X



【Netflix】Stranger Things 第5章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:23:45.64ID:4wbEwbbx
2016/7/15配信開始 Netflixオリジナルシリーズ!!

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
https://www.netflix.com/title/80057281
「ストレンジャー・シングス 大解剖(2017)」
https://www.netflix.com/title/80197912

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=_QVUSdg4-2U

IMDb:http://www.imdb.com/title/tt4574334

Rotten Tomatoes:https://www.rottentomatoes.com/tv/stranger_things/s01/

前スレ
【Netflix】Stranger Things 第4章
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1513303517/
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:04:31.58ID:/w3IT2vJ
ワイはどちらかというと後日のマックスルーカスの煽りのほうが好きなんや
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:06:01.33ID:KU9J2CiD
昨日最後まで観たけどネ〜バ〜エンディングストォ〜リィイ〜が頭から離れない
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:07:10.94ID:TIajtTvD
>>463
おれは
アア アーアアアーアアアー
の所だわ
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:10:19.60ID:8kWd8s0+
アレの後にホッパー死ぬから泣けと言われてもお口あんぐりなだけだわ
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:14:28.38ID:K6ON3FM+
ネバーエンディングストーリー聞いてる時ほとんどの人は呆然としてるけどジョイスだけ露骨に壁に頭うずめてるんだよねw
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:16:27.44ID:HrcTU/QR
ビリーが乗ってるのがカマロでエルが家出したときに乗せてもらったのがピータービルドなのもオマージュ?
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:29:20.31ID:K5MxVp8h
吹き替えのホッパーめちゃくちゃいい声なんだな
荒っぽいしゃべりからの最後の手紙読むときの声がめちゃくちゃ優しくて泣いちゃった
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:02:08.08ID:W7w2p0S7
シーズン5には世界規模かな?
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:46:57.75ID:RslMgBAP
予定では4までだったはず
が、人気があれば伸びていくんだろうなあ
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:53:59.60ID:Spthwcgb
3の配信がちょっと時間かかったのって4と同時に撮ってたからみたいな話なかったっけ
あれはヨタ話だったのか
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:54:46.13ID:hUmBy/x+
最後のカムチャッカの牢屋でアメリカ人はいいって言われてたのはホッパーだよな
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:58:17.63ID:sKYVxdU4
>>468
吹き替えホッパーいいよなぁ
つか吹き替えの方がネタとかわかりやすいしが好きだわ
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:01:19.02ID:sKYVxdU4
>>472
ブレナー説もあるけどブレナーがあんな一般人と同じような牢屋に入れられると思えないからホッパーだと思う
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:05:04.25ID:BY+T6umZ
俺しか知らないと思ってたこんな通好みのドラマスレ結構人口いて嬉しい
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:10:32.07ID:sO5OCJjQ
あれがホッパーだとちょっと安直過ぎるし
仮に出てくるとしても別の形になると思う
例えば最期エルがあっち側に入って内側から封印する時に
実は内側で生き延びていて親子の再会と身代わり犠牲でエルだけ帰還みたいな感じで
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:15:28.38ID:PiFFMn00
ホッパーはコケたけど2代目ヘルボーイになったから死亡で退場なのかと思ってた
あと町長役の人って顔がダークジェントリーの主人公に似てるなと思ってしまった
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:25:11.43ID:K6ON3FM+
変に期待裏切って欲しくないからホッパーでいいと思うな
違う人だったらホントにサプライズじゃなきゃ肩透かし食らうだけだし
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:27:32.46ID:EVrnFsRX
どうにでもできるようにあの演出で終えた感があるな
今回の評判次第でどうするか決まってないんじゃね
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:28:25.82ID:VsJeQzEZ
なんでアメリカからカムチャツカに移動したんかな?
ゲートでワープ?
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:29:01.58ID:sKYVxdU4
今まで死亡確定したキャラはしっかり死ぬ描写があったから、ホッパーだけその描写が無いってのが不思議なんだよな
単純に誰が復活してもいいように伏線敷いておいただけかもしれないけど
ホッパーだとストレートすぎるかなあ
でもこうやって色んな人の考察が聞けるのも楽しい
早くS4が見たいわ
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:44:41.06ID:Spthwcgb
普通に考えたらホッパーだし絶対ホッパーであってほしいんだけど
むこうのドラマは大人の事情で降板が当たり前な世界だから怖いんだよなーホッパーの人出世したし
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:44:47.75ID:Oq+eZnCr
次が最後のシーズンっぽいからそりゃ土壇場でホッパー出てきたら最高に盛り上がるだろうな
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:44:59.13ID:Kk03aO/H
ダスティンとスージーが歌ってた曲わかる人?
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:05:15.37ID:I2RJgo4/
見直したら最後の防護服着た人達やっぱり何かあるんじゃないかと思ってしまう。
目元しか見えないとはいえ何か幼く見えたし。
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:11:06.55ID:1/zDQSmx
スージー、メガネちゃんでかわいいよね
彼女も次のシーズンでメインキャスト入りかしら?
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:12:19.08ID:1/zDQSmx
ロビンは来シーズンも出て欲しいな
それまで売れっ子になりすぎなきゃいいけど
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:12:33.65ID:+M5wLzjS
スージーのベッドサイドにダスティンのキャップがあって胸がキュンとなった
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:23:01.03ID:1/zDQSmx
ずっと無線でスージーとつながらなかったのに
最後の大事な場面で突然バッチリつながる不思議
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:42:03.78ID:a8jJ1aQB
マイク役のフィン君がギタボやってるバンド、糞すぎてかなしくなりました
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:01:12.95ID:28tOfnmc
ユマサーマンの娘はこのドラマ出身者の中で
1番大物になるのは確実だろな
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:14:46.87ID:Bu8d6+Ia
キャラの人間関係が深まるほどちゃんと楽しくなってるのがいいなぁ
シーズン1から右肩上がりで好きになっていく
シーズンフィナーレ見終わるたびに寂しくなるなぁ
ストーリーと構成はマンネリだからシーズン4は打破してほしいけど
大人編はやらないのかな
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:20:34.30ID:W5IypgGZ
いまやっと見終わった
ホッパー大好きだったからほんと泣きすぎた……ひどいよなんで退場なのよ……
ホッパーとジョイスが一番好き
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:21:10.62ID:W5IypgGZ
ジョイスが愛した(?)人は亡くなってしまう、ジョイスも悲しみを背負う女性なんだなあ
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:21:17.99ID:gwsyFUgE
初見はあんなに怖かったティガレックスと、今は鼻クソほじりながら戦ってます
マインドフレイヤーそんな感じ
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:31:50.14ID:JSnhc1F9
マイナー意見かもしれんけどS3は途中までは最高やった
SF、ホラーにロシアの陰謀とかてんこ盛りでよかった
ただラストの戦いが物足りないなあ
意図的にS1、S2とは変えてきたんだろうけど

まあホッパーは復活するでしょ
ベタだけどホッパー救出時にエル能力復活で
S1,S2と違ってS3はホッパー死亡?引っ越しソ連ポケモン育成と色々プロット張ってるから
既にS4ある程度考えてるだろうね
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:36:15.48ID:SbUoOZbK
今後は世界巻き込んだりだとか下手に規模を広げないでほしい、ずっとホーキンスで。
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:42:35.72ID:uCq0DnRO
字幕だとソ連になってたけど、英語音声はロシアだったような
日本語吹き替えもロシア?
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:53:03.71ID:Uz6qs9Pa
英語ではソ連の時代でもロシアなのでは
俺はソビエトユニオンが例文に出てくる文法書をいまだに使ってるがw
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:02:28.66ID:yIWQRIN2
S4はどんな形で全員集合するんだろ
ウィルとエルがホーキンスにくるのってマイクが言ってたクリスマスになるのかな
引っ越したからどういう展開になるのか読めないし出会うまでに時間かかりそう…
S3は全員仲良かったからすんなりストーリーにのめり込んでいけたのにまた振り出しに戻ったら嫌だなぁ
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:59:38.93ID:6VkwmOz2
ウィルの身長ウィノナーライダー超えててワロタ
次は更に大きくなって子供感出すの無理だな
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 03:20:40.85ID:X1CVI+ci
ラットとか寄生させた人間が肥料食べてるのって「リターン・オブ・ザ・キラートマト」のトマト人間のオマージュかな?婆ちゃんが肥料食べてるの見てそうかな?って思ったんだけど…
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 03:22:31.71ID:rvhgJAwk
最後オチ、またどっかでゲート開いてるっとこと?
きりがないな
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 04:05:08.53ID:iOm3maC0
今回の主役はエルでもマイクでもジョイスでもなくスティーブだったと思う
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 04:24:47.40ID:ezrFfad3
マインドフレイヤー戦物足りないのは慣れとかでもなく、構成の練りが足りないだけだろうな。
例えばS1はウィル探索、デモゴルゴン迎撃、エル防衛と3つのチームが危険を冒し勝利する、見事な構成だったが。
S3はそれの劣化コピーといった感じ
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 04:32:36.32ID:AaGrbqYv
S1がうますぎただけ。
S3も十分面白い。
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 06:09:25.82ID:6QvQ+oPa
3は話の展開が無理矢理過ぎた印象
エルとマックスがビリーを盗撮して怪しむ展開とか
偶然ロシア語の無線を傍受→スターコートで働くスティーブ達に話したら音源がモール内だったとか
ウィル母がただ磁石落ちただけで躍起になって捜査始めるとか

ストーリーを最短で成り立たせる為に合理的に作られた感がすごい
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:00:25.10ID:JvtVcOd0
見るからにやばそうな青い薬だったのに、症状は後味の悪い大麻って感じだな
>>522
それは褒めているの?
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:11:57.96ID:AaGrbqYv
死霊のえじきが見てみたいけど、どこにも配信してない。
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:14:32.89ID:/kN5dKrE
ネバーエンディングストーリーのシーン大好きすぎる
なんでサントラに入ってないんだ
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:17:44.71ID:AaGrbqYv
ジョナサンが似てるって言われてるのは勝地涼だね
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:53:57.90ID:FPRalM2r
次課長井上だな
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 08:35:37.77ID:QfvuE2HE
デモゴルゴンもウィルみたいに可愛い子は殺さずに監禁するんだな
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 08:48:37.22ID:/kN5dKrE
ウィルだけ彼女いない
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:06:51.99ID:1wYTom1A
ウィルはいわゆるQueerなんじゃないかな?ロビンはレズビアンみたいだけど、主役の中にも
一人はLGBTQを入れておくのが最近の流れみたいだし。
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:08:50.02ID:AaGrbqYv
アナ雪もそうだけど、キャラクターを勝手にLGBTQの都合のいいように解釈するのやめなさい。
作中で言ってるならまだしも。
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:20:46.00ID:auw5QlzP
脚本がご都合な感じは痛いほど感じるし微妙とは思うけど
スティーブとロビン関連は逆にナイスだった
色んなところからのLGBT圧を上手くスティーブの状況とそこからの人気に繋げてる
人気投票やったらスティーブ断トツ一位だと思う、2位がダスティン
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:29:57.20ID:jLhS3Zf4
某ゲーム監督、Twitterで絶賛するのはいいんだけどネバエンのくだりもナチュラルにネタバレしてるからRTできないw
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:33:27.10ID:1wYTom1A
エルの部屋にマイクが持ってた恐竜みたいなポスターが貼ってあったね。
蝶のポスターもあったからゴジラとモスラのイメージなのかな?
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:37:42.00ID:WDb+8yFI
>>536
S3はキャラ関係を描くのを重視してて、それは正解だと思う。
異世界や能力を広げても結局は何もないからな。
あと子供時代からの卒業をテーマに持ってきたのが大きい。
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:44:52.22ID:Uz6qs9Pa
トーチャソがいない、カーチャソが強すぎるってのはゲイになりやすそう
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:58:11.76ID:mp+5MIff
>>535
作中で言ってる
女を愛せないこととしか言っていないから単純にゲイなんだと誤解されるであろう日本向けの訳では省略されたんだろう
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:19:52.34ID:FCXie2O+
コジカンとかタランティーノもオマージュからオリジナルを作り出すのが得意だよなぁ
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:21:55.50ID:AaGrbqYv
>>543
ウィルの話ね。
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:35:16.10ID:C/Jmr0fI
環境が変わると性格にも影響が出るからな
ウィルも高校では髪型変えてイメチェンしてセックスモンスターになってるかもしれん
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:39:00.45ID:2ydlKYSg
いやシーズン3面白いわ
レンタル屋のナードあんちゃん、アイツ痩せやがったな。出てきたのは嬉しいけど気持ち悪さの鮮度が落ちたなあ
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:28:51.93ID:Uz6qs9Pa
ホッパーが生きて監禁されてるなら、顔面オバケはビリーかも
あれ、ちんちんついてたから♂なのは間違いない
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:06:33.01ID:gjn1PJNg
ノアくんは元々声優じゃなかったっけ
今もやってんのかな
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:03:21.19ID:sxD3G4gw
エルがマイクって言うとき、ときどき日本人みたいな発音になるよね。クをはっきり大きく発音する感じ。
あれはどういうことなのかな。
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:41:21.51ID:RLhaK2Vo
>>555
分かるそれ
急に吹き替えになったんかと思うくらい日本語のマイクの発音してる箇所あったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています