X



【BS日テレ】オスマン帝国外伝 part3【ネタバレ禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f42-Jugt)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:37:50.27ID:VXuQyZaS0
スレ立て時には↑この文字列を先頭に入れてください
このスレはワッチョイ有です。

ネタバレは厳禁!!
BS日テレ放送分のみでお願いします。
楽しく語り合いましょう、アーミン!


☆ 関連スレ ☆

【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1540291609/l50

【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝5【ネタバレ禁】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1539914330/

【hulu】オスマン帝国外伝【ネタバレ厳禁】PART2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/hulu/1538138857/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0457奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-c6tR)
垢版 |
2019/03/05(火) 01:17:15.54ID:WsM18zZl0
マヒデブランが直訴したの見ててヒュッレムの時のと比較してしまったわ
ヒュッレムは「善行したいけど奴隷だからダメなんだって(チラッ)」と言い回してたけどマヒデは「私も解放してください!」だったしなぁ…
初期にヒュッレム殴ったり指輪盗んだり毒盛ったり、直情的すぎる
エディルネに行くって言ったって、息子と一緒に行けると思ってるのもビックリした
ヒュッレムの時にも息子は宮殿に残ってたのになぜ自分は大丈夫だと思ったのか…
陛下は時々狩りに行こうって言ってたけどやっぱりマヒデブランは無視される予感しかしない
0458奥さまは名無しさん (ワキゲー MM4f-JjGr)
垢版 |
2019/03/05(火) 02:08:11.37ID:fc3eQYbMM
ムスタファ健気で、マヒデは消耗してかわいそうと思ったけどなあ
スレイマンが一人の女に入れ込み過ぎなんだよ、後宮でそれはダメでしょ
ヒュッレム孔雀みたいで笑える、双子の赤ちゃんに会った時の嬉しそうな顔も笑える
いつもイブ陥れようと必死なのに

一応マトラークチュとは離婚させてから、愛人か隠し第二夫人にしてるのはイスラム的に必須なのかな
0459奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:42:35.75ID:89hautMj0
次の方向が見える、べたな展開を感じて、ちょっとげんなりしてるが、

街の噂はどんなふうになるのかね。
マヒデ追放なんて、何とも外聞の悪い話。
体裁を考える事が出来るのがいないのが、この宮廷の問題の一つだわな。
(母后は幾分マシだが、それでもイブラヒムの名を出す等、配慮がないしな。)

イブラヒムをあえて擁護するなら、
対ヒュッレム戦で勝敗が確定し、今後のパワハラによるストレスの捌け口に、
彼女が必要にでもなったんだろうか。
皇女じゃ、首を絞めるなど、マウントを取りに行くわけにもいかんし。
0460奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
垢版 |
2019/03/05(火) 09:58:28.35ID:4cfjDSxp0
自分が望んだとはいえ皇女様と生活するのは息が詰まるものなあ
でも以前皇女様は
イブライヒムが他の女を娶ったら地位も命も無くなることになるって言っていたけど
大丈夫なの
0461奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:05:25.78ID:4cfjDSxp0
このドラマはたとえ憎まれ役の人間の子供でも
子供はみんな可愛く描くところが好きだ
どんなにクズでも子供を慈しみ大人のドロドロには引っ張り込まない
ムスタファ役の少年は上手いし品のある美貌で泣かせるわ
0462奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:09:27.85ID:89hautMj0
まあ、同情的な立場を取れば、殺されるかもしれないけど、勝負してるってことかも。

マトラークチュが飲んだくれてる酒場の常連さんは既婚者ばかりって言って、笑いになってたけど、
外聞を気にしないとならないイブラヒムは彼と違ってあそこの常連になる訳にいかんし。
0464奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:13:26.00ID:4cfjDSxp0
日本の内親王の結婚が今取りざたされているけど
平安の昔から内親王の結婚はハティジェパターンになることが多かったみたいよ

野心的な男から結婚するまでは理想の女性として熱烈に求められるけど
お姫様育ちは
結婚してしまうとメンドクサイし堅苦しいし気が利かないしぼーっとしていて面白味がないみたい
二ギャールの方が仕事の苦労も知っているし素の自分のまま向き合えるから
ずっと一緒にいたいくなるよね
0465奥さまは名無しさん (ワキゲー MM4f-JjGr)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:27:47.72ID:a1YT76XyM
婚礼の日に離婚してイブの愛人になってるのに、後宮に出入りするって命知らずだね
母后や皇女に祝福されて結婚しているのに
バレたら、殺されるよ
先生の妻のままで、先生の家で逢引きしてるほうがはるかに安全だと思うんだよね
先生は好きな人を第二夫人を迎えることもできるし
宗教的にできない事なんだろうね
0466奥さまは名無しさん (ワキゲー MM4f-JjGr)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:54:57.12ID:a1YT76XyM
あ、表向きは先生の妻のままでやっていくのね
0467奥さまは名無しさん (ワッチョイ 170c-UbqP)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:01:26.69ID:YGbjEDUC0
ヒュッレムなんか初期からずっーーーと、止められても勝手に部屋に入ってきてるのにね〜
昔からヒュッレムにだけは緩かった
マヒデブランが釈然としない気持ちは分かるけど、すっかり愛が冷めたスレイマンにはうざいだけだわな
可哀そうだけど・・・
母后もマヒデブランも中途半端な牽制、過剰な報復で空回り、正当な訴えは遅すぎ
ヒュッレムが狡猾さのレベル上げてるのもあるけど、周りのドンくささに随分助けられてるとこあるよね

それにしも、あ〜ムスタファはええ子や〜!!
双子ちゃん可愛い〜!!
そして、誰かマトラークチュ先生を幸せにしてあげて!
0468奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-+r+2)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:10:22.54ID:NB5tzcTnd
奴隷解放善行の件も
マヒデがやったから自分も!
マヒデより目立ちたいから庶民に崇められたいから盛大に!だったよね

ハフサは見抜いてるけどスレイマンは色ボケ

ニギャールも今日は葬式のはずだったので酷すぎ
0469奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-1Lob)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:53:25.30ID:r2vqIGCi0
ベフラムごときに遅れを取るイブラヒム情けねえ、良い気味だわ、たまにはスレイマンに叱られるといいよ!
でもこのドラマのパターンだと、バレないで途中で邪魔が入る筈…クリミア・ハン国の情勢とか入って来ちゃって、ベフラムの奏上後廻しにされるんだわ(舌打ち)

やっぱり恋愛要素が入ってくると、お国柄なのか男に都合が良い展開になってるね
マルコは今の所我儘・気紛れなアイビケに振り回されてる感じだし、ひたすら我慢してる様だ、あくまでお仕事なのね
でもアイビケの方は、取っ組み合いで押し倒されたら、ちょっと意識しちゃったぽいし。これじゃイブに壁ドン&首締めで堕ちたニギャールと同じパターンじゃないかあ!
あちらの女性は、あーいうパワハラ・モラハラ展開にドキドキするの?個人的には、強引過ぎてイヤなんだけど…
相手を意識させる為の、強引な展開って苦手だわ
0470奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f62-mc0k)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:36:48.16ID:WpPBNrJJ0
ニギャールは家を買いあたえられ、こそこそ会ってまるで妾だね。ドラマで見る日陰の女みたい。
イブラヒムは大宰相でイスラム法で認められてるんだから堂々とたくさんの女を妻にすればいいのに。
皇女とはいえ女に人権は皆無で、ハティジェの姉の夫がスレイマンに殺されたように、皇族といえど
身分は不安定でイスラムの女は無力で悲惨。

ムスタファは宮殿から地方に母親と行ったが、別に左遷でもなくて、スレイマンもイブラヒムも
オスマントルコの統治者や官僚は地方の知事を経験してから中央に戻り出世をするパターン。
イブラヒムもカイロの行政官を経験し、スレイマンも皇太子時代は、地方の知事をしてその時代に
14歳のマヒブランや少年小姓のイブラヒムと出会い仲良くなった。スルタンが亡くなり3人は宮殿へ。

生き馬の目を抜く生存競争の激しい陰謀満載の後宮よりは、マヒデブランは昔を思い出して
地方暮らしもいいかも。聡明で優しいムスタファは、歩兵常備軍のイェニチェリには好かれ
信頼されているみたいだが、オスマンの厳しい掟が。見送るスレイマンは父親の情があった。
0471奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5742-5ftC)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:56:16.38ID:m2+uSiiV0
>>461
ヒュッレムですら子供は分け隔てなく可愛がってるものね。
ヒュッレムが産んだ子供たちがムスタファと仲良くすることを良しとしてるし、
ハティジェの出産に立ち会って生まれたばかりの子供の命助けたり、
双子出産直前にはハティジェを激励してたしね。
生まれた子供たちも可愛がってる。

ミフリマーフにイザベラと喋っちゃダメって言ってたこと以外は、大人は
子供をかわいがってこそって感じに思える。
幼児ムスタファがとっても可愛かったから、少年ムスタファにチェンジしたときは
違和感あったけど、今じゃ少年ムスタファがとってもカッコいい!
0472奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-1Lob)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:05:28.45ID:r2vqIGCi0
そういや、毎回の衝撃展開にすっかり忘れてたがイブラヒムん家の双子ちゃん、可愛いな
男の子がオスマン、はすぐ憶えたんだけど女の子はなんだっけ?録画は一度観ると消しちゃうんで確認が取れないのよ
ミリュなんとかだった…ああ消化不良、時々仮にメスマンと呼んでごめん
ぷくぷく健康そうな赤ちゃんで良かったなあ…お兄ちゃん二人は、水子と夭折だから…
0476奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-hZLO)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:59:14.75ID:+aM/wQTI0
メスマンわろたwww
双子ちゃん両方可愛いけど
とくにフーリジハンちゃんは美しい赤子だな
0477奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ff4-Eumb)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:42:44.16ID:52Ig9rMo0
マヒデブラン、自分なら夫(じゃないけど)がああも他の女に色ボケて雑な扱いされて、でもあんなに優しくて可愛い息子がいたら夫なんてどうでもよくなりそう
この子さえいればいいわって
マヒデブランもそうなってたら楽だったのにね
0478奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb7-SKB1)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:00:43.80ID:E2u/byAd0
>>461
>>471
シーズン1の歩兵部隊が暴動起こしてみんなで地下に避難してた時
マヒデブランがミフリマーフちゃんを抱き寄せて自分の膝枕で寝かせてたの見て
ヒュッレムの子なのにと驚いた
スレイマンの子でもあるから可愛いのかなと思ったよ
ヒュッレムもメフメトだけでなくムスタファも抱き寄せてたよね
子どもを分け隔てなく大切にするってイスラムの教えなのかな
0479奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5742-5ftC)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:40:58.96ID:m2+uSiiV0
マルコチョールがアイビゲを背負い投げしてたが、
イスラム世界は相手が女性であっても容赦ないのかな。
イブラヒムがニギャールやサドゥカを平手打ちしたり、
スレイマンがサドゥカを背負い投げしたりと、手加減なかったな。
0480奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-c6tR)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:29:16.48ID:mvlBFtgi0
ムスタファの兄妹とのお別れのシーン可愛かったけどしばらく仲良しな兄妹見られなくなるの寂しい
イブラヒムは情けなかったね
しかしマトラークチュ先生は出てくるたびにつらい
0483奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-OvOd)
垢版 |
2019/03/06(水) 03:45:12.85ID:HvdTg4/pK
イブラヒムはニギャールといたら楽だし、何より口が堅い。こんな関係になってから良さをどんどん知るんだろうなぁ。
マトラークチュは市場とかで素敵な出会いがありますように!
母后に食事に誘われ、ヒュッレム王冠かぶっていかなくても。食べにくいしね
0484奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f62-mc0k)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:47:04.20ID:B3Ik2JuL0
このドラマは男は粗暴で暴力上等で上から目線で、か弱い立場の弱い無力な女にも
本当に容赦がないね。欧米ではMeToo運動が盛んだけど問題になりそうなシーンの連続。
欧米人の感想を聞いてみたい。中国・韓国の宮廷ドラマは興味がないから見たことないけど
東アジアではどうなんだろう?ヒュッレムの女優さんパキスタンやアラブでは有名らしい。

トルコはアメリカについでドラマの製作本数が多く、イスラム圏に輸出してるらしいが
次々視聴者をひきつける事件が起こって次にひっぱっていくドラマの作り方がうまいね。
子供たちが大きくなったら、分け隔てなく無償の愛で可愛がってた大人たちの派閥と権力闘争に
巻き込まれつらい展開になるんだろうな。このまま成長しなければいいのに。
0485奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3720-Ak6H)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:08:26.07ID:5hbVriFN0
子どもと服飾関係だけが褒められるドラマw

スレの半分を消費してる長文の人
話を聞いてくれるボランティアがあるから行けばいい 若者も利用してるよ
同じ事ばかり書いている自覚がないなら心配 自覚してるなら非常識です
0487奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf47-iDVV)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:33:02.09ID:diTGCXBD0
あくまで前例のなかった正妻であって皇后ではないんだと思ってた
皇后なら息子の継承権が変わるんじゃないの?
立つ位置(鶏みたいに序列で決まるみたい)も揉めてるし
0488奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-mHBG)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:33:27.64ID:oXs5PKVV0
代わりに女が死んだとベフラムが言っていたけど
もしやエレニカなんだろうか
だとしたらマルコチョールのデス男っぷり凄過ぎるだろ
アイビゲ逃げろ
0490奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:58:10.24ID:1sGLMH+R0
同じ王室でもドラマ「エカテリーナ」と比べると子供の扱いが全然違う
子供は王権のための道具であって愛情をかける存在ではなかった
オスマントルコの子供の描き方は国民性なのだろうか
妃たちは分け隔てしても生まれた子供たちは平等に愛する
男児も女児も同じように可愛がる
皇帝が子供の添い寝したり妃と川の字になって寝たり
登場人物のキャラがブレブレでも子供への描き方はブレないから
クセになって見てしまうわ
0491奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
垢版 |
2019/03/06(水) 11:46:27.68ID:1sGLMH+R0
泣き叫ぶエカテリーナから新生児奪い去った女帝も
溺愛するのかと思ったらほっぽらかしで全然可愛がらない
あいつ知恵遅れじゃね?って愚痴っているし
女帝から子供を取り戻したエカテリーナだって同居すらせず我が子に虐待もどきのことを
していた
子供の扱いが胸糞悪かったわ
0494奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-wain)
垢版 |
2019/03/06(水) 13:15:07.81ID:Qeik9d7Yd
>>492
イザベラって振り返ってみても、ほんとなんで登場したのか意味がわからないよね
トルコでもアイドルのごり押し枠とかあるのかなと邪推してしまうわ
0496奥さまは名無しさん (ワッチョイ 170c-UbqP)
垢版 |
2019/03/06(水) 13:50:50.32ID:cE6GtmgF0
イザベラはヒュッレムが自分の後宮内の身分を強く意識する契機として登場したんじゃない?
そこへ波状攻撃のように、ハティジェも母后からも「私たちは皇族でヒュッレムは奴隷で側女、弁えろ」と続く
0497奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-1Lob)
垢版 |
2019/03/06(水) 14:07:17.47ID:cIZeKsSS0
長文の人は数人居るけど(多分自分も含まれる)特長的な人は、歴史的事実とドラマの感想が噛み合ってない
何て言うかな、読書感想文にダラダラあらすじから書くタイプの幼稚性があるよね、もっと砕けていいのに。

>>482
味付け海苔、私も思ったけど敢えて書かなかった事をww
0498奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1d-V2qd)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:37:30.25ID:z0pSCvrC0
>484
>中国・韓国の宮廷ドラマは興味がないから見たことないけど

貴方が日本人なら、韓国のドラマはともかく
中国の宮廷ドラマは観ても損はナイと思う。

天皇が即位式でお召になる装束は、唐や宋の時代の
高位の人の衣装に似ている。
奈良時代の漢字4文字の5つの元号は
武則天が4文字の元号にした時代があったので
孝謙女帝が真似をしたのだそうです。

卑弥呼はピアスをしていたそうだけど
古代から中国の上流階級の女性は
ピアスをしていた影響だそうです。
0500奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fbe-Ak6H)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:54:43.87ID:OkX2QeU/0
強烈な自演臭

ピアスって何だよw  耳環だろ
C国制作の唐の宮廷なんて女優のPVじゃん マネしてた時代の本物が日本に残ってるから笑えるよ
せめてオスマン帝国について書けよ その常識もないんだな
0501奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5742-5ftC)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:28:31.20ID:W/qwdUTR0
マルコチョールとアイビゲ、既に惹かれあってるね。
う〜ん、新たなる恋愛パート担当か。
マルコチョールにはもっと政治的才能を発揮してもらって、
イブラヒムを脅かしてもらいたいのになぁ。
0502奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-1Lob)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:33:30.31ID:cIZeKsSS0
マルコに関心があるの、本人にもバレバレなアイビケ様
だったら上手に立ち回って『話してみたら?』って仕向ければいいのに、わざと逆燐に触れるような事するの、本当…
王女(皇女?)様って、やっぱり人情とか、疎いんだろうか?ちょっとしつこくて鼻に付いた
あのわざとらしい男言葉も似合ってない(けど、そこが可愛いとは思う)
0505奥さまは名無しさん (ガラプー KK6e-tTAF)
垢版 |
2019/03/07(木) 02:07:57.45ID:fI2TBy5CK
最初の出会いは最悪だった2人。
「アルミンって誰よ!何でこんなにあいつが気になるの?」
「アイビゲ、それは恋よ」
「おばさま!」
アイビゲはドレスを着てマルコに会いに。
「アイビゲ様!それは…」
美しさに戸惑うマルコ。
「たまには着てあげなくちゃドレスもかわいそうでしょ!」
そこへ美しく成長したミフリ登場。
「マルコは私のものよ!」

こんなやっすい恋愛パートはやめてほしい
0507奥さまは名無しさん (ワキゲー MM6e-iWNE)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:49:52.52ID:FjXQ8zMqM
皇帝の母は身分に関係なく、母后になって後宮をとりしきるの?
そしたらムスタファは良くできた子で、父に愛されていて覚えもめでたいのだから、
どっしりとしていればいいのに
まあ、私だったとしても、ヒュッレムは排除しようとするだろうけど愛のためじゃない息子のためだね
0508奥さまは名無しさん (ワッチョイ 121f-/Er5)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:43:22.90ID:35Bj4aOO0
後宮の管理者を決めるのは皇帝
だからムスタファが跡を継げば
自動的にマヒデブランがボスになれる
でもオスマンは長子相続じゃないんでムスタファが次の皇帝になれるとは限らない
0510奥さまは名無しさん (ワキゲー MM6e-iWNE)
垢版 |
2019/03/07(木) 13:03:13.32ID:FjXQ8zMqM
マヒデに同情するのは
シーズン2になってからのヒュッレムの専横とスレイマンの不公平が酷いからね

長子相続じゃなくても、今のところムスタファは父親に気に入られているのだから、
そこに望みをつなげばよかった
0511奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-4dyP)
垢版 |
2019/03/07(木) 14:31:05.00ID:NqQJTJhad
クリミアハンもそうだけど、長男がよっぽどアレじゃない限り長男が家督を継げば良いのに

西洋は長男だよね
イスラム教は子供を大事にするのに不思議な考え方
0512奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7311-Dq94)
垢版 |
2019/03/07(木) 15:25:15.69ID:EwV3XG9I0
子供大事にするというよりは、男をね
0513奥さまは名無しさん (ワッチョイ f262-toZu)
垢版 |
2019/03/07(木) 15:25:30.15ID:j/K2MhFG0
全然不思議じゃない。日本も中国もオスマントルコも一夫多妻でみんな長子相続ではないのが普通。
日本は江戸時代にようやく長子相続になって明治・大正・昭和の敗戦まで続いたがその前は
くじ引きで室町将軍を決めたように分割相続制で兄弟は平等で実力のあるものが
相続したので天皇家をはじめ平安貴族も大名も骨肉の争いは常だった。
奈良・平安・鎌倉時代は女にも相続権があり領主にも御家人にもなれた。

雪の中でのイェニチェリの軍団を前にした皇子の儀式がすばらしかった。
イェニチェリが反乱をおこすときは、スルタンと共に食事をする名誉を象徴する大切な
戦場で使う鍋をひっくりかえすが、奴隷女たちの反乱は銀食器のコップを打ち鳴らすんだね。
フィクションだけど演出家はうまく考えたね。

NHKのもっくんが主役の「聖徳太子」をオンデマンドで見たが、そういえば腕輪にイヤリングに
首飾りにズボンにスカートにベットに椅子で、異国情緒たっぷりだった。
0514奥さまは名無しさん (ワッチョイ de56-uGU8)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:02:05.89ID:DJORnevn0
3年?たったらムスタファが

._|_   l  〃 __l__    /
. __|_ヽ |     . _\ . /__ .
(_ノ   ) ヽ__ノ  .( __.  /  し

になってる!中年皇子ムスタファ
いくらなんでもオジサン過ぎ
0515奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-IyB0)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:12:05.42ID:8mCxAbxe0
平和のへの字もない地域と時代だからサバイバルを勝ち抜いたものが上にたつのでしょ

今日の会話はニギャールさんにも子供ができるフラグなのかな
さすがに悶着がありそう
0517奥さまは名無しさん (ワッチョイ 921d-k7ao)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:39:58.05ID:eRjfNEC90
>>500
>ピアスって何だよw  耳環だろ

ピアスです。
漢字では耳「王當」でジトウだそうです。
数年前のNHKの歴史番組で知りました。
〜NHK・卑弥呼・ピアス〜で検索して下さい。

オスマン帝国って国として不思議だな、と思う。
歴代の皇帝のほとんどの母后はトルコ人でない。
大宰相もトルコ人と限らない。主力の軍隊はイエニチェリ。
経済はアルメニア人、ユダヤ人、イタリア人。
ビザンチン帝国の遺物のアヤソフィアより大きなモスクを
というスレイマンの要望に応えた建築家も
イエニチェリ上がりのシナン。
トルコ人は何をしていたのでしょう。
農業でしょうか。
0522奥さまは名無しさん (スフッ Sd32-LAbX)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:42:56.82ID:e2qhk9Hsd
ムスタファって十代半ば(15,6?)くらいの設定じゃない?
中の人は四十路でスンビュルと同い年みたいだけど

母后(1944年3月15日 74歳 )
ダイエ(1965年1月1日 53歳)

スレイマン(1970年4月30日 48歳)
ギュル(1972年1月29日 46歳)
料理長(1974年?月?日 44歳)
ムスタファ皇子(1975年5月8日 43歳) ←
スンビュル(1975年6月17日 43歳)
マトラークチェ(1976年9月12日 42歳)
ハティジェ(1978年11月1日 40歳)
イブラヒム(1978年12月13日40歳)
ギュルフェム(1980年7月23日38歳)
マヒデブラン(1980年11月12日38歳)
アヤス・パシャ(1981年?月?日37歳)
ニギャール(1981年4月15日 37歳)
レオ(1981年8月25日 37歳)
ギュルシャー (1981年9月28日 37歳)
ヒュッレム(1983年8月12日 35歳)
マルコチョール(1984年12月24日 33歳)
アイビケ(1988年6月15日30歳)
0526奥さまは名無しさん (スフッ Sd32-LAbX)
垢版 |
2019/03/07(木) 19:17:27.78ID:e2qhk9Hsd
>>525
ダイエと比べても驚きの若さよね!
スレイマンとは親子の役だけど、実年齢はちょっと離れた姉弟くらいだろうなーくらいに思って見てたら、実年齢も親子並みで驚いたよ
0528奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef42-H7Gb)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:02:12.45ID:ZSN6yPGu0
>>522
おっさんムスタファの人、イブラヒムの人より実年齢は上だったんかい!www
昨日までの凛々しいムスタファ少年から変わりすぎ〜〜〜w

まぁ、S1スタート時のスレイマンは26〜7歳の設定だったし、モハーチの戦いで
死んだラヨシュ王も20歳前後の設定だったからなぁ。。。(苦笑)
0530奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7b1-D/Ey)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:20:49.49ID:8yHzITNt0
ムスタファ、立派になって…ん?立派と言うか
貫禄がある?…てか、老けてね?
何歳の設定で中の人いくつだろと思ってたから
>>522を見て納得したけど いろいろ衝撃がw

まさか母や叔母より歳上だとはww
もう少し若い俳優さんいなかったのか

母后さまが若いのかダイェが老けてるのか…

ハティジェ30代、アイビゲ20代だと思ってた
0531奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7b1-D/Ey)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:28:34.69ID:8yHzITNt0
ムスタファの側女
キスマイの千賀が女装したように見える
側女たちの前を歩いてるときにムスタファが
チラッと顔を見たのも この娘だっけ?
0537奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-H3w3)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:16:52.29ID:vGOdDuyA0
ムスタファショックで色々吹っ飛んでるが、でも良く観ると睫毛長いし、目元は繊細ではあるんだよね
側女を選んだのは母親なので、やっぱ自分が見劣りするほど美しいor個性的な娘は選ばないんじゃないかな?
無難な線で選んだつもりなんだろうけど、やっぱり背はデカイし、顔も長い(ジブリかぐや姫のミカドを思い出したよ)なんだかなあ…
せめてもっと小柄で大人しそうな子選べよ!と思った

窓からの風景でいきなり3年?位経ってるのもワロタww
また子供生まれた様だが、あのオッサン長男と赤ん坊の末っ子ツーショットは無いのかな?結構子供誕生の度に、ファミリー集うの好きだったんで、ちょっと残念
遠征前だから、その辺りの描写はカットされたのかもね
0538奥さまは名無しさん (ワキゲー MM6e-iWNE)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:48.93ID:48Gs+j+RM
マヒデは少し落ち着いて、髪形も素敵だった
あの中で、息子のお相手選ぶなら、どうしたって大人しめの御しやすい子を選ぶよ

スレイマン、息子の成長を喜びつつ、嫉妬も感じ始めたね
あと自分の衰えも
独裁者はいつもこう
スレイマンさえ秩序正しく裁けば、後宮も政治も丸く収まるのに
0539奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f73-o5IL)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:56:35.60ID:ZTVLO8Dh0
あの美しいムスタファ少年があああああああ
一番ブスな側女選んだのはオチがあるのかなああ
綺麗な側女いっぱいいたのに
なんか視覚的贅沢がだいぶ減った気がする
0540奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f73-o5IL)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:02:22.67ID:bNoma3Pq0
マヒデブランもああやって母后様に選ばれたのだろうか
自分が選んだ后だから母后様はずっとマヒデに肩入れしていたんだと合点がいった
ヒュッレムはスレイマンが選んだから母后としてはあまり面白くないね
0542奥さまは名無しさん (スフッ Sd32-LAbX)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:54:00.65ID:EIjHIBlld
ヒュッレム、マリア、アイシェあたりが揃ってた頃と比べたら、ムスタファ用の側女ってレベルがちょっと残念な気がする…
0547奥さまは名無しさん (ワッチョイ f262-toZu)
垢版 |
2019/03/08(金) 05:38:55.08ID:yMLh8p8T0
卑弥呼・ピアス・王富の話は始めて知った。もっといろいろ知らない異国文化について
教えてください。やはりイスラム文化を知らないとドラマの面白さが半減するから。

スレイマンがムスタファを見て、はじめてイブラヒムと会ったときお前もムスタファと同じ年だったと
イブラヒムにしみじみと懐かしそうに語ってたが、故郷から拉致されトルコの農場に預けられ
改宗させられトルコ語を習得していた少年イブラヒムが少年スレイマンと会った時も15歳くらいだね。
ヒュッレムの15歳も少女ではなく成熟した女性に見えた。

トルコの俳優さん演技がうますぎるがみんな経験豊かな中堅俳優なんだね。
女優さんも男優さんも堀が深く、ハゲ率高く見事なラウンド髭のせいで余計老けて見えるが
お風呂大好き民族のせいかみんなしわもなくお肌がつるつるできれい。
口をあけてお間抜け顔のイブラヒムも色白で首にしわも全然ないなと思った。
料理長も血色良く福福しいお顔。

オスマントルコは600年間も、異教徒の美少年美少女を選んで盛んに誘拐して混血したきたせいか
欧米ドラマより脇役にいたるまで顔面偏差値が高く、いろいろな個性的な美貌の俳優が多くバラエティに
富んでいて見ていて楽しいが、人間描写はパターンが少なくマンネリ。特に女性の性格描写が単純で浅い。
賢い自立した女性がいない。明朗快活で自己を持ってるアイビケ嬢も大して活躍してないし期待はずれ。
スルタンの母親たちも大宰相も軍司令官も政府高官たちも建築家も奴隷身分なんて面白い国。
0549奥さまは名無しさん (ワッチョイ f262-toZu)
垢版 |
2019/03/08(金) 07:28:05.26ID:yMLh8p8T0
そのうち独立した立派な後宮を与えられ奴隷女をたくさんあてがわれるのかな?
ちょっと調べたら、スレイマン役の男優さんイスタンブールの工科大学で船舶工学を学び
芸術大学のオペラ・ミュージカル科を卒業しIT企業に勤務したあと初舞台は「王様と私」とか。
ニギャールは医大卒でスウェーデン語など7ヶ国語堪能。
ハティジェも宦官長も主要キャストは全員大卒で、2つの大学卒や大学院卒もいるから
デビュー年齢も高いから年齢も高めの俳優が多いんだろう。
日本みたいに中卒・高卒のアイドルドラマと違うね。

しかしニギャールさんシーズン1では冷静沈着な仕事が出来るキャリアウーマンだったのに
キャラ崩壊しすぎ。男に溺れて従い暴力を喜ぶ?Mキャラに。
0550奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f73-o5IL)
垢版 |
2019/03/08(金) 09:54:09.85ID:bNoma3Pq0
二ギャールさんんの按摩の手つきがプロ並みだった
医学部出ているからそういう技術もあるのかもしれない
日本のマッサージとまったく同じで驚いたけど万国共通なのかな
ヨーロッパの人は肩が凝るという概念が無いと聞いたことがあるけど
トルコは驚くほど日本に近い
0551奥さまは名無しさん (ワッチョイ c29b-MHEV)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:47:49.61ID:EXmzxodo0
竜は無論ヒュッレム
バッサバッサと排除してゆくに違いない
0552奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-SDZM)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:57:25.31ID:q9TolT9S0
>>537
本筋から逸れて申し訳ないが、女性にとって長身なのはマイナスなのでしょうか。小女が持て囃される昨今の風潮になげく170センチのデカ女としては気になるところ。
0555奥さまは名無しさん (ワッチョイ 921d-k7ao)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:22:55.44ID:zi1ao4sC0
マヒデはつくづく考えが足りない、と思う。
次の皇帝が決まるのはスレイマンの寿命次第。
スレイマンがもうすぐ亡くなるというのなら
息子が皇帝になれるかも?だけれど、次の皇帝は
息子にと約束されてないのだから、息子の行く末を考えたら
ヒユッレムに対抗できるような
美貌で頭脳明晰な女性を選ぶべきなのに。
本当に利口なら、内心はどうであれ
マヒデを軽んじるような事はしないだろうしね。
0556奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:32:37.85ID:qIy1KBcS0
そんな利口なのを選んだら、対抗してくれるかもしれないが、ヒュッレムの間者にならんかな。
性格にもよるが、五分五分かもな。
(こういう時は、奴隷でなく、良家の子女に限る、婚家への便宜を通して、閨閥の形成や婚家を通しての嫁の制御ができるから。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況