X



【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:26:49.09ID:IKVW9AiX
ttp://www.amctv.com/shows/breaking-bad

ブレイキング・バッド - 日本オフィシャルサイト
ttp://www.sonypictures.jp/tv/shows/breakingbad/

次スレは>>980が建てる

前スレ
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1448087741/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part27
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1450333264/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part28
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1453367596/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part29
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1457311553/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1461831015/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1541936925/

関連スレ
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1540563854/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:04:33.63ID:85l3raIq
>>598
オデンはもう既に。。。
ジミーがハワードが落ち込んでる時にまだ髪もあるしみたいなこといってたけと、ハワードもそれなりにきてるという
でもハワード役の人のなりはインタビュー動画見るとスゴイ好印象
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:17.07ID:iumeCems
>>593
ジミーに悲壮感背負わせると繋がらなくなってしまう気が
過去編で捨てられてフラッシュフォワードの最後で再会とかじゃないかな
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:28:49.81ID:GRNN96Ye
映画では、ホリーちゃん、ジェシーの弟が見られるかも。
BBまた見てるけどギリガンって子供の扱いが天才的。
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:24:32.37ID:6HBINZEH
BBは小汚いおじさんの物語りだから良いんだよ
ガキなんて期待してないし活躍したこともねえだろ
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:41:24.31ID:fEkFzhQP
よく考えてみたら
登場人物が禿げたオッサンの悪党ばかりで
女はブスで性悪ばかり
テーマは覚せい剤

よくヒットしたよね。アメリカは懐が深い
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:51:06.11ID:fEkFzhQP
BBはS1のE1で掴んだのがでかいかも
まず結果を見せて「どうしてこうなった?」へ興味促す手法に
すごくセンスがあった
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:38:51.60ID:+uj+EDFH
そうかなあ S1はあまり面白くなかったけど
俺はS2途中からはまった
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:07:26.25ID:6HBINZEH
24もそうだったけど始まりと終わりのインパクトって大事だと思ったね
LOSTなんかは日本のゲームでリスペクトして真似てたしねSIRENってゲーム
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:13:04.03ID:arRJITjl
友達にブレイキング・バッド観て欲しいんだけど、どうしたら観てくれるかな?
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:31:00.45ID:Qe2Yv6uj
>>612
これ難しいよな
凄い名作なんだって言っても熱烈なファンにしか見えないし
普通に物語の概要説明したほうが興味引けそう
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:52:47.85ID:fEkFzhQP
基本的に映画はもちろんアート作品は他者からすすめられても鑑賞しないよ
自分で興味もたないと手を出さない
そういうもんだよ
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:57:55.01ID:1i/XNpDo
そもそも海外ドラマを一切観ない奴もいるからな
DVD貸してやっても「面白かった」としか言わない奴もいたな
他人と楽しみを共有ってのは難しいよ
逆の立場で萌えアニメ観てよって言われたら困るもの
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:00:58.26ID:fEkFzhQP
ハードル高すぎるよな

・アメドラ
・登場人物は禿げたオッサンばかり
・また揃いも揃ってキチガイ
・ドラッグ抗争がテーマ
・救いのないストーリー
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:03:01.03ID:fEkFzhQP
>>615
分かるわ
俺は昔ハードコアパンクが好きだったんだけど
当時の彼女にミスチルすすめられて困惑したし
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:05:18.01ID:zCltHvqj
ブリーフ一丁でパニクってるおっさんで面白いと思うかどうかだな
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:13:44.40ID:fFHg1t2w
俺はブリーフ一丁でゲロ吐いてるオッサン見て
このドラマは信用できると確信した
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:15:35.54ID:1i/XNpDo
国内ドラマしか観ない頭の悪そうな奴には観せない方がいいな
国内ドラマは過保護すぎる説明台詞にテロップにナレーションで視聴者に内容を分からせようとするからな
そういうのに慣らされた奴がこれを観るとさあ大変「あそこの意味が分からない」と質問責めにされるよ
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:24:53.05ID:Qe2Yv6uj
まあ海外ドラマというハードルは高いよな…
しかもそのハードル超えてきたとしても何故かウォーキングデッドとか行っちゃうことも多いし
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:41:17.75ID:NlX7HTvT
自分はBBとアリーマイラブしか最後まで見たことない 海外ドラマは アリーはまだビデオ屋でレンタル3本千円とかのVHSの時代だったわ
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:41:44.36ID:NlX7HTvT
今考えると高いなと思う
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:46:33.10ID:NlX7HTvT
お前もとんでもない爺のくせにワロタ↑
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:48:06.41ID:NlX7HTvT
ちな、セクロスアンドザシティは当時ブス婆同士の友情物語とか見てらんなくて挫折した
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:19:39.70ID:fXQWIa+5
>>606
典型的な平々凡々な中年男性の心の奥底に潜む悪
誰しもそれを持ってるからシンパシーを感じた視聴者が多いのだろう
50代の「やり残した」感を痛烈に刺激した
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:05:08.66ID:SXb0Hemj
トレイン・ミッション観てたらマイクが出てきてワクワクしてたらあっけなく死んじゃって残念だった
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:26:47.43ID:vq1zXeIt
>>631
ジジイがなんか言ってる
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:11:10.59ID:71h4scTs
>>634
オープニングタイトルで
4番めに名前が出てきたから出番多いんだなと思ったけどね
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:54:59.59ID:QXlZtxrn
断捨離中昔の雑誌とか読み返してたら、FC会報でB'zの稲葉さんが「ドラマ至上最高傑作」ってオススメしてた。
続編映画やるよって教えてあげたいわ。
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:55:14.70ID:DfQwwUB1
>>612
どうやっても無理
5年ぐらいいろんな奴に対して頑張ったが俺は諦めた、海外ドラマ見ない奴は銃で脅しても見ない
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:18:28.33ID:6HBINZEH
そもそも自分の趣味を他人に押し付けようってのは有難迷惑ってやつ
相手が海外ドラマのオススメ聞いてきたのなら教えてやればいい程度
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:31:35.99ID:wavmTp8y
デビューとして24が一番適当な気がする
あの勢いに慣れればもう海外ドラマは大丈夫
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:51:10.20ID:jnGxJ6GX
GoTを薦めてたのに、最終章のせいでチーンとなったこともあるからな。
完結してるのがいいわね
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:11:52.73ID:zCltHvqj
初めて勧めるなら絶対ネットワーク系のがいいよ
とっつきやすさが違う
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:19:32.58ID:DfQwwUB1
海外ドラマを見せたいわけじゃないんだよ、BBを見せたいんだよ
俺もBB以外見てないし
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:02:55.07ID:Qkc31Prn
『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』「ENCHANTED」By クロイ&ハリー - Netflix
https://youtu.be/KdL8VIuFkEA

"リビング・イズ・ア・ドリーム…"
ジェシーの旅は続く。

『ブレイキング・バッド』全話配信中。
『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』は、Netflixで10月11日より独占配信スタート。
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:17:01.75ID:ykeG3eQt
こうやってあらためて観ると、ジェシーってウォルトと再会してからロクな目に遭ってない。
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:16:34.45ID:9Ka35UyE
ジェシーなんてウォルターと出会ってなかったら
あの風呂でどろどろに溶かされたアイツに始末されて人生終わってたやろ
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 02:38:57.39ID:fLJxIWo4
海外ドラマはシーズン1がお話として面白くて、見続けてるとふと気づくとキャラに頼ったつくりになりがちだからな
ストレンジャー・シングスが最近はそうなっている
ブレイキンは主役様が完全にテーマを体現してるからブレなかったのかな
もちろんストーリー運びは常に水準高かったけど

最近は1話ごとの判断でどんどん切るようにしてるわ
ゲースロには悪い意味でやられたし
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 02:39:03.25ID:WCJtZVEL
エルカミーノ
ジェシーがシボレーをタイムマシンに改造し
過去に戻りウォルターが癌にならないように悪戦苦闘するドタバタコメディ
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 04:07:11.16ID:fLJxIWo4
何度やっても結局同じ展開になってループし続けるのもいいね
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:11:53.38ID:uMeER7TH
俺も海外ドラマなんて見ないし勧められた時は全く興味なかったが、ここまで話が面白い作品は見る価値あったと思うので興味ない人にも勧めたい
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:23:18.64ID:BJkSRe3f
だから無駄だって 笑
俺はたまたま映画でハズレが続いててドラマを開拓しようと思ってたのと
個人的にオッサンのハードクライムドラマが大好物で
インテリの冴えないオッサンがドラッグ抗争に巻き込まれるという設定に
めっちゃ惹かれたから観たけど

よくよく考えたらそんな人は(日本では)稀だしめっちゃ狭い需要なんだよ
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:36:51.87ID:H5fPYBI7
そもそも、海外ドラマの視聴者がそんなに多くないからな
それに家族持ちなんて仕事と家族サービスに時間を取られ過ぎて、
毎週決まった番組を観るとかDVDを何本も観るとか卒業しちゃってるから薦めても全くの無駄
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:52:47.18ID:uMeER7TH
俺はアニオタで海外どころか実写ドラマ自体嫌いだったんだけど、これは見て良かった見るべきだと思った
今まで見てたジャップアニメがいかに幼稚でくだらないものか思い知った
周りのアニオタにも同様の体験をして世界を拡げてもらいたい、これは純粋な善意だ
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:58:19.50ID:H5fPYBI7
>周りのアニオタにも同様の体験をして世界を拡げてもらいたい、これは純粋な善意だ
逆の立場で考えなよ 君が幼稚なアニメを他人に勧められてうれしいか? 
趣味が合わなけりゃ善意じゃなくて、ただの迷惑な押しつけだからな
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:04:23.83ID:BJkSRe3f
アート作品の好みはその人の根源的なものだからな
食い物と同じで「自分の本当に好きなもの」しか得たくない
ゆえに勧められるとそれを侵犯されるようで不快なのだと思う
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:27:28.53ID:4YlljLW2
『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』「ENCHANTED」By クロイ&ハリー - Netflix
https://youtu.be/IZAk16_nfOo

"リビング・イズ・ア・ドリーム…"
ジェシーの旅は続く。

『ブレイキング・バッド』全話配信中。
『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』は、Netflixで10月11日より独占配信スタート。
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:41:22.74ID:uMeER7TH
>>664
>>665
まったくそれはその通りでわかるんだけど、それでもやはりいいものは知っておいた方が人生豊かになると思う
俺も勧められた時は面倒に感じたけど、無理矢理見て本当に良かったと思う
俺みたいな奴が世界で俺一人だと断定できない以上、勧めてみる価値はあるように思われる
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:49:15.41ID:BJkSRe3f
>>668
お前みたいに熱い奴は同じBBファンとして嫌いじゃないけど
嫌われるだけだからやめておけ
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:53:31.30ID:H5fPYBI7
>>668
だから逆の立場で考えろって アニヲタに同じ事言われてうれいしいか?
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:34:38.13ID:uMeER7TH
>>670
俺もアニオタだから逆の立場というのがよくわからんが結果オーライなら嬉しいと思うよ
最初は嫌かも知れないけど
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:37:09.76ID:H5fPYBI7
>俺もアニオタだから
>今まで見てたジャップアニメがいかに幼稚でくだらないものか思い知った
アニメがいかに幼稚でくだらないものか思い知ったんだろ?
自分の言った事ぐらいおぼえておけよ
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:47:31.37ID:uMeER7TH
>>672
思い知ったらアニオタじゃなくなるの?
お前の前提としてることがわからん
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:54:38.56ID:H5fPYBI7
いかに幼稚でくだらないものか思い知ったのにヲタなの? 意味分からんわw 
キチガイ確定

NGID:uMeER7TH
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:43:04.42ID:HYwUtPr3
いいから、おっさん働けよ
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:36:36.19ID:WCJtZVEL
自分の好きなものを押し付けたらあかん
こんなの一般常識、え?観てないの?アメリカ人と会話するとき良いよー

くらいの触れ方がベスト
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:47:16.14ID:BJkSRe3f
勧めるんじゃなくて
この間観たアメドラでめっちゃおもろいのがあってさ
みたいな感想投げてみて食いつくかどうかで様子観たら?
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:52:53.11ID:H5fPYBI7
それだと大抵、観たいって言う前に「で、最後どうなったの?」って聞かれて終わりだよw
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:56:59.66ID:BJkSRe3f
うん
だから、それならそれで観るほど興味ないってことで終了でしょ
観たいならネタバレされたくないだろうし
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:58:23.82ID:uMeER7TH
好きなものを押し付けたいのとはちょっと違うんだよな
ジャンルを超えて良いものってあるやん、そういうのを見つけたから共有したい感じ
相手にとって良いことなら俺は多少嫌われても構わん

とは言え実際には軽く話題振って様子見る程度しかやってないが、割と皆食い付いてくる割に実際には見ない
どうやら興味はあるがガチで時間がないっぽい
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:02:12.43ID:H5fPYBI7
つーか、最大のネックは長編ドラマって事だろ
映画だったらちょっと観てみようかって事になるだろうけど、
長編ドラマだと中々ね 家族持ちや他に趣味がある奴は観る時間がないで終わり
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:15:35.24ID:BJkSRe3f
>>683
ズレてるなあ
本当に興味あれば長編だろうが時間も金も惜しまないよ
単に興味ないから面倒くささが先に立つというだけ
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:20:28.62ID:hEMUHEte
>>684
分かってるじゃん
興味ないんだよ
興味ない娯楽に何十時間も誰が付き合うよ
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:35:16.78ID:H5fPYBI7
>ズレてるなあ
おまえがな
世の中、他人の勧めで何十時間も使える暇人ばっかじゃないっての
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:41:31.65ID:fIxqW/WD
映画が好評だったらジェシーとか安易なタイトルでドラマ化しそう
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:43:15.90ID:CVU7kxRT
ダレる期間とか他の海外ドラマと比べてかなり少なくて終始テンポよく進んでいくから見た目ほど長く感じないんだけどな…
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:31:26.41ID:klz81ab2
>>687
なんでそんなにズレてるの?
頭大丈夫?
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:46:26.64ID:i+22C53t
アニヲタなら「新海誠はブレイキングバッド観て君の名は作ったんだよねー」言うとき
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:27:05.58ID:qgYJPHJb
どっちかというと天気の子だろ
主人公銃持って暴走→周り巻き込んで無茶苦茶に破壊→俺は嫌な思いしてないから→ハッピーエンド
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:38:45.00ID:rDFUZiWk
茂原に住んでる女にジャガーさん知らないの!?千葉県民の常識だよ?と言ったけど
フーンそんな人居るんだー今度調べてみるわーで終わった
その後数年その話題は出なかったが
ある日突然ハマり出したらしくアマゾンでアルバムまで買ってた
他人なんてそんなもんで自分の思い通りにはならない
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:15:40.68ID:klz81ab2
>>691
馬鹿はお前だろ
こどおじ
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:16:33.32ID:klz81ab2
>>694
ほんとそれ
他人、というか自分も含めて自分がやりたいことしかしないものだよね
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:22:47.04ID:Ha6xBjH+
アルバム買うまでジャガーさんにはまるそいつがおもろいわ
あの音楽のどこに
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:04:27.96ID:RxqhZ+Pl
市川のボブディランやぞ
チュガークスェーノコロニーハスァー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況