X



【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 27【青春白書】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:42:44.35ID:dtfcTfDJ
Beverly Hills, 90210
「ビバリーヒルズ高校白書」と「ビバリーヒルズ青春白書」のスレッドです
スピンオフ「新ビバリーヒルズ青春白書」のNHK未放送分のネタバレは禁止です
また、あまりにも旧作と無関係なスピンオフの話題は新作用のスレでお願いします

◇ 前スレ
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 26【青春白書】 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1473382714/

◇ 関連サイト
Super! drama TV
http://www.superdramatv.com/line/BH90210/index.html
FOX Classics(放送中)
http://tv.foxjapan.com/classics/program/index/prgm_id/20335
90210@JAM
ttp://www.linkclub.or.jp/~yukazow/90210/90210.html
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC

%E3%83%92%E3%83%AB%E3%82%BA%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%99%BD%E6%9B%B8

◇ 関連スレ
90210新ビバリーヒルズ青春白書82【ネタバレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1355130006/
90210新ビバリーヒルズ青春白書85【ネタバレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1378820588/

過去スレ>>2-3 名セリフ集>>4-5 
ブランドンの女性遍歴>>6-7 役者さん達の実年齢>>8

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1473382714/
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:20:07.55ID:Ab1g7VWp
ジェームス・ディーンの再来という触れ込みだったよね
陰のある
初めて好きになった海外スターだったわ

雑誌「スクリーン」の付録にあったディラン(裏はブランドン)のB5サイズのプロマイドを大切にしてた
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:49:52.86ID:MGX5WqBC
ディランは一旦レギュラー降板して戻ってきたら、吹替えの声色が変わってたっけ。
もちろん声優さんは変わってないけど、見た目に合わせてちょっと渋い口調になった。
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:54:32.59ID:2qEfDI4g
>>117
同感
自分の中ではやっぱりディランとブレンダが一番似合ってた
携帯最初に買った時の待ち受け画面に、二人の結婚式風衣装のツーショットにしてたなぁ
また一話から観てみたくなった
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:02:33.39ID:SI72t7Dw
こういうことで専スレに人が集まるのは切ないねぇ
中高年で亡くなった人のお通夜行くと同窓会みたいな通夜会場になっちゃうけど何かそういうのに似てる
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:03:45.69ID:2qEfDI4g
>>133
同じ、同じ
自分もアメリカかぶれして留学しちゃった
当時、アーケード内とかにブランドンとディランの等身大の看板みたいなのがあって、
現地でも相当人気なんだなぁと思って嬉しかった

最後にルークを見たのはクリマイの宗教者のずっと後、2014年のMajorCrimes
ディランの気障キャラそのまんまで、昔の大人気ドラマ俳優という設定だった
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:12:08.54ID:mI3HqK91
>>148
ブレンダはディランに対してまっすぐだった(純粋)
逆にケリーは友人の恋人を略奪しておきながら今度はその友人の兄貴と付き合うとか
現実ではありえないと思った
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:21:54.74ID:2qEfDI4g
>>152
ブランドンが家に連れてきて一目惚れしたって感じだったかな
ブレンダは本当にずっとディランを真っ直ぐだったよね
ブレンダとブランドン(+ディラン)が主役な感じだった雰囲気から、
ブレンダとディランが別れて最後にシャナンが降板して、
ケリーとドナが主役的になってからは段々観なくなった
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:37:54.31ID:u1faalnI
NHKの教育だか総合だか23時くらいから毎週土曜?に放送してた頃、毎週みるの楽しみにしてた
いつがピークだったのかな
ブランドン・ブレンダ一家中心だった頃からだいぶ変わってった
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:42:43.26ID:QGx0g9Hq
ディランとブレンダの初恋はきれいだったね
ブレンダの心の動きの表現がとても巧みだったのを覚えてる
演技的にディランをリードしてる節もあって
シャナンが子役出身で長いキャリアがあると知って納得しました
でも全員と仲が良くなかったのよね(´・ω・`)
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:43:16.42ID:woX6098E
>>153
ケリーは大学1年の時もディランと付き合っていながら社交クラブの先輩、
ジョン・シアーズにも手を出していた(そのとき、自分の非を認めず相手を傷付ける)
そして青春白書では、主役の双子兄妹がいなくなってから善人面し出して、
すったもんだで、どの面下げて状態、またディランにすり寄る
だから共感できなかった

あとブレンダとディランの好きなシーンは、大学1年のとき、
ケリーとけんかして海に行き、ブレンダとバッタリ会って一緒に釣りをするシーンで
ブレンダからディランに「私達どうして離れて行ってしまったの?」と訪ねたとき、
ディランは想いがこみ上げ、考え込むシーンが印象的だった

あとしっかり見なくなったは、トニーが殺されてビバリーヒルズをディランが去ったところからかな(あとの青春白書は惰性)
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:49:05.51ID:QGx0g9Hq
>>155
3・4シーズン辺りがおそらく作品としてのピークだと思う
この辺りの放送時に世間でも知名度が上がってブームになったと記憶してます
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:05.71ID:LYj0kXuq
ティラリララ〜〜ティーララッラ〜〜
土曜日の夜にダイスキ!とチャンネル替えながら観てた平成と。
ディランマッコイもいなくなった。
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:12:05.08ID:mh5t4GQO
深夜クラブがアフターダークってことに大分経ってから気づいた
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:43:47.96ID:gNVAJie7
ブレンダが居なくなってウォルシュ夫妻が居なくなって最後に
ブランドンまでも居なくなりケリーが座長の主人公枠になった
時は最初、違和感あった
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:02:34.15ID:wYHzIHSK
ディラン役の人しんだから多分10年ぶりくらいにこのスレきました
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:02:53.95ID:Su2aPuu5
ここではブレンダ大人気でケリー人気ないけど
自分はケリーに憧れたな
あの人が主役級になって面白くなった
ケリーが出るから見てた

ブランドンはケリーに対して誠実じゃない時もあってちょっと、、付き合いながら浮気したり、昔の彼女にいきかけたり
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:21:12.48ID:+/HNIVia
十郎太にディランとしてお別れの言葉を言って欲しい・・・
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:44:34.23ID:4fIAjEmB
>>158
ブランドンとディランの二大主人公、ブレンダとケリーの二大ヒロインという核があったから
キャラクターも筋が通っていて安定していたと思う。

大学以降は登場人物入れ替わり立ち代わりで継ぎはぎみたいなストーリーが続いた。
バレリーなんてストーリーによって善人になったり悪人になったり訳わかんないキャラになっちゃったな。
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:18:03.47ID:WeOyPC7M
メジャークライムにゲストとして出たのが最後だったな
ルークぺリーを地で行く役っぽくて面白かった
みんな、見ておくれ
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:40:58.35ID:V4e3yPim
>>168
機械翻訳にかけてみた

theshando
昨日の朝、私は電話を受けました。 私はこの損失に苦しんでいて、
私の考えに苦労しています。
しかし、私の心は、自分の(そして私の)生活の中で
彼の光に恵まれた彼の家族や友人たちに出かけます。
これを処理することは今不可能です。
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 03:30:50.90ID:AFhsoO7S
>>169
あれは誰がどう見てもディランでワロタ
シャロンの目がピンクのハート演技も面白かったね
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:43:32.20ID:ePqP+8+m
今、世界中のビバヒルファンが思い出語り合ってるんだろうな
ディランがもう居ないなんてあまりにも悲しい
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:46:20.42ID:uq6p+ajb
>>168
彼女が選んだ写真、どれもいいなぁ
特に4枚目が一番好き

>>172
一番舞い上がっていたのはサイクスでしょw
サインねだって終始メロメロ状態だったね
ビバヒル見ていた世代の署内の人達が大騒ぎしていた
ちなみに未見の方、S3の第8話、タイトルは「狙われたスター」
内容もルークの演技も楽しいのでお勧め
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 05:33:30.15ID:Uu27UnB4
>>157
見なくなった時期は全く同じ
ただ、アンドレアが帰って来た時や
ディランの親父さんが実は行きていた話の時、
ようは過去大好きだった5シーズン目までに関連するエピソードの時は
かなり力を入れてテレビ画面を凝視したな
それにしてもよくあれだけのめり込めたもんだよ
登場人物の台詞の大半を日英両方ほぼ暗記しきっていた時期もあったくらいだから
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:24:02.30ID:scMUQz+H
俺が見なくなったのはスティーブの結婚式にディランがなかなか来なくってって話の辺りだな
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:41:17.59ID:CbhOFLcG
バレンタインのデートプランを当日までナイショにして献血デート
子供の頃事故で輸血をしてもらい2人で仲良く献血
何故今日?なのに対しバレンタインに事故したから

こんなことされたら女性は普通男を離せなくなる
ケリーは献血なんか嫌だとかいいそう
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:17:15.34ID:+agY/Svy
クスリーンとロードショー
片田舎で読んでたわw
当時はネットなんかないから雑誌だけが頼り
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:27:19.07ID:KKDWGCVV
>>181
そそ、あの2冊で海外の情報とか映画とか雰囲気とかファンレターの書き方とか勉強したわw
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:01:44.32ID:qmsUtYm0
なんでも知ったかするオヅラさんでもさすがに観たことは無かったか
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:56:24.55ID:WWFjLKyp
Netflixで配信されてるノーザンレスキューに、クレア役の人が出てる
吹替でケリー役の松本梨香さんも出てる
ビバヒルで活躍してる人が今も活躍してるのは嬉しい
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:43:21.32ID:xUNlMY2n
>>182
モルダー あなた疲れてるのよ
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:44:28.58ID:1IoeB6ix
>>47
アリーしてるの?懐かしい、若村さんの吹き替えが神でした。
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:47:45.70ID:1IoeB6ix
>>122
フラーハウスも、フルハウスのときのお茶目さはなくなってたからね。みんな幸せそうなのに、何でリプートするんだろう?
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:51:06.84ID:1IoeB6ix
>>144
私も911直前にロスへホームステイしました。本当にビーチのそばの道でローラースケートしてる人がいたり、ピーチピットみたいなお店や、大きなパフェがあって、ビバヒルそのものやん、と思ったりしました。
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:52:14.39ID:3pqLuXDB
バレリーはディランにこんなの初めてだぜと言わせる程の床上手だぞ
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:53:54.28ID:1IoeB6ix
>>188
クレアはCSIマイアミや他シリーズにも出てたよ。相変わらずスリムで美人だった。
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:00:50.58ID:1IoeB6ix
ディカプリオと同い年なんだと朝知りました。
でも憂いや影があるルークの方が素敵。
ブランドンは随分変わってしまったけど、
ディランは年齢重ねてもあんまり変わらないね。
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:28:35.10ID:uq6p+ajb
>>194
クレアは現在最新ドラマ「MURDER IN THE FIRST/第1級殺人」で主役やってる
全然変わらなくてびっくり
バレリーは10年くらい前だったか、始まったホワイトカラーでこれまた老けてなくて驚いたな
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:43:25.69ID:YcY683dX
YouTubeに上がっている高校白書を久しぶりなちょっと観たけれど、そういえば初めはロケシーン多かったよね
青春白書の頃はもう人気ドラマになっていたから、おいそれとロケなんて出来なかったのかもしれないけれど、部屋のセット撮影ばっかりで箱庭ドラマになってしまっていたと今気付いた
青春白書ではサーフィンやドライブなんて考えられなかった
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:59:40.27ID:H7sWXzw3
ご同情申し上げるぜ
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:59:52.75ID:zgqG+IEb
>>196
ホワイトカラーはいい役だったね
ビバヒルでいうところのシンディーさんみたいな感じで

>>196
放送時期は2014〜16の3シーズン
スパドラで見てたけどあまり変わらなくて細見だったね
同時期にCSIベガスに出たブランドンの老け具合が余計目立ったけどw
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:21:13.16ID:9i4Y7fR/
ディラン追悼で200フンどくよ
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:21:24.39ID:PnO1L2dK
>>197
考えたらセットばかりの内容だと、言わば渡鬼の青春ドラマバージョンだな
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:12:32.73ID:qmsUtYm0
ビバヒルはディランが抜けてから、渡鬼は大吉の奥さんが死んでからずっと惰性だったよね
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:22:25.63ID:uq6p+ajb
>>199
スパドラだと数年遅れてしまうから最新とは言えなかったわ、ごめん
ブランドンがCSIベガスに出てたのには気付かなかった
スティーヴがCSINYに出たのは気付いたけどw
当時のメンバーがちらほら出るのを見掛けると嬉しかったのにディランがもう見られないなんて…
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:33:46.94ID:o8KDxqXj
ビバリーヒルズ青春白書のファンサイトしてるゆかぞうさんもショックだろうなー。結構有名なファンサイトだったよね。
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:46:33.51ID:3XwrPdF7
アマプラでメジャークライムズ見ようと思ったら配信停止してた…
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:52:25.64ID:KKDWGCVV
>>195
最近のブランドンとディランのインタビューは二人ともかっこよかったぞ
ブランドン痩せて持ち直してた
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:20:44.13ID:Tt/lNYbF
>>210
ゆかぞうさんのサイト有名だったけど数日前に最新の情報のメルマガでルーク訃報の情報配信してたよ
まだたまに不定期だけどファンに向けて配信してくれてるよ
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:21:49.52ID:VPeEuNdv
>>214
そうなんだ。ゆかぞうさんはビバリーヒルズ高校青春白書のファンサイトでは有名な人だったもんね。
ファンブックみたいな本も出てたしね。
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:44:56.23ID:Eix4Npg8
>>212
ドラマが全盛期の頃は二人揃ってアメリカのセクシーな男性ベスト30みたいなのにランクインしてたよね
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:29:25.20ID:4NBLx3Uk
今やデビット坊やが一番の売れっ子俳優らしいな。わからんもんやね。
片やブランドンはひも生活、スティーブに
至っては仕事がないだめヌードダンサー
にまで落ちぶれた有り様だよ。
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:09:04.29ID:csaQL6xv
帰還兵が面接に来なくて、一度堕ちると立ち直れないとか、
そのあたりからハマりました。

新ビバリーは苦手で、ゲスト出演とスレ見てやめました。
もう10年以上前だったとは。しかし残念です。
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:11:02.16ID:zgqG+IEb
新ビバヒルはスピンオフだけど旧メンバー見るだけならS2までだけでいいしね
それでもシャナンが出演は絶対にめるべしと思ってみてたなぁ
ケリーと一緒の画面に居る時点で奇跡だったしw
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:11:41.16ID:iv6GYoFd
ユーチューブで見れるやつ見ちゃった
アンドレアがハーマイオニーに見えてきた
 
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:19:43.08ID:ulK9l7Cl
ビバヒル俳優の訃報に日本の高齢者たちが慌てふためいた「意外な理由」とは?
https://www.asagei.com/excerpt/123000
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:21:49.27ID:4NBLx3Uk
>>221
ジムとデランが大喧嘩したあたりから
急につまらんくなったな
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:08:56.50ID:lUQNuKNG
ついさっき新聞で知って思わず叫んじまったぜ
ご冥福申し上げるぜ…
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:10:57.15ID:CbhOFLcG
ディランのルックスに小杉十郎太のカッコイイ声が絶妙にハマってた
スカパーにビバヒル一挙放送の可能性聞いたら編成上来月あたりから可能性はあるとのこと
ディランが去るシーズン6までブルーレイに保存したい
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:35:12.61ID:uoPMFNOk
新ビバヒルってなにそれ?
いつ放送してたの?
青春白書とは別物だよね?
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:01:51.28ID:VPeEuNdv
>>230
どっちも小杉十郎太吹き替えだね。
あの頃のNHK総合はアメリカンドラマ満載で良かったね。
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:02:33.84ID:zgqG+IEb
もしかして新ビバヒルを知らない人がいる?
10年ちょっと前から5シーズンやったビバヒルと世界観を共有してるドラマ
ケリーが高校のカウンセラーになってブレンダが舞台女優さん
ディランが世界をあちこち回ってる人で
ブランドンとジムパパの名前が出てくる。
デビットとドナが日本で仕事してる設定
ピーチピットが健在だけど昔とは違っておしゃれになってるw
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:08:02.20ID:ktAx+uws
新ビバヒル
ほんのかすかな記憶しかないや
すぐ終わったような
OCとなんか被るし
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:13:17.92ID:EgHhMvx7
私自身双子で、父親は弟は放任なのに
私の男関係にはすごいうるさくて
しかもハゲでジムパパと似てて、
ディランとジムパパのケンカがリアルに見えて見ててすごい辛かったなぁ。
大人になると、ジムパパの気持ちがすごいわかったけどね…
でもディランに厳しすぎたよなぁー
ブレンダディランのカップル大好き
だった
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:16:28.84ID:pWX4K3o2
確か新ビバヒルのエンディング曲が報道ステーションで松岡修造氏が登場する曲と同じだよね
あれってアメリカも同じ感じで流した曲なのかな?
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:16:35.28ID:uq6p+ajb
>>226
朗報ありがとう!オンエア実現するといいな
当時撮り続けたVHSしか持っていないし綺麗な画質で見たい

ルーク、婚約中だったんだね
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:17:11.01ID:EgHhMvx7
>>232
本家に比べたらやっぱり
イマイチだったな
ブレンダケリーが一緒にいるの見れたのだけだな、良かったのは。
主人公の女の子、かわいくないし
ひき逃げするし全然魅力なかった。
それでも一応見てたけど途中で放映終わっちゃうし意味わかんなかったわ
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:17:24.89ID:EgHhMvx7
私自身双子で、父親は弟は放任なのに
私の男関係にはすごいうるさくて
しかもハゲでジムパパと似てて、
ディランとジムパパのケンカがリアルに見えて見ててすごい辛かったなぁ。
大人になると、ジムパパの気持ちがすごいわかったけどね…
でもディランに厳しすぎたよなぁー
ブレンダディランのカップル大好き
だった
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:18:50.26ID:EgHhMvx7
やだ、2回も書き込まれちゃった
お目汚し失礼
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:14:58.46ID:u6nirg0K
>>196
バレリー役のティファニーは、ビバヒルのときよりホワイトカラーのときの方が表情も柔らかくて好き。
ホワイトカラー撮影時に妊娠してたから、かも知れないけど。
美人度はクレア役の人と同じで昔と全然変わらなかった。
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:16:47.55ID:u6nirg0K
>>206
訂正ありがとう。
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:23:21.91ID:u6nirg0K
>>237
主役の子が地味で残念すぎたから、ビバヒルで言うとケリー役みたいな子と主役交代したんだよね?
ポスターでも真ん中から端に変わってた。
新ビバヒルでは、ドナが赤ちゃん産んでて、デビッドだけ日本で離れて生活してる設定だったよね?
新ビバヒルの一番わからないところは、S5まであるのにNhkでは3までしか放映しなかったし
DVDはS2までしかないとこ。
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:25:24.61ID:u6nirg0K
>>236
2009年7月〜スーパードラマTVで一挙放送してたよ。またテレビでしてほしいよね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています