X



Amazonプライムビデオで見られる海外番組26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ff1-ZpdK)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:32:14.20ID:janx6Sji0
スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください

■ネタバレを書き込むのは禁止です■
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレへ

■公式 http://www.amazon.co.jp/pv/

アマゾンプライム会員特典の一つで
プライム・ビデオ対象となっている映画やTV番組を
追加料金なしで視聴できる
年会費¥3,900(税込) または月額400円 30日間無料体験可
プライムビデオ対象外の映画、TV番組は有料
http://www.amazon.co.jp/gp/prime/pipeline/landing
プライムビデオについて
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201423000

Amazon海外ドラマ(追加順) https://Goo.gl/vu6igv
Amazon海外ドラマ(あいうえお順) https://Goo.gl/5rqgQo


■注意■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止です
http://anago.2ch.net/tv2/
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい

前スレ
Amazonプライムビデオで見られる海外番組25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1544978885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005奥さまは名無しさん (ワッチョイ 213c-I2vf)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:27:14.12ID:RpcAc1Zk0
>>3
マッドメンはネトフリで長らく配信された後に停止になったな
やや玄人好みだから視聴数伸びない割に、受賞歴があって買付金額は高いパターンなのかもね

ところで尼プラのカスタマーレビューってネタバレ放置なの?
時々見かけるけど、ネタバレが違反なのか分からんから違反ボタン押すべきか迷う
0007奥さまは名無しさん (ワッチョイ 213c-I2vf)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:48:16.65ID:RpcAc1Zk0
一度だけ違反ボタン押したことあるけど、通報コメントは書けないから、ネタバレだという理由はサポセンに全く伝わってないと思う...
どこのレビューサイトもネタバレ非表示機能あるのに、尼はなんで実装しないんだろ?
0010奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMad-esrE)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:13:54.72ID:WzxzL94jM
ネタバレ気にするような人は最初からレビューなんて読まないでしょ
レビュー=他人の感想文なわけで、大なり小なり作品の新鮮味を損なうものだよ

アマゾンの視聴ページはレビューは下の方までスクロールさせないと視界にすら入らないので、見たくないのに見てしまったことは一度もない
かなり親切な作りになっている
0014奥さまは名無しさん (ワッチョイ 519a-bAy/)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:12:00.63ID:mqv9LLHl0
>>12
あれは笑い事じゃないけど笑ってまう
Amazonは商品でもレビュー書いてタイトルをメールしたらモバイルバッテリー(※それないと本体機能しないけど商品届くまでわからない)あげます!みたいなやり方で良いレビューしか載せてないのあるからなぁ
アマプラのレビュー機能は他に参照できるサイトもあるから無視が一番かもね
0021奥さまは名無しさん (アークセー Sxf1-+oc5)
垢版 |
2019/01/25(金) 17:47:14.60ID:HnSm7eIBx
なんでGOTって
わざわざグロを入れるのかな
見ててつらいんだが

動物の皮を剥ぎながら会話したり
窓から排泄物を捨てたり
ゲロしたり
リアルに描写する必要ないじゃん
0024奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99b1-2ksj)
垢版 |
2019/01/25(金) 18:20:54.52ID:swqiAdmy0
>>21
そのシーンがなくてもストーリー展開に支障がないグロも結構あるよな
ゲロなんてオェェェーってなってる演技だけで十分なのに吐瀉物まで映すのはマジで勘弁して欲しい
0025奥さまは名無しさん (ブーイモ MM6d-x2C2)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:43:21.95ID:UUUcOUOrM
ホラーと同じで、ホンモノじゃないと割り切って見てるからナントモ無いな
作品世界の文化がよくわかるから、多少キツめの表現も許容できるというか
まあ今の規制だらけの民放のマイルドな表現しか見てこなかった人には辛かろ
0028奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ebc-XRz6)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:11:52.93ID:V3E3qZwE0
大きなウソをつくときは、細部をウソがないようリアルに描写すると、大きなウソまで真実に見えてくるという…古典的な創作テクニックかと

つまり、ドラゴンやモンスターがいるあの世界をリアルに見せるために、日常生活の(見せなくても良い)グロい部分をリアルに描いて、あえて見せているわけ

本当に効果があるのかは知らんけどね
0034奥さまは名無しさん (スププ Sd62-zAcf)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:08:37.98ID:AF7EnkU3d
ゲロもグロもエロもなんともないけどファーゴのシーズン3は脱落してしまった…無意味な不潔描写多過ぎ…続き気になるからある程度我慢したけどガシャ歯のオッサンの口の中アップで折れた
0037奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM49-Iewv)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:30:39.26ID:MmSSodNGM
>>33
敷居が高いというか、見る気が失せるね
字幕なんてのは要するに理解を助ける説明書きだし、画面上のゴミでしかない
説明書きが落書きされてる絵画なんて見る気失せるでしょ
字幕のフォントがどんなシーンでも真っ白の均一で、暗いシーンとかの雰囲気をブチ壊すのも最悪
字幕派の人ってよくあんな汚い映像に我慢できるもんだ(´・ω・`)
映画ドラマを字幕で見るくらいなら字幕なしの原語版で見る

字幕で見るのは映像美より解説がメインのドキュメンタリーくらいだな
映画でも監督や出演者の話がメインのコメンタリーなら字幕も許せる
0042奥さまは名無しさん (ワッチョイ e20a-1r3t)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:40:18.45ID:cItR3QMt0
トレインスポッティング2見てたらエレメンタリーのホームズの中の人がいて
え??主要メンバーにいたっけ?って思って
昔のパッケージ見たらフサフサのイケメン枠で確かにいて
おんなじ人だったのかーーーってちょっと興奮してここに書き込んでみた
0047奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa0a-Wpc8)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:27:38.59ID:Kxe5tCz5a
ノーマルハートをやっと最後まで見た
好きな俳優さんばっかりでもったいなくて最後まで見るのを引き延ばしでたけど
ようやく見終えた
本当にいい作品だなあ
感動したって言葉じゃ足りないくらいだ
0049奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-4nrg)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:02:05.02ID:xwYeYXgIa
ヴァイキングが強かったのは奇襲戦法と信仰により戦って死ぬ事がヴァルハラへ行けると信じ恐怖心がなく突撃できたから
本当の命知らずの獣のような集団に奇襲をかけられたら普通の人は相手にならないよ
だけどキリスト側が奇襲を警戒するようになり戦略も立てるようになってからはヴァイキングも突撃だけでは歯が立たなくなったじゃん
ちゃんとドラマ見てるか?
ヒストリーチャンネルだけ有って、キリスト教と北欧神の戦いや文化が凄い良く分かるドラマだったよ
0052奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-BE0z)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:55:46.17ID:7+AyHMXha
まだシーズン1の途中
論理的には分かってるけどイングランドの城や防具の立派さに比べてあまりにもあっけなくやられるからやっぱ違和感あったんだよな
人数的にも圧倒的な差があるはずじゃん
金銀受け渡しの野営シーンも完全装備が丸太の罠一個でボロボロだし
奇襲や死を恐れないとしてもほぼ裸に斧に木の盾と金属でガチガチに固めた兵士が戦ってあそこまで圧倒的な勝負になるもんなのか
まあ久しぶりに面白いのに当たったから続きも楽しみに見るよ
0054奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ebc-XRz6)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:26:16.69ID:uzjXjDXk0
>>52
あの当時のイングランドは、古代ローマ帝国が崩壊して撤退したのちに、アングロサクソン人が侵入して統治している時期だからね
あの城塞やキリスト教の知識などは古代ローマ帝国のテクノロジー、実際にヴァイキングが戦うアングロサクソン人たちのものではないんやわ

あと基本的にキリスト教は兵士のメンタル弱くするってのもある
0055奥さまは名無しさん (ワッチョイ 318a-5I9S)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:07:47.98ID:3PO2wKGz0
>>29
そんなあなたに人狼ゲームがおススメ
0059奥さまは名無しさん (ワッチョイ 428e-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:54:09.14ID:KhNPA5YX0
ボッシュS1は普通だが、今見てるS2はかなり面白い。
確認してないが出てくる俳優、テンポと雰囲気、画の切り方(カット)を見てもザ・ワイヤーと同じ制作チームだろう。
ザ・ワイヤーファンはワイヤーに出てくる俳優がたくさん出てくるし見た方が良い。
0061奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa0a-Wpc8)
垢版 |
2019/01/29(火) 09:00:35.22ID:d9Zv2WEJa
ボッシュはパズルがはまるみたいに事件が解決していくから面白い
シーズン4まで見た方がいい
俳優も脚本、演出、撮影全部洗練されてるし刑事物好きなら見てみてるべきドラマ
0064奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e76-h/iE)
垢版 |
2019/01/29(火) 14:15:58.62ID:k+Q3eBqo0
マイストア >おすすめ商品を正確にする >視聴済みのビデオ >動画の視聴履歴からこれを削除
これやってもシリーズ物は消せないけど何か他にやり方があるのかな?
0066奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49be-by2q)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:31:17.28ID:FSsXV+u30
>>59
ボッシュとワイヤーの制作はあまり関わり合いはなかった
ワイヤーで2エピソード書いた人がいた位
ただ両方の主要クリエイター3人がホミサイドの脚本書いててなんか納得
でwireの制作陣は今何を…と思ったらそれがDeuceなんね
0073奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-BE0z)
垢版 |
2019/01/30(水) 10:50:22.31ID:vu6Ma4W0a
ボッシュシーズン2まで見てそこそこ面白かったけどめちゃくちゃハマるってほどでもないんだよな
警察ものではファーゴとかトゥルーディテクティブシーズン1が好き
今シーズン4まであるのか
初めから見直してみるかな
0076奥さまは名無しさん (アウアウクー MMb1-JMyJ)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:01:17.86ID:qhu3jtpJM
エクスパンスはネトフリで観てたけど、まあまあお勧め
割と地味な政治劇が続いて、SFならではの絵が本格化するのがS2からなのが強くお勧めしづらい理由
SFめっちゃ好きならしばらく我慢して観ろ
0081奥さまは名無しさん (ワッチョイ e958-eaPa)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:46:49.91ID:YftQJAjf0
24の様に緊迫感あって、一話完結じゃないオススメのドラマ教えて下さい。
0083奥さまは名無しさん (アウアウウー Saa5-qiCi)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:28:17.52ID:ajSpD7zPa
アメドラは一話完結ばかり
しかも緊張感あるという括りでは難しい
24ほどの緊張感のドラマはそうそうない

プリズンブレイク、ヒーローズ、ロスト、ゲームオブスローンズ、ウォーキング・デッドなどは一話完結じゃない大作ドラマだよ
0089奥さまは名無しさん (ワッチョイ b213-Czfz)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:03:38.01ID:8Yscp2k90
Amazon プライムビデオ ヴァイキング 字幕版は残りますか
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ df8a-ITiR)
垢版 |
2019/02/03(日) 02:38:00.42ID:Bb7BUYAZ0
>>112
S4をはよ。。。
0115奥さまは名無しさん (ワッチョイ df8a-ITiR)
垢版 |
2019/02/03(日) 02:39:48.88ID:Bb7BUYAZ0
フレディは
ミュージシャンとしては凄いんだろうけど
俺はエイズを大量に各国でばら撒いた人ってイメージしかないな
同性愛者で毎日やりまくってたみたいだし
0116奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbc-wc2/)
垢版 |
2019/02/03(日) 02:46:08.39ID:jdy4PbaA0
フレディはゲイっぽいって言われるのを嫌って、わざとゲイっぽくないあのヒゲやファッションをしたのに、
当時のゲイがそんなフレディのファッションを素敵だと思ってマネした結果、ゲイといえばフレディみたいな見た目になってしまったというw
0119奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fb1-HOyG)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:59:09.22ID:jGuELpIj0
ゲイにも色々あってだな
化粧して女装して女の道を追求するタイプと
短髪革パンで男の道を追求するタイプとあるんよ
(細かく分ければもっと色々)
0125奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa7f-Sxw+)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:11:55.22ID:N9tifv8la
>>124
それは分かってるけどその設定いるのかなと思って
せっかく味のある刑事物なのにあの非現実感は没入感を妨げてると思う
ストーリー的に意味があるのなら分かるけど
0128奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fdc-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:36:47.48ID:o66OybHO0
ボッシュ、母親の事件を本にしてそれが売れたってことで
母親の事件はずっと出てくるから、そんないらない設定とは思わなかった
あのマンションの眺めが好きっていうのもあるけど
原作にはない設定なの?
0136奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fb1-HOyG)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:32:38.40ID:MaDBZEv40
自分の過去を売っての絶景ハウス住まいだもんね
LAによくいるボンボンや成金とは違う
その辺の孤独感がクールに現れてると思うよ

ドラマって主役達の住まいで色々語らせてる部分あると思うな
記憶に残ってるのではバーンノーティスとか
ホームランドかな
甘プラじゃないけどモンクとか
ハッピーバレーとか
0137奥さまは名無しさん (ワッチョイ fff0-G3Vn)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:45:11.81ID:J/oijB7c0
アメリカって固定資産税は大したことないのかね
日本であんな場所に家買ったら維持費が大変だわ
毎年税金で苦労してる俺としてはそれが気になってしかたないw
0138奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-TbNT)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:58:38.41ID:+g1pzsec0
パン職人と美女がアメリカでリメイクされるんだね
店焼いてるのはやっぱりピタパンとかノアを招いた席で食べてたイスラエル料理とかが結構興味深ったけど、アメリカが舞台になるとその辺りどうなるのか気になる
0140奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f73-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:42:19.87ID:vslBdHbh0
日本は数年経つと建物の評価額はほぼゼロになるけど
アメリカは中古住宅の価値が下がらないから固定資産税は日本の数倍になるよ
まあ一回の警官があの家を維持できるのは若干ファンタジー入ってるでしょ
0147奥さまは名無しさん (ワッチョイ df8e-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:17:42.31ID:0la/zezp0
ボッシュの元嫁が買い物する所が近くになく下まで行かないとなくて不便と嘆いてたな。
ああいうのを見ると丘の上にある神戸っぽい住宅街。
0154奥さまは名無しさん (ブーイモ MM0f-7hUW)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:20:26.55ID:z2OYiFGOM
LAのましてや高台なら一年中過ごしやすい
湿度も低いから着衣の工夫だけでもどうにかなるでしょ
UVカットガラスなら日焼けや暑さも大した事ないしな
それにそもそも米国は電気代は安い
0155奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-qgTC)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:28:10.02ID:rjSmOjAF0
カーニヴァルはseason1まで見終わって
ギブアップだ
雰囲気はすげー好きだったけど
話しの展開があまりにも遅いのと蓋開けてみたらクソみたい小さな世界観で投げた
0157奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebc-Gewk)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:51:22.39ID:kCzZKmSN0
ジュラシックニューワールド
街に恐竜が溢れてカオスになるのかと思ったら1話完結タイプで残念
0158奥さまは名無しさん (ワッチョイ 918a-yKLa)
垢版 |
2019/02/07(木) 05:25:12.80ID:ZxtUOvy/0
>>157
名前からして溢れ出るB級感を感じるが
面白そうなので今見てるの終わったらみよ
0161奥さまは名無しさん (ブーイモ MM22-4bDx)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:51:52.80ID:Civ83zMgM
>155
挫折したならシーズン2の最終話だけみればそれで十分
鬱になる話ばかりのカーニバルでメリーゴーランドのシーンは唯一爽快なシーン
シーズン2で終わればいいのに予定では2x3でシーズン6まであるそうだけど、お腹いっぱい
0165奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7efe-rkPx)
垢版 |
2019/02/09(土) 04:52:38.80ID:t6NHSnn40
すみません教えてください

アマゾンプライムって、携帯でお気に入りに入れた番組がfirestickに反映されてたので、携帯で途中まで見た番組もfirestickで続きから見られると思ってたのですが、履歴は各端末ごとなのでしょうか?
0173奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2911-EMYN)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:05:57.42ID:AHRAcL1s0
>>160
プライミーバルは英国のドラマで
ニューワールドはカナダで製作された
スピンオフのドラマ

結局プライミーバルは
シーズン6が作られなかったなぁ
中途半端で終わって残念
0180奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa05-n4kc)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:15:34.13ID:jnrJXJJia
今更ながらThis is usにハマってる
18話長そうなんでためらってたけどあっという間に半分まで見たわ
父ちゃんかっけーな
0186奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa05-PQDs)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:41:01.62ID:VBwAa8aYa
this is usプライムで字幕で見て今BSで吹き替え見てる
初見と2回目というのもあるが、字幕と吹き替えだと印象変わる
2回目だからというのもあるが吹き替えだと軽い感じ
0190奥さまは名無しさん (ブーイモ MM22-9Zk2)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:41:54.68ID:z71UB2MTM
昔ツインピークス合わなくて数話で脱落してて
ブリッジも似たような感じでやっぱり数話で脱落しましたわ
陰鬱とした北欧ミステリー自体は結構好きなのでチャレンジしたんですが
思えばダウントンアビーも横溝正史ミステリーも脱落したのでこの手の物に興味がないのかな

ボッシュはシーズン重ねるごとに尻上がりに面白くなる
珍しいパターンだったので今後も楽しみです
0193奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa05-n4kc)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:51:24.04ID:jnrJXJJia
地味だからなあボッシュ
HBO作品が来た後見てたら挫折してたかも
0195奥さまは名無しさん (ワッチョイ a15a-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:56:50.63ID:v4rIKbki0
ボッシュのという登場人物が地味なだけで、ストーリー自体はS1から4まで大いに惹きつけられた
これこそ、「最初の数話でやめたらもったいないドラマ」だよね
0199奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1b1-SyGl)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:39:51.56ID:hoPjdljJ0
ボッシュたるいところもあるけどワンシーズンで片がつくから忍耐力使わず見られる
足引っ張るやつもいないし
シーズン跨ぐキリングとかフォールは辛かった
0200奥さまは名無しさん (ワッチョイ a1be-dhEE)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:56:25.17ID:DNv1IUaf0
ブリッジは事件解決を上がせっつくシーンがあまりなくて
念入りに殺されていくのでなんだか笑ってしまった
アメなら上との摩擦シーン相当入るはず
キリングに至っては銃すら持ってなかったのが逆に新鮮だった
0201奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM29-hCsG)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:47:34.42ID:YIbiMhXhM
BOSCHつい最近シーズン4まで全部見たけど俺はあの雰囲気気に入ったよ
自己主張の強いBGMもチャラチャラした演出もなく、
連続ドラマではお決まりの「前回までの〜」って親切すぎるストーリー解説も(シーズン第1話以外は)なく、
理解できる奴だけついて来い!ってスタンスの視聴者に媚びない硬派な演出が良かった
ボッシュのキャラと相まって80年代辺りの昔の刑事ドラマ見てる気分になる
近年の刑事ドラマじゃタバコ吸う刑事なんて絶滅してるしw
0207奥さまは名無しさん (アウアウオー Saca-97UA)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:12:25.42ID:V0iqbcrSa
>>195
うん
地味だからとか言ってやめる人は、最初からドッカンドッカン撃ち合いとか
惹き付けるものが必要だと感じるんだろうけど
その地味さに秘められたストーリーにじっくりと向き合ってドラマ見てると面白さがわかるのに
もったいないと思う
0208奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebc-GRFh)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:22:54.41ID:LaFERjv40
ボッシュは、トゥルーディテクティブを少しライト層に寄せてエンタメ色を強めた感じだと感じた
それを中途半端に感じる人はいるかもしれないし、気軽に見れるジックリ系だと喜ぶ人もいると思う

わいはトゥルーディテクティブは好きだけど、連続視聴すると疲れちゃうんで、ボッシュはちょうどいいテイストで楽しんでる
久しぶりの1話完結じゃない刑事ものだしね
0209奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa05-PQDs)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:32:32.14ID:bKzomPMCa
刑事ものの海外ドラマは他に山ほどあるから
地味で展開も遅いボッシュをそこまで持ち上げられてもな
Amazonオリジナルだから常に見られる、ダウンロード制限も関係ないのはいい
0212奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-u5Hr)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:51:38.87ID:8F9NQL/d0
ボッシュはs1からs4の全40話で1つの話だったな
原作の翻訳家によると、今まで映像化オファーを断った上で、原作者全面監修でやったとのこと
0213奥さまは名無しさん (ブーイモ MMe5-9Zk2)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:09:44.26ID:cKDaXNMvM
ヒルストリートブルースやNYPDブルーやホミサイドがみたいな
地味で展開のお遅いリアルな警察ドラマが好きな人間からしたら
ボッシュは久々の本格派なんで絶賛したくなるけど
NYPDは別として他の二本は視聴率も褒められたもんではなかったし
とっつきにくくて受けないのはしゃーない
0217奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd02-FjDG)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:59:29.90ID:hzguAdHV0
エクスパンスあるやん
NetflixでS1とS2やって何故だか検索してもS3が発見出来なかったが
何故かAmazon primeでやっているという不思議
これS2くらいから面白くなっていつも一気見してるわ
0221奥さまは名無しさん (アウアウオー Saca-97UA)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:35:48.14ID:V0iqbcrSa
>>212
そうなんだ
マイケル・コナリーのテイスト強いのはわかったけど
監修までとは
シーズン1は変態シリアルキラーだったが、ボッシュのバッググラウンドを描くには必要だったし
あえてのストーリー展開なのか
0226奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebc-GRFh)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:57:19.90ID:LaFERjv40
刑事ものはGYAOの無料動画にも沢山あって、アマプラとラインナップがそれほど重複しないから、2つ見ておけばだいたいカバーできる
そこまで刑事ものが好きかどうかは別としてw
0227奥さまは名無しさん (ワッチョイ c576-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:05:22.70ID:rOeVZW000
>>224
アマプラにあるのだけなら余裕でしょ
多分合計50シーズンくらいしかないんじゃないかな
海外ドラマ歴数年の親が一話完結モノ見尽くして見るもんもうないって言ってる
0228奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd58-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:08:27.23ID:vlCvzYa50
ボッシュ度々話題になるので観てみた。
(サムネ?が冴えないおっさんに観えてなんとなくパスしてた)

骨太やね。これまでパスしていたことを後悔した。
0229奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa0a-nej4)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:24:57.75ID:UwDkCQ39a
>>227
50シーズンしか無い訳ないだろ、その数倍は軽く有るわ
刑事物って警察限定じゃないぞ
もしかしてFBIやNCISは刑事じゃないからって屁理屈を言ってる?
NCISだけでも300話以上有るぞ
0233奥さまは名無しさん (ワッチョイ c576-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:52:48.22ID:rOeVZW000
>>229
屁理屈のつもりもなく、アマプラにあるものだけであれば、海外ドラマファンで暇な人なら見尽くすのは可能だと思う

50シーズンってのは1話完結モノの刑事系ドラマというくくりでざっくり計算せずに考えたけど
数えたら以下で計59シーズンだった
NCIS(14)、エレメンタリー(5)、NCIS:LA(8)、メンタリスト(7)、キャッスル(7)、Hawaii Five-0(7)、クリミナル・マインド(11)
これらは親が全部見たやつで、次に見るものに困ってる状態
0234奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa05-u5Hr)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:53:49.18ID:qBfQnFrYa
5-0あったの?知らなかったわ
今から見る
0237奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa0a-nej4)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:36.90ID:UwDkCQ39a
>>233
NCISとクリマイだけで600話以上有るんだけど、流し見ではなく本当に見たの?
再生しただけで内容の半分も理解してないような流し見なら可能だと思うけど
あと捜査物はそんな少なくないだろ
少し考えただけでも、ボッシュ、トゥルーディテクティブ、ワイヤー、ミッシング、ストライクフォース、衝突とか有るから、もっと有ると思うよ
0239奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa0a-nej4)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:55:33.71ID:UwDkCQ39a
もし全て見てるような超ヘビーユーザーだったら、相当な海外ドラマ好き
それくらい好きな人ならhuluやunextやネトフリも併用しているだろ
そこまで好きなのに325円だけで抑えようとするのは何でなん?
0241奥さまは名無しさん (ワッチョイ c576-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:11:08.79ID:rOeVZW000
>>237
50シーズンってのは間違いだったすまんな

流し見かどうかまでは親の話だから知らないけどまぁ見てるんじゃないの、いつもfireTVつけて寝っ転がってるし
親はスーツもグッド・ワイフもボッシュもホワイトカラー(今はない)も視聴済み

可能かどうかをそこまで厳格に考える意味がどこにあるのか知らんが
なんでそんなに無理だと思うんだ?
暇な人なら1日6話以上見るぜ、飽きるかどうかはその人次第だろう
0242奥さまは名無しさん (アウアウオー Saca-97UA)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:17:13.49ID:KzRe0WGda
>>239
Netflix、Hulu、GyaO!
活用してる。U-NEXTは課金が多いのと、見たいのはサウスランドだけだから

Netflixはオリジナルには力入れてるけど、他はそうでもない
HuluはFOX目当て
Amazonは手広く捜査物配信してるから、来たら嬉しいなあと
淡い期待してるだけ
0243奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa0a-nej4)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:18:10.71ID:UwDkCQ39a
>>241
いや、おれも日に5〜6話見てるけど、とても見尽くす事は無いから
確かにアマプラ限定で更に捜査物に絞ってるなら見れない事もないな
UNEXTでも契約して、クローザー、メジャークライム、コールドケース、サウスランドあたりを見てみては?
0249奥さまは名無しさん (ワッチョイ e27a-GRFh)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:18:31.74ID:M3gk5z8e0
ロー&オーダーとNCISとクリマイっていうアメドラ刑事物の最長記録級ドラマが揃ってるのに
アマプラの刑事物なんて見尽くしたし?とかイキったこと言うアホがいるんだな
0252奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa0a-K2ad)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:34:22.21ID:lLegx0Ria
キャッスル、dlifeでファイナルシーズンの8放送終わったけど
降板騒動のgdgdがもろ出しのひどいシーズンになってた
シーズン7の終わり方がきれいだったので、
キャッスルは7で終わったと思っといた方がいいかも
0253奥さまは名無しさん (ワッチョイ 918a-yKLa)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:55:01.24ID:958UKZfb0
>>209
あなたのオススメは?
0254奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebc-GRFh)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:07:04.08ID:zfpohS0W0
キャッスルのファイナルシーズンは、今まで1話完結だったのを、このシーズンだけ1話完結を抑えて1つの事件を追っていったのも悪かったんだと思う

ぶっちゃけメンタリストのときもそうだったけど、ラスボスのこととかどうでも良かったじゃんw

キャッスルって1話完結で、名作映画や小説を彷彿とさせる事件が起こって、キャッスルがはしゃいで、ベケットが冷静な突っ込みをして、それでも名作そっくりの展開になって…
みたいな名作パロディや古典ミステリのメタが楽しかったわけで、シリアス調のオリジナル展開をダラダラやられても、やっぱりあんま面白くなかったよね
0261奥さまは名無しさん (ワッチョイ 918a-yKLa)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:13:53.68ID:cnmKR1fD0
>>254
いや、レッドジョンは大事でしょ
あとリスボンとのイチャイチャ
0262奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa0a-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:20:39.45ID:JCUVqtuja
RJの意義って最終シーズンまで物語をとりあえず続ける口実くらいにしかならなかったと思うぞ
RJ自体が期待値よりそうとうショボかったのもあるし、シーズンが進むたびに全体の主要テーマが変質していってたし
0263奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebc-GRFh)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:29:18.76ID:zfpohS0W0
>>261
まあシナリオ的には大事だよ
あとに引けなくなっちゃったというか…

ただ、メンタリストのラスト2シーズンぐらいを視聴していた人はどんな気持ちで見ていたかというと、おそらくレッドジョンとの決着が楽しみで見ていた人はごく少数派だったと思うわ

主人公たちの関係がどうなるかを楽しみに見てたと思う。決着つけずにこのままずっと見ていたいとか
それ以外が目的の人は途中で視聴脱落しちゃうみたいなね
0266奥さまは名無しさん (ワッチョイ aecf-oD8t)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:05:54.96ID:TI50With0
サインフェルド一瞬消えたけど復活したんか
0267奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa0a-K2ad)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:09:18.02ID:kR8Kq+V1a
キャッスルも最初からシーズンまたいだ宿敵エピソードはあったよ
ベケットの母親殺害した犯人探しとかキャッスルの父親話とか
ただ最終シーズンのロクサットはベケット役降板させるための方便として
適当に使った感がだだ漏れで話自体が酷かった

メンタリストのレッドジョンはほとんど超能力か魔法使いで
何でもあり過ぎてつまらなかった
ボーンズのペラントもほぼ魔法使いだったが、早めに決着したからまだマシかな
0269奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM29-hCsG)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:29:52.44ID:AHZn3b8SM
弁護士ビリーマクブライド見たけど、シーズン2があまりにも酷すぎだろ
「無実の罪で捕まってる16歳の少年を救う」みたいなあらすじ読んで、今度は刑事弁護士として巨悪と戦うのかと思いきや、
黒幕の麻薬カルテルに終始やられっぱなしで、少年も途中で残酷に殺されてしまうし
ちなみに残虐描写やグロいシーンが無駄に多い
ビリーも全然弁護士として活躍せず、本気の恋愛(笑)とやらに夢中・・・
最後も打ち切りドラマみたいに中途半端で、逃げ切った悪党が高笑いして終わり
最初から悪党主役のドラマならそれもいいが、これの場合は弁護士ビリーを正義の味方として感情移入させてるからたちが悪い
メチャクチャ気分悪かったわ

シーズン1はタイトル通りダビデがゴリアテを倒す寓話としてそこそこ楽しめた
これから見る人はシーズン1で視聴をやめたほうがいい
絶対にシーズン2は見るな(´・ω・`)
0275奥さまは名無しさん (ワッチョイ 293c-72VQ)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:56:15.26ID:y+niG2IL0
>>268
リズボンは男女どちらからも好かれて、理想の上司キャラランキングあったら入りそう
でも全力疾走する時、両脇に体温計でも挟んでるのかってくらいヘンな体勢だったのが唯一の欠点w
0277奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebc-GRFh)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:14:30.76ID:zfpohS0W0
リズボンは管理職としては失格やろ
ただし、リズボンが管理できてないから部下が有能な働きをするわけで、まあ結果オーライなチームなんやろな
0284奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1b1-kRwR)
垢版 |
2019/02/12(火) 06:17:53.85ID:HbJQsm2B0
ここを読む限りはレッドジョンとの決着を楽しみにしてた奴は少数派みたい
俺はその少数派なわけだが、確かに決着の仕方は引っ張った割にはショボかった
0285奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa0a-dtzd)
垢版 |
2019/02/12(火) 06:52:38.09ID:G2TFjqWia
>>284
っていうより
最初:レッドジョン有能すぎてジェーンも歯が立たないぞ、こんな強敵どう追いつめるんだよ!
途中:そういえばレッドジョンって最近見かけないけど元気かな?そんなキャラも昔いたよねー
最後:レッドジョンっていたんだ!なにこの今さら感…しかもこんなショッパい結末ってw
0288奥さまは名無しさん (スッップ Sd22-GRFh)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:25:52.18ID:ij2MwVrLd
メンタリストは主要メンバーの生活を見守るような作品になっていったからなあ
見てるほうとしても事件よりも彼らの成り行きを見てるほうが楽しかったし
0292奥さまは名無しさん (ワッチョイ 310f-MuYU)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:34.79ID:d6d9/JsO0
「バリー」は、今話題のヒロ・ムライ監督エピソードもあるから
Amazonはもっと宣伝すればいいのに
0303奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6eb8-EfT6)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:32:40.04ID:J/pm1q880
シーズン6まできたけど
リズボンのセクシードレスが観れるんだよなぁ
なんかねぁ、エロいです
0304奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6eb8-EfT6)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:37:41.23ID:J/pm1q880
>>288
FBIに行ってから特にそうだね
チョウがFBIは規則に五月蝿いからこれまで通りにいかんぞといいつつ
FBIの方がCBIより権力あるから、むしろ余計ジェーンのやりたい事をやりまくってるという
0310奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM29-hCsG)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:36:16.68ID:ociTVCLZM
Mr.ロボット見始めたけど、台詞の音が割れてて酷い(吹替版)
プライムビデオこういうの多いね
他では24のシーズン2か3も同様に音が割れてて酷かった
0311奥さまは名無しさん (ワッチョイ 293c-72VQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:43:09.15ID:2ykLDf580
>>286
Amazon Originalのアルファハウスはどう?
情けないけど可愛げのあるオッサン政治家4人がシェアハウスしてる政治コメディ
VEEPみたいな辛辣さはないからサクっと見やすい
蛇足だがアルファハウスのユーザレビューの殆どがドクターハウスの内容なんだよねww
0312奥さまは名無しさん (ブーイモ MMf6-9Zk2)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:48:28.34ID:CVatiXXzM
>>310
もっと具体的にお願いできるかな、それじゃ検証出来ないよ
アマゾンは回答しなかったけど
地BSCS各放送局、ネット配信含めて多くが音量音圧の平均化してるので
音が割れるってのはかなり不思議なんだけど
同時録音でただでさえ聞き取りにくい邦画もラウドネス制御してるせいで
セリフが環境音等に埋没して余計聞き取りにくくなるんだとか
0314奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82f1-QyG4)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:21:16.71ID:5A7zvtFD0
音割れはテレビの内蔵スピーカーの質のせいかもな
うちの東芝テレビのスピーカーは音量を上げるとすぐ音が割れるから外部スピーカーから出してる
0320奥さまは名無しさん (ワッチョイ 07fd-zJOq)
垢版 |
2019/02/14(木) 02:34:55.61ID:C9ZipoE90
アルファハウスまあまあ面白かったけどS2で終わりなのね
あんま人気なかったのかな
それとも政治情勢が大きく変わって続けるのが難しくなったのか
0321奥さまは名無しさん (ワッチョイ 47a6-0P2f)
垢版 |
2019/02/14(木) 04:25:12.29ID:oQIs/YYc0
音割れは、オマカンだろ
そこに想像が行かない人は劣悪な自分だけの視聴環境を、サービス全般の問題として他力本願のまま文句を言い続けるんだろう
0322奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbc-TfOq)
垢版 |
2019/02/14(木) 04:29:08.46ID:EQ6tIobY0
とりあえずパソコンからヘッドホンで聴いても音割れしてないし、Amazon FIREタブレットの本体からも音割れしていないよ
それ以外の環境って調べてないんじゃないかなあ
0324奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2767-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 05:30:10.34ID:O7UvRXYz0
音といえば音量がエピソードごとに異なることがあるような気がする。
今『ザ・ソプラノズ』を観ているんだが、同じ音量で観ているのに
次のエピソードに行くと若干気になるくらい大きいことがしばしばあった。
0327奥さまは名無しさん (ワッチョイ 47da-fW94)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:27:09.63ID:mgxdGmVI0
エスクパンスS3とバッドランドをまたーりと見る幸せ。息抜きにモーツァルト。
最近、ほとんどネトフリを見なくなった。
0328奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbc-TfOq)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:08:01.90ID:EQ6tIobY0
エクスパンスはどんな人にオススメ?
メンタリストが好きな人とか、ゲースロ好きな人とかザックリした感じででもよろしくお願いしまっす
0330奥さまは名無しさん (エムゾネ FF7f-fW94)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:46:34.31ID:0tYiWhqaF
HBOもの好きならハマるんでねーか?
0333奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbc-Qg7j)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:38:38.52ID:EQ6tIobY0
ありがとうございます
HBO作品は観たやつはどれも好きです
SFはウエストワールド好きなんで、たぶんエクスパンスも大丈夫かと思います
落ち着いたときに観てみますね
0335奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fcf-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:15:30.73ID:FljCSkD80
amazonには、netflixが最近手を出さなくなった、
アメリカ主要ネットワークのドラマを新作中心に、買い漁って欲しい
0341奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2767-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:58:19.91ID:O7UvRXYz0
>>325
シーズン6のEp.2とEp.4が割と判りやすいかな。
オープニングの音楽を比較すると2のほうが音量が大きい。
Chromeで再生しながらサウンドデバイスの音量ゲージを観察したらやはり違う。
0342奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2767-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:13:23.61ID:O7UvRXYz0
画質が明らかに違うのもあったな。
Seinfeldシーズン1の第1話と2話はほとんど同時期のはずなのに第1話の画質が著しく粗い。
Amazonに提供された映像に原因があるのかもしれない。
初回だけ観て映像が古臭くて何かイヤだなと感じた人は2話目以降も見てみることをお勧めする。
0343奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMdb-Ayov)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:09:09.61ID:N/GKyo49M
>>341
こっちでは変わらないから
あなたの環境かと
0347奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2767-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 01:06:10.77ID:MNy/i0dO0
>>343
変わらないというのは体感で?
こちらはデジタル機器の表示として音量に違いが出ています。
Fire TV Stickを通して再生しても違いがあるように感じます。
この場合はデシベルを測る装置を持っていないので体感でしかありませんが。
0350奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMdb-Ayov)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:05:21.05ID:5TunJfVzM
>>347
結局体感か
0352奥さまは名無しさん (スッップ Sd7f-fW94)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:55:14.00ID:bY4APfNBd
>>347
違ってたら何か問題なんか?
重箱のスミつついてないで、ドラマを楽しめよ。
0354奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f1d-aJx4)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:48:32.23ID:4PIC8C780
嬉しいけど
どうしてサインフェルドが戻ってるの?
0356奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b1-zJOq)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:50:49.44ID:2lB7eS3v0
ウェストワールドシーズン2見終わった。
2つほどわからないことが。
シーズン1の老ウィリアムは既にホストが成り変わってたん?
もう一つ、メイブ(中味はドロレス)は最後、やってきた会社の人間に後頭部をチェックされてたのになんで
ホストとばれなかったん???
0357奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87b1-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:49:56.61ID:nSn9yTAf0
11月の末にメンタリストを教えてもらって見始めた者です。S7が短かいので梅の開花とともにに終わりそうです。
プリズンブレイク、ロスト、(スーツは数話でやめ)、フリンジ、リベンジ、メンタリストと観てきました。
完結しているもので何かお勧めがあればご教示ください。一応、ヒーローズか24を候補にしています。
0358奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8736-Qg7j)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:15:27.71ID:wfGn1Aq80
エクスパンスをS1の5話まで観ました
ウエストワールドとかゲースロ好きなんでこのドラマも楽しんでいるんですけど、やっぱり相関図が欲しくなりますね…
顔を覚えるのが苦手で、宇宙服から普段着に着替えられたりされると混乱。ほんと相関図が欲しくなりますw
0359奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8773-nJZM)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:15:31.61ID:5t5vpuDO0
今さらボッシュにはまり中ー
0360奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2767-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:43:37.16ID:MNy/i0dO0
>>350
体感なのは機械的に調べる術のないFire TV Stickで再生した場合と言っているだろう。
君が何をもって変わりないと言ったのか答えはないのか。

>>352
話の流れから、そう言えば音量が異なる場合があるなと思ったから指摘したまでだ。
そうしたら、具体的に書かないと分からないと言われたからエピソードを特定して情報提供した。
なぜそんなに反発するのか分からないね。


追記なんだが、どうも該当のエピソード間に音量の違いがあるのは字幕版で、
吹替版は同一レベルのようだった。
0364奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa1f-qBwl)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:37:09.71ID:Z2/Qpx1+a
>>357
キャッスル
ファイナルシーズンのS8はまだ有料たけど、蛇足感が否めないので
見るのはアマプラで見られる7まででも問題ないよ
7のシーズンファイナル、レギュラー陣全員集合で
いい最終回だった…って終わり方してるし
0366奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8736-Qg7j)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:12:15.86ID:UKut4R/40
シーズンの中盤から脚本の質がぐっと上がったよね
キャッスルが作家というより、金持ちの物知りおじさん的な役割をするようになって面白さがアップした
0367奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMdb-XFhZ)
垢版 |
2019/02/16(土) 02:07:07.12ID:iQottK0SM
>>358
エクスパンスいいドラマだよね
なんの気なしに見始めたら面白くてすっかりハマってる
こういう世界観のSF戦争モノは個人的にかなり好き
映像も頑張ってると思う
0369奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0707-gOSO)
垢版 |
2019/02/16(土) 05:04:02.97ID:REj8R66h0
エクスパンスS1の時点でハマってるならピッタリだったのかもね
S1はSFの必要ないじゃんてくらい地味な密室政治劇で脱落しかけたけど
S2からは本格的にSFになってやっと観て良かったと思ったクチだわ
0370奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f52-QQ3O)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:22:06.04ID:XRuRYj600
倍速があればいいのになあ
0376奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa1f-wTuq)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:21:04.63ID:onLTK2M9a
>>371
あれ入れ替えじゃないよ
ネトフリはオリジナルに置き換えていくと公式に言ってるから、他社の作品が次々に消えていってる
メジャーなやつが消え続けたり、シーズンが半分くらい欠けてたりするものが最近凄い増えてる
0380奥さまは名無しさん (ワッチョイ 473c-H/Kh)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:13:42.85ID:cYGutw6A0
>>370
>>373
Video Speed Controllerって無料の拡張機能入れれば0.1刻みで倍速調整できるし、尼プラにもネトフリにも使い回せる
ただしChromeの拡張機能だから、TV大画面で見るにはPCのChrome上で再生したものをTVにミラーリングするしかないけど
特に前シーズンのあらすじ見直す時には便利だね
0382奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8702-xdPi)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:47:31.02ID:wN/81ZkD0
エクスパンスS3で結構綺麗に終わってるんやな映像的にもS2から派手になってて面白かったわ、続き作りやすい終り方やしS4楽しみにしとくわ。
0383奥さまは名無しさん (ワッチョイ 473c-H/Kh)
垢版 |
2019/02/16(土) 14:12:30.98ID:cYGutw6A0
>>381
念のため今試したけど、フツーに使えるよ
Dキーで0.1速く、Sキーで0.1遅くできる
画面左上の倍速表示をクリックしようとすると、尼プラの場合は停止ボタンが効いてしまうんで、ショートカット使うべし
0388奥さまは名無しさん (ワッチョイ 278e-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:33:15.56ID:Z3PjLCUg0
それかなり有名だろ。アマプラは重いので映像と字幕がついてこないから1.5倍しか無理だけどネトフリなら2倍も行けるしな。
ネトフリの怠い作品やB級映画とかは2倍、2,5倍で見てるわ。
ネトフリのビッグバンセオリーはテンポ遅くて楽しめなくて断念したが、2倍速にしたら会話のテンポがよくなって面白く見れるようになった。
ちなみにようつべにも使えて1.3-1.8倍が良いぞ。
0389奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa1f-wTuq)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:43:55.41ID:jqlXhCT0a
ビッグバンセオリーはネトフリのじゃないだろ
アメリカでずっと視聴率1位のCBSの超人気番組だぞ
ネトフリはビッグバンセオリーのシーズン欠けて配信してて話にならないし
0390奥さまは名無しさん (ワッチョイ 473c-H/Kh)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:20:00.99ID:cYGutw6A0
>>388
そうそう、YouTube含めHTML5なら全部使える
ネトフリスレだと2、3年前からVSCは紹介されてたけど、尼プラは通販オマケのライトユーザも多いだろうから、VSC知らない人がいてもおかしくないよ
0391奥さまは名無しさん (ワッチョイ a795-4XAq)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:12:25.44ID:1A4v3O7U0
ミスターロボット、シーズン3まで一気に見終えた。
これまで見た海外ドラマで一番の面白さ。
シーズン4が出るまで何か見たいけど、オススメある?
プリーチャーはシーズン1はなんとか見たけど、グロ描写が苦手でシーズン2の1話でリタイアした
0397奥さまは名無しさん (ブーイモ MM6b-ldZz)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:02:49.12ID:UDGnb77CM
エクスパンスの吹き替え見てたら途中で何回か和訳テロップが数分早く出てきてるのか
それとも別の回のが表示されてるのか分からんけど映ってる画面となんの関係も無いのが表示されて
鬱陶しかったわ
0401奥さまは名無しさん (ワッチョイ 078a-Ayov)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:54:34.97ID:AlszkyYP0
>>399
俺は24を絶賛してる
0403奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87be-Xnbw)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:10:24.01ID:Sj/3hlHa0
ボッシュ好きなら
ワイヤー true detective二人の刑事もいける
ブリッジもいいけど今S1が無い
サウスランドやザ・シールドとかももしどこかに来た時は見るといい
0408奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f81-25Xt)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:10:42.54ID:MUhDOyg50
エクスパンスはいつになったら巨乳出るんだよ
いい加減にしろ!
0423奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fcf-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:55:58.37ID:IAR9fRTW0
シリコンバレー、シーズン3まで吹替有るのは他局で制作したから。
amazonは、独自で他局を引き継いで、吹替版作らないだろうから、
シーズン4以降の吹替は期待できない
0425奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-+1mp)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:35:10.17ID:+F9ngOcrM
>>423
確かに引き継いでってのは前例がないかな
不思議なのはヒスチャンオリジナルドラマのヴァイキングは先行してヒスチャンが字幕のS1だけ放送した後に
何故かアマが先に全シーズン放送していて
吹き替えも制作主導したはずなんでそこんところがミステリー
0426奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f7a-TfOq)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:41:09.58ID:0aJR5GJB0
>>425
日本のヒスチャンは本家から名義借りてるだけの別会社やねん
ヴァイキングが大人気作になったんで本家のヒスチャンがアマゾンと契約して海外配信権をまとめて渡したんや
0429奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8736-Qg7j)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:43:49.44ID:UzZUvGp/0
エクスパンスはコッテコテの群像劇だから、群像劇が苦手な人はまずその時点でキツいと思う
ゲースロや三国志みたいに主人公とシーンがちょくちょく変わる

個人的には大好きだけど万人受けするタイプではないと思います
0431奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f81-25Xt)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:18:35.54ID:MUhDOyg50
エクスパンスは主人公達の圧倒的な運の良さの上にストーリーが成り立ってるのが気になる
0432奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f11-vLEf)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:51:43.61ID:QPSY8CNX0
アマゾンにアップしてるのは各CPだろ。勝手に編集なんてする訳ない。
0434奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fdc-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:22:08.61ID:gr581Avn0
ヴァイキングって日本で最初にやるのはアマゾンじゃなくて
ヒストリーチャンネルだよ
全部チェックしてるわけじゃないけど、スカパーとかTVが先にやるものは
ボカシとか修正入ってることが多い
勝手にって許可とらずに入れてるって意味で使ってるならそれはないでしょ
日本のレイティングでは必要だからとかなんとかちゃんと説明するものzyなあいのか?
それやらなずに無許可で加工するのは無理だと思うが
0435奥さまは名無しさん (ワッチョイ 871d-Hed3)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:23:14.62ID:CeLDFKOb0
ぼかしは配信とかなら百歩譲ってわかるけどブルーレイにまでするからなr指定とかしても意味なしだし
ソフト買う人が配信に食われんのもしょうがない気がしてきた
0437奥さまは名無しさん (ワッチョイ e776-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:37:33.94ID:ZgjWofRe0
>>434
無許可でというか>>425-426の言う事が正しいなら
Amazonで独占配信されてるシリーズが全年齢向けに編集されてることになって変だなと思った
おっしゃる通り衛星放送向けに全年齢編集されてるなら納得
0450奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMdb-Ayov)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:39:37.26ID:iOwHxL1IM
>>438
インターステラーとかもあまり話題にならないし
意外にみんな知らないのかもよ
たまぁに感想言う人がいるぐらい
0463奥さまは名無しさん (スッップ Sd7f-fW94)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:59:42.28ID:rotKnxRYd
>>457
俺もそのパターンだが、S3ep02で何となくS2までの流れを思い出した。
0465奥さまは名無しさん (ワイモマー MMeb-Hed3)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:20:22.17ID:YJOJhWnsM
ここ観てるかわかんないけど、某雑談板でBOSCHお勧めしてくれた人ありがとう。面白かった
4シーズンも置いてあったのにノーマークだったわ
脚本良ければTDやマインドハンターみたいな地味進行でも耐えられるから合ってた
とはいえ、LAだけあって銃撃戦やら追跡やらそれなりに動きもあってgood
0467奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf71-dCfb)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:12:56.05ID:RKMn76SX0
ロレーナ事件 〜世界が注目した裁判の行方〜
これどう?誰かレビューよろ
0468奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbc-8zyB)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:22:39.06ID:IkcIyHu/0
そういえばボッシュの家の位置を調べたな
0469奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fcf-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:47:17.80ID:VlcjwNF/0
ホームカミング、22日の金曜からか。
0470奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff81-fW94)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:07:02.50ID:QeyEV1u60
>>469
やっとか。
随分待ったわ。
0476奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbc-TQkV)
垢版 |
2019/02/19(火) 02:27:29.44ID:yiieql5g0
エクスパンスあんま面白くなかった
エイリアンみたいの全然でてこないし
早送りで終わらせたわ
0480奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2773-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 06:40:45.32ID:UcenxUmi0
たまに倍速で見た〜とかでドヤる奴いるけど、作品内で必要な”間”ってのもあるだろうに
それを無視するのは、ただ話が分かればいいというスタンスなんかな〜
だったら原作付きなら原作読むか、どこぞのサイトであらすじ読めばいいと思うのだが
倍速でわちゃわちゃしてんの見て、通常通りに見たつもりで「つまらん」とか書かれても
そりゃそうだろとしか思えん
0482奥さまは名無しさん (ワッチョイ e711-4qo4)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:25:12.51ID:36hjVeWK0
>>477
テーマが万人向けじゃないのでちょっと敬遠されて盛り上がらないのかもね。でもthe wire好きな人は楽しめるだろうし、私は面白かった。シーズン2期待。
0483奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMdb-Ayov)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:08:04.85ID:aBKdKGj0M
ここにきて某雑談板って
何を隠す必要があるのよ
嫌儲か
0485奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f44-AyOe)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:55:32.67ID:XRPBHFWU0
エクスパンスはゲースロみたいにスロースタート。
最近の展開早いドラマに見慣れた人は最初で切っちゃうのかも…でも最高に面白いから見てほしいわ
0487奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f36-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:37:05.56ID:ZDRGWskl0
別に他人を満足させるために視聴契約しとるわけやないんやから、
自分の好きなように倍速して楽しみたければ個人の勝手でやればいいこと。

自分はハナから楽しむと言うよりも雑誌をパラパラめくって見る感じで
たまに倍速使ってみることあるわ。じっくり読む本もあれば、割り切って適当に
パラパラめくってみるだけの雑誌もあるのと同じ。

>>480
>倍速でわちゃわちゃしてんの見て、通常通りに見たつもりで「つまらん」とか書かれても
>そりゃそうだろとしか思えん

それは確かにそのとおりだな。
0488奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87b1-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:22:47.37ID:hd+LYm190
>>398
メンタリスト終わりました。ご紹介いただきましたキャッスルをとりあえず1話見てみます。
ちなみに吹き替え版は無いようですね。私は字幕派なんですがトレミルをしながら見るときだけ吹き替なんです。
0497奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8736-Qg7j)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:03:20.66ID:TZU7ydF30
エクスパンス面白くて最後まで一気に見てしまった
わいは1話目からどハマりしたが、s1終盤から面白くなるって話はよく分かる
s1がエイリアン1だとするとs2以降はエイリアン2的な面白さやね
たぶん万人受けするのはs2以降の作風
0498奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMdb-Ayov)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:15.91ID:d6/bJHKHM
エクスパンス、俺も今シーズン1見始めたけど
世界観好きだわ
巨獣とかいって巨大怪獣出てこないじゃねぇかよ!と思ったけど
SF好きだからこれはこれであり
0500奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8736-Qg7j)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:58:14.72ID:TZU7ydF30
巨乳よりもババアがものすごい勢いで加速しているときに、ひたすら顔のアップを映していたのが印象に残っているわ
長えよまたババアの顔かよってw
0504奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMb5-l4MP)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:51:13.70ID:ngGlwEWEM
>>498
あの世界観いいよね
太陽系の惑星を植民しつつあるけど系外進出までは行かない、ってSFドラマはそれほど多くない
みんな当たり前にワープしたり異星人が出てくるのが大半だし
エクスパンスはそこまで行かない控えめな未来感が現実味を感じさせてくれて良かった
地球人対火星人(火星を故郷とする地球人)の戦争とかも泥臭くていい
ガンダムのアースノイド対スペースノイドみたいなw

S3まで全部見たけど、ストーリーどうこうよりあの世界に浸るだけでも見る価値あるよ
0505奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3dbe-ZxtX)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:21:07.87ID:R/lETsBT0
ゲームオブスローンズS7 字幕 HDが
なぜか324円で買えるようになってるというのでポチってみた
しかもこれサムネからしてスタチャンEXからの字幕版かな?
0510奥さまは名無しさん (ワッチョイ f182-p2HJ)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:29:35.74ID:ujP0Rg1M0
自衛隊にも入ったことないけど、軍人としての信念とか愛国心(愛星心?)みたいなものも丁寧に描いてるね
望郷みたいな地球に戻りたくて地球を危機に陥れるみたいなエピもあったし
0512奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMb5-Vd0N)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:07:17.70ID:ITt15NtMM
巨乳目覚めるって
凄いいいタイトル
0517奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6cf-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:52:36.19ID:aBYq6hA00
>>515

ドラマは日本のものだけ?
アメリカのネットワーク系、獲ってほしいが・・・
netflixがオリジナル強めて、ネットワーク系に手を出さなくている今こそ。
0519奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:07:09.25ID:3ryTHhqv0
>>517
サクセッションは現在有料のHBOのドラマだと思われ

ネットワーク系はどこも自前の配信サービス始めたから買いにくくなってるはず
最後の草刈り場だったNBCまで来年スタートって発表しちゃったから
0527奥さまは名無しさん (ワッチョイ 253c-281i)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:12:15.15ID:bv08fO2e0
David FarrはナイトマネージャのあとネトフリとBBCの共同製作トロイで酷評(IMDb 3.8!!)されてるからなぁ
ハンナどうだろね?
キリングのリメイク版主演の二人がハンナにも出てるからきになるが
0533奥さまは名無しさん (ワッチョイ 66bc-cnIv)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:51:25.21ID:hsazZXuq0
毎回心臓を外すハンナ
0534奥さまは名無しさん (ワッチョイ 66bc-cnIv)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:00:54.07ID:hsazZXuq0
主役のエスメ・クリード=マイルズってほとんど新人だな
0536奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMb5-Vd0N)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:23:25.32ID:w23sb9ZXM
リベンジのエミリーより可愛い?
0537奥さまは名無しさん (ワッチョイ a973-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:23:40.22ID:BtRWWBIA0
ブラッド・スローン。
ゲーム・オブ・スローンズのジェイミーとかパニッシャー兄貴とか
見た顔ばっかでてきて実家のような安心感ある映画だった。
共演はみんな筋肉モリモリマッチョマンの変態みたいのばっかで大興奮。
正直主人公の頭脳明晰とかいうあらすじの設定はどっかに逝ってしまってるんだが、
あんな環境に放り込まれたら文字通りの脳筋になるのもやむなしなので無問題!
とりあえずあんま考えなくて済むクライムアクションとして楽しめました、まる。寝る
0543奥さまは名無しさん (スッップ Sd0a-OOn7)
垢版 |
2019/02/22(金) 02:26:22.56ID:6c9byxqbd
高い城4で終わりなんだね
あと10話でまとめられる感じが全くしないんだけど
不安しかないなあ
0545奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-eaKV)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:01:14.42ID:asKTYUUp0
私立探偵ストライク見た
メンタリストやキャッスルみたいなコメディタッチな刑事物が好きな自分にはあんまりだったわ
カップ麺の空き容器に尿をするシーンがあって、お菓子食べながら見てたからオェェェってなった
しかもそれを窓から流すシーンもあって主人公に嫌悪感を持ってしまって無理だと思った
0561奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d11-RYKt)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:31:12.29ID:OnC6YHgd0
>>513
アントラージュいいよね
本人役でセレブがたくさん出てきて面白い
スローンが可愛すぎる
メンタリストのローレライの女優
0566奥さまは名無しさん (ワッチョイ 66bc-F/F6)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:45:45.39ID:niEtYfBC0
ミッシング見終わった
面白かったけど、父親がクズすぎて終始イライラしっぱなし
話は面白いのに、残念
0567奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6cf-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:31:29.89ID:K2YpgM4k0
>>563
>シリコンバレーの続き早く見たい

シリコンバレー、吹替版も作ってるから時間が掛かっているなら良いが・・・期待薄
0569奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6cf-eSdf)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:03:11.56ID:2k8GYS1j0
>>547
あと、モナリザ連れてきたら三つ子。
0575奥さまは名無しさん (スフッ Sd0a-lEwv)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:51:22.90ID:nPCHd0eKd
シリコンバレー、シーズン1は面白かったけど
2になってから騙されたり裏切られたり失敗したり、ちょっと重たい気待ちになって3話くらいで止まってる
まあ1はこれから!みたいなうまくいく時だったからだけど
0579奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5926-e0F2)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:30:40.57ID:AnZH42bB0
うん、ネタバレしないよう気をつけるけどアップダウンを楽しめる展開になってるのがシリコンバレーだしね
騙したり裏切ったりの相手側も含めて皆笑えるキャラになってるコメディだから、その辺が割り切れれば見続けてみてほしいよ
0580奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ef1-7smw)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:44:04.96ID:Yp8zOaiY0
シリコンバレーは面白いけどだんだんワンパターンになるからラストシーズンの次がどうなるか気になる
ちょいネタバレだが仮想通貨界隈は盛り下がりまくってるしスタートからどうなるのか
0586奥さまは名無しさん (ワッチョイ 66bc-F/F6)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:44:16.24ID:niEtYfBC0
>>574
S1の少年のほう、てかS2と迷うくらいS2の父もクズなんか?てかS2あるの知らなかった
早速みてみる
0587奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7db1-ZdqE)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:59:43.60ID:2fAdvxDF0
やっとシックスフィートアンダー見終わったけど最後の10分間が凄くいいな
huluからだから数年かかったわ
途中まで字幕で見てたけどウダウダした展開に一度脱落したから吹き替えあってよかった
0588奥さまは名無しさん (ワッチョイ 66dc-5Ibu)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:02:16.29ID:kDz/rLo+0
スマホでダウンロードして通勤中とかに見てるんだけど、Android9.0にしてからアプリがバックグラウンドになるとダウンロードが止まる
フォアにすると再開はするがスリープでも止まるから非常に面倒くさい
これ自分だけ?設定とかで対処出来てる人いたら教えて下さい
0590奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0af3-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:10:22.84ID:bkkDssws0
HEROES、サラコナークロニクルのような超能力者対決、サイボーグ(ロボット)対決モノが好きなんだが
今、PRIMEアメドラでそういうのある?
0591奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a81-CPrT)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:08:40.74ID:KiV/olXU0
小学生かよw
0593奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7db1-JgKl)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:41:54.40ID:L4wWnpLz0
>>488
ご紹介いただきましたキャッスルを見ましたが基本一話完結でシリーズを通した謎解きが散らばっているメンタリストと同じパターンの奴だったので、ちょっと面倒なので後回しにしました。
で、デスパレートな妻たちにしました。想像と全く違う物語で面白いですね
0596奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-eaKV)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:35:59.48ID:uV7gGFQz0
>>595
これ良いよね
コメディだと思って見始めたら意外な展開になって一気見したわ
最後にほんの少しだけ救いがあるのが良い
彼氏のシャワー中に侵入するシーンでめちゃくちゃ笑ったわ
続編の製作決まってるから楽しみ
0607奥さまは名無しさん (エムゾネ FF0a-rs9d)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:10:35.33ID:aTCOVkCVF
グッドワイフ見てないが、何故かグッドファイトにはまってる。
CBSでもオールアクセスだと、fワードありなのね。調査員のコンビが目下のお気に入り。
0612奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d8a-Vd0N)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:17:11.44ID:3AvpteVE0
>>556
そんなあなたに
エクスパンス
0614奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d8a-Vd0N)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:17:49.05ID:3AvpteVE0
>>609
今見てるけど中々良い
0615奥さまは名無しさん (ワッチョイ 66bc-19KH)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:23:58.28ID:4h1wvL4d0
ヴァイキングおもしれー
0616奥さまは名無しさん (ブーイモ MMc9-U0yH)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:29:44.40ID:5u/QnIxIM
>>611
【】の中は【Amazon】でいいと思うけど?
Amazonプライムの他の作品の専スレは全部そうなってる

【Amazon】マーベラス・ミセス・メイゼル
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1513134311/
【Amazon】ロマノフ家の末裔? The Romanoffs
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1547382923/
【Amazon】ラウダーミルク/LOUDERMILK
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1544574054/

他もみんなそう
0619奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-gOyC)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:47:06.93ID:ffLA0c1fa
>>618
戦闘シーン、エッチシーン結構あるけど、そんなにグロくないし、おっぱいドーン!て場面も無いかな
儀式のシーンは怖いかもだがヴァイキングでなければ眼を瞑っていて問題なし
0620奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea52-10cW)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:07:48.34ID:2BBsPZCS0
OPとEDがネトフリみたいにカットできればなあ〜
それと明らかにOPの音量がデカ過ぎる
0624奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1b5-irCc)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:20:35.37ID:bYqS4T330
>>408
セックスパンス〜巨乳めざめる〜
エロスステーションの秘密

巨乳がでるのはコレ
0626奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3dbe-ZxtX)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:56:17.27ID:kSXh0C8z0
フリーバッグS2はあと10日位で放送だから
もうティーザーが見られるね
後妻のおばちゃん超忙しいだろうけどちゃんと2にもいたわ
日本にはいつ来るかな
0634奥さまは名無しさん (ワッチョイ 253c-281i)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:35:40.31ID:BgyxsHBP0
おばちゃん言うてバカにするなよ、もともとBAFTA常連のオリヴィア・コールマンをw
しかもコールマン、ケンブリッジ大学出身だから頭もいい
0638奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6cf-eSdf)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:09:26.62ID:cp+ats7P0
>>637
映画館で見たよ。怖いよー。でも最後まで見て!
0641奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-da1g)
垢版 |
2019/02/26(火) 00:51:13.29ID:00d8H0yn0
テラー観てみるわ
0642奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ed4-IGhn)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:08:51.62ID:eE5zbSaC0
ホームカミングは昔の映画のサントラ使ってるんだね
エピソード1冒頭の「殺しのドレス」のテーマ懐かしかった
スリリングなシーンで「カプリコン1」も聴いた様な
0644奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMb5-Vd0N)
垢版 |
2019/02/26(火) 09:05:03.65ID:a2v+IUebM
>>643
そんなあなたに24おススメ
0647奥さまは名無しさん (ワッチョイ a5a6-p2HJ)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:48:17.42ID:ChUZvvTD0
DEUCE ポルノストリート in NYの1話見たけど、HBOらしいバイオレンスとエロに溢れた感じで面白げ
ギレンホール姉貴がおっぱいベローンと丸出しで噴いた
話題になってたっけ?
0649奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a81-CPrT)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:22:47.62ID:8kTbzYmd0
おばちゃんはダメだろ
せめておババにしろよ
0654奥さまは名無しさん (ワッチョイ 698e-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:46:19.35ID:w2XqRNZP0
chromeはネトフリでもだったけどFHDじゃないのかアマゾンでも画質が悪い。
エッジだとFHDで画質良いけど。

母の残像という映画でミセス何とかの主演でHOCにも出てた女優が脱いでたけど形の良いおっぱいだった。
0655奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4919-4qoz)
垢版 |
2019/02/27(水) 03:39:08.58ID:3hhz0ubW0
>>653
スニーキー・ピート遅まきながら見始めたが想定した以上の面白さだった。
基本コメディ調でキャラクターも屑が多いし、多少のグロもあったりするけど、
ファミリードラマとしてほっこりもさせる絶妙な加減が凄く上手い。
でも一つ気になることがあってピートの実家は人を見る目がないと務まらない
犯罪者相手の保釈金代理業だし従妹も警官だったりするのに、20数年ぶりだからって
本物のピートと全く似てないマリウスをピートだと信じてしまうのはさすがにどうかと思う。
どうせならマリウスとピートのキャスティングは似たようなルックスにすべきだったな。
0656奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa52-yNIa)
垢版 |
2019/02/27(水) 06:26:31.82ID:nGe3eau+a
おれおれ詐欺って知ってる?
詐欺ってのは客観的に見たら何で騙されるのか不思議なくらいバカな事で騙される
そんなんで騙される訳ないじゃんって言う>>655のような人ほど、自分は騙されないと頭で決めつけているから疑う事ができずに簡単に騙される
ていうか、そんな小さい事を気にしてドラマを見ていたら面白くなさそうだな
0657奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 07:22:20.19ID:ZDRzksrLa
>>655
あれはリアリティを追ったら見れないドラマよ
主人公が登場人物の中でダントツに胡散くさい、それに気づけないのか?を言ってしまうともう

それは別として、桑名正博の息子を名乗る詐欺師が最近ネタになってるけれど
似たような話は実際にときどきあるなw
0659奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d36-BjwS)
垢版 |
2019/02/27(水) 11:09:36.05ID:G2HwEYUS0
>>655
これはもう作劇としてしかたがないとしかw
もし似た系統の顔の役者でドラマ作ってたら、人種の違う俺らから見たらパッと見で区別付かなくて混乱するぞ

特にあのドラマは、服装が頻繁に変わるし二人のポジションや呼称もよく変わる。詐欺師だからねw
二人が分かりやすく違うタイプだからこそ快適に視聴できるんだと思うわ
0662奥さまは名無しさん (ワッチョイ f18e-sniU)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:09:06.06ID:6OkYQITD0
>>660
一応双子設定だし、それに絡んだ展開もあるじゃん
0668奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6cf-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:07:15.39ID:jRoAck6m0
>>653
>ラスト・タイクーン観ました。
シーズン1で終わるの本当にもったいない。


作品の評価が悪いからではなく、製作費?が問題っだったような・・・
0676奥さまは名無しさん (ワッチョイ a973-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:18:30.59ID:Hzc5Wn2S0
う・・・・ん?うん、まあ微妙やったね・・・・
真面目にサメ映画ではあるんだけど、なんだろ?
なんかずーっと女二人のキャアキャアうるさいのしか印象にない・・・・
てか、なにあの最後・・・・?ああいうのは正直勘弁してくれ・・・・

そして見終わった瞬間、オススメにPlanet of the Sharksぶっこんでくるのマジやめろ
0678奥さまは名無しさん (ワッチョイ a673-4qoz)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:43:41.35ID:toLSEbd20
DUECEはNYの路上文化に興味なくて飽きちゃった
wireみたく社会問題をもっと描いてるのかと期待してた
0679奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMb5-l4MP)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:05:55.28ID:Mi7sVn5/M
>>676
俺も見たけど、サメ映画なのにサメが全然怖くなかったなw
忘れた頃に戻ってきて存在をアピールする可愛い奴だった

つーかケージを吊ってるワイヤー脆すぎw
ちゃんと点検しろよ
実はあの姉妹は皆に嫌われててわざとだったりしてな・・・
0680奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea0d-JgKl)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:22:46.59ID:1pSoG1yN0
バンドオブブラザーズって面白い?
0683奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea0d-JgKl)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:47:14.92ID:1pSoG1yN0
>>682
サンキュー見てみる
0684奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ab1-acY3)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:36:56.64ID:74dnuBI30
ソプラノズやっと完走した
はじめはノリがわからず面白いとも思えず
完走まで1年以上かかっちゃった
終わってみるともう1度見直してみようかと思える妙な味わい
他にも見たいのあるから無理だけどね

ガンドルフィーニさん亡くなったのが惜しまれる
爺さんのソプラノも見たかった
0686奥さまは名無しさん (ワッチョイ f78e-sQqH)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:12:41.36ID:G+zdReDa0
フリーバッグ、全部見たけど主人公がただのメンヘラとして思えず感情移入できなかった
その後レビュー見たら「女性しかウケないだろう」みたいなことが書かれててなるほどと思ったよ
主人公、声が太いし背が高いし胸ぺたんこなのでニューハーフに見えてしかたない
0688奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbc-CeLW)
垢版 |
2019/02/28(木) 04:20:55.38ID:OnZo6+Z10
ロー&オーダー オープニング最後のブリスコーのひねりの利いた一言がいいよね
最後は本当に体調悪そうだった
0689奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfbd-oLgm)
垢版 |
2019/02/28(木) 08:38:18.46ID:au28tD9b0
私立探偵ストライクってマスケティアーズのアトスなんだね。
カッコいいアトスからカッコ悪い探偵で、そのギャップがよかったし、ボルジアのルクレチアが相変わらず可愛くていいドラマだった
0691奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbc-CeLW)
垢版 |
2019/02/28(木) 09:39:48.93ID:OnZo6+Z10
>>689
「ボルジア家 愛と欲望の教皇一族(The Borgias)2011-2013」の方だな
「ボルジア 欲望の系譜(Borgia: Faith and Fear)2011-2014」もあるからややこしい
0692奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-62Zh)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:30:08.75ID:hP3Sl1KYa
>>688ブリスコーの最後の方はキツそうなんだね
そしてタイトルで、さよならブリスコーとかネタバレくって、悲しかったわ
元気な頃が見たいなあ

ジェシカおばさんに出てくる時なんか
すげー元気なんだよな
どっこも配信してないから見られないけど
0693奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-cnZd)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:48:49.91ID:PvhePa38a
エクスパンスめっちゃ面白かったー満足
続きもAmazonが制作してくれるそうなので超楽しみだ

>>668
別ドラマの製作費が膨らんだせいで
煽り食らって1で終わりになっちゃったんだっけ
0694奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMeb-LECi)
垢版 |
2019/02/28(木) 13:10:20.95ID:dd3jwA+jM
エクスパンスは近年稀に見る秀作だったな、俺的には
ああいう世界観のSFドラマは大好きだわ
他作品では等閑にされがちな重力の描写へのこだわりも良かった
無重力状態で射殺された死体が倒れずにそのまま漂ったりね
こういう細かな演出がドラマも盛り上げる
0696奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-mjQG)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:37:09.25ID:/TK/eXH10
>>684
たった今完走した
あのバカ息子一体なんなの?アスペなのか自己愛なのかわからないけどここまで何考えてるかわからないドアホさっさと家から放り出せばいいのに本当イライラした
トランプか誰かのパーソナルパイロットになりたいとか言い出して笑ったわw
0702奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa6b-mGq3)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:42:58.86ID:yyyJaMUaa
バンドオブブラザーズ、淡々としすぎてるし、彼らが戦ってる位置付けが分からなすぎる
大河の真田丸みたいな、大局的な描写もあれば面白かったのにと思った
0705奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMeb-ZXL5)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:05:13.78ID:jbOhE0G1M
エクスパンスの主人公、ホールデンがリベンジに出てるてしって
誰だよと思って思わず見返したら
シーズン3のあいつかよ!!
気がつかねぇよ
0707奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-cnZd)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:29:16.75ID:f4qq2NKYa
>>706
周りが濃いせいか主人公が薄味に感じるな
「もう他人なんか助けないっ!面倒に巻き込まれてばっかりっ!」
からの結局助けに行っちゃうお人好しなところは好きだがw
0709奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-4jKm)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:29:22.95ID:UqeZtDfEd
エクスパンス結局何も解決してねーな
0710奥さまは名無しさん (ワッチョイ b773-mVO1)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:00:41.06ID:flGPV03r0
今、huluを無料期間で見てるけど、吹き替えにすぐにアクセスできて便利だなー
アマプラだと字幕だけなのか吹き替え版もあるのか探すのめんどくさくない?
huluは多分継続はしないけど。
0715奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-EZky)
垢版 |
2019/03/01(金) 05:54:28.61ID:fsb40R9Fd
エクスパンスは登場人物が国籍不明なのが結構いて面白かった生まれた星で争ってるレベルなので肌の色なんかもうどうでもいいて感じが未来ぽい
ナオミ・ナガタて日本人ぽい名前なのに顔は日本人要素0だし
0720奥さまは名無しさん (ブーイモ MM3b-yWzK)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:25:42.63ID:dEyG3g+FM
>>719
エイリアン要素は微塵もない
その時代のSFならショーン・コネリーのアウトランドのがずっと近い
ストーリーラインやキャラだけでなく
映像作品として稀なリアルな宇宙や無重力描写を楽しむドラマ
0723奥さまは名無しさん (ブーイモ MM3b-yWzK)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:41:47.52ID:dEyG3g+FM
スマン、エクスパンスにエイリアン要素が微塵も無いは言いすぎた
後半で何話かでその要素がある話は出てくる
でもそこを期待してみるとすぐに投げる結果になると思う
0725奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-Q9lp)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:10:41.86ID:I7BM+XMu0
ヴァイキングはアイバーに感情移入できないから
殺戮が延々と続くだけの活劇にしか見えない
面倒だから早く終わってほしいが
もしかしたらROMEのようにS5の思わせ振りのラストシーンで終了かな?
0726奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMeb-ZXL5)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:12:58.44ID:ns2iTBvuM
>>723
ネタバレしたくないから
黙ってたが
多少あるよね。てか、その話で動いてく
0728奥さまは名無しさん (ブーイモ MM3b-yWzK)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:32:37.66ID:dEyG3g+FM
エクスパンスは無重力描写もそうだけど
宇宙船の姿勢制御や加速の仕方もちょっと無いくらいリアルだし
要所要所で重力ターンを使うのも感激しましたよ
0731奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb8-ZXL5)
垢版 |
2019/03/01(金) 16:38:53.38ID:degcQIKu0
宇宙船の動きは好きだ
ドックに入るときの減速の仕方とか
0734奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-vAqM)
垢版 |
2019/03/01(金) 17:25:29.41ID:STD1SkJkd
ヴァイキングは次のシーズンからまた面白くなりそうだけどね
アイヴァーひとりのキャラで頑張っていたのが、お兄ちゃんもいよいよお父さん的なカリスマを持ち始めたって感じで
どうしてもお父さんと比べてしまうのは仕方がないとしても
0735奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-cnZd)
垢版 |
2019/03/01(金) 17:27:10.07ID:pGnIAiKka
エクスパンス、あと宇宙船同士の戦闘で
よくあるエネルギーバリアーみたいなのなくて
撃たれたら船体にスコスコ穴が開くのがなかなか新鮮で怖かったw
0736奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb8-ZXL5)
垢版 |
2019/03/01(金) 18:29:41.98ID:degcQIKu0
>>735
小型船の攻撃で大型船に穴空いたりねw
しかも、船内を減圧する事で
穴が開いてもエンジンとかがやられなければ
被害は最小限で済むとか
なるほどーって思いながら観てた
0740奥さまは名無しさん (ワッチョイ b773-3oSp)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:27:39.24ID:P6nvnn7M0
エクスパンスの無重力描写がんばってて、SF考証すげえな〜とは思うんだけど
外から写してる宇宙船のエンジン音が響くのはやっぱ映像と演出的にしょうがないのかとw
0741奥さまは名無しさん (ワッチョイ d736-vAqM)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:15:06.69ID:hDAtkfQ40
個人的には、宇宙に住めるだけの文明の進化があったのに、まだ携帯端末を持ち歩いているのかよとか、ディスプレイに表示しているのかよって部分は気になるけれど

逆にガジェットが古臭くて、ブレードランナーやトータルリコールの頃のSFっぽさがにじみ出ていてる好みな世界観になっているから嬉しいわ
0742奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff1-HoCY)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:23:08.22ID:VhP954tz0
>>740
ガンダムだとパイロットがわかりやすいようにわざと音をつけているという説明があって、
それを聞いて以来、とりあえず宇宙で音が出ているSF作品は全部その設定で脳内補完してる
0744奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMeb-ZXL5)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:31:52.14ID:4X52S2gUM
>>741
でも、フリック1つで
携帯画面の映像を外部ディスプレイに出したり出来るのは
便利そう
0745奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7be-L9+d)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:46:09.95ID:ffoEJ4T30
ホームカミング渋い作品だな
映像はとても良いけどジュリアロバーツとあの若者じゃ
関係性に無理があるように思えてしまった…
でもあの展開ならシーズン2楽しみ
原作とは大きく変わるようだけど
0748奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbd-nxCI)
垢版 |
2019/03/02(土) 01:27:57.44ID:pM8tVQP20
今日来た(日付的には昨日か)、ザ・ウィドウ 〜真実を求めてを5話まで見たが、なかなか面白い。
若いかわいい姉ちゃんとか出ないから地味ではあるけどね。
0751奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMeb-LECi)
垢版 |
2019/03/02(土) 02:33:57.71ID:XIunQAYyM
>>715
敵味方関係なく人種がごちゃ混ぜって世界観と言えばガンダムもそうだね
もう人類で勢力争いをする時代はとっくに過ぎ去っている
ちょうど人類が近隣の衛星や惑星を植民し始めた時代という点も両作品に共通してる
ガンダムでは宇宙世代の人類が地球人を「重力に魂を縛られた奴」って侮蔑するけど、エクスパンスの火星人も似たような軋轢を持ってるんだよね
ガンダム好きだからエクスパンスは本当に楽しめるわ
0758奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbd-nxCI)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:10:47.16ID:pM8tVQP20
今日来た(日付的には昨日か)、ザ・ウィドウ 〜真実を求めてを5話まで見たが、なかなか面白い。
若いかわいい姉ちゃんとか出ないから地味ではあるけどね。
0767奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f81-QE5O)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:08:01.94ID:5d+UO1Ic0
エクスパンスってエクストリームパンツの略かと思ったら全然違うみたい
0769奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f81-QE5O)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:48:09.34ID:5d+UO1Ic0
あと巨獣ってエイモスの事だよね
0773奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMeb-ZXL5)
垢版 |
2019/03/02(土) 22:45:31.66ID:TF67hgUeM
>>762
出てくるで
0774奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1797-kUO0)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:19:53.22ID:ZdyGCy5W0
エクスパンスはパーラーパチンコがあって世界観アンマッチ過ぎてわらえたわ
0775奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff1d-Gqpx)
垢版 |
2019/03/03(日) 07:48:11.77ID:dAs6jVIs0
ロマノフ家
した心ミエミエのダラダラしたドラマだな
0788奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-bSmH)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:14:55.43ID:Zx/B/4tha
そりゃ北極圏って広い範囲で見たらな
北極圏なんて普通にアメリカやカナダやロシアまで含まれるし普通に人住んでる
でも北極南極の空気のキレイな所まで行っても、ヘリ飛んだり機械動かしたりするとチリがでるから、その時は息も白くなる
0791奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-7+kY)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:28:01.24ID:wcGq8Uz70
最初に入るCMで「我々とは別の世界が存在する」みたいな字幕が入る番組ってなんだかわかる?
一瞬だけそのCMが表示されて切れちゃったんだけどなんの番組だったか気になって…
0797奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-7+kY)
垢版 |
2019/03/04(月) 01:04:01.40ID:Tm2WgGt+0
>>792>>793
リース君ってPOIのことでいいのかな?POIもフリンジもS1だけ見たことがあるからたぶん違う…
エクスパンス見てる時に表示されたから、また表示されることに期待してみるわ
0799奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f81-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 07:00:48.31ID:nLXm4gNZ0
あなたの知らない世界
0801奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0b-hyWp)
垢版 |
2019/03/04(月) 16:44:12.85ID:v3z/B+SCr
エクスパンスS3はやたら訳がおかしいとこ多いけどS3からアマプラ作成だからかねこれ
今S3E12見てるけど「Belter got to work extra hard now for keep Inners alive. Do you think they do same for us?」を
「ベルターを犠牲にしましょう 彼らに価値はない」と訳すとか頭おかしいだろ
それ以前にも何か所か全く正反対の意味に訳してるとこあったし
0803奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-cnZd)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:20:29.92ID:FxtMCmx9a
>>801
吹替しか見てないけど字幕版そんなことになってんの?
吹替版の方は全然関係ないところで「○○基地」とかの地名字幕が出る
もしかしたら全然違う箇所の字幕が出てるだけだったりして
0806奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMeb-LECi)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:21:29.89ID:+q9yWWO2M
字幕なんて数人(時には一人)でも作れるから、昔から誤訳も多い
大作ハリウッド映画をほぼ独占していた戸田奈津子でさえ「誤訳の女王」と揶揄されてたしw

一方吹替のほうは、翻訳者、声優、音響スタッフと数え切れないほど大勢が関わるから誤訳に気付く機会もそれだけ増える
皆無ではないにしろ、全体の質は字幕を遥かに上回っている

それと字幕には「字数制限」という致命的欠陥がある
複数が同時に話したり早口でまくしたてるシーンでは思いっきり省略するよ
ストーリーを理解する上では決して見過ごせない

外国語が理解できないなら大人しく吹替見とけ
欧米人も外国映画は普通に吹替で見る
0810奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-7+kY)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:43:15.15ID:vqficpuq0
>>798>>800
たぶんそれっぽい!ありがとう!
冒頭にチラっと議事堂?の遠景らしきものが映ってその後尋問室っぽいのが表示されてた気がするからたぶんそれだわ
0811奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMeb-ZXL5)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:53:48.60ID:+3UCC7yFM
吹き替え派の俺
高みの見物
0812奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57fd-UbqP)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:21:30.04ID:QGCT24l60
衝突とインジャスティスの字幕は酷かったな
なんか見難いし、誤字脱字もあるし、文字が多いところほどすぐ消える
インジャスティスはサムネだと文字が被ってて読めないしねw
多分サムネに白文字で題名が書いてる奴はこの素人みたいな字幕っぽいな
0815奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf3c-62Zh)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:38:01.43ID:QkQKUCN80
吹き替えの声が酷いんなら字幕、字幕が酷いんなら吹き替えで見ればいい
こんなとこで文句言ったって何も意味ない
字幕吹き替え論争でスレが荒れるだけ
0820奥さまは名無しさん (ワッチョイ 578a-ZXL5)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:15:56.93ID:xFVO/9AE0
>>815
その通り
基本吹き替えで観てれば問題無いしね
0825奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff1d-5Sro)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:16:08.42ID:lKSvich80
字幕でも吹替でも見るのは自分なんだから好きな方でいいよ!
字幕吹替両方ある作品はマイナーでも一定以上に面白いのが多いからそこは基準にしてる
0835奥さまは名無しさん (ワッチョイ d711-QNm+)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:59:06.64ID:db9bRxIO0
ボッシュ見てる途中なんだが、
マディ良い子やん、これ誰やろと思って調べたら、
ウォーキングデッドのソフィアだったのか
びっくりしたわ
0836奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMeb-ZXL5)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:04:18.80ID:n8rc8di+M
>>827
エミリー可愛いよエミリー
0838奥さまは名無しさん (ワッチョイ 970a-Gqpx)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:30:22.44ID:Y9yYy+ah0
ロマノフ家、エピ1は舞台がパリだったからなんとなくイケたけど、
その他のエピはどー捉えたらいいんだ?さっぱりワケわからないよ
0840奥さまは名無しさん (ワッチョイ 570f-op7V)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:08:08.17ID:WffKcVmS0
Good Omensの新トレーラー明日か!
0847奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-62Zh)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:21:22.28ID:KKDWGCVVa
なんか外国人の女ってデカイし、強そうなんだよね
すぐ怒るし、キレるし怖い
そういう風に描くってことは、あれは普通なんだろうなあ
まあ、男もかなり怒ると恐ろしいけども
0855奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1758-9Y/+)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:21:39.64ID:4ZsrLdPo0
スーツ、グッドワイフ、GOT、24とメンタリスト完走した
面白かった。吹き替えありで長く楽しめるのは何が良いかな
恋愛メインは避けたい
ウォーキングデッド?はゾンビだっけ
0857奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-cnZd)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:29:47.49ID:rBKT8F76a
エクスパンスは序盤は政治劇で若干たるいかもしれんが面白いよ
刑事のミラーのパートだけハードボイルド刑事ドラマなのも面白いw
群像劇でS1後半からキャラが合流していくところはワクワクしますわ
0861奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-cnZd)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:51:43.66ID:rBKT8F76a
好きな話は2回目見たりするけどシーズン通しては無いかなぁ
見るものありすぎてなかなか二周目は難しい
エクスパンスはシーズン4来る前に復習兼ねてもう一周したい気持ちはある
そういえばレッドジョン話が苦手で見るのやめてたメンタリストを
また見始めたけどレッドジョン回だけ飛ばしてるw
0863奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1758-9Y/+)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:58:55.51ID:4ZsrLdPo0
>>859
ありがとう!ロストの人がメインキャラなんだな
気になるからメモっておくわ
ナイトマネージャーみてみる

2回みたのは24。久しぶりにだらだら流し見すると展開はやくて楽しかった
0865奥さまは名無しさん (ワッチョイ d673-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:19.39ID:lmt7o6n50
魔法のレシピ最高だな
0867奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67eb-Pr/e)
垢版 |
2019/03/07(木) 00:46:27.67ID:un3Oszx30
>>863
作品としてはおすすめいっぱいあるんだけどアマプラでは有料になっちゃってたり
アイコンあっても終了になってたり…
ナイトマネジャーはちょっとぢみだからまあつなぎってことでw
あとは無料で吹き替えなら王道のプリズンブレイクかなw
0874奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16bc-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 06:31:35.46ID:XlNgQy5S0
アジア人以外の顔って洋ドラ結構観てても
完全には見分けつかないよな
そのドラマ内では区別できても別ドラマで別の格好されると
知らない役者だと思うw
0875奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3373-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 06:52:32.09ID:F0XN0ctj0
ジョン・スノウよりかはシュッとしてるよな・・・
つか、キレイに終わった風なのにエクスパンスS4あんの?
う〜むぅ、楽しみなような蛇足なような・・・・
0877奥さまは名無しさん (アウアウエー Saaa-sEPb)
垢版 |
2019/03/07(木) 07:33:50.32ID:JB1aAWe+a
>>875
終わるどころか原作の続きがまだまだ有るだろ
syfyが制作終了したのにファンが抗議した
それで、続きもドラマ化しないといけない作品だとジェフベゾスが直々に発言してAmazonが制作引き継いだのに
0883奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7a6-Hxq4)
垢版 |
2019/03/07(木) 09:04:16.54ID:p86yOg6s0
確かに戦争物で同じ軍服ヘルメットとかはキツイね
髭のあるなしかメガネぐらいしか分かりやすい目印としては機能しないかな
病院物なら医者の制服でも体型とか髪型とか区別するマーカーがあるけど
0884奥さまは名無しさん (アウアウエー Saaa-uYPo)
垢版 |
2019/03/07(木) 09:15:55.35ID:GcYbSlyPa
>>883
ネトゲみたいに頭の上にキャラの名前出てたらわかりやすいのになーと
考えたことはあるw
吹替だと声優の声で区別つくこともあるけど、
字幕だと声で区別もよほど特徴がないとわかりにくいw
0889奥さまは名無しさん (アウアウエー Saaa-q+tt)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:52:37.80ID:AdB052tga
ゲームオブスローンズ見始めたばかりだけど、どこの誰だか分からないので止めて相関図見たりそこまでのあらすじ見たりしてる
大河ドラマみたいに、場所とか人の名前とか出して欲しい
オンオフ機能で
0892奥さまは名無しさん (アウアウエー Saaa-sEPb)
垢版 |
2019/03/07(木) 13:04:16.71ID:JB1aAWe+a
>>889
誰だっけ?ってなるのもシーズン1の序盤だけだよ
すぐに主要人物は皆覚えられる
人物相関図だけで分かりにくければwikiもいいよ
1エピソードごとにwikiのページが有るから、理解しきれなかった時はそのエピソードのwikiを見ると詳しく解説してある
0894奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16b8-y6Yl)
垢版 |
2019/03/07(木) 13:21:32.13ID:qM/wpxWc0
>>855
NCIS
0895奥さまは名無しさん (ササクッテロル Spc7-y6Yl)
垢版 |
2019/03/07(木) 13:52:11.31ID:nqOerpTlp
ホームカミングめちゃハマったんだけど監督はMR Robotの人なんだな
あっちはS1途中で止めてたんだけどホームカミングハマれたならもう少し見たほうがいいかな
細かい映像演出がかなり良かった。
0899奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM0f-zCfZ)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:48:00.42ID:g5ITUsjPM
エクスパンスだけど、地球人・火星人ならベルターじゃなくて「帯人」とか訳したほうが分かりやすいと思う
小惑星帯人は長すぎるので少し略す
激しくダサいけど、エロス近辺に変なパチンコ店とかあるし、作中の雰囲気には合ってる(´・ω・`)
0907奥さまは名無しさん (ワッチョイ 161d-HKcH)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:26:07.16ID:Y/yxQSrf0
ロマノフ家見てる?
0912奥さまは名無しさん (ワッチョイ 161d-HKcH)
垢版 |
2019/03/08(金) 05:57:13.93ID:H4YzGjjI0
>>862
Good Omens
出てこないんだけど…
デイビッドテナントの新作じゃないかぁー!
0913奥さまは名無しさん (ワッチョイ 161d-HKcH)
垢版 |
2019/03/08(金) 06:07:56.18ID:H4YzGjjI0
みんなエクスパンスエクスパンスって言ってるからみたけど、嫌いなSF物じゃないか

万人受けしないわー
0916奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM0f-y6Yl)
垢版 |
2019/03/08(金) 08:15:53.01ID:h+KOW6seM
>>913
恋愛ものだと思ったか?
0917奥さまは名無しさん (アウアウエー Saaa-uYPo)
垢版 |
2019/03/08(金) 08:42:37.05ID:34pBrbYTa
確かに万人受けはしないだろうなーと思うし書き込みも控えめにしとる
ただ、各キャラクターがそれぞれ魅力的だし
(みんなキャラ濃いから主人公が薄味に見えるくらいだw)
群像劇で、それぞれのパートのキャラクターたちが
後に宇宙で出会い協力していく展開は燃える
0919奥さまは名無しさん (ワッチョイ b74e-mCs+)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:09:02.85ID:pZp5q53F0
Amazonドラマ『ホームカミング』シーズン2を、『MR. ROBOT/ミスター・ロボット』サム・エスメイルは監督せず!シーズン1主演のジュリア・ロバーツも続投しないことが決まっており、2人は製作総指揮としては新シーズンに残留する
https://variety.com/2019/tv/news/homecoming-season-2-showrunner-sam-esmail-1203157666/ #HIHOnews

ありゃー
0921奥さまは名無しさん (オッペケ Src7-fDA8)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:28:00.27ID:ZavO59uVr
>>919
でももうハイディとウォルターの物語は発展させようがないからな
あの終わり方的におそらく国防総省を辞めたトーマス・カラスコあたりがメインになってガイスト社の陰謀に迫っていく話になる気がする
0923奥さまは名無しさん (ワッチョイ b74e-mCs+)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:48:34.24ID:pZp5q53F0
アマゾンプライムが製作する「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズは第二紀の映像化になる模様。3441年続いた第二紀では、ギル=ガラドとエレンディルの同盟軍とサウロンとの壮絶な戦いが描かれる。多額の製作費をかけて映像化され、2021年にお披露目される予定。
https://twitter.com/oscarnoyukue/status/1103822628328890368/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0925奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7a6-Hxq4)
垢版 |
2019/03/08(金) 15:16:48.35ID:KY20xn0v0
巨乳が目覚めて、乳首が屹立するのかな
0926奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fbe-KG9o)
垢版 |
2019/03/08(金) 15:34:01.11ID:qYOB7i350
>>919
もともとジュリアロバーツの出演条件がそれだったから
スケジューリングが大変だったとはいえ
次からはあの凝りに凝った映像は無くなってるかもなー残念
0931奥さまは名無しさん (ブーイモ MMdb-fGdv)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:56:29.01ID:fHXRQQkgM
バリーはデクスターのきつい描写を薄くして
ブラックジョークを増したテイストって感じですげー好みですわ
主人公のルックスも少し似てる気がするし
0932奥さまは名無しさん (ワッチョイ d281-uCyK)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:32:45.36ID:uVC6+qE+0
エクスパは物語の重要なポイントの全てが主人公の幸運によるところが何とも言いがたい
0938奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM0f-zCfZ)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:59:02.63ID:BEVMCKhvM
>>932
というか「主人公が選ばれし伝説の救世主」っていう、漫画の定番みたいなストーリーがエクスパンスの魅力だよw
すべての出来事が主人公への試練、若しくは啓示のように進んでいく
これを受け入れられるかどうかで評価が変わってくるね
俺は楽しめた

前にも言ったけど、エクスパンスって日本の漫画やアニメに結構影響受けてると思う
宇宙に進出したあとの人類の争いって構図もガンダムの一年戦争そのものだし、
「人生を縛り付けられるのが地球の真の重力なのよ」っていうニヤリとする台詞も出てくる
こういう世界観のSFドラマはあまり多くないので楽しめた
0940奥さまは名無しさん (ワッチョイ d281-uCyK)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:11:05.53ID:drN69VMp0
チンピラ
0944奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef8a-y6Yl)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:44:47.33ID:Y4BfsbIS0
>>938
SF描写が好き
船の減速がバックとか
0945奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef8a-y6Yl)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:45:16.80ID:Y4BfsbIS0
>>943
1位はリベンジ?
0950奥さまは名無しさん (アウアウエー Saaa-uYPo)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:51:38.30ID:lMJQV0ava
古い作品でもなんでも書いていけど
「なんで今話題にならないの〜?みんな見てないの〜?」ってのは無しで
みんなとっくの昔に見て語り尽くした後だった、
くらいの想像力は働かせてくれると助かる
0952奥さまは名無しさん (アウアウオー Saea-HOlZ)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:09:01.20ID:MK0LHSyxa
そんな名作じゃないし
なんでとうの昔に見てる物を一緒に語らなきゃダメな風に捉えるのかわからん
お前が見てなかっただけだろうと
其れか、専スレあるならそこで書き込めばいいし
いろいろ言うなと
0954奥さまは名無しさん (ワッチョイ d281-uCyK)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:24:18.22ID:JlKlRHkd0
100円レンタルの成宮国物語って面白い?
0957奥さまは名無しさん (ワッチョイ d281-uCyK)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:48:54.92ID:JlKlRHkd0
ホモの国の話なのかな
0960奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef8a-y6Yl)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:30:55.12ID:Y4BfsbIS0
>>959
洋画はニワカな選出だが
邦画の、紙の月、嫌われ松子、告白、下妻物語あたりは
良い選出
特に紙の月は面白い。婚活で知り合った人と観た映画だ
0965奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef8a-y6Yl)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:18:40.62ID:s0lAqMqO0
>>964
大体そんな感じ
0970奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46ac-tYIA)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:11:44.16ID:6zh+ljzf0
ミスターロボット、ホームカミング見終えたけど最高だった。
こんな感じで引き続き楽しめるような作品ありませんか?
ミスターロボットシーズン4まで何見たら良いのやら。
0977奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fbe-KG9o)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:45:58.09ID:jcM+QejZ0
>>975
あれは同名のオリジナルドラマのことだったから
元々来る予定はなかったんだよね
タイムリーにDlifeに来て良かった
>>970
アメリカンゴッズも得体の知れない話だからいいかも
あと人を食ったような話のファーゴとか
0983奥さまは名無しさん (ブーイモ MMdb-fGdv)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:44:31.93ID:Hw5m2FI1M
アメリカンゴッズがすげーぐろいと聞いてたから
今まで躊躇してたが全然そんなレベルじゃないじゃん
あれなら似た系統のプリーチャーの方が遥かに過激でしょ
昔懐かしヒーローズの方が余程ぐろかったと思う
0997奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac3-iHTK)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:16:12.95ID:DzsEeyTWa
>>994
そういうの色々来るけど、
公式サイトか公式アプリからチェックして
本当かどうか確かめるようにしてる

本当のメールっぽくても、メール内のリンクはクリックしないクセをつけてる
0998奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:56:05.05ID:2c1Xobd3
自分もメールは全無視するわ。
サイトからメッセージも確認出来るし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 8時間 19分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況