X



【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 27【青春白書】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:42:44.35ID:dtfcTfDJ
Beverly Hills, 90210
「ビバリーヒルズ高校白書」と「ビバリーヒルズ青春白書」のスレッドです
スピンオフ「新ビバリーヒルズ青春白書」のNHK未放送分のネタバレは禁止です
また、あまりにも旧作と無関係なスピンオフの話題は新作用のスレでお願いします

◇ 前スレ
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 26【青春白書】 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1473382714/

◇ 関連サイト
Super! drama TV
http://www.superdramatv.com/line/BH90210/index.html
FOX Classics(放送中)
http://tv.foxjapan.com/classics/program/index/prgm_id/20335
90210@JAM
ttp://www.linkclub.or.jp/~yukazow/90210/90210.html
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC

%E3%83%92%E3%83%AB%E3%82%BA%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%99%BD%E6%9B%B8

◇ 関連スレ
90210新ビバリーヒルズ青春白書82【ネタバレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1355130006/
90210新ビバリーヒルズ青春白書85【ネタバレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1378820588/

過去スレ>>2-3 名セリフ集>>4-5 
ブランドンの女性遍歴>>6-7 役者さん達の実年齢>>8

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1473382714/
0002奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:43:53.21ID:dtfcTfDJ
◇ 過去スレ
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 24【青春白書】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1391428394/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 23【青春白書】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1346138967/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 22【青春白書】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1336743118/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 21【青春白書】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1329870238/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 20【青春白書】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1314797740/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 19【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1298851055/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 18【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1296721866/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 17【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1293288516/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 16【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1286931971/
0003奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:44:08.92ID:dtfcTfDJ
◇ 過去スレ 2
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 15【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1284727463/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 14【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1280291736/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 13【青春白書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276158191/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 12【青春白書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272203728/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 11【青春白書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268271300/
 (※6〜10はリンク切れのため削除しました)
【BH90210】ビバリーヒルズ高校白書 5【ビバヒル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1219335699/
【90210】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1214716545/
【BH90210】ビバリーヒルズ青春白書 3【ビバヒル】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1195658409/
【BH90210】ビバリーヒルズ青春白書 2【ビバヒル】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1175520247/
【ビバヒル】ビバリーヒルズ青春白書【90210】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1166275519/
いつまでビバリーヒルズ青春爆笑を語ってるんだよ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/974645810/
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:44:23.45ID:dtfcTfDJ
◇ 名セリフ集 1
よう、ミネソタ
ハイガイズ
バイィ〜
やぁB、やぁD
これはこれは、皆さんお揃いで
ちょい待ち
兄貴くん
もち!
おまえさん
デビッド坊や
ドナ・マーテイン卒業!
この僕に何か用?
そうだわよ
バレバレバレリー
深夜クラブ
パジャマパーティー
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:44:38.58ID:dtfcTfDJ
◇ 名セリフ集 1
よう、ミネソタ
ハイガイズ
バイィ〜
やぁB、やぁD
これはこれは、皆さんお揃いで
ちょい待ち
兄貴くん
もち!
おまえさん
デビッド坊や
ドナ・マーテイン卒業!
この僕に何か用?
そうだわよ
バレバレバレリー
深夜クラブ
パジャマパーティー
0006奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:45:05.79ID:dtfcTfDJ
◇ 名セリフ集 2
ホントかい?
いいかいスティーヴ?
先輩、どうもです
姉上
仰せのとおりに
スティーブでやんす
やい、ブランドン!
あぁそうさ
そいつは違うぜ!
やっこさん
ご同情申し上げるぜ
ドナちゃん、ワーオです
もう二度とディランにちょっかい出さないって誓う
記憶ってのは美化されるもんだぜ
そういうの超越したワ
いつまでも幼稚園なみの世界で政治ごっこでもやっていれば?私は現実の世界に羽ばたくから


ブランドンTheマン
ゲェリ゛〜
サンクス
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:46:25.30ID:dtfcTfDJ
◆ ブランドンの女性遍歴(スパドラスレより転載)
【シーズン1】
 気難しいお嬢様-----------S1-1〜2
 アル中のサーファー------S1-3
 キレる幼馴染(初体験)-----S1-6
 マッサージ師-------------S1-10
 シングルマザー-----------S1-13
 スティーブの車を盗んだ女--S1-14
 ビッチ女優---------------S1-15
 裁判の証人--------------S1-16
【シーズン2】
 不倫女-----------------------S2-25
 ヤク中-----------------------S2-31〜39
 近所の黒人-------------------S2-32
 やるべき事に目覚めちゃった女---S2-42
 ナットさんの店を潰そうとした女---S2-47
【シーズン3】
 双子の姉妹の健康な方---S3-53
 差別主義者-------------S3-55〜57
 年下-------------------S3-59〜68
0008奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:46:40.89ID:dtfcTfDJ
◆ ブランドンの女性遍歴(スパドラスレより転載) その2
【シーズン4】
 ニューヨーカー-----------S4-1〜2
 教授の妻---------------S4-7〜…(教授の妻とわかり一度手を引くので有耶無耶に)
 赤髪のエミリー-----------S4-12〜13
 教授と別れた妻----------S4-19〜24
 総長の娘---------------S4-22〜31(キスしてたのでリスト入り?)
 脱友情?ケリー----------S4-22〜(シーズン5へ続く)
【シーズン5】
 ケリー-------------------S4-22〜S5-62
 エミリー------------------S5-45〜46(未練ありで再会)
【シーズン6】
 スーザン-----------------S6-67〜S6-96
【シーズン7】
 小説家になりたい黒人マライア----S7-97
 ジョーンさんの娘リリー-----------S7-99
 トレイシー----------------------S7-103〜122(キスしたエピからカウント)
 ケリー---------------------------S7-122〜(シーズン8へ続く)
【シーズン8】
 ケリー-------------------------S7-122〜S8-144
 フリーライターエマ---------------S8-141〜144(ケリーと同棲しながらの浮気)
 ケリー-------------------------S8-148〜(結婚式を取りやめてシーズン9へ)
【シーズン9】
 ケリー-------------------------S8-148〜S9-161(最後のベッドインまで)
0009奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:46:58.12ID:dtfcTfDJ
◇ 役者さんたちの実年齢 '90年10月当時と現在(スパドラスレより転載&一部修正)

            生     当時   9/8現在
ブランドン---- 1969年 8月---21------47
ブレンダ----- 1971年 4月---19------45
ケリー------- 1972年 4月---18------44
スティーブ---- 1964年 3月---26----- 52
ドナ--------- 1973年 5月---17------43
デビッド------ 1973年 7月---17------43
ディラン------ 1965年10月-- 25------50
アンドレア---- 1961年 1月---29------56
ジムパパ----- 1955年 2月---35----- 61
シンディママ---1948年 5月---42------68
ナットさん-----1936年 9月---54------79
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:47:23.23ID:dtfcTfDJ
テンプレは以上です
前スレを使いきってから移動してくださいです
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:14:36.01ID:C+ZwpjGJ
俳優の都合だけど
ケリーちゃんはブランドンが一番お似合いだったなぁ
ディランの息子を生む設定はやっぱりちょっと違和感があった

>>1
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:24:40.52ID:CWeCKRJ2
>>6
ケリーがよく
それ笑えない

それすごく笑える(笑ってない)

どっちかなかったっけ
よく言ってた記憶が
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:31:18.26ID:l/N83/fR
2000年にロサンゼルス旅行に姉妹で4泊て行ったんたんけど、ビバリーヒルズの高級ホテルに泊まってハリウッドサインに行ったり楽しかったなぁ。
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:27:21.47ID:fxOHizwN
ネトフリの君がすべてにマットが出てたんだね
当時イケメンでタイプだったけどやっぱり少し太ってかなり老けたね
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:12:50.19ID:4XIUAX9F
>>9
実年齢、2歳くらいズレてないか? 
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:49:01.59ID:WKnvXTt5
ブライアン事故で障害出てやばかったみたいだけど復活したのか
ターミネーターサラ・コナー・クロニクルズ以来だわ
良かった良かった
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:18:23.25ID:6apPrKwk
待ってましたぁぁ! 「ビバリーヒルズ青春白書」、過去作キャスト再登板し2019年夏に復活決定
2/28(木) 16:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000069-it_nlab-ent
アメリカのテレビドラマ「ビバリーヒルズ青春白書」(原題「Beverly Hills, 90210」)が2019年夏に復活することが2月28日に分かりました。胸アツすぎるぅぅぅ!

 1990年から2000年まで放送された、高級住宅街ビバリーヒルズに住む若者たちの恋愛や葛藤を描いたティーンドラマ「ビバリーヒルズ青春白書」。
日本においては海外ドラマのはしりとなり、08年から始まった続編「新ビバリーヒルズ青春白書」も人気を集めました。NHKで深夜に一気見した記憶が懐かしい。

 
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:18:48.72ID:6apPrKwk
FOXの公式YouTubeアカウントで公開されたティーザームービーは、「guess who's coming home.(誰が帰ってくるでしょう)」というキャッチとともにビバリーヒルズの郵便番号を示す「90210」のマークが浮かび、2019年夏に新作を公開することを告知。
ストーリーはまだ明かされていませんが、おなじみの「デデデデ、デデデデ」というオープニングテーマを聞くだけで当時のワクワクがよみがえってきます。

 キャスト陣も同時にInstagramでティーザームービーを投稿しており、過去作でブランドン役を務めたジェイソン・プリーストリーさんは「この夏、みんなと再び仕事ができることに興奮している」とコメントを添え、最新作に出演することを明らかに。

 
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:19:01.38ID:6apPrKwk
同じくケリー役のジェニー・ガースさん、ドナ役のトリ・スペリングさん、スティーブ役のイアン・ジーリングさん、アンドレア役のガブリエル・カーテリスさんらも出演を楽しみにしていることを発信しています。
ちなみにディラン・マッケイ役を演じたルーク・ペリーさん、ブレンダ・ウォルシュ役のシャナン・ドハーティーさんのSNSは更新が止まったままとなっています。
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:08:08.69ID:0AIU8XPW
アンドレア役の吹替やってた水谷優子さん亡くなったよね
代わりに誰がやるんだろう
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:14:21.85ID:FiD8mfuk
>>19
>オリジナルキャストが帰ってくる!『ビバヒル』リバイバル版が夏に放送決定!


キャストだけは揃うが、内容は全く別物?
出来れば、何十年後的継続作が見たかった
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:58:41.77ID:4q5gP43c
ルークは出てもちょいゲストだろうなぁ
ティファニーは間違いなく出ないし
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:13:29.01ID:Jgi+Txdv
ディラン、アンドレアはクリマイでみたなあ
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:01:41.37ID:3Y+65Zrv
キャストは揃っても違う役やるってこと?
続編ではないの?
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 02:57:17.46ID:jNVNzLT/
なだぎ武さんはビバリーヒルズディランというか
小杉十郎太さんの声真似という感じだったよね
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:34:34.94ID:zzdSplVU
ルーク闘病がんばれ!
今まで見た俳優の中でルークが一番イケメン
未だにあのルックスを超える俳優なし
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:00:43.09ID:oyEyZud/
ここ初めて来たのだけど、ブランドンの女性遍歴のなかにフィギュアスケーターがいませんでした?
あと、南米だかの政府高官の娘だったか
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:26:54.81ID:0dX+bt8y
卒中かあメジャークライムスにかつてのスターみたいな役者で出てたなノリノリだった
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:42:44.57ID:Fetzq9UN
ブランドンが日本の番組 笑っていいともに
ゲスト出演したのは何年前になるんだっけ?
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:33:16.79ID:nXLF38jH
ビバリーヒルズ復活か?のニュースで
これを契機にdlifeやってくれるんじゃ?と期待
erやアリーマイラブやってくれただけに期待してもいいですよね
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 06:57:09.86ID:P+p1KO84
Dlifeは、アメリカ新作は、ABC系だけでは?
FOX系はどうかな?
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:34:00.26ID:nXLF38jH
>>48
確かにdlifeはABCだからFOXは期待薄なんですよね
ただ自分がdlifeに期待しているのは今回の撮り下ろしじゃなくて昔のを月〜金1時間放送
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:09:29.21ID:2yYadxkV
新ビバヒルは昔huluにあったけど、ビバヒルが動画配信サービスに追加されたことないよな
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:05:22.93ID:7Cgnuw+h
逝ったみたいね・・・(´・ω・`)
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:17:17.15ID:Bu87ljkn
リバーデイルの日本公式がツイートしてるね

https://twitter.com/riverdalejapan/status/1102046267578900482?s=21
ご存知の方も多いと思いますがルークペリーが重度の脳卒中で緊急搬送されました。キャスト達もSNS上でお見舞いのコメントを公開しています。そして彼の症状が軽くすみ、またリバーデイルでフレッドを観れるように願っています。 @LukePerryIII
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:54:00.09ID:+XmCOfv5
YouTubeで幾つか見てみたわ
思ってたよりブランドンはひどいやつ
常識の移り変わりが激しいから、今見るとがっかりすることは有ると思う
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:49:07.30ID:0UjArIuJ
脳卒中は結構やばいんだけど
むしろ生き残った場合の後遺症が・・・
なんともないといいんだが
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 04:20:51.03ID:COEiQLmx
ついに訃報が
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 05:44:46.48ID:WdWQSChr
この老け具合で、52のほうが衝撃的
見たいかどうかは正直微妙すぎる
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:41:54.11ID:Ai61LuL1
>>58
発症部位も大きいよね
最初に受け答えができたという話だから脳幹や視床下部じゃないと思いたいけど…
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:30:41.57ID:NbtehuSz
ブレンダ役の人も病気だったよな
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:32:06.47ID:jsXnZukH
ディラン頑張って(T_T)
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:37:02.43ID:jsXnZukH
>>65
乳癌
今はだいぶ良くなったみたい
ルークもそうなってほしいね
ブレンダは超絶かわいかったし
ディランはかっこいいし
本当に最強のカップルだったな
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 03:39:14.25ID:u/5468nd
https://twitter.com/abc/status/1102631255273889795?s=21
BREAKING: Actor Luke Perry, known for his iconic roles in "Riverdale" and "90210," has passed away following a massive stroke. He was 52. abcn.ws/2TmSFyr

https://twitter.com/abc/status/1102633014813736960?s=21
BREAKING: Actor Luke Perry, 52, has passed away in Los Angeles after a stroke. abcn.ws/2TmSFyr

https://twitter.com/abc/status/1102638371346747393?s=21
R.I.P. Luke Perry. The "90210" and "Riverdale" star was 52. abcn.ws/2TmSFyr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 03:43:35.21ID:m9MCVJPC
http://tmz.me/Ov8tt7K
LUKE PERRY DEAD AT 52
NEVER RECOVERED FROM 'MASSIVE' STROKE
3/4/19 9:43 AM PST

Luke Perry -- the TV icon and heartthrob who rose to fame on "Beverly Hills, 90210"
-- has died after suffering a massive stroke ... TMZ has learned.

Luke passed away Monday morning at St. Joseph's Hospital in Burbank.
According to his rep, Luke was surrounded by his children Jack and Sophie, fiance Wendy Madison Bauer,
ex-wife Minnie Sharp, mother Ann Bennett, step-father Steve Bennett, brother Tom Perry, sister Amy Coder, and other close family and friends.
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 03:44:41.45ID:m9MCVJPC
>>72
Born in Mansfield, Ohio ...
Luke had a prolific acting career on TV and in movies --
getting his start in the early '80s --
and became a household name on '90210.' After that, his career exploded.
Most recently he's had a starring role as Archie's dad on CW's hit show, "Riverdale."

He also filmed a role in Quentin Tarantino's upcoming Charles Manson movie, "Once Upon a Time in Hollywood."
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 03:45:40.92ID:m9MCVJPC
On '90210,' Luke starred as high school stud Dylan McKay for 10 seasons.
He also had prominent roles on shows like "Another World," "Oz," "Jeremiah," "Windfall," "John from Cincinnati," and "Body of Proof."

A reboot of '90210' was just announced on Wednesday with the bulk of the original cast,
but Luke had not signed on to be a regular on the series.
We're told he was down to do a few guest spots, but couldn't commit to more than that due to his "Riverdale" schedule.
Perry's '90210' costars Shannen Doherty and Ian Ziering posted messages of support for their friend shortly after his hospitalization.
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 03:46:12.72ID:m9MCVJPC
Luke's "Riverdale" costar Molly Ringwald, who plays his ex-wife on the CW show,
tweeted her love to Luke's family. '90210' star Ian Ziering, who played Steve Sanders in the '90s hit, also shared his mourning with an old photo of the 2 of them.
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 03:58:37.06ID:jsXnZukH
あぁ神様、嘘だと言って
信じたくない
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:02:49.41ID:my8d7Des
ディランの居ない復活ビバヒルなんて見ないぞー(泣
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:07:23.84ID:ybjL5nIO
ビバヒル旧メンバーでの新制作ニュースの途端に、ディランが逝く…
合掌
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:13:44.82ID:ybjL5nIO
アンドレア役の水谷さんもいないから、旧メンバーの新作はかなりむずい
激太りしたプリーストリー以外の男キャラは、サメサメサメ!の人と、
貫禄ついたブライアン・オースティン・グリーンだっけ?
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:35:46.24ID:ZOqmUP++
いい役者だった
最も一線級で活躍していたのに残念でならない
ビバヒルで詩的でカントリーなかぐわしい空気を生み出していたあなたのことは忘れない
さらば
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 08:51:30.75ID:Zo0Yc1u9
ジョージクルー二ーにはなれなかったなwww
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:02:51.77ID:Rp427bCN
再放送は?
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:17:58.25ID:jmC6U0su
さよならディラン
ディランとしてしか知らなかったけどルーク・ペリー
早すぎる
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:33:46.91ID:N2faOHYq
結局亡くなったのか・・・
こういみるとオファーがあった新ビバヒルに出てほしかったなぁ
人間いつまで生きられるかわからないから本当に出てほしかった・・・
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:45:41.60ID:ZGmrkiDl
シリーズ最後の方にディランが復帰したけど、ディランはブランドンやウォルシュ家の存在があって輝きを放つ存在だなと思った

中学時代に深夜の再放送で、夜更かししながら夢中で見た
ご冥福をお祈りします
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:18:39.71ID:TRKRcIfg
ああなんて事だ
ルークペリーのいないビバヒルなんて
悲しいよー
早すぎる
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:04:05.48ID:jmC6U0su
自分は(頭は大したことない)アンドレアだったな
色々な組み合わせはあったけどディランとアンドレアはあり得なかった
はぐれかたが両極端で
あのドラマの出演者にもお悔やみを
続編はやらない方がいい
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:24:46.10ID:2Fvs+X93
ショック!!
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:29:50.87ID:xAt45d/g
ディランが死んだ!ショック過ぎる!!
ビバヒル制作の話を見たばかりなのに…なんでだよおおおおおおお
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:52:42.46ID:RsySsah7
ビバリーヒルズ中年白書楽しみにしてたのに
ディランのアホ
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:56:07.64ID:MGX5WqBC
新作発表の最中に亡くなってしまうとは。
とても悲しいな。
お悔やみ申し上げます
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:09:20.93ID:uxa0Z6et
ディラーン
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:18:25.92ID:/vrk4Z0a
あの世には海がないんだって?
まったくご同情申し上げるぜ
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:18:27.26ID:14Bhj5RK
前クリマイにゲストで出たときは元気そうだったが結構前か
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:29:14.13ID:C8hZYZFM
悲しい…良い作品をありがとう
ディランとケリーの美男美女カップル大好きだったよ
ご冥福をお祈りします
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:50:07.51ID:SI72t7Dw
ディランがいないビバヒルはつまらないよ
ご冥福を申し上げるぜ
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:52:23.49ID:9/aZ2uvr
100 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/03/05(火) 13:28:56.75 ID:kjrzTJEr0
New

ブランドン=自動車レースでクラッシュして重症
ブレンダ=シーシェパードになった上に乳がん
ディラン=脳卒中で死亡
デヴィッド=事故で障害をおった上に離婚
カーリー=ボクサーになってチャンピオンになりかけるも
相手選手の反則により下半身不随、のちに尊厳死を選ぶ

ビバヒルの出演者は呪われてるな
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:31:02.97ID:N2faOHYq
ブライアンってミーガンと再び同居してるよね
あれって離婚してないんじゃないっけ?
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:25:07.09ID:ybjL5nIO
リメイクをそれほど見たくない派だから、貼っとくよ現実は厳しいよ
ttps://egao-saku.net/wp-content/uploads/2016/08/20160623-getty_540689028.jpg
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:53:51.71ID:6yiy+P6G
リメイクなくてもいいな
ディランもブレンダも出ないんじゃ、シーズン1〜4みたいなトキメキはないだろうし

中年集めてどんな話にするんだろう
家族とか老化とかがテーマになるのかな
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:26:15.05ID:OP4fUA6m
ほんとうに毎回楽しみに見てた
ルーク・ペリー様 素敵なディランをありがとう
ご冥福をお祈りいたします。
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:13:06.40ID:9+JsW/8/
ビバヒル、、BS?でやってた頃からひそかに大好きでよく見てたな
知人は誰もみてなくて1人盛り上がってたけど、
ほんと楽しませてもらいました
また見たい。
ディランご冥福を
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:35:28.54ID:kTbAgu+b
ビバリーヒルズに住んでるけどWASPって感じじゃなかったよな
そこが受けたんだと思う
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:44:32.08ID:nwtsqvPX
ディランの父ちゃんみたいに、死んだと思わせておいてカンバック!無いかな(><)
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:17:59.95ID:s5wXX6lH
今までどんな訃報も残念程度だったが今回のルークだけはガチショックです
当時BSやNHKでやってた頃見てる人確かに多くなかった
意外と女性が良く観てたからいっつもディランの話ばっかしてた
フィフスエレメントで降板残念だよねとかいろいろと
人気はやっぱりあの3人だった (ディラン ブランドン ブレンダ)
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:23:51.77ID:7bJuLcal
BSだけで放送していたときは本当にマイナーだった(´・ω・`)
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:52:06.41ID:s5wXX6lH
シーズン2の最終回
ウォルシュ家でディランとジムの大ゲンカ
ディランが帰ろうとしてブレンダが止めるもそのまま帰る
ジムがほっとけとブレンダと口論
その様子を遠くからブランドンが悲しそうに見てる
ポルシェで去る時のブレンダの表情

昔のテレビは本当に面白かった
ブルーレイコンプリートBOX出れば買う
海外だと1万ぐらいで出すから好き
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:54:42.18ID:K2HV4Ozu
自分の高校〜大学の頃に見てたから影響受けすぎてアメリカにすんごい憧れた
実際アメリカ行ってみたら車ないと大学の敷地すら出れなくてただのイケてないアジア人留学生だった( ´・ω・`)
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:56:16.89ID:azez6ulN
冗談みたいなキザなキャラクター
それが良かったよね
とても悲しい
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:46:25.65ID:nRk+MvFA
ディラン…脳卒中で死亡
ブレンダ…乳癌からのシーシェパード
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:22:25.52ID:MGX5WqBC
キャストが呪われてるとか、そういう見方は個人的にあんまりしないけど
当時から20〜30年近く経つと人生色々あるよなぁとしみじみ思う。
自分の同級生でも亡くなってる人はいるしな。
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:35:57.30ID:jmC6U0su
>>136
マーフィーブラウンとかアリーmyラブとか
韓流入れる前のNHKはいいもの持ってきてた
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:44:50.88ID:8yrHbaSD
スコットを助ける登場シーン
ヤク中デビッドを助けるシーン
ブレンダをパームスプリングスに迎えに行くシーン
ブレンダの舞台初日にお守りをプレゼントするシーン
トニーとの結婚式
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:56:08.45ID:dxUHgJI5
ルークの息子、Jungle Boyがデカい契約したばっかなのにな・・・
ご冥福をお祈りいたします。
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:11:07.25ID:nwtsqvPX
>>133
1990年初頭はアメリカに憧れて、アメリカの真似をしたよね。
留学は出来なかったけど2000年にロサンゼルスへ妹と旅行したよ。
ビバリーヒルズのホテルに泊まってロデオドライブに行ったり、ショッピングモール行ったり楽しかったな。

ディラン・マッケイ天国でサーフィンしてるかな?
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:20:07.55ID:Ab1g7VWp
ジェームス・ディーンの再来という触れ込みだったよね
陰のある
初めて好きになった海外スターだったわ

雑誌「スクリーン」の付録にあったディラン(裏はブランドン)のB5サイズのプロマイドを大切にしてた
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:49:52.86ID:MGX5WqBC
ディランは一旦レギュラー降板して戻ってきたら、吹替えの声色が変わってたっけ。
もちろん声優さんは変わってないけど、見た目に合わせてちょっと渋い口調になった。
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:54:32.59ID:2qEfDI4g
>>117
同感
自分の中ではやっぱりディランとブレンダが一番似合ってた
携帯最初に買った時の待ち受け画面に、二人の結婚式風衣装のツーショットにしてたなぁ
また一話から観てみたくなった
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:02:33.39ID:SI72t7Dw
こういうことで専スレに人が集まるのは切ないねぇ
中高年で亡くなった人のお通夜行くと同窓会みたいな通夜会場になっちゃうけど何かそういうのに似てる
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:03:45.69ID:2qEfDI4g
>>133
同じ、同じ
自分もアメリカかぶれして留学しちゃった
当時、アーケード内とかにブランドンとディランの等身大の看板みたいなのがあって、
現地でも相当人気なんだなぁと思って嬉しかった

最後にルークを見たのはクリマイの宗教者のずっと後、2014年のMajorCrimes
ディランの気障キャラそのまんまで、昔の大人気ドラマ俳優という設定だった
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:12:08.54ID:mI3HqK91
>>148
ブレンダはディランに対してまっすぐだった(純粋)
逆にケリーは友人の恋人を略奪しておきながら今度はその友人の兄貴と付き合うとか
現実ではありえないと思った
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:21:54.74ID:2qEfDI4g
>>152
ブランドンが家に連れてきて一目惚れしたって感じだったかな
ブレンダは本当にずっとディランを真っ直ぐだったよね
ブレンダとブランドン(+ディラン)が主役な感じだった雰囲気から、
ブレンダとディランが別れて最後にシャナンが降板して、
ケリーとドナが主役的になってからは段々観なくなった
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:37:54.31ID:u1faalnI
NHKの教育だか総合だか23時くらいから毎週土曜?に放送してた頃、毎週みるの楽しみにしてた
いつがピークだったのかな
ブランドン・ブレンダ一家中心だった頃からだいぶ変わってった
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:42:43.26ID:QGx0g9Hq
ディランとブレンダの初恋はきれいだったね
ブレンダの心の動きの表現がとても巧みだったのを覚えてる
演技的にディランをリードしてる節もあって
シャナンが子役出身で長いキャリアがあると知って納得しました
でも全員と仲が良くなかったのよね(´・ω・`)
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:43:16.42ID:woX6098E
>>153
ケリーは大学1年の時もディランと付き合っていながら社交クラブの先輩、
ジョン・シアーズにも手を出していた(そのとき、自分の非を認めず相手を傷付ける)
そして青春白書では、主役の双子兄妹がいなくなってから善人面し出して、
すったもんだで、どの面下げて状態、またディランにすり寄る
だから共感できなかった

あとブレンダとディランの好きなシーンは、大学1年のとき、
ケリーとけんかして海に行き、ブレンダとバッタリ会って一緒に釣りをするシーンで
ブレンダからディランに「私達どうして離れて行ってしまったの?」と訪ねたとき、
ディランは想いがこみ上げ、考え込むシーンが印象的だった

あとしっかり見なくなったは、トニーが殺されてビバリーヒルズをディランが去ったところからかな(あとの青春白書は惰性)
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:49:05.51ID:QGx0g9Hq
>>155
3・4シーズン辺りがおそらく作品としてのピークだと思う
この辺りの放送時に世間でも知名度が上がってブームになったと記憶してます
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:05.71ID:LYj0kXuq
ティラリララ〜〜ティーララッラ〜〜
土曜日の夜にダイスキ!とチャンネル替えながら観てた平成と。
ディランマッコイもいなくなった。
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:12:05.08ID:mh5t4GQO
深夜クラブがアフターダークってことに大分経ってから気づいた
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:43:47.96ID:gNVAJie7
ブレンダが居なくなってウォルシュ夫妻が居なくなって最後に
ブランドンまでも居なくなりケリーが座長の主人公枠になった
時は最初、違和感あった
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:02:34.15ID:wYHzIHSK
ディラン役の人しんだから多分10年ぶりくらいにこのスレきました
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:02:53.95ID:Su2aPuu5
ここではブレンダ大人気でケリー人気ないけど
自分はケリーに憧れたな
あの人が主役級になって面白くなった
ケリーが出るから見てた

ブランドンはケリーに対して誠実じゃない時もあってちょっと、、付き合いながら浮気したり、昔の彼女にいきかけたり
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:21:12.48ID:+/HNIVia
十郎太にディランとしてお別れの言葉を言って欲しい・・・
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:44:34.23ID:4fIAjEmB
>>158
ブランドンとディランの二大主人公、ブレンダとケリーの二大ヒロインという核があったから
キャラクターも筋が通っていて安定していたと思う。

大学以降は登場人物入れ替わり立ち代わりで継ぎはぎみたいなストーリーが続いた。
バレリーなんてストーリーによって善人になったり悪人になったり訳わかんないキャラになっちゃったな。
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:18:03.47ID:WeOyPC7M
メジャークライムにゲストとして出たのが最後だったな
ルークぺリーを地で行く役っぽくて面白かった
みんな、見ておくれ
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:40:58.35ID:V4e3yPim
>>168
機械翻訳にかけてみた

theshando
昨日の朝、私は電話を受けました。 私はこの損失に苦しんでいて、
私の考えに苦労しています。
しかし、私の心は、自分の(そして私の)生活の中で
彼の光に恵まれた彼の家族や友人たちに出かけます。
これを処理することは今不可能です。
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 03:30:50.90ID:AFhsoO7S
>>169
あれは誰がどう見てもディランでワロタ
シャロンの目がピンクのハート演技も面白かったね
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:43:32.20ID:ePqP+8+m
今、世界中のビバヒルファンが思い出語り合ってるんだろうな
ディランがもう居ないなんてあまりにも悲しい
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:46:20.42ID:uq6p+ajb
>>168
彼女が選んだ写真、どれもいいなぁ
特に4枚目が一番好き

>>172
一番舞い上がっていたのはサイクスでしょw
サインねだって終始メロメロ状態だったね
ビバヒル見ていた世代の署内の人達が大騒ぎしていた
ちなみに未見の方、S3の第8話、タイトルは「狙われたスター」
内容もルークの演技も楽しいのでお勧め
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 05:33:30.15ID:Uu27UnB4
>>157
見なくなった時期は全く同じ
ただ、アンドレアが帰って来た時や
ディランの親父さんが実は行きていた話の時、
ようは過去大好きだった5シーズン目までに関連するエピソードの時は
かなり力を入れてテレビ画面を凝視したな
それにしてもよくあれだけのめり込めたもんだよ
登場人物の台詞の大半を日英両方ほぼ暗記しきっていた時期もあったくらいだから
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:24:02.30ID:scMUQz+H
俺が見なくなったのはスティーブの結婚式にディランがなかなか来なくってって話の辺りだな
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:41:17.59ID:CbhOFLcG
バレンタインのデートプランを当日までナイショにして献血デート
子供の頃事故で輸血をしてもらい2人で仲良く献血
何故今日?なのに対しバレンタインに事故したから

こんなことされたら女性は普通男を離せなくなる
ケリーは献血なんか嫌だとかいいそう
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:17:15.34ID:+agY/Svy
クスリーンとロードショー
片田舎で読んでたわw
当時はネットなんかないから雑誌だけが頼り
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:27:19.07ID:KKDWGCVV
>>181
そそ、あの2冊で海外の情報とか映画とか雰囲気とかファンレターの書き方とか勉強したわw
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:01:44.32ID:qmsUtYm0
なんでも知ったかするオヅラさんでもさすがに観たことは無かったか
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:56:24.55ID:WWFjLKyp
Netflixで配信されてるノーザンレスキューに、クレア役の人が出てる
吹替でケリー役の松本梨香さんも出てる
ビバヒルで活躍してる人が今も活躍してるのは嬉しい
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:43:21.32ID:xUNlMY2n
>>182
モルダー あなた疲れてるのよ
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:44:28.58ID:1IoeB6ix
>>47
アリーしてるの?懐かしい、若村さんの吹き替えが神でした。
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:47:45.70ID:1IoeB6ix
>>122
フラーハウスも、フルハウスのときのお茶目さはなくなってたからね。みんな幸せそうなのに、何でリプートするんだろう?
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:51:06.84ID:1IoeB6ix
>>144
私も911直前にロスへホームステイしました。本当にビーチのそばの道でローラースケートしてる人がいたり、ピーチピットみたいなお店や、大きなパフェがあって、ビバヒルそのものやん、と思ったりしました。
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:52:14.39ID:3pqLuXDB
バレリーはディランにこんなの初めてだぜと言わせる程の床上手だぞ
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:53:54.28ID:1IoeB6ix
>>188
クレアはCSIマイアミや他シリーズにも出てたよ。相変わらずスリムで美人だった。
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:00:50.58ID:1IoeB6ix
ディカプリオと同い年なんだと朝知りました。
でも憂いや影があるルークの方が素敵。
ブランドンは随分変わってしまったけど、
ディランは年齢重ねてもあんまり変わらないね。
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:28:35.10ID:uq6p+ajb
>>194
クレアは現在最新ドラマ「MURDER IN THE FIRST/第1級殺人」で主役やってる
全然変わらなくてびっくり
バレリーは10年くらい前だったか、始まったホワイトカラーでこれまた老けてなくて驚いたな
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:43:25.69ID:YcY683dX
YouTubeに上がっている高校白書を久しぶりなちょっと観たけれど、そういえば初めはロケシーン多かったよね
青春白書の頃はもう人気ドラマになっていたから、おいそれとロケなんて出来なかったのかもしれないけれど、部屋のセット撮影ばっかりで箱庭ドラマになってしまっていたと今気付いた
青春白書ではサーフィンやドライブなんて考えられなかった
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:59:40.27ID:H7sWXzw3
ご同情申し上げるぜ
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:59:52.75ID:zgqG+IEb
>>196
ホワイトカラーはいい役だったね
ビバヒルでいうところのシンディーさんみたいな感じで

>>196
放送時期は2014〜16の3シーズン
スパドラで見てたけどあまり変わらなくて細見だったね
同時期にCSIベガスに出たブランドンの老け具合が余計目立ったけどw
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:21:13.16ID:9i4Y7fR/
ディラン追悼で200フンどくよ
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:21:24.39ID:PnO1L2dK
>>197
考えたらセットばかりの内容だと、言わば渡鬼の青春ドラマバージョンだな
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:12:32.73ID:qmsUtYm0
ビバヒルはディランが抜けてから、渡鬼は大吉の奥さんが死んでからずっと惰性だったよね
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:22:25.63ID:uq6p+ajb
>>199
スパドラだと数年遅れてしまうから最新とは言えなかったわ、ごめん
ブランドンがCSIベガスに出てたのには気付かなかった
スティーヴがCSINYに出たのは気付いたけどw
当時のメンバーがちらほら出るのを見掛けると嬉しかったのにディランがもう見られないなんて…
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:33:46.94ID:o8KDxqXj
ビバリーヒルズ青春白書のファンサイトしてるゆかぞうさんもショックだろうなー。結構有名なファンサイトだったよね。
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:46:33.51ID:3XwrPdF7
アマプラでメジャークライムズ見ようと思ったら配信停止してた…
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:52:25.64ID:KKDWGCVV
>>195
最近のブランドンとディランのインタビューは二人ともかっこよかったぞ
ブランドン痩せて持ち直してた
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:20:44.13ID:Tt/lNYbF
>>210
ゆかぞうさんのサイト有名だったけど数日前に最新の情報のメルマガでルーク訃報の情報配信してたよ
まだたまに不定期だけどファンに向けて配信してくれてるよ
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:21:49.52ID:VPeEuNdv
>>214
そうなんだ。ゆかぞうさんはビバリーヒルズ高校青春白書のファンサイトでは有名な人だったもんね。
ファンブックみたいな本も出てたしね。
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:44:56.23ID:Eix4Npg8
>>212
ドラマが全盛期の頃は二人揃ってアメリカのセクシーな男性ベスト30みたいなのにランクインしてたよね
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:29:25.20ID:4NBLx3Uk
今やデビット坊やが一番の売れっ子俳優らしいな。わからんもんやね。
片やブランドンはひも生活、スティーブに
至っては仕事がないだめヌードダンサー
にまで落ちぶれた有り様だよ。
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:09:04.29ID:csaQL6xv
帰還兵が面接に来なくて、一度堕ちると立ち直れないとか、
そのあたりからハマりました。

新ビバリーは苦手で、ゲスト出演とスレ見てやめました。
もう10年以上前だったとは。しかし残念です。
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:11:02.16ID:zgqG+IEb
新ビバヒルはスピンオフだけど旧メンバー見るだけならS2までだけでいいしね
それでもシャナンが出演は絶対にめるべしと思ってみてたなぁ
ケリーと一緒の画面に居る時点で奇跡だったしw
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:11:41.16ID:iv6GYoFd
ユーチューブで見れるやつ見ちゃった
アンドレアがハーマイオニーに見えてきた
 
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:19:43.08ID:ulK9l7Cl
ビバヒル俳優の訃報に日本の高齢者たちが慌てふためいた「意外な理由」とは?
https://www.asagei.com/excerpt/123000
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:21:49.27ID:4NBLx3Uk
>>221
ジムとデランが大喧嘩したあたりから
急につまらんくなったな
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:08:56.50ID:lUQNuKNG
ついさっき新聞で知って思わず叫んじまったぜ
ご冥福申し上げるぜ…
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:10:57.15ID:CbhOFLcG
ディランのルックスに小杉十郎太のカッコイイ声が絶妙にハマってた
スカパーにビバヒル一挙放送の可能性聞いたら編成上来月あたりから可能性はあるとのこと
ディランが去るシーズン6までブルーレイに保存したい
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:35:12.61ID:uoPMFNOk
新ビバヒルってなにそれ?
いつ放送してたの?
青春白書とは別物だよね?
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:01:51.28ID:VPeEuNdv
>>230
どっちも小杉十郎太吹き替えだね。
あの頃のNHK総合はアメリカンドラマ満載で良かったね。
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:02:33.84ID:zgqG+IEb
もしかして新ビバヒルを知らない人がいる?
10年ちょっと前から5シーズンやったビバヒルと世界観を共有してるドラマ
ケリーが高校のカウンセラーになってブレンダが舞台女優さん
ディランが世界をあちこち回ってる人で
ブランドンとジムパパの名前が出てくる。
デビットとドナが日本で仕事してる設定
ピーチピットが健在だけど昔とは違っておしゃれになってるw
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:08:02.20ID:ktAx+uws
新ビバヒル
ほんのかすかな記憶しかないや
すぐ終わったような
OCとなんか被るし
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:13:17.92ID:EgHhMvx7
私自身双子で、父親は弟は放任なのに
私の男関係にはすごいうるさくて
しかもハゲでジムパパと似てて、
ディランとジムパパのケンカがリアルに見えて見ててすごい辛かったなぁ。
大人になると、ジムパパの気持ちがすごいわかったけどね…
でもディランに厳しすぎたよなぁー
ブレンダディランのカップル大好き
だった
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:16:28.84ID:pWX4K3o2
確か新ビバヒルのエンディング曲が報道ステーションで松岡修造氏が登場する曲と同じだよね
あれってアメリカも同じ感じで流した曲なのかな?
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:16:35.28ID:uq6p+ajb
>>226
朗報ありがとう!オンエア実現するといいな
当時撮り続けたVHSしか持っていないし綺麗な画質で見たい

ルーク、婚約中だったんだね
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:17:11.01ID:EgHhMvx7
>>232
本家に比べたらやっぱり
イマイチだったな
ブレンダケリーが一緒にいるの見れたのだけだな、良かったのは。
主人公の女の子、かわいくないし
ひき逃げするし全然魅力なかった。
それでも一応見てたけど途中で放映終わっちゃうし意味わかんなかったわ
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:17:24.89ID:EgHhMvx7
私自身双子で、父親は弟は放任なのに
私の男関係にはすごいうるさくて
しかもハゲでジムパパと似てて、
ディランとジムパパのケンカがリアルに見えて見ててすごい辛かったなぁ。
大人になると、ジムパパの気持ちがすごいわかったけどね…
でもディランに厳しすぎたよなぁー
ブレンダディランのカップル大好き
だった
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:18:50.26ID:EgHhMvx7
やだ、2回も書き込まれちゃった
お目汚し失礼
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:14:58.46ID:u6nirg0K
>>196
バレリー役のティファニーは、ビバヒルのときよりホワイトカラーのときの方が表情も柔らかくて好き。
ホワイトカラー撮影時に妊娠してたから、かも知れないけど。
美人度はクレア役の人と同じで昔と全然変わらなかった。
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:16:47.55ID:u6nirg0K
>>206
訂正ありがとう。
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:23:21.91ID:u6nirg0K
>>237
主役の子が地味で残念すぎたから、ビバヒルで言うとケリー役みたいな子と主役交代したんだよね?
ポスターでも真ん中から端に変わってた。
新ビバヒルでは、ドナが赤ちゃん産んでて、デビッドだけ日本で離れて生活してる設定だったよね?
新ビバヒルの一番わからないところは、S5まであるのにNhkでは3までしか放映しなかったし
DVDはS2までしかないとこ。
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:25:24.61ID:u6nirg0K
>>236
2009年7月〜スーパードラマTVで一挙放送してたよ。またテレビでしてほしいよね!
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:30:34.42ID:u6nirg0K
>>217
デビッド役の人、売れてないでしょ?撮影で怪我してキャリアがおじゃんになったとかで、揉めてなかった?
売れてるのはデビッドの役の人の嫁のミーガン・フォックス。
ナチス発言してスピルバーグにクビを宣告されたけど、トランスフォーマーで名前売ったからね。それにデビッドとジーナ役の人の間に出来た子供も、実子3人と一緒に育ててるし
無職のデビッドに代わって一家の大黒柱になってて、デビッド本当に良かったねって思ったよ。
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:37:16.62ID:u6nirg0K
>>230
共通点は超お金持ちで仲間思いなことかな?
ディランは盗まれた時に取り返す為にバレリーや探偵と頑張ったけど
お金に執着してないし、憂いや影があるけど、フィッシュは1に金、2に金、3、4がなくて5に金が口癖の金儲けが大好きな明るい性格。
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:40:40.79ID:EgHhMvx7
>>243
ほんとにね〜放映途中でぶったぎって
DVDも途中までとか意味わかんないよね
主役の子が、やっぱり華がなかったからかなー
金髪の子の方がまだ華があった。
(もはや、主人公も金髪の子も名前すら思い出せない)
主人公の双子の片割れの、黒人の男の子も全然好きになれなかったな。
中東系の子のキャスティングといい、
白人至上主義じゃないアピールなのか
ムリヤリ有色人種出してる感がなんだかなな感じだったわ。
ドナが日本に詳しいのは嬉しかったな。
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:05:08.50ID:lco/j9sH
高校時代が一番おもろかったよ
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:06:09.37ID:/A/wwuGw
新ビバヒルは旧のキャストがゲスト出演するのもあってシーズン1は注目されたな。
ケリーとブレンダの再会シーンという目玉もあったしね。
本編も最初はまぁまぁ面白かったよ。
シーズン2以降は、悪い意味で旧ビバヒルの後半みたいな仲間内の恋愛ゲームみたいになって
どんどん展開がダレていった。
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:01.42ID:M9bGRJuE
新しい方のビバリーヒルズは見たことが
ないけどブレンダの声は小金澤篤子さん?
(NHK衛星放送ドラマつながりチャームド
魔女3姉妹長女役は声が違う方だったので
違和感があった)
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:28.85ID:/A/wwuGw
ちゃんと声優さんを合わせてたよ。
ケリーもドナもナットさんも当時の声優さんを起用してる。
ジャッキーさんの声はどうだったっけな・・。
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:26:43.44ID:ImHG0v3z
ナットさんの人、もう82歳くらいだと思うけど、元気かな?
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:28:45.56ID:CTcrEcWW
>>244
そうなんだ。スパドラ、前より画質アップしているし期待したいな。
リクエストしてみよう。

>>211
メジャークライムス、今最終シーズン終了したばかりだから再放送は未定なんだよね
ただ追悼の意味でルーク登場回を放送してくれたらいいな
一話完結の回だったし一話のみオンエアでも違和感ないと思う
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:47:33.54ID:ImHG0v3z
もしNHKが追悼番組やるとしたら、総合日曜午後のアーカイブ枠だろうが、
どのエピをやるかな?

http://www4.nhk.or.jp/nhk-archives/
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:06:25.49ID:lco/j9sH
アンドレはコテコテの民主支持って
感じで嫌いだったわな。
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:07:01.12ID:ilI44AGZ
>>248
間違いない

青春白書はただの惰性
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:24:49.07ID:ktFaD2ch
ネトフリかHuluとかで配信して欲しい
DVD入れ替え面倒で見なくなってしまった
新ビバヒルは確かHuluで最後まであったよ
今はどうかわからないけど
旧メンバー期待してたけどS1しか出て来なくてガッカリ
スクールカウンセラーでメインメンバーの姉だったケリーですら全然出なくなった
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:28:38.34ID:HnPlf2XR
>>230
「ん〜前向きに」っていう
リチャードの口癖セリフは今でも小杉ボイスで脳内変換されるわ
ディランは言わずもがなですわ
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:49:44.16ID:gSFG720w
役名忘れたけどジェレミーウォルターズを
久々に見たい。歌手でドナにDVしてたやつ
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:33:38.83ID:8JKIyst8
>>208
スティーブ見てた!ケチな犯人役だったよね。
普通に面影があって、ビバヒルのときよりほんの少し年を取った位ですぐスティーブってわかった。
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:41:42.99ID:8JKIyst8
まだご存命って昨日見たよ。
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 05:27:47.34ID:QTBogKcr
デビッドの親友スコットは最初からオープニングにいないから
はじめから亡くなる内容での契約だったんだ
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 06:43:50.51ID:QTBogKcr
>>267
のちのOPだったのかな
集合しているとこにいなかったら
はじめの頃のOP見たら昼ごはん落っことすところを使われてるね
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 07:28:16.79ID:ixsVTNEX
>>244
そうそう。その時にDVDに全話録画してファイルしてある。
また見返そうかな。
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:08:34.51ID:foJscbhE
>>233
NHKサイト確認したら全5シーズン中3シーズンまでしか放映されなかったみたい
少なくとも初代みたいな人気は得られなかったんだろうね
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:24:35.95ID:QKR2fKTp
新ビバヒル
双子の母親がフルハウスのベッキーだったね
内容はほとんど覚えてないけどw
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:25:34.22ID:mGS15WVx
55 名前:名無しさん@恐縮です :2019/03/07(木) 01:48:35.92 ID:1nNpNlv00
アンドレア役のガブリエル・カーテリス
「悲しみに打ちひしがれているわ。ルークは多くの人に大きな影響を与えていた。
とても繊細な魂の持ち主で、優しくて、親切で、弱者のために戦ってくれる人だった。
強力な発言者で活動家だった。彼を知るすべての人たちに惜しまれ、
この世を去ってしまった。決して忘れられることはない足跡を残して」

ブレンダ役のシャナン・ドハーティー
「友人を亡くし、ショックで打ちひしがれている」
「私を笑顔にさせてくれたルークとのたくさんの想い出は、心と記憶にしっかりと焼き付いている。永遠にね」

エミリー役のクリスティーン・エリス
ルークの死を大勢の人が悼んでいるとつづり、「ルーク、本当に早すぎるわよ」

クレア役のキャスリーン・ロバートソン
「(カナダの)オンタリオ州ハミルトンから、世界で大ヒット中のドラマの現場にやって来た私を、
ルークは初日から歓迎してくれた」「胸が張り裂けそうだわ」
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:25:58.39ID:mGS15WVx
スーザン役エマ・コールフィールド
「初日から私の面倒を見てくれて、温かく迎えてくれた。
最初にかけてくれた言葉は“ビッチたちにいじめられてない?”で大笑いしたわ。
あなたは味方だって安心もした」
「私がうまくやれるように、雰囲気作りをしてくれたのよね」

スティーブの弟ライアン役ランディ・スペリング
「今日ルークの訃報を聞き、心が打ち砕かれた。彼の遺族に心よりお悔やみ申し上げます。
心の優しい、いいやつだった。とてつもなく寂しくなるよ、ルーク」

キャンディ・スペリング(アーロンの妻でトリとランディの母親)
「アーロンと私はルークに心酔したものよ。
『ビバヒル』でのルークとの素晴らしい思い出も持っているわ」

ブランドン役のジェイソン・プリーストリー、デビッド役のブライアン・オースティン・グリーン、
2人はまだ公に追悼コメントを出していない。
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:26:11.30ID:mGS15WVx
72 名前:名無しさん@恐縮です :2019/03/07(木) 02:38:26.07 ID:X6djwlgX0
2年前の同窓会
ドナ(トリ・スペリング)、ケリー(ジェニー・ガース)、アンドレア(ガブリエル・カーテリス)、エミリー(クリスティーン・エリス)
ノア(ヴィンセント・ヤング)、ブランドン(ジェイソン・プリーストリー)、ディラン(ルーク・ペリー)、ジム(ジェームス・エクハウス)
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/1bbd4687aef65e59b3d05ff5b41d7c89/5CB4841E/t51.2885-15/e35/15035657_1168877043165430_3254922372360175616_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com#.jpg


エミリー・バレンタイン役の人がすんごい老けててショック…
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:37:07.49ID:Jz47J0SH
ルークはジェイソンと一番仲良かったと聞いてたからコメント出しづらいんだろうね
ブランドン普通にイケメンだけどディランのなんていうか女子がキャーキャーいうルックスほどではないんだな
ディランのルックスは最近でいうと
ヴァンパイアダイアリーズのデイモン役のイアンサマーホルダーみたいな感じなのかな
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:44:18.53ID:ktFaD2ch
シャナンとルークは和解してたのかな?
当時は自分も若くてドラマと役者自身が混同してたのか二人の不仲を知った時すごくショックだった
今となってはそれでもあの演技できたのすごいと思うが
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:03:06.87ID:QTBogKcr
30代でハゲていても
かっこいいパパ役の役者ができると証明したウォルシュさんは凄い
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:38:29.65ID:UrlicBxR
>>274
女性陣は役柄と合ったファッションだね
ドナとケリーはフェミニンで露出多め、アンドレアは地味、エミリーはボーイッシュ
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:50:55.33ID:7S6fL6aM
>>270
NHKでは途中で放送終了はよくある話
そっからスカパーや他局にいったりとか
nhkは途中で打ち切ると版権問題ですごく面倒になるからNHKは海外ドラマやってほしくない筆頭局
やるなら最後までやれと
シカゴメッドという医療系ドラマもS1で打ち切り状態でスカパーでS2以降やれない状況だし

S4と5はhuluで字幕で配信されてたけど今はもうないね
内容は青春白書の後半みたいな正直イマイチだった内容w
主人公のアニーが可愛かったのはS1だけだったしナオミのが魅力的で
ケリーとデビッドの妹のシルバーはまぁまぁ好みだったぐらい

吹き替えはジャッキーさん含め確かみんな同じ人だったと思う。
だからケリーとブレンダの再開シーンがうれしかった
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:25:26.93ID:8JKIyst8
>>274
エミリー役の人、ERでカーターの恋人役だったけど、板ではエラの張った顔や目元から、女マット・デイモンって言われてた。
売れる前のルーシーリュー扮するエイズの母親が連れてきた息子も感染していて、やりきれなくなったエミリー役の人と、ジョージ・クルーニーが一晩を過ごしたりと、なぜかモテ役だった。若い頃からあんまり可愛くないね。
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:29:06.36ID:QCwsJ70h
ザ・コアにヒラリー・スワンクが出てて
ザ・コアのパチ物B級映画にルーク・ペリーが出てた
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:33:14.85ID:UrlicBxR
アメリカって、エミリーやヒラリースワンクのようなアゴのゴツい男顔もそれなりにセクシーと見られるから
華奢好きの日本とは美的感覚が違う
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:22:07.43ID:CTcrEcWW
>>277
多分和解していたと思う
シャナンがTwitter始めたのが2010年、
ルークが2014年だったかな。
で、ルークが最初にフォローしたのがシャナンで、
シャナンもルークをフォローしているよ
インスタでも高校白書のツーショット載せたりしている
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:55:17.08ID:djw4pDHu
デランかっこいいん?
昔から疑問やった
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:03:59.99ID:9fig4UjC
出演者をそれぞれ描く群像劇みたいなのは
なかなかその後も成功する人は少ないのかな
1番その後も仕事が順調だったのはシャナン?
ルークは題は忘れたけど デスパに出てた人が主役の検視官物で見た事がある
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:14:20.55ID:ktFaD2ch
>>284
そうだったんだ、良かった
あれも若気の至りだったのかもね

ディランカッコ良いと思ってた
顔もタイプだし色気あるし
ディランの役柄で言うと頼り甲斐あるけど影もあって自分を持ってる感じが女を惹きつけるのかな、と
自分が何とかしてあげたい、みたいなタイプが熱をあげるのわかる
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:18:14.56ID:/QzzW0M0
スティーブは 主演代表作はサメ映画として記憶されるんだろうなw
高校白書に一瞬 デビーギブソンがゲスト出演してたの 覚えてる人いますか?
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:39:32.25ID:/QzzW0M0
S1-16話 初体験旅行  デビーギブソンがゲスト出演
ttps://www.youtube.com/watch?v=AmF2IA9wOQE
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:44:09.94ID:ktFaD2ch
言われてみればあったねー
ルーシーリューはよく覚えてる
ピーチピットのブランドンの後釜だよね
スーツのガブリエルマクトはスーツ観てる時に知った
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:45:33.88ID:ZX2HbbO5
>>289
仕事がほとんどなくて生活苦しいらしいねステーブは
口に糊するためとはいえヌードダンサーなんて屈辱だろうに
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:05:47.50ID:cviHPYBP
ルーシー・リュー出演知らなかった
動画見たけど可愛いねえ
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:18:14.98ID:Jz47J0SH
ジェイソンコメント出したね
やっぱり時間がかかったみたいだ
グーグルで翻訳したから完璧な言語じゃないけど
なんかマジ泣きそう・・・
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:17:47.29ID:lpde9xg7
あんなにチャーミングなのにブレンダは
シーシェパードのキチガイだもんなあ
ほんとがっかり
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:21:06.76ID:S+dcQAz4
ルークは影があってなんかほっとけない感じで
カッコよかったなぁ
52才って若すぎるよね
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:29:21.90ID:LcffMUHT
>>217
スティーブはサメ映画で主役してるじゃん
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:47:46.63ID:UeQDIt0/
>>295
まんまアジア人東洋人の外見ながら、ビバヒルERのちょい役から、そのあと割りとすぐにアリーマクビールでレギュラーになり、チャーリーズエンジェルで映画スターの仲間入り。
今もテレビドラマで大主演張ってて活躍中。

ヒラリースワンクもアカデミー賞獲ってて本当にすごい。

ビバヒルの出世頭はこの二人だと思ってる。
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:02:02.95ID:ggpH7Hqj
バレリーにとって「SHRIEK 最低絶叫計画? 」主演は黒歴史なんだろうな
B級ホラーコメディにしては面白すぎるが
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:07:44.40ID:39K3fnjP
>>300
あれ見てたら
片桐はいりも
アメリカで大スターになれると思うわな
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:46:33.61ID:WnPdRQgm
ジャネット役のリンゼイプライス綺麗になった
今もドラマでよく見るし出世だよね
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:59:06.54ID:CTcrEcWW
脇役だった女性陣はその後出世率高い感じ
メインキャストと男性陣は軒並み落下
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:18:42.92ID:6q2hUlLo
>>277
シャナンが乳癌患って皆気遣うメッセージ残してた
特にルークは
シャナンは過小評価されてたし
ブレンダとディランのカップルがお気に入りだと言ったそうだよ
皆大人になったね
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:23:41.05ID:XMzlGcJy
ジェニーがインスタでコメント出してないね
ショックが大きすぎるんだよな 近い人ほど
災害でヤバい地域ほど情報が遅いのと同じなんだ
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:09:42.53ID:0I2bkoqE
>>232
東日本大震災が起きた前後に放送されたから印象に残っているな
最初の奴は阪神大震災が起こった年にはじまったからな
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:49:42.30ID:6eUO26vP
スーザンだっけ
ブランドンと付き合ったけど何で別れたのか覚えてない
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:14:39.34ID:ZOKfGJUT
ディランはリバーデイルで
クレアはノーザン・レスキューで
Netflixで会えるね
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:19:17.27ID:zJSFBAzL
シャナンが嫌われててルークがキスシーンのとき
口洗わなかったみたいなエピソードなんか好きだったわ
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:15:52.48ID:dTxOlqOd
年齢は1歳下にあたるケリーの義理の弟デビッドは
坊主頭より少し前くらいから声が低い感じになって
いったよね日本語吹き替えの佐々木望さん
(成長というか大人っぽさを表現する為?)
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:17:52.72ID:oedQEoz2
>>314
うわあ
いい歳してこの下ネタ耐性の無さがバリきもいわ
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:20:22.36ID:oedQEoz2
>>318
どんどんクールなキャラに変わっていって
つまらなかったな。ああいうキャラはデラン一人いればいいんで
何人もいられても白けるだけ。
ゲームオタクの少年とワイワイ仲良くしてた頃の3枚目時代の方が
魅力あったわね。あの友達はいつのまにか消えて出てこなくなってたが。
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:39:12.19ID:2oa2F3uz
ディランはカッコいいけど、人としてはクズなんだよな
人のせいにしてばかりで
ブレンダ、ケリー、バレリーはセフレ、トニーは死別
誰一人幸せにしていない
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:41:06.85ID:2oa2F3uz
しかし続編は中止かなあ
ディランが死んでケリーとブランドンが結婚する話なんて見たくないし
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:48:38.72ID:K0Grg0wQ
新ビバヒルで、ケリーはディランとの間の息子サミーを産んでシングルマザーで育ててるし、ドナは東京在住、ブレンダは舞台女優として活躍してることになってるんだからその設定続けてほしいわ
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:51:22.46ID:gIehYSzp
ディラン早すぎる
ハリウッドセレブはドラッグ以外は長生きな人多いイメージ
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:56:43.07ID:H8+HKOv3
>>311
ブランドンが大手新聞社の誘いを断って夏休みスーザンと一緒に過ごすことを選んだのに
スーザンは大統領選の手伝いの話に飛びついてブランドンがあきれたから
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:41:31.60ID:NNg1ODLf
>>308
新ビバヒルの主人公のシェネイは東日本大震災が起きたとき東京にいたんだよね
0331奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:44:32.51ID:YszjAKuf
>>320銃の暴発で亡くなったスコットね。
乱射が頻発していなかった時代に、銃の危ない問題をいち早く取り上げてたね。
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:46:13.51ID:CXp+gd4V
ディランとブレンダは結婚して海外で暮らしてることにすればいい
0333奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:08:30.54ID:w12SOYE2
ケリーがシングルマザーでディランの子を育てているのに
それじゃクズカップルじゃんか
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:20:10.78ID:zJSFBAzL
ケリーはブランドンと再婚すればいい
0335奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:38:05.85ID:RyPzy1e1
え、ケリーって一度も結婚してないよね?
未婚の母でしょ
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:39:31.87ID:yhWtl2UU
>>332
新ビバヒルでブレンダがディランへの想いを断ち切るシーンあったじゃん
電話番号消去してた
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:55:18.27ID:g5lsr91o
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:57:07.17ID:g5lsr91o
ルークは、シャナンの事、シャナンの演技のおかげで、ディランという役が、上手くひきだされたって言ってたみたいだね。
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:58:28.04ID:g5lsr91o
クレア役の、キャサリンは、女優陣と仲良かったのだろうか?
0340奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:09:55.70ID:jVOktGNa
>>322
おっぱ○程度の書き込みを見てキツいようじゃ
ドラマなんか見たら拷問のように辛いんじゃないのか
大丈夫か?
元カレが友達とSE○とか毎回そんな話ばっかりだぞ
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:48:05.05ID:6eUO26vP
デビッドは親友スコットが拳銃事故で亡くなってから
徐々にシリアスなキャラに変わっていったなぁ
体も急にでっかくなったし
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:29:57.09ID:Nb0BtenO
ディランは青春シリーズになってダレてきたところに、カンフル的にスポット注入されてた印象
0344奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:36:17.33ID:g5lsr91o
シャナンとサラミシェルゲラーが仲良しなのインスタみて知って、どちらも好きだからなんか嬉しい。
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:00:20.72ID:Wv6ws1HN
>>340
おっぱいじゃなくて授乳がキモかったんでしょ
授乳をそういう目で見るなってこと
よく読んで
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:11:45.68ID:g5lsr91o
皆、仕事ないの?
だから、リブートするのかな?
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:03:27.40ID:p+5N8Wle
お前らの記憶力には乾杯
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:07:20.23ID:6eUO26vP
>>343
青春白書から入ってくる男性キャラって
みんなレギュラー女性キャラの引き立て役にしかなってないんだよね
高校白書は群像劇で皆主人公みたいな懐の深さがあったのに
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:09:05.18ID:rhkDDv7S
シャークネードの吹替版が堀内さんなんだよな…おかげでスティーブのイメージなまま
超ハマり声優さんだよ
0351奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:29:34.63ID:kc6tZo0T
>>339
クレアのモデルみたいなスタイル憧れたなあ。
古いけど顔もナタリードロン系で、すごくタイプだった。顔はカーリーより絶対良かったし、性格もさっぱりしてて姉御肌でお調子者のスティーブとお似合いだったから降板しないで欲しかった。
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:37:20.65ID:6eUO26vP
ああいうサバサバしたキャラはビバヒルにいなかったよね。
最初に出てきたときは野暮ったいゴスロリみたいな印象だったけど
イメチェンしてどんどん綺麗になっていった。
0353奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:55:00.79ID:OBY7yX9U
狭いグループでくっついたり離れたりおかしくない?
と核心を突いてしまうクレアさん
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:23:28.47ID:BduAHwuN
>>355
でも、実際にはこういうことあるよ
小さな高校の教師なんだが、生徒は同じグループでついたり離れたりしてるわw
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:22:26.82ID:1aCmsicX
ケリー、クレア、バレリーの3人で旅行みたいな話もあったよね
シスターに凄い缶違いされてた
あとクレアのニャンコ喋り可愛かった
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:25:15.88ID:GU5B9JEH
みんなよく覚えてるな〜

>>349
私はケリーの絵描きの彼氏が気の毒で忘れられない
年上の素敵な彼氏in→麻薬中毒カーチェイス逮捕out
0366奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:36:31.91ID:Rm0B4Ub1
トレイシーが好きだった
ブランドンには一番お似合いだったと思う
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:33.61ID:OQu9ra9y
クレアの人、そのまま歳を重ねた感じで今でもきれい。
ビバヒルの中ではいちばん劣化の少ない人じゃね?
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:25:46.51ID:daYfjLtw
>>363
ちょうどディランが番組から抜ける前後で、酷い目に合う役どころがケリー一人に偏り始めた頃だね。
ヒロイン一人体制になっちゃったから仕方ないかもしれないけど
コリンは噛ませ犬な描かれ方になっちゃったなぁ。
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:30:13.81ID:hNgWtUiL
ドナが誘拐かなんかされたとき誘拐相手と
気合いこめたキスした相手が
やけにイケメンだったわ
0372奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:05:00.71ID:Zq1Yvtz3
ブレンダ降板で選択肢の幅が狭まった
降板なければ
ディランブレンダケリーの3角関係が続き
ブランドンケリーというつまらない選択肢はなかったはず
ブランドンはアンドレアなんだよな
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:33:35.34ID:chKrDFG/
ブレンダの降板がなかったら、三角関係なってたのだろうか?
0374奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:34:45.54ID:7Hy6XWnC
ブレンダ居なくなったらケリーを格上げしなきゃいけないら、ブランドンとくっつけたんじゃないの?
0375奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:59:00.02ID:sw8C6eb5
いいタイミングでブレンダは降板したかもとも思う
シーズン6までは何とか観られるけどそれ以降は馴れ合いがキツイ
0377奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:01:42.86ID:0HZbYONy
ブランドンまでいなくなった後はね…スピンオフって感じだった
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:13:12.73ID:lLWjPVcQ
>>351
自分も同じ意見だわ
0379奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:28:35.06ID:ccZ0y2uM
>>377
同じで、ブランドンいなくなってほとんど観なくなったけど、最終回にはやってきたんだっけ?

確か記憶ではデビッドとドナの結婚式で終わったかと
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:04:33.96ID:A2MQrIGC
ブランドンがスーザンのどこを気に入ったのかわからん
顔がママに似ているからかもしれない
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:16:49.63ID:sw8C6eb5
ディランもゲスト出演した恋するマンハッタンはなかなか面白かったけどね
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:22:23.44ID:9nN0gZrg
>>379
最終回はブランドはビデオメッセージだけだよ

ケリーとブランドンの結婚式で終わってよかったとも思う
ブランドン枠のマットは最後まで好きになれなかった
同じくディラン枠のノアも
なんでディラン復帰後も残ってたんだろう
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:24:01.63ID:jN2zF6lN
ビバリーヒルズ青春白書のイメージが強すぎて、どんな企画でもイマイチなんだよね。
ってか、ビバヒル出演料が、1話につき
数百万らしいから働かなくても生活出来そう。
0386奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:27:58.00ID:kyMS2Rd+
あっちの人は出費も大きいけどね
チャリティーも盛んで私財をかなり出す人も多い。
あとは生活水準も日本じゃ考えられないし
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 15:38:01.27ID:ccZ0y2uM
結局ビバヒルは何を描いたドラマだったんだって話
主人公のブランドンやブレンダいなくなった時点で終わってたと思うんだ
あとは誰かも言ったけど、スピンオフだと思う
0389奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 15:41:36.48ID:sw8C6eb5
シーズン4までのビバヒルは本当に良かった
脚本がしっかりしていて、今見ても名作
0391奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:25:43.58ID:eLkv6eY0
>>367
CSIの確かマイアミだと思うけど、正直ビバヒル時代と全然変わってなくて、相変わらずスタイルもよくて、すぐクレアだ!ってわかった位。
ホワイトカラーでバレリーも見たけど全然変わってなくてむしろ柔らかくなってた。
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:29:21.21ID:eLkv6eY0
>>352
スティーブの彼女だったセレステも見た目はまんま、カルフォルニアガールで、性格も明るくてとにかくいい子だったよね。
あんな美人がいながらメンヘラと浮気するスティーブが意味不明だった。
そのメンヘラを違う番組で見たけど、そのときの役もまたメンヘラだった。
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:34:40.91ID:chKrDFG/
>>392
なんで?
0395奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:36:53.63ID:chKrDFG/
クレア中々人気なのに、インスタフォロワーの数少ないから、フォローしてあげて。
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:38:08.66ID:chKrDFG/
ブレンダの降板がなかったら、また内容違ってたのかなーとか思う。
0397奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:42:48.84ID:A2MQrIGC
>>395
はーい!はじめましてバニーちゃん!ってか
コメントしようにも全部セクハラになっちまう
スティーブとの会話しか知らんし
0398奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:45:10.66ID:6p4MD2NI
クレアの中の人ラストエクスシズムって映画に出てたな
相変わらずきれいだった
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:05:34.90ID:eLkv6eY0
>>400
393です。ありがとう。
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:03:28.25ID:xbJWuQIY
>>394
世界中がジェニーはどんな画像とコメントを上げるか待ってたのに
ルークに全く触れてない!って文句言ってる人がいる
追加でコメントしてるけどそれだけ辛いってことなんだろう
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:33:14.28ID:chKrDFG/
>>402
ありがとう。
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:33:53.28ID:chKrDFG/
トリも叩かれているよ。
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:36:20.57ID:chKrDFG/
海外は、今日、女性の日か何か?
0406奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:56:25.05ID:z4fLZwbU
いまだにロープウェイ乗るとやくざに突き落とされるんじゃないかと緊張する(´・ω・`)
0407奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:07:33.92ID:QCNYdHdz
ドナは父親がプロデューサーだからとはいえ
酷い役回りはなく、付き合ってる彼氏にはいつも凄く大事にされてるやくだったねえ
その代わりケリーは酷い目によくあって、レイプまで
シーズン1から見た人はどうしてもブレンダに思い入れあるのかな
0408奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:26:32.30ID:chKrDFG/
新ビバヒルにでてた人達って今何している?
活躍している人っているの?
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:28:06.38ID:chKrDFG/
トリは、見た目だけじゃなく性格もあまり良くないみたいだから。
ガルチャンみて、思った。
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:41:18.32ID:tuAe7cVP
ドナが最後の方はもう主役みたいで
こんな子が主役ってどうなってるんだって思いながら観てたわ
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:07:46.23ID:chKrDFG/
最後、ドナとデビットが結婚した位しか想いだせない。あんなに真剣にみてたつもりが。
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:11:20.04ID:FWYys02T
高校白書の印象が強いからやっぱりブレンダに思い入れがあるな
スパドラの時も途中で挫折したし最後まで見たのはNHKでやった時だけで
青春白書特に後半はほとんど覚えてないや
トレイシーとかスーザンとか??状態コリンは何故か覚えてるけど
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:43:08.47ID:BgTJmq3I
>>393
あれはスティーブ可愛そうだったよ
浮気ったってはたちそこらの男がグイグイ言い寄られたら間違いが起こってしまっても仕方ないと思う
メンヘラかどうかなんて最初は分からなかったと思うし
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:13:05.40ID:6/7I0tCl
ブレンダがディランとメキシコまで行って?
途中ハプニングがあって
車内で険悪になった回がリアルですごく印象に残ってる
若かったなー。。。
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:22:09.90ID:eLkv6eY0
>>413
スティーブの当時の彼女ってセレステだよね?メンヘラ女とセレステだと、明らかセレステの方がいい女なのに、あんな特別可愛い訳でもない上に、陰気臭いネチネチした女に浮気心が芽生えるスティーブがわからなかった。
0417奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:32:02.62ID:eLkv6eY0
>>415
ブレンダが前日に宿題しながらディランの家で眠ってしまったから、ジムパパにディランとの旅行を禁止されるけど、ケリーの家に泊まるって親に嘘吐いて、ディランとメキシコに行っちゃうんだよね。が、国境でたまたま止められてパスポートを持ってないことが発覚。
ジムパパに迎えに来て貰うんだけど、ジムパパを待ってる最中はキスの嵐。その場面をジムパパに見つかって、、察しの通り。
そんなストーリーだったよね?
私もブレンダたちをヒヤヒヤしながら見ていた記憶がある。私はちょうど今から10年前にスパドラで初めて見たんだけど、凄く懐かしいな。
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:49:49.85ID:9TnGeF3y
自分はビバヒル初めて知ってみたのがNHKだったけど、当初はこれアメリカの若者の群像劇で扱うテーマも基本はさわやかで教育的なものばかりで
まさに良くも悪くもNHKらしいチョイスだなって思いながら見てた
そしたらディランという他のキャラらとは明らかに違うテイストの不良キャラがレギュラーキャラとして絡んできたからすごい衝撃を受けたわ
とりあえずこのディランがいるかいないかは大きく、このドラマをただダラダラと見てただけか本格的にハマるかの決定的な違いをもたらしたな
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:13.14ID:daYfjLtw
>>418
そうそう。
最初はEテレで夕方にやってるティーン向けの海外ドラマの延長みたいなイメージがあったな。
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:47.16ID:9TnGeF3y
>>419
高校白書まではそういうまさにティーン向け教育番組の延長のようなドラマの中にただ一人ディランと言う異質の存在がいたのが
またよかったけど、青春白書になってくるとドロドロの恋愛はじめ人の汚い面とかドラマそのもののテイストが変わっちゃったよなあ
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:09:52.12ID:va3177cW
ビバヒル3大嫌いなヤツ
ルシンダニコルソン
ランドール教授
ジョンシアーズ
異論は認めない
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:21.03ID:En2hNO6k
私高校白書の最初の方って観てないんだけど、ピーチピットを最初にブランドンに紹介したのはディランだったんだなw
「ここのパイはLAいちだぜ」って言っていたとか。
悪いとこもいっぱいあるし大学は行かなかったり、優等生じゃなくどら息子だけど、複雑な家庭で親の愛情が薄いわりに
思いやりなどもある奴で、女好きで人間くさい。
「いい子的な生き方」から解放されたい気持ちって女子も持っていたりするし、構ってあげなくては
みたいな女子にもちょい悪がモテるんだろうな、というキャラでした…
ブレンダはブランドンより何だかんだトラブルが多い印象で、すごく賢くもないし、ふられたり裏切られたり
あのキャラをずっと演じるのも結構大変だったんじゃないかとは思った

でも、途中降板でもシャナンにとっても大切な作品という感じのコメが聞けてなつかしかったな
これからずっと(毎日、毎分毎秒)ルークのことは懐しむだろう、って言ってたみたいね
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:10:50.15ID:l8tWSVZ6
Nキャスで今週のランキング10位だった
ディランの懐かしい映像やなだぎ武がルーク・ペリーに対面したときの映像流れたよ
世間的にも大きな扱いでビバヒルって観ていた人が多かったんだなと今回の訃報でひしひしと感じてる
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:27:32.12ID:DKcPqAoG
ブレンダが消え、ディランが消えて、このドラマは終わった
(あとはケリーとドナのやりたい放題)
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:30:54.41ID:9x7mEUgA
「プレゼント?」
「何かしら・・・」
ビリッ!ビリッ!ビリッ!ビリッ!ビリッ!
「まあ素敵!」
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:32:21.70ID:N7WzzzoI
主要人物は考え方が真面目なのにヤリチンヤリマン(ドナ除く)
それでいて不思議に爽やかな青春ストーリー
なぜなんだ
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:52:08.58ID:EEsLdQ7F
包装紙ビリビリやるのはプレゼント貰ってはよ開けたいという喜びの表現になるとかこのドラマで知った
花柄のヒラヒラしたワンピースにスニーカー合わせるコーディネートとかも新鮮だった
このドラマで知った事色々あるな
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:02:53.55ID:AZB2n1AH
ブランドンは女性が絶える事がなかったけど、
(ケリーは別として) どの人もなんか好きになれなかった
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:06:35.26ID:QV6cePrA
固定電話のコードがやたら長くて
ベッドの上まで本体ごと持っていく文化も
このドラマで知ったな
カルチャーギャップ多いよね
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:16:43.07ID:31TPUZ1e
>>431
同意
めんどくさい女性とばかり付き合ってた印象
結局初期のブレンダとの兄妹の会話が
一番好きだったかもw
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:55:12.22ID:5i6kU8Dw
おショーンさん♪
おショーンさん〜♪
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 03:23:34.02ID:l8tWSVZ6
あの当時、居間に電話あって長電話に怒られ、会話の内容に怒られでアメリカに移住したかったわ
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 06:22:33.82ID:iVATu0op
中学生の頃ドはまりしてた
ブレンダとディランのキス、ドキドキしたな

あと、ケリーの歯が好きだったw
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 06:23:58.07ID:iVATu0op
中学生の頃ドはまりしてた
ブレンダとディランのキス、ドキドキしたな

あと、ケリーの歯が好きだったw
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 07:49:52.55ID:Bd7XH9nI
学生時代バイト先のリーダーの人も青春白書見てて
「姉上!」ってデビットがケリーちゃん呼ぶ時みたく呼んでみたらスゲー嬉しそうだった
今思えば俺も青春してた
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:30:42.93ID:oa/VeHPE
物語が進行するにつれ、デビッドが成長(?)し、ディランとかにタメ口きいてるのに違和感覚えてた
日本語に訳す際にいわば対等関係になったことを印象づけるためにやったことなんだろうけど
最初のデビッドはある意味ヘタレキャラだったのにな
分岐点はやはりスコットの死だったか、あそこで変わった気がする
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:36:00.87ID:Oo28ewIR
ブランドンってやたらと優等生みたいに言われてるが
結構なトラブルメーカー
下らないことで嫉妬がすごいし陰で悪口多い
ピーチピットをディランが金で解決した時もね
いやいやお前ディランに紹介されてバイトできたのにとかいろいろと
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:47:09.21ID:H5AIh7lP
>>422
是非最初から観てほしい
シーズン1も脚本がしっかりしてるしかなり丁寧に作られてる
パイロット版だから設定が後々違っちゃうこともあるけどw
ケリーのママとかディランのパパとか違う人だしw
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:02:41.47ID:V4AC1Mq6
なんかずっとデビッド=香取慎吾のイメージだった
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:08:30.15ID:CyBHgJfM
>>443
DVDを見てたら「サーファーの青春」でも
デビッドの父親の職業が外科医だった
あとで歯科医になってたけれど
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:11:57.62ID:NSV4gJDe
>>444
香取慎吾なんて演技力も歌唱力もうんこ以下だよ。面白くないし頭の回転悪いのに変顔して画面にドアップに映れば面白いと、勘違いしてる真性のアホ。
デビッドはダンス上手いし、日本のアホなタレントと比べたらデビッドに失礼だよ。
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:17:16.04ID:Nth4cXf+
初期の頃ブレンダが乗馬行きたいと言ったらお金かかるしやったことないからと反対されてたけど、強盗にあったとき昔乗ってた馬が安心できる記憶みたいになっててモヤモヤ
車イスの従兄弟の時も普通に乗馬してたw
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:17:21.42ID:CyBHgJfM
本気の役者さんじゃないでしょう
大河ドラマで主役もらっても
重圧から逃げることをいつも言ってたような人なんだよね
それにジャニーズの人の演技だとなぜか共感できない
小僧っぽさは近いかもね
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:06:43.58ID:tixthk7L
>>443
シーズン1は双子二人の主人公とウォルシュ家という核がブレないよね。
テーマが明確だからとても完成度が高い。
時を経てまさか全員いなくなるとは思わなかった。
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:10:38.81ID:ekg4d5F3
「サーファーの青春」で颯爽と現れたディランはカッコ良かった
ブレンダと付き合うことになったエピもカッコ良くて当時ドキドキしたよ
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:43:09.48ID:1CF1mZBL
>>448>>450
横レスだけど、演技がどうこうじゃなくて
香取慎吾もデビッドも
最初見たときは子供だったのにぐんぐんデカくなってった・・・みたいな点で
当時はイメージを重ねる人多かったよ
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:55:53.99ID:iBnbOpfN
そりゃ言い過ぎ
インターネットだってまだそんなに普及してない頃だしね
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:56:01.96ID:0htbcdz3
ディランとブレンダがウォルシュ家のシャワーで会ったときに誘った映画のタイトル何だったっけ?
何か変なタイトルだった気がするんだけど思い出せない
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:04:12.01ID:0htbcdz3
>>459
そうだったけ?
何かコメディかホラーっぽい変なタイトルだった気がするんだけど
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:43:30.82ID:Xwd/vknp
ルークペリーとシャナンがファンのために2人で何かしようと話てたって、何するつもりだったんだろう?
見たかったなー。
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:20:43.56ID:hdqoafxp
422だけど、>>443さんと皆さんありがとう
今更ながら、最初のほうも観てみたいと思います。
自分の家族はさらにあとから、自分につられて観だしてました
思えば間口の広いドラマでした
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:31:22.24ID:iBnbOpfN
ブランドンはドラマ内での経験人数30人くらいかな
なかなかのろくでなしっぷりw
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:50:42.55ID:VT4488Q5
>>463
わかるw空手の正拳突きみたいなポーズでもう片方の手をクネクネしながら進むやつだよね!?
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:00:28.39ID:NSV4gJDe
今NetflixでCSIベガス300回記念を見てたらブランドンが出てきた。
仙人風の髭もないし、体型もビバヒル位だし、普通にブランドンって分かったよ。
ブランドンの目がアップになるとブラピに似てるって思ってしまった。
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:33:56.54ID:UZo7JCmn
>>430
あったあった懐かしい
フェミニンなワンピースをGジャンとスニーカーで着崩すの好きだった
NHKでの放送って本国とけっこうタイムラグがあったと思うんだけど、古臭くなくてオシャレだったよね
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:08:36.30ID:tixthk7L
>>453
サーファーの青春の回は今見てもいいなぁ
誠実なブランドンも哀愁のディランも違う魅力でかっこいい
男でも惚れる
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:43:30.61ID:Xwd/vknp
イアン・ジーリング毎日、インスタにルークとの写真のせてくれてる。
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:48:16.71ID:6Vi4jBQY
>>468
そうそうあの動き!マットはあんまり好きになれなかったけど、あの動きはいつも気になってたw
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:06:27.31ID:I3yi17Cv
歳をとったらケリーでさえあの酷い劣化ルックスなんだし
なにもああまでして取り合いしなくてもよかったんじゃないかと
いまになって思う
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:26:23.77ID:FIsRLzn0
ディランが、ウォルシュ家は自分の家族と言って、パパ都合の転勤引越が無くなる回が好き
ミネソタから出て来る時は不安だったろうに、短期間で馴染んで凄いなーと思って見てた
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:28:17.07ID:I3yi17Cv
エンドレスに輪廻転生してもと思ったけれど
キリスト教には生まれ変わりはないから、さすがにないね
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:12:08.84ID:jfvno+1T
>>475
ケリーは高校生の頃は細身だけど、青春白書の終盤でショートにしてから、あぁ外人体型だと思った。小さすぎる顔と肩幅があってないなって。
逆にバレリーはメリハリ型のグラマーでバランスいいし、クレアはモデル系いい女系。
ドナちゃんは顔のインパクトが凄すぎるけど、首から下はわおーで、むちゃくちゃ素敵。
豊胸かも知れないけど、お腹に贅肉ついてなさすぎてスタイルはいい。
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:41:51.06ID:3vLIDqWa
バレリーはトランジスターグラマー(死語)だな
しかしジェニー・ガースと競っているのかわからないけれど
乳首浮き出ていて平気なのが凄い
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 03:28:04.18ID:8N1xsxbw
野心多き者
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:37:30.77ID:2qDaKPdQ
ラバーンが好きでした
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:56:01.45ID:7ZlJTiBV
バレリーのウルフヘアに憧れたわ。
胸元強調したトップスも良かった。
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:01:10.38ID:Vr7BTfMj
>>480
ドナちゃん肋骨何本か抜いてくびれを作る整形してるんでしょ
美への執着が凄いよね
>>486
あたいラバーンよの時のブレンダかわいい
>>487
藤原紀香が和製バレリーと言われてたの思い出した
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:02:50.24ID:2qDaKPdQ
あれなあ
売春婦丸出しで俺はイマイチかな
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:13:16.90ID:6zSWZnXH
ドナスタイルいいかなぁ?
なんか胸が不思議な離れ方して谷間からアバラが浮いてたイメージ
スタイルが良いのは断然クレア
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:42:09.86ID:2zT2HZZr
続編はブランドンが捜査官で
ケリーが科捜研で
ナットさんが食堂のオーナーで
バレリーが水商売のママで
スティーブが不動産会社社長で
ブレンダが逃亡者でお願いします
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:45:09.86ID:6/pdplPF
>>484
イアンのインスタみてわかりました。
お悔やみ申し上げます。
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:46:33.22ID:6/pdplPF
>>492
確か、スティーブもでてたような。
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:41:13.37ID:DhIRPrAo
>>475
白人女て
一番気の毒やと思うわ
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:47:56.06ID:DhIRPrAo
>>490
あの体型きついわ
まだペチャパイのがええやろ
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:28:59.32ID:eRBagBQg
>>488
ドナちゃん肋骨抜いてるの??そんなお金あるなら顔の大きさをどうにかしたらいいのに。。
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:12:55.14ID:DhIRPrAo
>>497
ヘチマみたいな輪郭やな
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:13:26.29ID:ugyklaGw
>>490
クレアはスタイルもキャラも凄くいい。
海外の豊胸手術はみんなあんな不自然がいいの?ビクトリアベッカムもハンドボールを胸に移植したみたいだったし、でかけりゃ形やはどうでもいい、と大雑把な思考なのかなって。
あとエマ・ワトソンが、ハリウッドに初めて来たときに見た女の子たちはガリガリで胸だけ妙に巨大でビックリしたって言ってたけど
不自然な取って付けたような巨乳とガリガリの身体ってまんまドナちゃんやん!と思ってしまった。
0500奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:11:46.10ID:6/pdplPF
シャナンって、インタビューとかみてたら、きさそうで、悪い人には思えない。
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:12:51.04ID:6/pdplPF
トリは、あの中にいたからスタイル良く見えてただけじゃない?
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:20:35.70ID:jI0sdpsP
シーズン3名作だけどドナマーティン卒業デモだけは
アホらしい上に全く感情移入できなかった
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:09:53.20ID:4t8XG4zz
高校白書の時代だと思うけど、エンディングで体育館みたいなところでみんなで踊る回がなかったっけ。
当時NHKらしいドラマだなぁと思ったよ
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:59:43.02ID:amhrMRqd
>>503
フットボールの対戦校で射殺事件があって試合が中止になったけどダンスパーティーだけはすることになった
ブランドンが対戦校も招待したらガラ悪い連中が来て騒ぎになるけど女の子がダンスに誘ってみんなで踊る
みたいな内容だった気がする
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:21:21.40ID:4t8XG4zz
>>505
あー、何かそんな話だったね。
対戦校にも新聞部の記者が居てブランドンと交流があったような。
ありがとう。
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:41:51.31ID:rBF6b90m
BH90210全シーズン見られる動画配信サービスってどこかないでしょうか?
ビデオテープに撮りためてたのをDVDに等倍時間かけてダビングしたのを持ってたんだけど再生出来なくなってる…
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:44:09.36ID:t+Ylb+Ou
Amazon Musicのmp3みたいに
1話100円くらいでmp4にしてあるファイルを売ってくれるといいのにね
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:05:02.35ID:6/pdplPF
いい人ほど、早くなくなるのか…。
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:06:16.52ID:6/pdplPF
みたいけど、DVD買うほどじゃないんだよなー。
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:14:30.24ID:6/pdplPF
ケリーってダンスの時照れが入ってない?
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:56:53.88ID:4t8XG4zz
そういやOP映像でアンドレアがメガネのツルを咥えるカットがあったけど
アメリカ人はそういう癖があるのかな
劇中でも見た気がするんだが
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:02:36.68ID:bOOPWGv6
スティーヴの父親役ジェド・アランも死んじゃいましたね…
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:25:24.59ID:6/pdplPF
>>519
悲しいですね。
こうやって、どんどん亡くなっていくのか…。
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:01:35.82ID:VaQPFqML
つか廉価版が1シーズン入って3000円ぐらいだよ
それでも高いと言うなら知らない
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:23:07.71ID:D8omAvCz
AmazonでS1を買おうと見たら、一時的に在庫切れって表示された。
ちなみに2327円。
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 02:31:24.26ID:gZap3NSi
ブレンダメインの回は本当に面白い

ピーチピットで強盗に会う回
万引きの回
年齢偽ってクラブに入って年上の人と出会った回
乳がんの回
ラップライン電話の回
告白ゲームの回
大学の演劇オーディションの回
テレビ局の取材で利用される回

順不同だけど、ブレンダがやっぱり、1番好き
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:29:02.02ID:tVE1EXqb
このドラマはなにか行動したくなる不思議なドラマだったよ
当時は家中がランプシェードだらけになった
アメリカ人はあれだけのライトのスイッチをいちいち入れてるのか?とか
全体照明とサブのバランスって難しいなとか
わからないことが次々に出てくる
ド派手だけど渋い色の壁の色とか
刺激が多くて楽しかったな
DVDを見直してみたけど家を汚してしまったのにウォルシュ家の売却が不成立になって
家具は白、壁は黄色系に塗り直したんだねえ
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:04:55.46ID:GNAJ2weL
ビバヒルはあのおもしろ吹き替えじゃなかったら
ここまで記憶に残っていなかったかもだわ
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:32:05.71ID:HOBY71iB
>>525
同意
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:09:29.44ID:VjyBvKdq
ブレンダとディランのパートが核だったね
復縁望むも降板で話が薄っぺらくなったような
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:35:50.96ID:Cb2sVEsy
青春白書でマスコミ志望のメガネ君みたいな人に不正を疑われて誤解が解けて仲良くなる話なかった?

で、選挙頑張ろうぜ、じゃあまたな
車ブゥ〜ン=3
からの
横からトラックに突っ込まれ車炎上死亡
ブランドン「(えぇ…(´Д`;))」

みたいなん見た記憶がある
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:38:44.33ID:ylEMqWMl
>>527
面白吹替えだったのって実際は高校白書までだよね
後半はオーソドックス
深夜クラブもいつの間にかアフターダークと呼んでるし
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:27:19.60ID:gZap3NSi
>>531
リッチランドだね
学生議会の議長と副議長選に一緒に出て、開票結果発表直前に目の前で事故死

議長選の前は、ブランドンが総長のお気に入りとかケリーとかルシンダ先生のこととかかぎ回ってあら探ししてたけど
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:45:33.46ID:WYiNkEAc
>>534
リッチランドって人だったのか
主な登場人物を探してもいなかったからスッキリした
めっちゃ仲悪かったのに意気投合してるやん、で直ぐ死んでるやんけ思ったよ
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:51:05.14ID:uWhTxXj4
スティーブパパ
入れておくとゴルフボールが良く飛ぶようになるマシン持ってたな
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:10:28.07ID:s/oN6+7s
>>534
そうだ〜ジョシュ・リッチランドだ
黒人バスケ選手の試験替え玉事件とかを嗅ぎ付けたんだったよね??
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:59:11.21ID:boQKTjNh
スティーブと父親の話で
スティーブが大学時代だと持ったけど、
「(ビジネスマンとして成功者の)親父が嫌いだけどすべての人にやさしくしろと教わった。いつその人のお世話になるかわからないからだ」
みたいなエピソードあったけどどのシーズンだったか忘れた
その言葉は仕事をするうえで今でも俺の座右の銘的な音場として生き続けているでやんす(´・ω・`)
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:00:50.70ID:boQKTjNh
誤字が多いな(´・ω・`)
持った→思った
音場→言葉
やっぱブランドンのレスをコピペ改変したのが悪かったでやんす
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:01:44.97ID:D8omAvCz
>>537
友人親子?とゴルフをするけど、妙に絶好調のパパにスティーブが怪しんでボールマシン?の秘密に気づく。スティーブがわざと負けだし、ずるするなら試合しないと言って、パパと正々堂々とプレイしたら勝つ、みたいか話だったよね。
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:09:12.92ID:gZap3NSi
>>538
そうそう
ルシンダとの不適切な関係とかね
で、リッチランドが死んでブランドンが議長になったことに反対する議題になったとき、ディーショーンが議場に乗り込んできたエピソードとかも好きだった
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:58:54.56ID:Z7Jx0DUL
スティーブが養子でショック
スティーブパパが高校生を妊娠させた実の父親でまたショック
弟が2人でてきてまたショック
すごいドラマだわ
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:12:09.73ID:s/oN6+7s
ドナちゃんをダンスに誘って、ドナママがムキーッてなってたの思い出す
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:22:49.26ID:Z7Jx0DUL
>>546
あ、ネタバレごめんw
母親を探しにゆくエピソードはクリスマスだったけど
たしか父親の告白もクリスマスシーズンだった気がする
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:35:58.68ID:Z7Jx0DUL
わかったのでついでに書いておくわー
母親探しの回
  Season 2 家族ゲーム、ハッピー・クリスマス!
ラッシュサンダースが実の父親であることを明かす回
  Season 6 和解はクリスマスで
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:14:30.20ID:Scl7gV0I
アルバカーキに産みの母に会いに出かけたエピあったよね
でももう死んでてお祖父さんにしか会えなかった
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:28:09.90ID:DchYVqcT
>>526
天井に吊るす照明にガッカリしたもんね
バブル期は間接照明か流行って、雰囲気を真似したけどドラマみたいにはいかなくてガッカリした思い出
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:38:11.58ID:Bm+okZye
地球儀が気になる
ウォルシュ家の2階の通路などにあるけど
とびきりどでかいのがディランのベッドの横にあって
バレリーと寝るときもトニーと寝るときも地球儀が映ってる
アメリカなら大抵はリプルーグル社のだけど
ワールドネイションではないしちょっと見たことがないモデルだ
かなり凝ってると思うよこのドラマ
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 03:57:02.50ID:ADawM9uv
>>544
ディーショーンいい役だったよね
ドナ上げキャンペーンの犠牲者だったけど他メンバーの彼氏とかになってほしかったくらい
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:29:02.48ID:ZwtEo807
久々にDVDを見だした
当時はそこまで感じなかったがケリーの性格の悪さに引く
ブランドンもネチネチしてるしなんだかんだでディランとブレンダが良心って感じ
スティーブはずる賢いけどマトモなほうだわ
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:29:05.79ID:s163ZrHs
ビバヒルの出演者が死んだニュースで、この板始めてきた。
熱中してたわけじゃないけど、それなりに面白く見てたな。

登場人物が社会人になってから、えらくつまらなくなって、見るのやめた記憶がある。
そういう視聴者も多かったんじゃ?
シリーズではどの期間くらいまでが、面白かったのかな?
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:45:53.76ID:Uqfh+FO0
>>554
ブレンダイヤーと言われているS1ーS4までが面白く見れると思う。なんだかんだ言ってもブレンダは頭一個は演技力図抜けてたし、脚本も丁寧で良かった。
高校白書ではレイプや万引き、アルコールなんかの問題を伝えていたし。
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:48:55.36ID:s163ZrHs
やっぱり高校白書までが一番面白いのか。
自分は青春白書になってからもそれなりに面白く見てた記憶が。
社会人編はただただシビアなだけな感じで、それまでのシリーズと異質な感じを受けたなあ。
なんか夢がなさすぎっつーか。
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:38:32.41ID:E9tmQXw4
>>556
おもろいのはもちろん高校編ですね。
大学以降になってだんだん興味を失い始め、社会人編は
あったのかどうかすら知りませんw
ヂュランとジムが大ゲンカしてブレンダと不仲になり始めたあたりから
どんどんつまらなく感じ始めたのを覚えとるよ。
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:42:31.45ID:E9tmQXw4
明らかにディランが悪いのにジム夫妻に逆切れして酒瓶を投げつけブレンダにも悪態ついて大荒れ。謝罪もなし。何だかこの男はなあ…と思い始めてそのまま興味を失った感じ。
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:21:29.30ID:grf8VdRY
ブレンダは良くも悪くも一本気というか、本人なりの信念があって
ブレがなかったから人間的な魅力があったと思う。
そばには寄りたいタイプだけど。

後釜のバレリーはブレンダの穴埋めのために強烈なキャラを描こうとして空回りしてた感があるし
ケリーやドナは長期シリーズの常でキャラクターがコロコロ変わってしまった印象がある。
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:47:31.37ID:o8x9TbkD
大学編までは何とか見てたけど社会人は飛ばし見ながら見だったな
こういう日常生活のドラマは登場人物や題材も限られるから
どうしても無理やり事件を作ったり恋愛でゴタゴタさせたりの繰り返しになる
5シーズン位でまとめると良さそうだけど固定視聴者もいるしダラダラ続けちゃうんだろね
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:50:44.29ID:grf8VdRY
>>559
×そばには寄りたいタイプだけど
○そばには寄りたくないタイプだけど

真逆の意味になってしまった
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:13:29.53ID:grf8VdRY
>>560
自分もそんな感じで飛ばし飛ばしだったなぁ。
ケリーに巻き起こる災難は断片的に覚えてる。
ブランドンが離脱してディランが戻ってきたあたりから決定的に見なくなっちゃった。
ディランは好きだけどまた麻薬でトラブルの話かよ、みたいな。
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:48:47.52ID:ZO3Wtxsh
青春白書はバレリーがかき回したあたりも面白かったよ
後もそれなりに見れたけどやっぱり高校白書が
あるからこその愛着て感じだった
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:38:23.07ID:llOR7JKI
>>559
バレリーがベッドの中でブランドンを待っててそのまま見つめ合うようなシーンで終わったシーズンあったよね?記憶違いかな??
あれ次のシーズン待ち遠しかった
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:00:42.89ID:WpHVm5RV
>>559
同意
なんだかんだでブレンダがいないと面白くなかった
バレリーはブレンダと対照的で且つ衝撃的なキャラにしたかったんだろうけど
バレリーの悪事はあまりにも現実味がなくて・・・

>>564
カウチで昔のホームビデオ見ててキスしてもつれ合って終わるシーズン5ね
結局寝なかった、って話だったと思う
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:40:06.09ID:rGDDvomA
>>566
ああ!シーズン5でその終わり方が正解でしたか
よく覚えてらっしゃいますね!
バレリーの地元の女友達もかなりの性悪でしたよね
スティーブ騙されてたし
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:21:09.10ID:25zXUKNN
大学卒業後の、「仕事」の部分が、ストーリーを広げる事に繋がらなかったのは残念だった
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:33:47.16ID:sYOcnj1D
誰もまともに就職しなかったなw

自分はプロムのブレンダの相手がもっといい人いなかったかなーと残念に思う
ディランじゃないのは仕方ないとしても
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:36:40.89ID:grf8VdRY
>>566
そうそうそう
バレリーの振る舞いって、安定しすぎた仲間内の関係を引っ掻き回す劇薬だったと思うけど
何でそんなことするのかの動機付けが薄いから、ただ気に入らないだけのように見えてしまった。
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:51:23.14ID:PS9EdrPW
こういう時軍人が仕切りたがりそうなのに大人しいな
ひよっこ軍人だからか
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:08:28.29ID:s163ZrHs
バレリーはエロくて好きだった。
乳首の浮き出た水着着てて、NHKでこんなのいいのかと思った。あれは付け乳首だったんだろうか?
今、改めて画像で見ると、大して美人には見えないな……。
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:21:23.63ID:6CTwR4cN
>>566
>>570バレリーは魅力感じなかったな。
ブレンダ亡き後の、ブレンダと正反対のキャラとして投入されたんだろうけど、
やることがねぇ、、ブランドンたちと仲間になる為に地元の悪友に盗みをさせたり(後にアホな悪友に復讐される)、
ディランとヤってみたりと、ブレンダに感じる共感は一切ないし、
一昔前の性格悪かったケリーの貧乏バージョンで、しかも当時は洗練とは無縁だったから、存在の意味が謎だった。
バレリーが登場した頃には高校生のときの面白さ、丁寧さは消滅してたし。
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:21:21.45ID:AKahueeA
仮ふぉるには州は子か人の単純所持は合法になったんだっけか
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:26:02.76ID:AKahueeA
『ビバヒル』ジェイソン・プリーストリー、ルーク・ペリーの死に初コメント
https://www.crank-in.net/news/63174/1
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:38:58.01ID:xWFT3Koe
>>507
名前が出てこないけどショウ高校の何とか君
後にアンドレアといい感じになりそうな展開あったよね
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:58:51.70ID:VFvkCm2x
パーティーになったら必ず出てくる社交クラブのデブが好きだったな
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:12:39.25ID:UXT7Oxt+
改めて最初からみると、初期のドナは、やっぱり面白い。ドナは、初期だけが良かった。
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:04:00.96ID:v2wUdSli
DVD見直してるけど
ディランが相続した金は800万ドル
本日の日本円だと
> 800万ドルは約8億9,086万8,597円です。

あと気になったのは、ディランの母さんの声ってアンドレアじゃないのかな
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:59:56.72ID:4dN5xhg8
そういえばアンドレアのお婆ちゃんも初期の越境通学の頃の人と、結婚する辺りの人がまるで別の人だったよね
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:06:03.16ID:y2xVFnxS
6時のニュースでベッキーが出てた。
ロリロックリン容疑者って出てた。
司法長官が金持ちだけが入学できる大学はない、とか言ってた。
ベッキー、フルハウスのキャラみたく抜けてるけど愛すべきキャラだけじゃなくて、
他の優等生を蹴落として我が子だけは金の力で入学させてやるぞ、みたいなアホ母だったんだね。
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:57:57.83ID:ZFtVa/eV
ディランの遺産を取り戻す計画が
おとりの美人が逃げておじゃんになって
なんたって嘘をつかせたら天下一品
あんな女が他にいるもんか
で、即バレリーに電話するディランに笑った
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:43:14.95ID:ZO3Wtxsh
ドナちゃんだって実際は金の力でみんなと同じ大学に行けたんだろ?
てかアメリカに奨学金がたくさんあるのは、
金持ちがバカ息子娘のために金積んだからじゃないの?
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:19:52.85ID:tKNzXxYU
自分はブレンダがあまり好きじゃなくて
青春白書からの方が良かったけど、
社会人になってからはやたらドナがいい役してた
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:36:53.67ID:ybX5zfyy
バレリーにも引っかき回す問題はあったけどガイズからは利用したいときだけ頼られて
ちゃんと力になってるのに、お前とつるんでるのがバレたら俺がハブられるから内緒な、的扱いの印象が強くて
女の子達からは総じて大嫌われ者状態が最後まで続いて切なかった
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:48:56.21ID:ADawM9uv
バレリーいい子ではなかったけど憎めない魅力あって好きだったけど、子供ができたと嘘ついて妻子持ちの男騙そうとしたのが人として最悪と思って嫌いになった
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:53:15.79ID:C0Z6NwXQ
放送当時はケリーがいちばんかわいいと思ってた
なのにいまじゃひどく尖っているときは嫌な女に見えるし、ポール・マッカトニーにしか見えない

やってきていきなりやりまくる天才ハスラーのバレリーの方がムラムラするな
バレリーファンに転向だ
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:32:20.65ID:78E70RQ/
>>550
あんな素敵な雰囲気を自宅で再現するのは厳しい
そもそもあんなきれいな昼光色でも電球色でもないうすピンクのような色出ないんだよね
実際はダウンライトだろうが電球だろうが黄色っぽい色で染まってしまう

テレビドラマでは電球色の色かぶりで画面が見づらくなるので
たぶん撮影でフィルターをかけているか
照明をあてているかでかぶりを除去してる
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:15:12.52ID:6aK7Xwrg
>>587
何でバレリーは女子たちから毛嫌いされてるのか不思議だった。これと言った理由もないのに。まだジーナがドナを羨む心理の方が理解できた。
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:18:52.04ID:cc2Auy+N
寝取るのが趣味だから嫌われた
とくにケリーと別れた男はその後バレリーと寝る法則
男を責めればいいのにバレリーを叩くんだよな
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:29:45.58ID:gb9DiAhv
彼女が浮気したら男は彼女を責めるけど
彼氏が浮気したら女は浮気相手を責めるからだろう
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:02:06.00ID:uY7S81cK
ディランの財産奪還のためにメキシコに呼び出されたバレリーが、ディランの妹に貝殻を渡してウィンクするシーンと
妊娠偽装してお金をゆすり取る計画をブランドンに諭されて止めたバレリーが「あーあ、私も焼きが回ったかしらね」みたいな顔してアフターダークで一人で帳簿付けてるシーンが
すごく好きです
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:21:23.91ID:ucY2igKF
>>590
そうそう
80年代の映画もそんな照明の色使いだったよね
再現しょうがないけど今でも憧れちゃうね
ウディ・アレンの映画も幾つもスタンドがあり、照明が眩しくないからリラックス出来そうでいいなと思う
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:21:50.06ID:cc2Auy+N
ディランにねだって手に入れた1万ドルって100万円前後
FBI協力者にも要求して金をせしめて
すぐにウォルシュ家を出てホテルに住み、深夜クラブも買い取り
レイを誘惑、親父と寝たのかとスティーブに問われた
有能なのに心に闇があって暴走するキチガイ設定なのが気の毒すぎ
このドラマ破滅型の人だらけ
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 06:57:39.85ID:wrDIf6w7
ディランもっと払ってやれよケチくさいなーとは思った
体張って命がけだったのにね
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:14:51.85ID:Vn8ss+z6
>>597バレリーが悪女に見えなかった。
嫌いな子に意地悪してるか、やっかんでるくらいにしか見えなかった。
なのにどうして嫌がらせが物語になるのか、高校生のときと違って意味のない嫌がらせやストーリーが繰り返しあって、脚本家は決まった放送回数を稼ぐために惰性で書いてるのかと思ってた。
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:27:08.37ID:R+dcYRri
ビバヒルの主要メンバーって、何かしらドラッグ使用していた(させられていた
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:39:41.42ID:K452nEG2
>>598
そうそう
愛していないって断言してるからバレリーはセフレ
朝食を買ってきてくれたりいろいろ気にかけてくれてる女性
なんのお礼もしていないし手当もあげていないのだから
こういうときこそ金くらい出せよと
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:31:00.43ID:liw6ZBgP
>>599
悪女ならば金でも名声でもそれなりの目的があってほしいけど
ただ周りに悪質な嫌がらせをしてるだけだったね
たまに良いことをすることもあったような気がするけど
実は善人なのかどうかもブレててよくわからず・・・
あまりにおかしいと思ったのか
虐待を受けてたからこんな子なんですとかいう逃げのストーリー
本当に回数稼ぎだったと思う
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:49:46.63ID:zsuyc0Tp
>>600
コリン×ケリーが凄まじかった。
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:53:04.35ID:eGnIn4q5
>>7 >>8
ブランドンはSEXマシーンでミネソタの種馬
ディランは就職経験のないドラッグと酒に溺れるクズ
よく考えれば酷い連中なんだよ
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:44:30.74ID:Gus+YDpV
>>585
最初はただの馬鹿キャラだったのにどんどん天使みたいな扱いになったね
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:49:37.76ID:Gus+YDpV
>>591
嘘常習だから
最初はみんな、良い子よね!みたいに言ってたけど
ケリーがバレリーがマリファナ臭いの気づいてブランドンに警告したのを機にケリー対バレリーの構図が生まれて
更にはスティーブといい感じだと思わせてたバレリーがディランとやりまくってたのもケリーが気づいて、とにかくケリーは勘が良かったね
ケリーのお父さんに近づいてお父さんにトラウマがあるケリーを傷ついたり、バレリーは性悪だよ
でも、デビッドと付き合ってた時期だけはまともな感じだったな
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:52:06.91ID:Gus+YDpV
>>592
あなたって誰とでもありよね
この1年で何人の男を寝室に連れ込んだの??
みたいなこと言われてたね
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:23:11.24ID:auXHKJ31
スザンヌがビバヒル史上もっともムカつく女だった
詐欺以前にずうずうしくて腹立った
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:36:49.75ID:VDhpxvqN
>>603
嫌がらせのために嫌がらせをしていて、視聴者目線からすると人間的な背景が見えないんだよね。
結局ストーリーの欠けている部分を埋めるだけのキャラだったのかなと思う。
だから急に善人になるし、次の回には不敵な笑みを浮かべたりする。
退場も慌ただしかったな。
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:49:07.26ID:6aK7Xwrg
>>612
バレリーのキャラはいなくてもストーリー的には全然問題なかったと思う。
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:05:03.01ID:VDhpxvqN
>>614
レギュラーとはいえ、結局はメインストーリーには迫らない脇役だったと思うよ。
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:29:35.23ID:6FjyXNPW
皆どした?
バレリーに熱くなって。
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:56:33.16ID:jaOPon5H
>>612
お父さんに性的虐待されてた、ってことは後付けなのかな、それとも自殺して引越してきた時からちゃんと設定されてたのかな

ビバリーって、たまに、これネタ切れゆえに後付け??ってエピソードがある
ディランのお父さんが実は生きてましたって話は興ざめした
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:33:48.86ID:MPjudEJ4
また高校白書から見直してるけど
エミリーバレンタイン怖いよー
こんな人どうやって振り切ったらええの
ブランドンはどうすりゃよかったんや
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:38:45.64ID:VDhpxvqN
>>618
真相は解らないけど、性的虐待は取って付けたように見えたなぁ。
ああいう重要なバックグラウンドはある程度伏線を張らないと
唐突すぎて後付けに見えてしまうと思う。

ディランのお父さんの件は興ざめしたね。
自分はディランの義理の妹のエリカの扱いも酷いと思ったな。
家出して売春に身をやつしてたというエピソードね。
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:07:57.36ID:XaLgK7iR
バレリーって、いくら悪事働いても
全然憎めなかったな
ムチムチしててほんとかわいかった
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:59:30.99ID:hpVJm/zv
バレリーの存在のせいでケリーの正義の押し付けキャラが酷くなった
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:10:07.76ID:RQiqPG+O
ブレンダはパリに行ってていない

旅に出ていたディランがビバリーヒルズに帰ってくるが
心に傷(恋人の死?父の爆死?)を抱えたまま、再びバイクで街を後にする
そんなディランを一人切ない顔で見送るブランドン

この回、男同士の友情!って感じで一番好きだったなー
詳細はもはや覚えてないけど、ジーンとしたことは覚えてる
ブランドンとディランの友情関係は男女の恋愛関係より好きだった
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:11:14.15ID:X6pIo57a
>>620
子役のエリカも可愛くなかったけど売春婦のエリカも残念だった。
フルハウスの次女のステファニーや、ERのグリーン先生の娘のレイチェルがあまりに可愛くて、美少女だったから、エリカを見てテレビに出てるのに全部可愛くないと思ってた。
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:07:03.42ID:ECqzoAQR
>>624
リアルタイムで見たのはバレリーがレギュラーになってからだったせいか、ケリー苦手だった
でも高校白書を見たらケリーの見方が変わった
青春白書以降のケリーって凄く押し付けがましいキャラになったよね
性悪でもクラブの経営してやり手だったしバレリーの方が好きだった
試験の朝寝坊したケリーを電話して起こしてあげてケリーが今まで厳しくしてごめんって謝った時に、やり返すから気にしないで、って言ったのもカッコいい
ケリー対バレリーのネタで、クリスマスプレゼントしたり同居して風邪の時やりあったり面白いところもあるけど、ケリーが最初にバレリーに厳しくしてたよ
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:13:25.14ID:voXr3EvN
エリカの扱い酷かったねw
母親捕まってディランママと暮らすのもなんで?って感じだしその後の売春婦はもっとイミフだった
ディラン不在シーズンだったっけ?
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:15:48.79ID:Ubte10Fb
ジャッキーさん再婚後にできたケリーの妹がいちばんかわいいと思う
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:22:20.95ID:Ubte10Fb
ブランドンの中の人とエミリーの中の人は
同棲していて結婚寸前までいったらしいので
ブス専とは言えないし
つまりマニアックな趣味なんだと思う
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:49:45.34ID:qXEIfvpr
ブランドンは素直にアンドレアと
付き合えば良かったのに
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:02:58.23ID:JDYlqHzN
スティーブをイジメ倒してた大学の社交クラブの先輩が大嫌いだった
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:34:13.29ID:qXEIfvpr
>>633
気の弱い日本人だと
いじめまくられるぞアメリカは
白人の人種差別意識をなめちゃいかん
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 11:43:30.50ID:AlPjtfRJ
おっさんだけど当時は見てなかったから後でDVD借りて見たら
一話目で転校してきたブランドンが二話目からいきなりスティーブの親友になってて笑ったw
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 11:46:43.73ID:w4wbV6NQ
ジャッキーのケリーの言い方が何気にツボ
『ケーーリッ』
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 11:48:22.57ID:pfK6Tn27
高校白書は脚本がよくできてるよね
起承転結がはっきりしてるし1話完結で見やすい
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:57:58.02ID:M432eZAm
何でもそうだけど長く続いたドラマはS1〜3当たりがよかったから続いたんだよね
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 13:19:37.33ID:GSJoB4Fh
本国アメリカのルーク取り上げられ方はどんな感じなんだろ?
日本では残念ながらあまり報道がなされなかったな
0642奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 13:31:16.24ID:M432eZAm
日本でも十分報道されたでしょ
やっぱりビバヒルメンバーってそれなりに知名度あるんだなーと思ったし
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:21:36.81ID:U1Af6XNf
嫌いな俳優さん書いてる人いるけど、
それだけ演技がうまいってことなんだよな。
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:00:46.93ID:UGqC9gCv
そうですね
役名ならともかく俳優名でキライって書いてあるとなんか違和感を感じます
会ったこともないし
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:42:09.95ID:X6pIo57a
>>633
ジョンシアーズだよね?ワンツリーでも最悪なやつ役、CSIでは殺人犯、嫌な役ばっかり引き受けてる気がする。
スティーブへのあてつけで、何も知らないセレステと付き合い始めるけど、セレステにも見捨てられるんだよね。
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:50:52.45ID:ECqzoAQR
ケリーのエピソードで好きなのは、アンイとジャッキーが一緒にモデルの仕事やって、疎外感感じてヒステリー起こした回
ケリーが一緒だと自分がおばあちゃんに見られるのが嫌だったって謝るシーンで、泣いた
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:59:59.26ID:VrL18yJn
ジャネットの親父役の人、ご健在でしょうか
0652650
垢版 |
2019/03/15(金) 17:09:35.98ID:VrL18yJn
>>651
そうですか・・・。
ま、これは順番だから仕方ないですね。
ディランの件は可哀想すぎる。
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:57:51.77ID:ECqzoAQR
ケリーの代わりにチャリティー番組の冒頭にブランドンとドナがかなりネチャっとしたキスしてたのにはびっくりした
アメリカって友達同士でもあんなキス堂々とできるのかって
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:26:19.32ID:Ubte10Fb
>>649
あああ〜
あれはヒステリーだったのか
いつもケリーがカチンと来てドラマが進む
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:47:27.62ID:1QtjEfNa
私も、高校白書から見てるけど、ケリーとドナは、高校白書の時が良かった。
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:50:30.86ID:1QtjEfNa
エミリーのモテモテぶりは何?
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:56:54.01ID:LTWdVDIy
バレリーより後継ポジションのドナの従姉妹(実は妹)の方が嫌いだったな
終盤のシーズンだから印象に残ってない人が多いんだろうけど
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:30:24.27ID:ALyeQaPI
>>662
心臓が悪いドナの父とワークアウトしてドナ父が心臓発作で死ぬとかそんなことだったような
ドナ父はジーナの父でもあったような?
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:34:55.76ID:voXr3EvN
結構気の毒な生い立ちだった気がする
男性陣からも都合のいい女扱いだったような
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:40:20.23ID:CXwoxbCe
そういやそんなエピソードあったね
最後はドナと和解して去って行くんだっけ
最終シーズンなのに何で最後まで残らないんだろうと思った記憶がある
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:17:54.85ID:X6pIo57a
>>660
ERでもブレイク前のルーシーリュー演じるエイズの母親が、エイズを発症した幼い息子を連れて来るんだけど、
打つ手がなくて、やりきれない気持ちになるロス先生とエミリー扮する医学生は関係を持つんだけど、
エミリーがカーターの彼女なんだったから、カーターとロスは大いに揉める。
ロス(ジョージ・クルーニー)にとっては全然本気じゃないんだけど。
エミリー、ERでは女マットデーモンやら自己中やら、容姿を誉めたコメント0だったし、
ERでもエミリーは自己中女でやな女だった。
カーターとロスみたいないい男と三角関係になるには、けつあごじゃ、感情移入できなかった。
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:47:07.52ID:X6pIo57a
>>666
ディランは内面も男前だね。
トムハンクスの息子、マッドメンにも出てた。
牧師さんの役なんだけど、トムハンクスの息子って知るまで分からなかった。
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:46:30.00ID:XaeFZDM4
ディラン……・゜・(つД`)・゜・
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:31:45.88ID:PSJt/9i7
娘さんの高校卒業とかを待って結婚するつもりだったのかな
本当に優しくて中身も人格者イケメンだったんだね
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:03:20.24ID:U8RhUr2R
>>666
これからは私も風船ポケットに忍ばせて飛行機乗ろうっと
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:25:33.97ID:rVHPY44e
中学の頃ディランを初めて見た時この世にこんなカッコイイ人がいるんだと思った
数十年たった今でもルーク超えする俳優が見当たらない
でもディカプリオはカッコよかった
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:24:10.45ID:jpkwUI8J
スコットがいかにもなチンピラ学生に絡まれてる時に暗闇の中から振り返りながらの登場がカッコ良すぎた
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:29:43.87ID:8oW3MA40
バレリー、ムチムチで健康的ボディーで
憧れたな。今でも美貌保ってて凄い!
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:08:46.34ID:U8RhUr2R
>>676
某藤原氏とは似て非なるフェロモン発してるよね
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:15:37.55ID:MB5TyvTe
>>674
デラんがかっこいいってのがよくわからん
見た目?
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:11:12.37ID:mICt8c3b
>>676
バレリー、というか、ティファニーは、いくつになってもカワ(・∀・)イイ!!
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:14:41.72ID:SZuDk3GQ
ドラマのディランはルックスはいいが
浪費して遊んでいるだけで
自由人で女性を傷つけ責任をとらない人だから
決していい人ではないな
こういうタイプがモテるのは学生時代までだろうさ
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:46:59.28ID:HN2M1yWs
ケリーとスティーブを奪い合ったティファニーのお尻の大きさがすごい
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:54:05.48ID:SZuDk3GQ
対戦表
     ブレ  ケリ  ドナ  アン  バレ  クレ
ブラ   【×】 【○】 【×】 【×】 【×】 【×】
ディ   【○】 【○】 【×】 【×】 【○】 【×】
ステ   【×】 【×】 【×】 【×】 【×】 【○】
デビ   【×】 【×】 【○】 【×】 【○】 【○】
レイ   【×】 【×】 【○】 【×】 【○】 【×】
コリ   【×】 【○】 【×】 【×】 【○】 【×】
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:52:32.00ID:E8Mvlqvb
ディランは決めゼリフがいちいちかっこいい
そしてそれは多分に小杉十郎太氏の吹き替えの口調の影響もあると思う
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:59:35.59ID:2YZOgGJ6
>>686
ディランの地声は高めだけど小杉十郎太さんは渋くてかっこよかったもんね。
小杉十郎太補正はあると思う。日本のディラン人気。
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:14:36.00ID:bnIEQ/zT
ルークの追悼記事、英語でもちょこちょこみてみたが、ピープル誌が91年に本人や家族に取材した巻頭記事を
再掲していて興味深かったです
高校のころは女子からしょっ中電話がかかってきた。本人が俳優目指して引っ越したのはさみしかったが
電話がフリーになったと、母や兄が思い出話。

それとは別に、昔の役者駆け出し時代からの友人がSNSで追悼、彼の記憶の中ではマルボロを吸っていたと書いていて
タバコは脳卒中的にはよくないらしいから残念だったな
テネシーに農場持ってて洪水のボランティアもしていたとか、いろんな人がいい人エピを挙げていたみたいですね
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:32:22.77ID:rVHPY44e
面白い記事だね
ルーク最初の頃ギャラはアーロンが払ってたみたいね
とにかくアーロンが気に入って無理やり使ったからみたいな記事を昔みた気がした
そしたら爆発的な人気が出て正式にギャラだ出るようになったとか
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:18:55.82ID:E8Mvlqvb
ゲスト出演から主役に並ぶほどのレギュラー昇格だもんな
後期はそういう柔軟性がなかったのもマンネリ打破できなかった要因かも
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:29:44.45ID:aIHgL2If
ビリーマッコイ?のエピソードはいらなかったよ
無駄に長い西部劇
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:34:56.45ID:QA+bkYO+
>>688
高校白書のとき(20代前半)であれだけかっこよくて、世界中からファンレターが来るような俳優さんなんだから、高校でもモテモテだったのが容易に想像できるよね。
ディランがいなかったら、世界中がドキドキしながら行方を見守ったブレンダとの激しい恋も成立しなかったし、高校白書に世界中が引き込まれてなかったと思うよ。
ディランに限らず高校白書は一人一人のキャラと、キャラの高校生ならではの、心の機微が物凄く丁寧に描かれていたと思う。
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:53:14.10ID:cyKeBLXl
危うい魅力のディランが居たから優等生のブランドンも対比で魅力が上がって
相互作用が働いたと思う。
二大主人公だったよなぁ。
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:03:40.63ID:YPY2RQ+X
ケリーを取り合う二人
そしてディランを選ぶケリー
でも現実のジェニー・ガースはブランドンを選ぶと答える
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:05:22.25ID:fB2+t2gu
実際問題、荒れるディランに臆せず立ち向かえるのは
ブレンダぐらいしかいないんじゃないかと思う
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:11:38.62ID:B570nJfB
>>684
ケリーはスティーヴと一度だけやっちゃったことが
最悪な思い出だみたいなセリフあった気がする
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:48:52.68ID:fB2+t2gu
スティーブとバレリーは出会ってすぐにやったことあるはず。
ディランともやってたのがバレて、スティーブがディランを殴った。
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:11:42.25ID:VUr8H4eC
>>686
初めて字幕で見た時、ディランの地声が高くてちょっとショックだったわ
声優さんの、渋くていい声のお陰で
魅力が五割増しくらいあったかも。
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:43:30.64ID:fB2+t2gu
ブランドンがディランに行きずりの恋のレクチャーを頼むシーンが好きだな
早くしろよ!
ぶぅっと飛ばすぞ!
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:52:54.02ID:C7k7xu2n
一番好きなカップルはディラン ブレンダ
シーズン5で復縁と思いきや降板でガッカリした
金取り戻すのブレンダがしたのかなと思うとワクワクする
一番嫌いなのはケリー ブランドン
友達から全無視されるようなことを平気でする
キャンプあたりから気持ち悪くなった
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:25:55.18ID:MG0B/CNJ
>>696
ケリーとスティーブはブランドンたちがビバリーヒルズに引っ越してくる前に付き合ってたはず。
スティーブの初めての人はケリーだけど
ケリーはスティーブの前にレイプされてた。
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:59:47.31ID:YkKfixyL
>>701
ブレンダが色仕掛けとか想像できないんだよな
動物実験施設忍び込んだり結構行動力も破天荒さも流されやすさもあるんだけど
あのエピはバレリーだったから成り立ったんだろう
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:32:24.63ID:B570nJfB
>>702
アメフトのスター選手にヤリ捨てられたんだよね
パジャマパーティーの告白ゲームで話してたような
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:14:25.21ID:tke3qDRV
あれってS4で降板するからって感じの脚本だったんじゃないの?
相対的にブレンダがいなくなるのでケリードナがいい子ちゃんになったけど
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:32:15.27ID:3QUvTgfG
ディランがブレンダにそんな危ない仕事させるわけがない・・・
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:33:50.87ID:Ca2+RrEp
シーズン終わりって何かを匂わせて終わるパターンが多いね。
役者の契約更新とかもあるから、どっちにも転べるストーリー展開で締めがち。
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:35:48.98ID:UYrGoGJi
シーズン終わりでカップルはだいたい破局する
試合が終わって次の組み合わせだな
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:38:21.71ID:UYrGoGJi
気難しいわけでもないのに
OPとCDのジャケットと記事以外でディランが笑っている姿を見た記憶がない
あっても微笑んでいるくらい
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:56:58.43ID:UyFAI9U+
ブランドンとブレンダの仲って最高
互いに困ってたり窮地に陥ってる時は必ず最善の言葉をかけてくれる
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:06:55.00ID:Fr31OZBv
ブランドンは口論するとき相手を指差す
あれは失礼だからやめた方がいいよって思ってた
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:25:24.74ID:ZmpSB6zs
初期のブランドンは、顔が綺麗だね。
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:52:08.94ID:fPgO+71L
初期は理想の美男子だね
大学生編からは徐々におっさん臭くなり短足も目立つようになった
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:30:21.23ID:Zc0NwBpi
大学入って以降だと思うけど、ブランドンはモミアゲが変な時期があったな。
カッターの替え刃みたいな形をしてた。
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:32:55.25ID:KRMq/nJG
あの時代、もみあげ伸ばしたのが流行ってたんじゃなかったっけ?

確かそれ以前の80年代のテクノカットだっけ?もみあげ切り落としの反動から、90年代とかもみあげ伸ばすの、一部で流行ってたかと
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:07:46.29ID:Gx7ZGjkG
ケンカが始まると、パーティーは終わりだって仲裁に入るディランが好きだったなー

リアルで友達同士が言い合い始めた時に使ったことあるしw
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:54:43.44ID:fUBaiMqA
ルシンダの件でブランドン殴ろうとしたらよけてスティーブ殴っちゃったやつ好きだった
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:28:58.34ID:PbA5MYKm
ルシンダというかケリーが原因だったね
ディランとブレンダは異性に対して信念があったが
他は全員クロちゃんだわ
陰でめちゃくちゃやってんだもんよ
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:53:10.83ID:HwjBM96v
グーニーズのお兄ちゃんの名前、ブランドン・ウォルシュて言うのね。一緒でびっくりした。
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:19:21.13ID:Cmb10KAO
先週の金曜日放送だったCSINYにマデリン?スティーブの奥さん役してた、東洋系の女性、その人が出てた。
ビバヒルのときよりキレイになってたし、洗練されていた。
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:43:01.40ID:o8KYY+Er
マジでお尋ねしますが、
ルーク本当に死んだの?
これまでのレス、
ぜんぶ冗談かと思ってた。
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:00:56.85ID:0JRKB0zp
>>726
そうだった、訂正ありがとう
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:03:53.29ID:zzeAj6Vy
>>724
やっぱりそうだったんだ。
前にも他のドラマでもちょくちょく見てたけど、今の方が綺麗だよね。
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:07:44.81ID:2UaqARc+
ブランドンとブレンダの
近親相関一歩前みたいなエピソードが
あっても良かったわな
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:17:53.97ID:2UaqARc+
スコットは死んでたんやな。
知らん間に消えたと思って気にも
せんかったが。
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:08:28.42ID:2UaqARc+
>>681
ルックスええか?
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:09:28.37ID:2UaqARc+
>>731
なかったやろ
ちょっとそんなエピソードがあっても
良かったのにと
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:23:17.56ID:XPzaSwX2
ID:2UaqARc+
おまえ池江璃花子と代わってこいよ
誰も悲しまないから
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:14:19.50ID:PbA5MYKm
ジムとドッティー(秘書)の話面白かったわ
男性の欲望のいいところをついてて共感できるし笑えた
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:15:42.29ID:2UaqARc+
なんか真面目なスレやね。
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:46:01.75ID:OuiWsBxT
>>736
ID:2UaqARc+は会社でも若い子にうっとおしいこと、ちょっかい?って言うのかな、そう言う面倒臭いことして、うっとおしがられてそう。
会社だけじゃなくて、風俗嬢やキャバ嬢にも下品な話や自分の気持ち悪い、他人からすれば怖すぎる痛すぎる妄想を普通に喋っていて、頭おかしいと思われてそう。
ID:2UaqARc+、下品な、異常な妄想したいなら頭の中で終わるか、年老いたママに聞いて貰いな。
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:05:19.00ID:Af0ZCZvL
粘着も嫌われるよ
黙ってNG放り込むだけでいいのに

>>741
昔CSIベガスにゲストで出た時は老けたなぁ〜と思ったw
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:24:50.97ID:9ye+8K22
久しぶりにみたら、ディランがかっこいいと思えない。
デビットのほうが成長するに、つれてかっこよくなった。
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:07:23.81ID:iSCqE7tn
ジョーの弁護士の声優もジョーの声優で笑った
声優の使い回しが酷い

ブランドンが指輪売りに行った店の人もブランドンの声の人
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:53:41.03ID:KP6Cr2AM
>>745
たまにあるね
ちょい役の人の吹き替え

ディランがほら、やっぱりだって言ってたが
ジムがディランを血が出るまでぶん殴ってたら
家族同様として扱われたと喜んだろうか
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 04:35:23.51ID:tH5iJi7v
ブランドンが指輪売りに行った店の人はジェイソンプリーストリーの二役だから
むしろブランドンの声でなかったらおかしいと思うのだが
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:53:33.11ID:K/60gEcg
ブライアンがルークの死についてコメントした模様
いなくなったのが信じられなくて、亡くなったと聞いてもメッセージを打ってみた
スマイルを浮かべてみんなに好かれる、悪い話がないすごい人だった みたいな話だったような…
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:31:18.79ID:Wp0wt2Bl
クレアの手錠のことをスティーブに話したのはデビットしかいない
0753奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:04:09.20ID:Wp0wt2Bl
ディランが怒ったときに長い言葉を吐くけれど
あれ、詩の朗読っぽいと思う
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:13:24.96ID:3TTWOjCd
>>750
テキストメッセージ泣けるね
ルークとブライアンの思い出は髪の毛のセットをブライアンにいっつも手伝ってもらってたって同窓会で言ってたっけ
同窓会昔みたうろ覚えだがルークおしゃべりでジェイソンが寡黙って感じだった
仕切るというかひっぱってくれるタイプで周りからの信頼もあるとか完璧
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:25:00.29ID:Iw7STg6P
>>753
そりゃバイロン、ボードレール、ランボー詩集車に積んでるくらいだから
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:03:54.26ID:DLYthzRM
メルカリでビバヒル本やグッズはほとんど手放したが
ブランドンの人形だけは手放せなかった。。。
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:33:46.43ID:rQ12ylnm
趣味のレーシングで死にかけたジェイソンプリーストリーが健在で
元気そうだったルークペリーが病死だもんな。
人生は解らない。

>>751
そうそう
シンディとディランの吹替え声優さんが二人で笑い話にしてたよ
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:13:40.04ID:eF+M40+I
>>755
ケリーと気が合うとはとても思えない本たち。

ブレンダとケリーのどちらかを選ばないとってなったときに、ケリーを選んだのはブレンダのパパが原因だよね?

ディランはジムパパによく思われていなかったのもきつかっただろうし、
ブレンダが普通の家庭の子で、家族でご飯を食べたり、門限があったりするのが、
きっとよく理解できない箇所があっただろうし、ジムパパも冷静になれてたら、
ディランはブレンダを選んだだろうなって思う。
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:01:01.43ID:0My+Md2e
>>755
ブレンダがディランの横でまーたはじまちゃったよ
みんなごめんねって顔してる
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:04:11.75ID:0My+Md2e
>>758
ディランがヤク中アル中放蕩破滅型であることを自覚して
真面目に努力していればきっとブレンダとの交際は認められたよ
金持ちなんだし
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:44:23.86ID:AST4ccRa
>>755
ブレンダもお芝居や映画が好きでディランとは知的レベルが合ってたんだろうなと思う
シーズン4でミネソタから帰ってきたブレンダがディランとピーチピットで偶然会って、そのまま釣りに行くシーン大好き
パリに行った時にバルザックの家が見つからなかったとか話すんだよね

残念ながらケリーにはそんな話は通じないよね
0764奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:56:53.72ID:yaJFoUgD
ケリーは頭でっかちではなくて
リアルな自分を生きているから
つまりリア充
いくら知的な会話が出来ようが破滅タイプじゃあしょうがないよ
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:51:35.93ID:XCh9Ms8L
逆にブランドンを追いかけていったワシントンで
社交的に色んな人と話してるケリーが水を得た魚って感じで良かった
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:11:23.80ID:U8km+808
今夏リバイバル版放送ということだけど、ビバヒルの続きではなく、出演者が同じの別物語ということなんでしょ?
キャラの性格も変わるのだろうか?面白いのかな?
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:08:01.74ID:Z+NJn+lR
「何あげるか決めたわ!性格治す薬!」

「メリークリスマス、バレリー 」

が1番好き


バレリー マリファナやってたけど、コリンにコカイン勧められた時断ってたし、ケリーの異変にもいち早く気づいて警告してたし、嫌いになれない
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:09:42.87ID:U2eibGn1
(ディラン)芝居?は最低だったけど、君は最高だったよ
これは真似してよく使ってる
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:04:18.01ID:cRqIpzES
>>773
なぜ倉本聰み?
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:39:42.72ID:W+yRdyc4
サザエさんのように繰り返しでもよかった
ずっと大学生で歳をとらない
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:42:27.36ID:U8km+808
ブランドンとその父親ジムが野球カードについて話し合っているシーンで確か「ホセ・カンセコ凄い」とか言ってるところあったけど、
時代が少しズレてたら「イチロー凄い」ってなっただろうな

イチロー、今までありがとう
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:05:01.42ID:E36J8piY
ブレンダとディランが付き合っててうまくいってた間が一番穏やかで観やすかった
メキシコ旅行が終わりの始まり

ブレンダの家出からのパリ留学からのディランの浮気でつまんなくなった
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:57:43.06ID:vH5VbPAy
>>779
だね。
シャナンを降板させる為だろうけど、シーズン3で降板するつもりだったけど、トリにとめられたってきいた事がある。
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:59:55.53ID:9mwl8aCD
>>780
正規の続編で良かったのにな

日本におけるタイトルは
ビバリーヒルズ中年白書
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:16:28.08ID:0W9X4Wc7
なまじ続編にしてしまうとストーリーの辻褄合わせで脚本の幅が狭まってしまうから
あくまで同キャストによるスペシャルドラマという位置づけなのかな。
当時のパロディや同窓会みたいな内容になる可能性も否めない。
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:18:56.51ID:3PTPP5zt
ストーリーの辻褄ちょっとくらいなら合わなくてもw
日本ではみんな詳しいけど海外でもみんな詳しいのかな
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:19:01.18ID:hWiBul2j
今まで殆ど無視されていたスレなのに、訃報のニュース後の異常なレス数
せいぜい入院直後くらいかと思ってたのに、お前ら今までは一体どこにいたんだ…
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:41:45.56ID:3oxmiD1s
いや、みんながみんなこのスレに常駐してるわけじゃないから
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:03:43.18ID:eGPlqyfA
ボクらの時代 シャナン・ドハーティー×ジェニー・ガース
      シャナン・ドハーティー×トリ・スペリング
      ブライアン・オースティン・グリーン×トリ・スペリング
      ジェイソン・プリーストリー×ガブリエル・カーテリス
      イアン・ジーリング×ジェイソン・プリーストリー
      ティファニー・アンバー・ティッセン×ジェイソン・プリーストリー

みたいのを6回やってくれる方が嬉しい
0790奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:36:39.40ID:pHShPRkJ
訃報で最初から見直してたら
サントラ欲しくなっちゃって
サントラにまで手を出してしまった
0792奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:11:53.66ID:D3HOPuag
ビバヒルを録画したビデオテープを捨てられずにいるよ
もはやビデオデッキもないのに
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:53:09.37ID:VVPq0SOg
>>792
俺もビデオテープに撮りためてた
まあテープのメディアはカビたら洗浄すればいいだけだから耐久力は光学よりあるんだけどいかんせん再生側がないのが困り物
0797奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:40:08.86ID:w6qqzYu+
後期では
ピロローン♪
0798奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:00:37.79ID:KU1Vys6K
>>778
ラバーンの回、今YouTubeで見たよ!
ドラマに突然出ることになった(ブランドンのシーンは後にカットされ放送されない)ブランドンの代わりにピーチピットでバイトをするはめになるけど上手くいかなくて
ケリー?だっけ?のアドバイスで別人を演じて、それでできたのが、ラバーン、ラバーンのおかげでピーチピットは大盛況になるんだよね。
s1は物凄く丁重に描かれているし、ブレンダの演技がよりストーリーをよくしてるよね。
ブレンダはやっぱり上手いわ。
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:48:53.73ID:yhpTlBr2
>>790
NHK放送で本当の最初に流れる

デーレッデッデッデー
デーレデッデッデーレレレレレレ
ってやけに軽快なインストは、あれはなんなの
0802奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:34:35.70ID:/zJadEZA
大昔のフェームはテレビドラマから映画になってやたらシリアスになってしまったけど
ビバリーヒルズ白書はテレビのままなのでよかったと思う
0803奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:41:12.31ID:QF3xASG+
>>802
TV版フェームが好きだったのでビバヒルも楽しめた
基本一話完結で様々な社会問題に直面する高校生の話
そういうフェームテイストはどんどん薄まっていった
一応最後まで見たけど内容覚えてるのは高校白書+αくらい
0805奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:23:54.61ID:4dPBQN4f
>>800
最後、拳と拳を会わせての
タン・タン・タタン・ターン…
のバージョンも余韻があって好きだわ
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:59:57.65ID:VZK6TTqU
>>805
俺もそれ好き
ケリーとドナちゃんが繋いだ手を名残惜しく(?)離すパターンも好き
0807奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:23:40.20ID:ghH3AKFS
クレアがたまに変な猫みたいなニャゴニャゴ喋るのって吹き替え前はどうなってんだろう?
あとスティーブが意味不明なこと叫びながら小走りで走っていくとことか
0809奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:46:52.34ID:ti3GDNvQ
いっしょにいて話題が豊富で退屈しないのはアンドレアかも
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:03:43.98ID:8d7uaHK5
ドラマ全体がリベラルを前面に押し出して人種やLGBT問題を積極的に扱っていた
日本ではこんなの作れないだろうな
0811奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:14:42.56ID:WyxEYiIO
実際のアメリカはトランプが当選したりmetoo運動が起こるのを見ればわかる通り人種差別やセクハラだらけ。
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:56:30.84ID:gIFkPexT
>>810
でもウォルシュ家ママ中の人がインタで当時を振り返って、学校にはラテン系の子も全然いなかったり、リアリテイない不自然極まりない番組だったと言ってたよ。
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:08:42.81ID:lvYUWpWr
確かに長期シーズンの雨ドラにしては白人以外の人種や障害者が少ないドラマだとは思ったけど
ビバリーヒルズに住む富裕層を描いてるドラマだから、白人以外はイメージ的に出したくないんだろうなと思ってた
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 04:38:11.92ID:Iv25PUDJ
最初の頃は人種問題や障害者扱ってたよ
近所に越してきたポップコーン会社の黒人の一家の話とか、ショウ高校での事件の話、アンドレアの越境通学の話、車椅子のいとこの話とか
シーズン1、2は毎話テーマがあって1話完結で素晴らしい脚本だった
0816奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 06:24:34.29ID:aX9fUG0t
今も変わらないと思うけど、学校とか白人は白人だけで結構群れてるもんだよ
0817奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:44:39.83ID:QS+cd5GT
ルーク出てるならとリバーデイル 見てみたら吹替別の人で全然違う感じだった
ディランはルックスも良かったけど、小杉さんの声が割増してたな
0818奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:04:02.12ID:VIw6gn6a
恋するマンハッタンはジェニールーク共違う声優で違和感バリバリだった
レギュラーであるジェニーぐらいは合わせて欲しかった
0819奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:06:06.26ID:0E/djkf0
>>816
だよね。上位カーストグループなんかが
白人、黒人、アジアンで混成されてたりすると
ありえねぇって思うわ
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:33:39.01ID:TixrPAfZ
フレンズも黒人が少ないって批判されてたけど
マイケル・ムーア監督はフレンズにでてくるような層の白人は黒人と関わり合わないから
そんな批判は的外れだと言ってたね。
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:40:32.23ID:wD8r0A+F
>>817
小杉十郎太さんの、吹き替えはホントにディランにハマってたよね。
小杉さん本人もTwitterで追悼メッセージ出てたよね。
0822奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:04:30.19ID:uow8IkZz
>>818
恋するマンハッタンのジェニーの声優は下手すぎて不快でドラマ自体見ていられなかった。

ウォルシュママが言ってたのは、黒人やアジアンよりもラテン系の出演が少なすぎると強調してたな。
学校自体にいないのは不自然だし、おかしいって。
それ聞いた時、その時のアメリカは黒人社会やアジアコミュニティより、ラテン系の人達との問題が多いのかと思った。
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:43:09.93ID:Iihwep9S
>>822
ラテン系というよりヒスパニック系だろうね
黒人より人口比率が高いので、ドラマに出てないと不自然さはあるのかも
アジア系なんて少ないからわざわざ新ビバヒルとかに登場させなくても良さげ

以下参考までに
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アメリカ合衆国の人種構成と使用言語
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:47:27.24ID:bO8VchZc
最初はパッパラパーなアッパークラスの異常な高校生達を
ミネソタの田舎から転校してきた双子の目から描いていたけど
そのパッパラパーな高校生達も実は様々な若者特有の悩みを抱えていて
薬物汚染や性的嗜好、摂食障害やデートレイプ、親の無関心や離婚、養子とか
若者に特化した社会問題を扱ってたね
0828奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:31:28.50ID:5rscMEST
引っ越してきたまなしに雇った女中さんはヒスパニックじゃなかったっけ?
その関連で同じ高校に編入してきた女の子にブランドンが一目惚れ
0829奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:43:11.79ID:aXLDstFZ
すごい訳有で編入してたんだったよね
全シーズン通しても結構キレイな子だった記憶が
0831奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:29:25.12ID:URleNpBX
ガブリエルアンフォーだよね
ダーティーダンシングの曲に合わせてブランドンとスケートデートするけど、版権の関係でDVDは曲が差し替えられてるんだよね
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:03:47.70ID:qqwm6oVC
>>831
ガブリエルアンウォー今もバーンノーティスで見るけど美しいよね。
今から25年前なら、シリーズ1の美人ゲストって言われても文句なし。
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:33:40.29ID:Aa5dmsgY
>>830
トリーシャな
ブリトーはデート中に食ってた食べ物だよw
当時はブリトーがマイナーだったから"バリトー"って吹き替えだったけど
0837奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:52:39.74ID:9NDey0sN
そうか
DVD化にあたって差し替えられた音源もあるんだっけ
0838奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:18:25.32ID:URleNpBX
>>837
いっぱいある

これも散々既出だと思うけど、
ブレンダがパリに行ってる間にディランがケリーと浮気したときにかかった、Damn I Wish I Was Your Lover もDVD化したら差し替え
放送当時の1992年のヒット曲だし、歌詞の意味も含めてあのシーンにぴったりなのに、差し替えてしまったら意味ないよ

Sophie B. Hawkins - Damn I Wish I Was Your Lover https://youtu.be/Lt6r-k9Bk6o
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:19:50.72ID:9NDey0sN
深夜クラブにゲスト出演した有名バンドも差し変えられてたりするの?
0840奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:20:27.07ID:URleNpBX
>>835
そう、あのシーンはダーティーダンシングの曲じゃないと意味ない
ブランドンはダンスが苦手、だけどアイスホッケーしてたからスケートならできると言ってフィギュアスケート選手のトリーシャとスケートするシーンだから
0841奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:26:16.63ID:URleNpBX
ついでに言えば、
ブレンダとディランの思い出の曲のR.E.M. までDVDでは差し替えられて違う曲になってる
ビバヒルのBGMは本当に選曲が素晴らしいのにDVD版では曲が違うから本当に残念

R.E.M. - Losing My Religion (Official Music Video) https://youtu.be/xwtdhWltSIg

ちなみに、ブランドン出演の最終回の時、海岸でケリーと話すシーンに流れてた曲もR.E.M. だった
night swimmingっていう曲
あのシーンにぴったり
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:28:57.27ID:+lVxvQAi
>>835
ブレンダやドナもダーティーダンシング大好きって言ってなかった?
あの世代のアメリカ人ってみんなダーティーダンシング好きなイメージw
留学してたときみんな好きだと言ってた
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:26:11.37ID:Fbfiz9F5
>>842
フルハウスでもdjとキミーがパトリックスウェイジがカッコいいって騒いでた。
天井にポスター張りたいとか。
ダーティーダンシングは確かに素晴らしい映画だし、タイムオブマイライフを初め、使われてる音楽、どれも素敵だから、国は違えどドナやケリーがダーティーダンシングが好きって言う気持ち分かる。
ちなみに、ケリーやドナより若いナタリー・ポートマンも、パトリックスウェイジとダーティーダンシングの大ファンらしい。
0845奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:13:20.59ID:WclKpcvt
シーズン1でパームスプリングスのホテルでブレンダに親切にしてくれたボーイさんって
後に婚約者になるスチュワートと同じ役者さんだよね?
初めから見直すといろいろ楽しい事に気付く
0846奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:32:09.01ID:2it+LQNt
ブランドンはいっーつも彼女がいたよね
常に女性が絶えない
そしていっつももその女性に一生懸命
スーザンって彼女は女優さん自体とそのキャラクターがどうも好きになれなかったので覚えてる
0847奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:57:45.62ID:t+ILV49K
自分もスーザン苦手だった
ベッドメイクしてて合格!とか上から目線で感じ悪かった
0848奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:06:32.35ID:Q8Ij57rQ
俺は好きだった

ビバヒルに限らないけど、特にこの番組は浮気されるとキレるのに自分は平気でするよな(´・ω・`)
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:01:29.71ID:X10AnwLE
スーザン(て大学新聞の同僚だったよな?)の魅力が全く分からんかったな
ブ歴の中ではトレイシーがいちばん良かった
0850奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:05:37.87ID:qoBEcosX
>>840
めちゃくちゃわかる
ダンスが苦手なブランドンが氷の上なら踊れる、みたいなシーン、ものすごく良かった
DVDは曲が差し替えられてて残念
あのシーンでダーティダンシングを知ってビデオ借りて観たよw

当時中学生だったけど、ビバヒルの劇中で出てきた会話やファッションにめちゃくちゃ影響されたなあ
初海外旅行はロサンゼルスだったし、ロデオドライブやビバリーセンターにも行ってしまったw
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:47:25.67ID:v+z8RoNr
ベルベットのチョーカーに
小花柄のワンピース、ドクターマーチンの編み上げのブーツに白のルーズソックス
リュックは肩にかける

おしゃれだったなー
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:20:49.79ID:LdG7TXPh
バレリーの着てたVネックの深いトップス(GAPかな?)憧れたわー
0855奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:29:41.64ID:EV4d5Kg9
>>849
ブランドンは、気の強い女が好きなんだよな。
ブはスーザンのそういうところに魅力を感じたんじゃないかな。

僕もトレーシーは好きだったけど、
ブにとっては物足りない存在と感じたから、捨てたんだと思う。
ま、最終的にトレーシーはハッピーエンドでよかった。
0856奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 04:58:41.36ID:Xu27/oAD
ケリーがレイプされた時に着ていた水色のコートが可愛くて当時似たような水色のコート買ったなー
あれどこのブランドだったんだろう?
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:42:52.67ID:sqwWKvH5
ディランの名言
「死なせなくてラッキーだった」
「まっ もっとも 恋愛ってのは 必ずしも フェアなもんじゃないけどな」
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:57:21.59ID:LE6FPmPK
そこは姉上で
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:06:33.96ID:ipKFkVvN
ドラマに備えていじったんだね
目も全然違っちゃってる
しかも良くなってない
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 04:27:29.49ID:uxkDwu3D
このインスタの写真は整形というより画像加工じゃない?
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:43:30.20ID:Hx9ByqhN
まあ、みんなアラフィフだもんな
20歳前後のルックスと比較するのは残酷だ
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:51:24.24ID:ljHajh4f
>>867>>869
「吸血鬼熱烈キッス」 で画像検索だ!

てかなんで原形とどめない整形するかなジェニー・ガース
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:20:16.93ID:qfK1XUVM
>>867ドナちゃんはもとからインパクトが大きかったからそうでもないけど、ケリーの輪郭、クレアみたいな卵形に変わってない?
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:56:09.31ID:adbeaBdW
福笑いみたいだよね
一歩間違えればガンバレルーヤのよしこ
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:50:21.12ID:OHeEfikB
>>874
よく芸能人になれたと思う。顔でか過ぎだからまず小顔にすべき。次に顎。ゴツい。
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:58:21.07ID:5bnwt0AW
でっかいコネがあれば何でもありでしょ
最終回には主役にまで上り詰めたもんね
初期のおバカキャラの方が好きだったなー
同じ目にコンタクト2枚入れちゃうような
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:21:00.52ID:V5ps5fhp
顔はともかくスタイルいいからね
初期みたいにしゃしゃり出て来なかったら良かった
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:28:28.71ID:rSxnVBwJ
ドナは性格が温和で優しかったから、好きだった。
最終回で主役になるとは思わなかった。
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:26:38.95ID:D2hPNqUq
ドナちゃん、学習機能障害でSAT受ける時、試験時間多めで受験してたよね
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:07:37.32ID:Kni2dldM
>>878
今現在はケリーの方がスタイルいいよ
ドナちゃんはムッチムチのおばさんみたいになってしまってる
4人産んだから色々戻りきる前に次妊娠して太り続けた感じ
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:00:35.34ID:JQ161JKa
>>880
ジーナだよね?
あの後大分してから、カジノのホテル舞台のドラマでてたなーそのまま綺麗だった。
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:02:55.51ID:5wqNo63N
>>884
ドナちゃんワーオです。
5人も子供いるんだ。セレブだし、シッターさんがいるかな?
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:28:39.28ID:cVCn4Uen
>>855
わしは気の強い女嫌いやわ
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:48:59.53ID:Gls8rZIJ
富豪のお父さんが死んだ後、なんかあったの?
あの豪邸売るだけで一生豪遊できるだろうに
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:33:50.17ID:cVCn4Uen
よう芸能人なんぞと結婚するな
どうせこうなる結果は
はなからわかりきっとるがな
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:50:35.27ID:5wqNo63N
>>890
2006年に亡くなったみたいだね。
ビバヒル全盛期は1話のギャラが数千万あったんじゃない?
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:15:54.10ID:0nFE3FQD
>>892
アントラージュで映画界の大物の娘が高校時代すでに
月5千万円のお小遣いを貰っていたとかあったっけ
誤訳かと思ったがハリウッドではリアルなんだろなー
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:21:43.28ID:Z6pJDSXG
トリは父親と大げんかして遺産をあまりもらえなかった
家はいくつもあったけど、もらえたのはトリが住んでた家だけだったような
だから金はない
昔の話なので細かい点は間違ってるかも
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:08:51.09ID:LX9xoWj+
ケリー一人で不幸を背負ったりして、結局それはブレンダの離脱が尾を引いたからだと思うけど
後半になるとブランドンとディランが揃わないのもつまらなくなった要因かな
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:12:40.65ID:QFh1/qTg
仲間内で付き合いすぎとか揶揄されたが
絶対につきあわない組み合わせはかなりあった
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:48:23.58ID:Zm9icdDz
高校卒業後シーズンまで見た人おるんやな
尊敬するわw
もう高校卒業後はつまらんくて
まったく見る気失せたけどねわしは
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:57:11.13ID:FMKiJe1G
自分は大学卒業後かな
どのキャラも働いてるのかブラブラしてるのかよく解らない
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:31:46.21ID:r/Oe/3tr
朝の登校前や出勤前からナットさんの店にみんないたりして、早起きだなーと思った記憶。
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:13:07.54ID:qRFSuGDZ
>>899
ほんとそうよ
ブランドン去ってディラン復帰したが監督としてジェイソンいたみたいね
ミネソタとDの会話が楽しかったのに
初期の頃のブランドンがディランに女性と朝を迎えた時の一言みたいな相談が
青春すぎて面白かった
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:40:10.09ID:o/uPt13G
>>904
ブランドンとディランは対になるキャラだもんね。
二人揃うとそれぞれの個性が際立つ。
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:43:15.14ID:XojL9eWm
ブランドン一家はパパが会計士でママが専業主婦だよね。庶民?
良くビバリーヒルズなんかに引っ越して来たなぁ。
最初は色々戸惑ってたけど、すぐに馴染んでたね。
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:07:56.24ID:fJ1xmzu1
庶民だよね
家も普通の家だったし
ゲストルームとかもなく誰か泊まりに来たら簡易ベッド出してた
初期はブレンダが買いたいもの買えないみたいなイライラ描写がいくつもあったしバイトもしてた
私大には1人しか行けないとか
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:29:55.82ID:LwwJ3BFb
ブランドン通学用のボロい車の買い替えを渋ったり
とりわけ庶民感覚が強調されてたね。
ビバリーヒルズの華やかな反面の格差みたいなものはちゃんと描かれてた。
貧しい家の少年が一人でピーチピットに外食に来る話とか。
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:26:52.46ID:GlAlGI5D
ビバリーヒルズに引っ越してきたごく普通の家庭だよね
親も離婚してないし夕飯もみんなで食べてた
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:53:44.68ID:EQDUgrgB
狭い範囲の仲間内での青春群像劇が良かったんだよな結局
卒業後はいらなかった
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:39:46.65ID:wYFAh3bU
まあバイトしなきゃいけないてのが庶民だね
セレブや女子高生のシッターやるような気まぐれのお小遣い稼ぎと違ってシフトいれたりだもんね
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:05:46.66ID:kYzR8/gn
最初は好青年だけど貧乏風なノアが
実は海運王の息子だったのは当時ワクワクしたけど
いつの間にか貧乏になって最低なDV男(?)になっていったよね
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:24:51.91ID:gyKPF6Wo
マンツは昔からいるような気がしてたけど大学入ってからなんだよな
なんだろう、あの安心感w
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:32:00.33ID:+FSmli7T
ナットさん的な安心感があるね
色恋沙汰の埒外だからかなぁ
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:13:32.87ID:LENMWr4e
マンツをなんかのドラマで最近見て変わってなくて安心したw
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:57:21.94ID:feUF13L4
上にありけど、ノア出てからつまらなくなった
ドナは付き合う相手に大事にいつもされ過ぎ
ケリーはよく酷い目にあったり、
バレリーの降板の頃の回は性的虐待の話ばかりで可哀想だった
デビッドはあまりわかってあげなくてあげくに
別れちゃうし、ドナには付き合っても凄くおもいやりあるのに
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:36:03.25ID:fpaZNJnw
>>919
何でバレリーが意地悪してみんなと仲良くならないのかよくわからなかったし、性的虐待とバレリーのいじわるの関連性が意味不明だった。
それにバレリーのキャラっていなくても物語は出来たと思う。
その都度出てくる光る、セクシーな、もっと出てきてほしいなって思うような脇役みたいな立ち位置でよかった。
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:38:11.50ID:fpaZNJnw
>>913
ノアCSIにも出てたけど、薬中の殺人犯役だった。
目の下のくま?が酷いから?薬中と言われてもしっくりきた
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:55:14.66ID:fIplZFQ9
後期デビッドは性格が暗すぎて融通が利かない。
スティーブ先輩のあとをくっついてた脳天気なデビッド坊やから変わりすぎ。
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:12:38.21ID:nGzBYZWl
ケリーが大学時代、家事にあったトラウマでインチキ学者に洗脳されたやつの洗脳を解くのってブランドンだっけ?
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:21:52.92ID:n+wiPAQb
>>917
マンツくん結婚でバチェラーパーティをする会があった
ケリーとバレリーが仲良い感じでこのまま仲良くなればいいなと思ったけど全然だった

>>921
いくつか前のこのスレで
「くさったしたい」って言われてたの思い出すw
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:46:54.73ID:crqxgBQ0
>>924
ブランドンじゃ手に負えなくて、確かディランがそのインチキ学者を引っ掛けてケリーの洗脳を解いたような
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:35:03.56ID:KXU95E0Z
ほんとディランが去るまで面白かった
フレンズはのちに16:9のHD版がリリースされた
ビバヒルも出て欲しいけどその方式で撮影してないだろね
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:31:23.50ID:lD8SyhfO
シャナンドハーティが降板後に出演したチャームドはHDブルーレイ化されてるね。

当時のアメリカのドラマ制作の一例として、大元がフィルム撮影で後からテレビ用にSDサイズで加工するというケースがあったみたい。
フィルム素材さえ残っていれば遡ってHDリマスターができるそうだけど、ビバヒルの場合どうなんだろうね。
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 03:27:04.97ID:vKeLZ2co
リマスターして配信すればいいのにね
見たがる人多いと思う
そしたらキャスト陣も潤うだろうし
フレンズとかそれですごいギャラもらってるよね
未だに視聴者数多いし
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:12:45.52ID:/0Tb15OU
>>929
フレンズNetflixで始めてみました。レイチェルとフィービーの声としゃべり方、あれいいの?
特にフィービー、、あの吹き替え頭おかしい人みたいじゃない?
失礼だけど何でこれ大ヒットしたんだろ?って凄く謎だった。
フルハウスやビバヒル高校白書の方が、脚本はキャラが十分に生かされてるし、丁寧だし、フレンズ同様恋愛を扱ってるけど、設定はアラサーと高校生の違いはあれど
ビバヒルの方が若いのに感情移入できる。
フレンズなんてブ男とかよく言ってるけど、フィービーだって全然可愛くないし、ロスもイケメンではないし、何かしら欠点あるのによく言えたもんだと思った。
その点ビバヒルは容姿をけなす箇所がないところは、凄くいいなあって思ったよ。
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:29:00.80ID:tz133QkO
フレンズ最初見た時ドナの声なのにルックス良すぎて違和感あったな
チャンドラービバヒル出てたね
マシュー普通にカッコいいと思うがディランには及ばない
ただ初期のモニカの美形すぎてビビった
今はアレだけど
後半のビバヒルは容姿全然良くなかったような
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:47:12.26ID:xyx3z2rh
薬中になってしまったデビッド
メイクとかもあるんだろうけど
ホントに目がいっちゃってて薬中に見える
デビッドの中の人、演技力あるんだなぁ
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:07:23.37ID:3aMRDGDZ
ビバヒルスレでなぜフレンズを語るのか
全然違う話だし
ビバヒルはシットコムではないし
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 02:00:58.09ID:eBrLrhE1
>>933
ディランが格好いいという感覚が
わしにはまったくわからん。
ブランドンの方が二枚目だろう。
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:30:31.65ID:iATxtbzc
世界中でカッコイイと言われてるんだから
自分は一般的感覚とズレてるんだなと
思っておけばいいよ
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:35:44.70ID:3PhuOFwY
ディランは一匹オオカミの母性本能をくすぐるタイプ
ブランドンは優等生なのでそういうのをくすぐるタイプ

だから好き嫌いってあると思うよー
嫌いと言わなくても苦手とか?
女はケリーかバレリーかブレンダのどれか
クレアも嫌いではない
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:18:45.06ID:hcj4bBfM
小杉さんの低い声が男前度3割増してる。
ルークの地声は少し高めだからね。
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:35:58.44ID:dOYgRwqS
ブライアンも声高いよな
ターミネーターサラ・コナー・クロニクルズでシブい役だったのに声が高いから違和感あった
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:15:35.03ID:yWxRGTzX
ディランの小杉さん三割り増しは同意
とはいえディランの役柄そのものに母性本能をくすぐられるものがあってルークはそこが上手かった
デビッド坊やは佐々木さんと同じ声してると思った
ブランドンは本人も声優も声が高いよね。シーズン2ぐらいまでのブランドンは美少年だった
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:19:57.07ID:hcj4bBfM
ビバヒルを見て覚えた事。
警察に捕まった時はまず弁護士を呼ぶまで黙秘。
メンバーは結構警察のお世話になってるよね。
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:56:52.34ID:f8fXrz0Z
ディランは確かに声優さんが大きい
顔は凄い男前っていうのではないけど、全体的にカッコいい
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:02:20.53ID:oMoBhBK/
中身込みの話ならまだわかるところもあるけど(それでもわからんがなw)
まああの声を肝付兼太がしてたら
恰好いいなんて思う奴はおらんわね
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:31:19.28ID:ghZmJ/3C
少し悪いどころか
完全にcriminalやろ。
やっぱ女はアホやな。
子供だけ産んだらええねんw
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:32:29.51ID:ghZmJ/3C
女はごちゃごちゃ言わんで
ガキ産んだらええねん。
余計なこと考えんと、
それだけやっとりゃええわね。
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:21:50.09ID:LhvJyEIQ
>>953
しょうもな〜
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:11:47.48ID:O2RuP5iQ
そうなの?大阪人じゃなくても大阪弁で書きこみするのも珍しくないスレとかもあるけど
(スポーツ板や市況板などが顕著)。海外テレビ板は雰囲気違うんか、構えなくていいのに。
0961奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:00:59.29ID:fX6O6gbH
大阪弁じゃなくて、俗にいう猛虎弁てやつだよ。
雑談系の板ならそういうノリも多いけど、お題の決まってる専門的な板な場合はあまり見かけないかな。
TPOに近いと思うよ。
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:49:48.76ID:BcCgVXqV
>>959
トニーはビバヒル出たことがキャリアにおいてマックスだと思う。中の人の旦那も、中の人も人としておかしい。
事実犯罪者だし、大してキレイじゃないし、トニー役の人は一瞬強運を掴んで、全て失った感じ。
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:29:53.72ID:9X3oeizg
>>961
猛虎弁?なんだそれ
いずれにしろ神経質な人だな君は
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:32:22.50ID:9X3oeizg
要は大阪弁が苦手なんだろうけど
この世から無くなることはないから
慣れたほうがいいね。
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:36:12.09ID:COoIjAZl
>>967
え?そうなの!?
20年間ずっと間違えて口ずさんでた…
まいいか、ありがとう
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:47:44.83ID:MuJlVen3
>>963
残念ながらほとんどのキャストがビバヒルがピークで失速してるよね。
まぁ、世界的にヒットしたドラマだし、顔は覚えて貰ってるけどね。
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:26:42.91ID:wIl0PXoJ
>>968
Pica-Pica - La Cucaracha y m&#225;s...
https://m.youtube.com/watch?v=Slj5pb_lxV8

00:45辺りから
La cucaracha,la cucaracha
Ya no puede caminar
Porque le falta,porque le falta
Marihuana que fumar

思えば第二外国語でスペイン語勉強したのもビバヒルの影響だったわ
高校でスペイン語の授業あったよね
ディランとブレンダはバハカリフォルニアに旅行してたし
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:28:54.01ID:wIl0PXoJ
>>969
そこそこ出てたのはシャナンドハーティくらいかなあ
ルークペリーもフィフスエレメント出た時はちょっと感激したけど、最近ではリバーデイルで活躍してたね
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:05:07.47ID:7iL2kMyq
>>965
猛虎弁がなんなのかぐらい自分で調べてくれよ
物を知らない狭量なのはあなたのほう
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:28:35.08ID:SmJOl1xP
B緑もなかなか出てなかったっけ サラコナークロニクルとかの印象ある
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:52:43.63ID:uH9oksjV
デスパでの相手役のブリーはビバヒルのスピンオフのメルローズ出てたし、なんか繋がってるな。
0984奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:15:05.00ID:8/uLeIvx
>>969
シリーズ長期化した連ドラで売れた人の多くはビバヒルに限らず、その連ドラが頂点のイメージだわ
一本大当たりすると一生暮らして行けそうなイメージ
0985奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:19:48.75ID:jAJZZmu7
長いシリーズだと役のイメージがつき過ぎちゃうんだろうね
最近はそれで一生は暮らしては行けなそうだけど
0987奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:48.00ID:a8rFuxd6
>>984
シリーズ終盤にはメンバー1エピソード2000万円のギャラだったんだよね。
アメリカン・ドリームだねぇ。
0989奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:29:44.53ID:83NPRlG9
マッケイ親父の葬儀の時のディランとデビッドや
女優問題で揉めた時のブレンダとスティーブみたいに
みんなで仲良しそうにみえて実はお前とはそうでもないぜ!
みたいなシーンが時々出てくるのがリアルで面白かった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 13時間 20分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況