X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ c31d-NS2O)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:58:13.70ID:o3MIvPKM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】109
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1542118511/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0043奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ff0-t91s)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:30:53.59ID:J2atwsiH0
>>18
見返すと、実際の描写はないがセリフだとブランと一緒なの事を体験してるって何回もあったのにね


>>20
ナイメよかったよ

>>21
トメンの両人は似てて違和感ないね
ミアセラはブスだったのに可愛くなってたのは成長じゃなく別人だったからなんだね

>>23
マジか!
それにしては詳しいよあなたは!
たぶん記憶力が良いのと細かいところに気が付く人なんでしょうね

自分は一周目はネットの記事や相関図は絶対に見ないで、最後まで見たから色んなところが勘違いやあやふやになってて、二周目は分からないところ出て来たら画面も一時止めて都度調べながら見てる
なので、本当は二周目で漏らさず完璧に把握できるはずなのに…

トリビアも動画も結構見た
ただ、海外サイトを翻訳した物だけだから、未翻訳の情報ではもっと色んなのありそうよね

イリリオは卵なんで持ってたのかの疑問もあるが、海賊同様にもう出て来なくても支障はなさそうだけどね
海賊は一回風呂のシーンで出て来たよね
船の需要があるから今後出て来るのかね??
0053奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f20-ZhXv)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:29:45.77ID:9U4d2Fd80
>>42
アリアがサンサに化けて王都で暗殺しまくる展開はどうだろう?
>>46
多分、誤訳
これでGOTが最後になることは誰も望まないだろうとかの意味
>>50
リアナモーモントは戦うキャラでも誰かに殺されるキャラでもないから生き残る
0054奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f20-ZhXv)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:40:32.12ID:9U4d2Fd80
>>46
"I don't think anyone is going to be satisfied [when it ends]. I don't think anyone wants it to end but I'm really proud of this final season," she said.
0056奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:56:57.68ID:BgBxQo1Za
>>43
ほんとは2周目いきたいんですけどね、時間がなくて(泣)
こうゆう登場人物多くて、主役もあいまいで有名俳優いなくて、複雑なのが大好きなんです。
なのでシーズン1から 伏線っぽいのを拾いながらみてました(笑)

いまだに伏線回収できていない気になる部分はいくつかありますが、もしかしたらネタバレになるかもなので だまってます(笑)
0057奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:00:19.11ID:baj3L3lsa
>>45
Winterfelの撮影地のノースアイルランドに GOTテーマパークが今春オープンするそうでず。
そこにいけば もしかしたらラニスターアーマーを着れるかも知れませんね。
0058奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:07:01.91ID:baj3L3lsa
ジャクエンがkingslandingにいたのはもしかしたら アリアのクランクアップに駆けつけただけかも知れませんね。他の主要メンバーのクランクアップの時にも 親しい共演者が出番ないのに駆けつけていると、海外ニュースでは報じられてました。
0059奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:16:41.19ID:baj3L3lsa
>>56
例えば、目覚めたブランの横にいた編み物婆さんのセリフ
「ドラゴンもホワイトウオーカーもグールも昔昔のおとぎ話さ!」

え!グール?ちなみにこのお婆さんは後にラムジーによって皮はぎの刑に(泣)
0062奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ff0-t91s)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:24:36.41ID:J2atwsiH0
>>56
もちろん自分も複雑なの好きw
ともかく自分より細部まで見てるね

なにか他にお勧めあったら教えて欲しいね
今まで見て本当に面白いと思ったがトゥルーディティクティブs1とボッシュだけかな

いや、ネタバレはこのスレ的に放映されてるs7までのはOKって意味だと思うから書いて欲しいけどね
s7までのは前スレでもたくさん書いてあったしw
それに、こういう伏線があった、って書いてもまだs8誰も見てなく正解か分からないんだから、予測にしかならんし
0063奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:37:47.75ID:baj3L3lsa
>>62
ありがとうございます。はい細部までみてます。
気になるのはスノウとアリアの関係です。

原作ではスノウとアリアは恋に発展し、そこにアリアに好意を抱いたテイリオンと三角関係となり、テイリオンはスノウとアリアの関係を壊そうと数々の策略をめぐらせます。ドラマでもこの三角関係の伏線がシーズン1にはいくつかあります。
しかしシーズン7でスノウとデナーリスが恋に落ち、それを見つめるテイリオンのシーンが。
これはアリアをめぐる三角関係が、アリアではなくデナーリスをめぐる三角関係と変更されたのか?
もしくはその設定はなくなるのか?など考えます。
とにかくスノウとテイリオンの対決の伏線がシーズン1には あったように感じるのです。
0064奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ff0-t91s)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:46:54.10ID:J2atwsiH0
>>63
スノとアリアのs1の針渡す場面は思ったよりも親密だなぁと思ったな
お年頃だったらヤッてそうなくらいのw

s1でのスノ、ティリの絡みは宴会の外で落とし子とドワーフは同じ境遇?取り巻く環境?だと諭す場面しか記憶にないな
まぁ、皆死んでってスノとティリの対決しかs8の山場になりそうなのは残されてないからね
それに原作あるドラマが原作通りだとつまらんよね(原作は一切見てないけどw)
0066奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-9i2Z)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:54:46.25ID:uxDuekpS0
>>63
>原作ではスノウとアリアは恋に発展し、そこにアリアに好意を抱いたテイリオンと三角関係となり、テイリオンはスノウとアリアの関係を壊そうと数々の策略をめぐらせます。ドラマでもこの三角関係の伏線がシーズン1にはいくつかあります。

自分が知ってる原作小説と違うんだが
初期プロットはアリアとジョンが恋仲になるものだったと聞くけどGRRMのパソコンハックして読んだりしたの?
0067奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ff0-t91s)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:55:19.72ID:J2atwsiH0
この前調べてくうちにサーセイとブロンが付き合ってたって初めて知ったわ

もっと下衆なゴシップは海外サイトでいう実話系雑誌みたいなレベルの噂でなんなないのかね?

何ヶ月もロケ?で共にするんだから共演者同士の何かないのかね?
ヤる等だけじゃなく仲悪いとかも含めて
スノとイグリットの中の人は、撮影中に既に関係持ってたのかね?
0068奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:00:02.02ID:baj3L3lsa
>>62
おすすめですかー!
自分も教えた欲しいです!海外で急激にのびてるのは、ヴァイキング海の覇者達 ってやつですが残念ながら日本語盤はでてないのでネットでしかみれません。

あとちょっと昔ですがバンドオブブラザーズは 大好きです。メイン以外のちょっと出の兵士達もけっこう好きではまりました。
0069奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ff0-t91s)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:04:06.98ID:J2atwsiH0
>>65
紙媒体は久しく読んでないんだよね…

>>68
バンド〜はHBOのだよね
いつも関連に出てくるけど見てなかった

昨日尼でエミリアクラークの介護の映画見ようとしたら字幕じゃなくて日本語音声版しかなくて止めたわ…
なんでオリジナル音声の日本語字幕が尼にないんだ…
0070奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:13:37.30ID:baj3L3lsa
>>66
それは原作というより、製作発表時の原作者のインタビューのコメントでした すいません!
原作者は、近親相姦とかドロドロの三角関係とかが大好きな人で、この作品はスノウとアリアとテイリオンの三角関係を軸に〜と語ったことから 海外視聴者はいまだにその設定を信じているといった状況でしょう!
0074奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:33:31.02ID:baj3L3lsa
英語得意とかそういうことじゃなくて、今は欧米ではリアリティーのあるノンフィクションに近い作品がうけるのですよ。グロくてエロくてって感じです。
残念ながら日本は規制やクレームが激しすぎてなかなか配給できないのですよ。
ゲースロも当初は配給会社なくて、人気でてきてやっとでしたが 前は日本では禁止されてましたよ。
それだけ素晴らしい作品が、日本にはなかなか入ってこれないのです。
0077奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:58:40.36ID:baj3L3lsa
>>75
嘘も何も すべて原作者のコメントを元にした想像&妄想話なので 真実話せよと言われても最終章みてないのでできませんよ(笑)
0078奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:00:57.05ID:baj3L3lsa
>>73
自分は外人なんで 日本語ではどうやっていうんですか?教えて下さい!
0079奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff6c-O6kk)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:09:04.37ID:/VevlJAO0
ジャクェン=レイガーターガリエンという海外オタの考察というか妄想を見た
名前のない男になって身を隠してるが、髪に銀メッシュが入ってるのがターガリエンだというヒント
度々なんだかんだアリアを助けたのはリアナに似てるからという理由
この説で考えると玉座をめぐるストーリーにジャクェンが絡んでくるのも自然だし王都で撮影してるのが目撃されてるというのもあり得るかも
まぁ、ただの妄想なんだけども
0082奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-7SQ3)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:39:22.72ID:5BGPcz/dd
>>79
原作のジャクエンは髪が赤と白の半々だよ
リアルでやったらピエロになるから一房だけ白髪にしたんだと思うが
黒と白の館でも顔の無い者達が着ているのは縦半分に割られた赤と白のツートン服
これをドラマのジャクエンやウエィフが着ていたら草生える
それにジャクエンがターガリエンなら序盤で牢に入っていた時に火事で逃げる必要が無い
0083奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f73-3mvU)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:00:26.78ID:aw+qt4m+0
>>76
ジャケンは確かにイケメンだと思う。案外年いっててビビるが。

しかし、劇中で長髪でカッコイイ人が、オフショットなどで短髪になってると「あれ?」と思うことがしばしばある。
ジャケンの人もそうだし、ロラスタイレルとか。あと他作品だけどボヘミアンラプソディーのロジャー役の人。
0084奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-9i2Z)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:16:58.25ID:PbIsPug60
俳優が役に合わせて髪伸ばしたり切ったりしてるのは羨ましい
日本だと戦国時代大河の主演俳優ですら髪伸ばして月代剃ったりしないし
バイキング見てるとみんな変な形に頭刈り込んで地肌に入れ墨(これは現場で書いてるんだろうけど)でセカイに溶け込もうという意思があっていい
0089奥さまは名無しさん (ワンミングク MM83-WMB7)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:33:33.12ID:av2thgvqM
ジョンの嫁さんが結末聞いて
三日間口聞かなくなるくらいだから
結末はえげつないやろ
0090奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f82-Du1s)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:52:00.19ID:6M+l1f9t0
心配するな、最後の戦いで鉄の玉座に座るのは夜の王だ。
ユーロンとサーセイ意外の主な人物は全て死ぬ。
ユーロンとサーセイは結婚し、わずかに生き残った民と
小さな島でユーロン支配の元細々と暮らす。
これが結末だ。
0091奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:52:23.33ID:OwTRE5eoa
ドラマの根底にあるのが因果応報なのでサーセイやユーロンも何らかの償いはうけると思われる。
その償いが視聴者にとって納得できるか否かはわかりませんが。
例えば
0094奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:14:36.17ID:OwTRE5eoa
>>91
例えば
脱走したnightswatchを首斬り処刑したネッド→同じく首斬り処刑
ロブの胸にナイフを刺したボルトン→ラムジーに胸を刺される
フレイの娘の喉を斬ったキャット→フレイの息子に喉斬り→さらにフレイは娘のアリアに喉斬り
侍女を犬に食わせたラムジー→同じく犬に食われる
同僚を刺したスノウ→同じく同僚に刺される。 など。
0095奥さまは名無しさん (アウアウウー Saa3-xFE+)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:00:59.08ID:1adbXnP3a
>>89
ジョンの人が脚本書いてるわけでもないのに何故?
0097奥さまは名無しさん (ワンミングク MM83-WMB7)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:24:34.54ID:av2thgvqM
>>95
何も知らないジョンスノウが
結末を知っていることが
許せなかったから
0100奥さまは名無しさん (ワッチョイ df4a-oIYj)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:01.11ID:tE8i9jgj0
母を殺されたドラゴンが怒りの全員焼き殺すエンド
あるで
0101奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f20-ZhXv)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:11:02.69ID:g+s+oVos0
>>99
それはほぼ間違いなく火炙り
また誰かを生贄にしようとして、、
「炎の中で燃やされる生贄は私の姿かと
私どもの信仰では炎で焼かれて死ぬことのみが純粋な死
私をお救い下さい」と
0105奥さまは名無しさん (ワッチョイ df4a-oIYj)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:53:41.40ID:tE8i9jgj0
サーセイがそんなに楽に死ねるのかなあ
シリーズ最酷の死にかたしそう
0112奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-oIYj)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:27:49.14ID:hoUGdVIfd
溶けた金ぶっかけは死因何になるの?
0117奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-9i2Z)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:16:00.57ID:PbIsPug60
>>116
サーセイの場面両親が従兄妹婚で自分は弟と近親相関で高齢出産だから障害児産むリスク高いとは言える
0121奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f20-ZhXv)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:54:33.57ID:g+s+oVos0
>>106
メリサンドルが過去に「炎による死こそ純粋な死」と言っていたよ
結局、自分が炎の中で燃やされる生贄となる
ヴォランティスに戻り、仲間を連れてウエスタロスに戻ってくるようだが
それ以外に、夜の王対策として非常に重要な役回りを演じる
死ぬのは決まってるんだから
0122奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f20-ZhXv)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:05:15.03ID:g+s+oVos0
まあ、こんな光景かと

外では既に火炙りの用意ができている
衣を一枚一枚脱ぎ、最後にチョーカーを首から外すと老婆の姿が
十字架に縛り付けられ、用意が全て整う
松明を持つダヴォスの手、、そして、もう一方の手にはあの木彫りの牡鹿が
火が点けられ炎の中で苦しむメリサンドル
0123奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-ij7z)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:10:36.65ID:XfMxvAIN0
>>122
あのお婆ちゃんの姿で?
0125奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ff0-t91s)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:03:00.01ID:Hsof0z5P0
>>94
なるほど確かに
やっぱりあなたはすげぇ考察力深いよw
一周とは思えん


クァースでモーモントに話し掛けてきた仮面の女は何者?
あれ以上出てこないっけ?


>>124
それは充分ありえる結末
野人の頭も夜の王も元は良い人間だったんだよね?
それで壁の北に住むとか


>>102
キスは番宣用のオフショットでも頻繁にチュッチュッかましてるもんな
ローズいなければエミリアとキッドはつき合ってるかヤってただろうね
0126奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ff0-t91s)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:09:27.37ID:Hsof0z5P0
まぁ、スピンオフも出ることだし、この感じだとs8でこれは完結したとしても原作も続くから100〜1000年後のを何年後かに作りそうだな
数年後の世界だとキャストを再び集める事で問題が出そうだが、100年後〜の世界観ならキャスト一新できるしな

というか今後も事実上の後継作品を作って欲しいわ
それと一話自体が長いからと行ってもs7、8も10話でやってほしかったし、s10までキリ良くやってほしかった
0127奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-ij7z)
垢版 |
2019/02/06(水) 05:58:54.49ID:9A9kfjyG0
荒らし?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています