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:10:57.71ID:cb55olon
貧乏人が絶対やってはいけない事
車を買う
生命保険に入る
未分不相応な家を買う
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:42:53.63ID:TtfYHDV6
>>812
内閣府が国交省の資料をもとに発表した
「需要密度と立地可能なサービス」
によると、サービス可能な人口密度を
維持できてる自治体が2010年時点で42あったのに
2040年までには、16になってしまう
6割近い地方の百貨店はあと20年で絶滅する
https://i.imgur.com/JsQY676.jpg


もう人口が少なすぎて駄目なんだよ
日本の経済成長は単に人口爆増の確変タイムが3回ぐらいあったってだけ
人口減出生率減労働人口減高齢者増じゃどう考えたってアテントとポリデントと葬儀屋しか儲かんねえよな
0822奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:51:39.70ID:pq5zViF0
ソウルのやつ見てるけど、マイクの方が魅力的だわw
0823奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:08:43.38ID:jERlRMqx
>>822
それな
マイクのスピンオフみたい
マイクを含めたアウトローターンのほうが面白い
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:40:48.40ID:6weG2kTj
>>806
どういう立場の人がこういうの書いてるんだろ、運だけで生き残ってるようなクソ経営者側の人間?
それともガチで働いてないのか?いずれにせよ世間の感覚とずれすぎている
20時退社ってのはまあ普通だけどそこから簡単に食事して家着いたら22時、あとは適当に家事して寝るだけだぞ
ドラマ見る余裕なんてなさげ、強い意志があれば可能だけど…
ちなみに>>807貼ったのは俺じゃないぞ

>>822
兄弟喧嘩が長すぎたよな
オデンもどんどん老けてBBの前の話という事に違和感しかない、早く完結させればよかったのに何故映画が先になったんだろう
0826奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:19:04.85ID:Otey6rTx
日本はもう豊かな国ではない
これだけは言える
今豊かだと思ってる人も10年後には言えなくなる
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:27:47.54ID:AjqCCo/j
>>825
12時間勤務はキツいわな
俺なんか8ー17時だけど仕事つまらなすぎて眠くなるから夜9時には寝てるわ
朝は早めに起きてその日の苦痛に向けて心の準備
生き続けるの苦痛なレベル
0829奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:42:37.83ID:6weG2kTj
全体では少ししか悪化してないようにも見えるが、自民の政策で貧富の分断が完了してしまったからな
甘い汁吸ってる層が若干潤ってるだけで、多くの平民は生活だいぶ苦しくなってる
普通に大学出て普通に働いてる人は後者に入る
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:03:14.47ID:jERlRMqx
>>825
普通のリーマンだよ
ズレてるのはお前だよこどおじ

つか家族持ち前提なんじゃないの?一人暮らしならなおさら家事なんて知れてるし
前提グッダグダやなーw
可処分時間が約一時間とれるとして、約45分の1エピなんて余裕で観れるやん
それでも平日観れないなら週末まとめて観ればええやん。それこそ一人暮らしなら余裕でしょ
そもそもなんで「観なきゃいけない」前提なんだよw

興味があれば時間捻出するし興味がなければ可処分時間いくらあろうが観ない
って話してるのに

労働したことないうえに頭も凄まじく悪いとか
死んだほうがいいんじゃないのお前
0831奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:06:29.76ID:jERlRMqx
>>827
そもそも仕事が「面白い」必要なんてないでしょw
つか面白い仕事なんてないよ
1日気分よく働けるかが全て
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:08:29.26ID:jERlRMqx
労働は大変なんだ!
っていつの時代の人間なんだよw
遠距離通勤ガー → 会社の近くに住めよw
1日働いてクタクター → クタクタにならない仕事もあるだろw
0833奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:12:42.77ID:A/z8Z94H
まあまあ
このスレは60代くらいのお爺ちゃんが普通にいるスレですから
老害だから説教したがるんでしょ
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:16:03.61ID:pq5zViF0
おっさんってバカみたいなことで喧嘩するんだな
0835奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:17:19.72ID:A/z8Z94H
とおばあちゃんが
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:30:06.62ID:Iadzd1jq
器が小さくてプライドが異様に高い
ウォルターの頭脳がない版の底辺
0837奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:32:25.26ID:b/N5xL/n
その例え好きだよね
自閉症だから同じ発言何回も繰り返しちゃう感じか?
0838奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:47:08.96ID:AjqCCo/j
>>831
ないよ、誰がそんなこと言った?
眠くなるような仕事と人間関係の煩わしさにメンタルが疲れ果てて海外ドラマを毎日楽しむような余裕がないと言いたかっただけ
そんな人間多いだろ
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:51:11.15ID:AjqCCo/j
>>832
出世もできず給料も上がらないここ10年くらいの話だろw
また出世できる人もいるし給料上がってる人も多いとかくだらない反例持ってくるなよw
あくまで一般論だから
0840奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:16:58.68ID:AhhNJ5iz
経歴的に高校教師にまで落ちぶれるとは思えないんだが
どんだけ再就職先でやらかしたんだろ
0841奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:19:28.93ID:6weG2kTj
ID:jERlRMqx
毎回同じ事しか言えない低能かよ、ジェシーにWhat are you, like broken records?って怒られるぞ
お前の言いたいことはわかった、煽り文句以外毎回同じだからな、いや煽り文句も同じか、こどおじw
一昔前の嫌儲民かよ

興味があれば見る時間捻出する、それはその通りでそこは論点じゃないだろ
お前以外の多くはそういう余裕失ってんのが今の日本なんだよ、まあお前も強がってるだけかもしれないが
ちょっとは世の中ちゃんと見ろよな、面倒臭いからこれ以上絡まんぞ
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:29:41.05ID:A/z8Z94H
>>841
日本の労働者代表お爺さんきたこれw
0845奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:32:20.76ID:A/z8Z94H
つか週末に数エピソードも観られないほど疲れ果てる労働環境を一般論として語るお爺ちゃんてw
0846奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:45:47.47ID:6weG2kTj
あーそこが誤解されてんのか、しゃーないからあと1レスだけ
俺が想定してる普通の人は週末は週末で既存の趣味とか何かしてるから、これ以上ドラマという趣味を増やす余裕がなかなかないってことね
その点は説明できてなくて悪かった、後出しになっちまった
あと爺さんじゃないからw
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:05:33.38ID:A/z8Z94H
>>846
いや、だから興味があれば(ry
お爺ちゃん話が堂々巡りになってますよ
つかそもそも労働で余裕無くて時間捻出できないという話じゃなかったの?
意識混濁してるからガチ認知症なのね
これ以上突っ込むと老人虐待になるからやめとくね
0850奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:06:18.93ID:A/z8Z94H
>>848
これは共稼ぎ主婦とかも含まれてるから
数字のマジックだよ
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:14:36.03ID:6weG2kTj
しつこいなあ、お前が元気があるのはわかったから俺の方が爺さんでいいよもう
とりあえず映画楽しみだな
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:35:50.67ID:XnBTZCrl
ジェシー単体だと魅力半減以下だからちょっと不安
最後の方ただのメンヘラ男だったし
救いようのない馬鹿でさっさと退場してほしいって思いながら見てたよ
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:51:13.63ID:gEhT51PK
あのあとジェシーどこで何やってんのかなーと思ってたから
ストレートに続きが見られるの嬉しいわ
ソウルはシナボンだけどジェシーはもっと大変だろうな
0855奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 01:02:04.88ID:+NQs73db
ジェシーはあのあとアラスカに行って、結局ウォルターのレシピを狙うマフィアに捕まりまたメスを作らされる
市場にブルーメスが流通し始め、ハイゼンベルグ生存説が流れ、完全にハゲあがったジェシーがグラサンに帽子スタイルでセイマイネームする
0857奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 02:30:17.24ID:McyisNrh
ブレイキング・バッドを今年初めて見て以来アメドラ追ってるが
そんなに面白いものないな
IMDB上位のものもそんなには
今ラストキングダム見続けてるけど、単にラストのびっくりに引っ張られてるだけのような気がしてきている
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 02:44:13.89ID:a5Kd3ler
ブレイキング・バッド程ってなると中々ないよな
そこそこ面白いのは結構あるけど
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 03:03:13.53ID:zb0mXBvv
自分的にブレイキング・バッドと同等だったGOTが残念な終わり方だったからなぁ…
映画もドラマも〆で決まるんだなと改めて思った
とはいえ色々見てそこそこ楽しんでるけどね
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 03:04:30.58ID:02v3IjEk
俺はthe 100面白かったな
シーズン2の中盤くらいまで苦痛だったけどそこからは面白かった
0862奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 09:12:12.49ID:RjTeWuWe
同じドラッグがテーマのナルコス観てみたが乗れなかったわ
0863奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 09:40:46.84ID:AxqCIypS
海外ドラマじゃないけど全裸監督は?
クスリをエロに置き換えたBreaking Bad的な話で俺は他の洋ドラよりも楽しめたよ
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:14:55.30ID:J3eTNNPQ
>>863
最後破滅するの?
いまもピンピンしてる実在のAV監督の半生を大げさにしただけだろ?
0865奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:43:39.64ID:5LwFMDXH
英語の先生にはブレイキングバッド好きなら
シックスフィートアンダー観ろって言われたんやけど、おもろい?
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:03:53.47ID:AxqCIypS
>>864
パクリでもオマージュでもないからプロットは違うぞ
BBの要素が入ってるだけ
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:32:27.99ID:02v3IjEk
ナルコスは本題に入るのが遅くて30分くらいで限界だった
ブレイキングバッドはどんな話なのかすぐわかったからすごく見やすかったけど
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:25:33.92ID:RjTeWuWe
BBは冴えないカタギのオッサンが道を踏み外してくところがドラマチックだったんだよな
展開の読めなさがあった

ナルコスは最初からガチガチの悪党なエスコバルが主人公だから面白くない
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:47:25.16ID:02v3IjEk
なんというかコンセプトが分かりづらかったな
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:49:58.74ID:MYE0+9TT
>>865
かなり地味で濃厚な人間ドラマなので人による
それだったらむしろソプラノズとかワイヤーの方がまだ見やすそう
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:52:41.77ID:MYE0+9TT
あとはBBより前にやってた設定似てるweedsとか
あっちはマリファナでそこまですぐ深刻にはならないけど
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:12:05.63ID:1xreuoql
BBはスタンドアローンの面白さがあるから
他にBBを求めても無駄だよ
代替が効くようなドラマじゃない
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:30:01.46ID:qm4FVBlB
設定が似てるのはいつだってやめられるシリーズでしょ
あっちはコメディだけど凄い面白かった
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:39:44.19ID:j7zAfjCD
Weedsは放送中に医療用大麻が解禁されて、全然悪人じゃなくなったからなー。
今じゃ合法だし。
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:41:00.61ID:IWWpZeY7
weedsみたいなドラマを日本の地上波でやったら大変な事になるかな?
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:16:03.48ID:RjTeWuWe
ドラッグがテーマでなくてもいいから
カタギの冴えないオッサンがひょんなことから犯罪に手を染めて......
みたいな設定のドラマのクッソ面白そうさは異常
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:45:32.89ID:RjTeWuWe
>>882
だから別にドラッグじゃなくていいんだよ
「特殊技能がありながらウダツがあがらない鬱屈した中高年」なら
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:05:09.40ID:Mu11pbOJ
ガス好きでJETT見た人はおらんの?
お腹出てたのは残念だったけど相変わらずカッコよかった。「ジュニア」も出てきたし
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:12:18.51ID:Lk0l8GTh
ガスが好きでレボリューション観たけどスタイリッシュおしゃれアクション糞ドラマだった
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:24:31.84ID:Lk0l8GTh
ナルコスみたときは、鼻歌歌いながら子供を殺す極悪に染まったホワイト先生を見慣れてたから、

エスコバルが子どもや奥さんをあやしながら「あいつらがその気なら、誰もが平和を願いたくなるほど悲惨な状況にしてやる」と息巻いてるのを微笑ましくみてたなあ
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:45:56.03ID:FxgMOzTJ
全裸監督をJapanese breaking badと書いてるレビューがあったよ
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:06:41.54ID:25wIXBAz
>>890
ワロタw
気になるな
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:14:43.14ID:Id3mWW/p
>>890
そいつは何か専門分野で能力を発揮して何千億円も貯蓄したあげく破滅したの?
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:55:11.78ID:Id3mWW/p
トッドが反射的に子ども撃った後、鼻歌歌いながら害虫駆除ラボで仕事してたことはあったな
ウォルターの感覚麻痺もあるけど、そこはジェシーがナイーブすぎる印象の方が強かったわ
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:25:38.82ID:gd7SCLay
>>896
ウザかったな
鼻歌くらい歌わせてやれよ
ピンクマンの偽善キャラが設定が段々鼻に付いてきた
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:53:07.34ID:eQFmmLNe
全裸監督は世界観はBBに似ている
アウトローが大金を稼ぐ所なんかね
つべとかでリアル村西トオルの動画見て欲しい
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:57:38.67ID:FY2zlRnM
村西のhp見たら悩み相談やってて直に相談したい人は8万だとさ ワロタ
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 03:43:56.93ID:yGyzAdUc
全裸監督のトシってジェシーとかぶるよな
パーティーで札束ばらまくシーンもあってワロタ
部下を地下室で突然刺し殺すヤクザはガスだな
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 04:20:21.72ID:Id3mWW/p
BBと全裸監督は全然違うわ
前者は家族観と余命わずかからの吹っ切れ、最後まで貫かれる家族にカネを残したいって気持ちがある。
そこに化学の知識やらの能力とか成功に対する欲望、名誉、プライドが絡んでくる。
後者は営業能力に目覚めた主人公がポルノ需要に乗っかって成功する自伝的なドキュメンタリーに近い。
完全なフィクションで完結したBBには薄っぺらい再現ドラマとは比べ物にならない哀愁があるんだよね
全裸監督はBBの比較対象にすらならんから全裸厨は専用スレに帰るか、BB観続けて10年くらいしたら改めて感想を書き込んでくれ
家族持って人生に対する諦めを実感するまでBBは理解しようがないから。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。