X



スタートレック総合47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ df6a-hgre [211.1.206.34 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/21(金) 16:33:39.88ID:04cDbnM90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください

スタートレックの各シリーズに分類できない話題だけを扱うスレです。
sage推奨。
各シリーズについての話題は関連スレで。

・宇宙大作戦/Star Trek (1966〜1969年)
http://www.imdb.com/title/tt0060028/
・新スタートレック/Star Trek: The Next Generation (1987〜1994年)
http://www.imdb.com/title/tt0092455/
・スタートレック:ディープスペースナイン/Star Trek: Deep Space Nine (1993〜1999年)
http://www.imdb.com/title/tt0106145/
・スタートレック:ヴォイジャー/Star Trek: Voyager (1995〜2001年)
http://www.imdb.com/title/tt0112178/
・スタートレック:エンタープライズ/Enterprise (2001〜2005年)
http://www.imdb.com/title/tt0244365/
・スタートレック:ディスカバリー/Star Trek: Discovery (2017年9月25日〜NETFLIX)
http://www.imdb.com/title/tt5171438/

前スレ
スタートレック総合46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1541230859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0509501 (ワッチョイ c7e5-bbbA [124.25.179.37])
垢版 |
2019/06/17(月) 19:08:19.55ID:lPZvhTcb0
>>504
> 今どき、当時のTOSなんてリスペクトしたらドリフのコント見たいな映画になるぞw

じゃなくて、TOSでの各キャラクターの設定(性格など)を全くリスペクトしていないと言ってるんだよ、2009年の映画「スタートレック」は
TOSとこの映画との登場人物は名前が同じというだけで性格や行動規範などの類似点は皆無な全く別の人格として描かれていると言ってるんだよ
0514奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-vI2o [59.129.99.210])
垢版 |
2019/06/17(月) 20:41:08.53ID:KqpQhgjl0
昔は黒人枠どころか女性枠もなかったんだから、大変な進歩だよ
出てくる女性はエキストラか、カークに抱かれる要員だけでしょ
そりゃミートゥー運動起きるよ
ジョージ・タケイのおかげでアジア枠ができる土台ができたんじゃないかな
0520奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7e5-bbbA [124.25.179.37])
垢版 |
2019/06/18(火) 01:58:03.94ID:+J/CbZ3v0
>>513
> ぼくのおもったとおりのスタートレックじゃないから
> リスペクトがないですぅ〜
>
> とか、惨めだからやめとけ
> あの映画がなけりゃ忘れられとるわ

それは流石にない
JJの一連の映画は中身の薄っぺらさ故にさほど遠からず忘れ去られるだろうが
TOS(それにTNGも)は今後も長く見続けられ語り続けられるのは確実だ

TOSが今まで半世紀以上も世界中で多くの人々に愛され見続けられ語り続けられてきたという事実が
今後も末永く人々に愛され続けることを強く示唆している
0521奥さまは名無しさん (ワッチョイ a75f-YCmz [220.158.24.213])
垢版 |
2019/06/18(火) 02:00:47.21ID:rXhNu69q0
そういうのを贔屓の引き倒しってんだよ

散々やりつくされ擦りつくされしゃぶりつくされた現状で
あれだけヒットする映画を作れたことが偉大なんだよ

一番脂がのってる時期にアホみたいな劇場版作って
顰蹙かったやつらをまず糾弾しろ
0523奥さまは名無しさん (ワンミングク MM32-jt6I [153.155.110.242])
垢版 |
2019/06/18(火) 06:22:29.75ID:MUEHpGdFM
TOSは古すぎてダメとか言ってる人がいるが実際を知らないだけだな。
限られた予算でドラマを成立させるための工夫がTOSの特徴なのだ。
登場人物や舞台を限定して節約するための宇宙船設定。
移動プロセスを省略できる転送装置。
その上で毎回ドラマシナリオの実験のような工夫されたお話。
これらの手法は現代でも通用するのだ。
日本で作られた「宇宙犬作戦」というドラマをご存知か。
TOSの特徴をそのままいただいた構成であり
その手法が現代でも通用することを証明してみせた。
0524奥さまは名無しさん (ワッチョイ a75f-YCmz [220.158.24.213])
垢版 |
2019/06/18(火) 09:21:40.80ID:rXhNu69q0
ほれ、「知らない」と決めつける
「見てれば分かるはず」という傲慢な考え

残念ながらお前と同じように見てきて
今ではもうダメだと切り捨ててんだよ

奇しくも「当時としては出来がいい」って意見には賛成だが
当時としては、な
0525奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-vI2o [59.129.99.210])
垢版 |
2019/06/18(火) 10:12:31.55ID:nVrUi0rF0
鉄腕アトムだって当時は絶賛されたみたいだけど
今見たら全然絵が動いてないし、絵そのものも下手くそだよな
なんにも制作のノウハウがないところから素人同然の人たちが作ってたんだから当然だけどさ
今、再放送しないってことはしても誰も見ないからだろ?見てもらえなかったら意味ないんだよ。
0526奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa9a-kpWn [119.104.0.78])
垢版 |
2019/06/18(火) 10:55:52.31ID:aGGMnHX6a
JJがリブートする前の劇場版は右肩下がりだったそうだね
俺は日本では低空飛行だけど、本国ではずっと人気なんだと思ってた

俺はJK版悪くないと思うけどな

>>514
ウラも黒人女性のレギュラーなんて画期的と言われるけど
結局電話交換手だということになるし

>>525
力道山のプロレスがテレビでほとんど流れないのも、いま見たら
空手チョップの連続で単純すぎてがっかりするからなんて話を聞いた
0531奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-vI2o [59.129.99.210])
垢版 |
2019/06/18(火) 18:20:02.56ID:nVrUi0rF0
馬場正平社長は巨人軍でピッチャーだったんだからな
手は使ってたろうけど、足はなかなか使わなかったろうから
格下の雑魚レスラーが「ああっ!馬場社長の御御足が!」と自ら突っ込んで行ったんだろう
0532奥さまは名無しさん (ワッチョイ c782-9ye8 [124.97.42.75])
垢版 |
2019/06/19(水) 09:10:21.06ID:3dDGfc2P0
今年の夏はDS9で盛り上がって秋辺りからVOYが始まるといいな
VOYはそろそろ通しで見てみたい感じがしてたんだよ
DVDは持っててもなかなか見るまでの気が起こらなくて
CS放送で毎日やってくれると助かる
0539奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1782-9ye8 [118.13.141.252])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:18:18.74ID:G4ADM3bs0
いろいろとモヤモヤとする話ではあったな
父親だけの実刑だけで済むものなのか
本人の潜在的な危険性は調査されないのか
ジマーマンはあっさりと引き下がったのか
オブライエンは今までコケにされ続けていたのか
とかな
0540奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa6b-g8jt [106.130.201.91])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:02:44.23ID:8VvVsXOTa
正直いらない設定ではあったね
シーズン6で関わりのあるエピソードがあったとはいえ、
不可欠だったかというとうーんなレベルではある

>>535
良いセリフが多かったりするしもったいない映画だとは思う
苦痛は取り除けない、背負って歩くものっていうのも息子を失ったカークだからこそ重みがある言葉になってたし
ラストの神様に関する会話もいいよね
0545奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a73-mDEe [59.129.99.210])
垢版 |
2019/06/20(木) 08:59:47.21ID:4SxUZMV40
ベシアのお父さんもついでに遺伝子組換えしてもらえばよかったのにな
しかし、遺伝子操作をできるなんとかプライムって、自分たちでやりまくれば
宇宙を支配できるんじゃないか?カーンと愉快な仲間たちだけであれだけ大暴れできたんだしさ
0552奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b76-mDEe [60.47.127.9])
垢版 |
2019/06/20(木) 12:54:02.55ID:K2LHmo9d0
ガイナンが、ヌード写真をハッキングされた女優に対して「裸の写真なんか撮る方が悪い。」
って言って一騒動起きてるらしい。
https://front-row.jp/_ct/17281500
女性の側に立つ人かと思ってたので意外。
0572奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef82-0BNU [122.23.2.239])
垢版 |
2019/06/22(土) 07:30:57.85ID:eO/wHSjK0
>>568
そんな経緯があったんだなw知らなかったw
ワープはそこからとったんだなw
スペースシャトルもエンタープライズだしこれも空母のエンタープライズではなくて
スタートレックから付けた名前らしいな
じきにOSのGUIもLCARSになるといいな
0574奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf76-Eaty [121.114.17.11])
垢版 |
2019/06/28(金) 12:01:32.68ID:lO4MXRGI0
スタートレック:ピカードのショーランナーに、マイケル・シェイボンが決まったらしいね。
子供のころ、ベビーシッターの女性がスタートレックの大ファンで、いつも一緒に
TOSを観ていたとか。ディスカバリーの4つのスピンオフの一つ「宇宙の恋人」の
脚本もこの人だね。
0575奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffcf-rgZK [219.104.183.63])
垢版 |
2019/07/04(木) 19:01:37.49ID:1gRorrHH0
『新スタトレ』スピンオフ版のピカード艦長は"ダーク"?!「誇れるようなことではない選択もしてきた」
https://dramanavi.net/news/2019/07/post-381.php
0585奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1376-mVFY [114.183.230.47])
垢版 |
2019/07/09(火) 12:30:19.43ID:vvSwdLgu0
アポロ50周年で色々番組があって面白いね。
サイエンスZERO「追体験!アポロ11号の8日間」とかすごくおもしろそう。
0590奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52cf-q5pO [219.104.183.63])
垢版 |
2019/07/11(木) 14:46:27.72ID:sl03A5YH0
本国より24時間遅れで配信のようだけど、
吹替版は作るのかな?
麦人さんの声で無いと、ピカード感が・・・
アマゾン,、吹替版作成率低いのが気になるね
0597奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbb-Xwip [210.149.254.78])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:39:34.60ID:4RQp68F5M
>>596
でも頭はピカピカだぞ
0602奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e0a-TPoM [111.98.73.105])
垢版 |
2019/07/14(日) 14:35:32.59ID:+ZutS8Xb0
>>601
ダニエルスは大分未来の人間

ENT 22世紀
TOS DIS 23世紀
TNG DS9 VOY 24世紀
ダニエルス 31世紀
0605奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3b1-pd+t [218.138.222.68])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:19:18.93ID:i5KR1L2k0
クリンゴン最強と最大の戦闘艦は何ですか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています