X



The Good Fight/ザ・グッド・ファイト Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:40:27.60ID:YjOENTng
「グッドワイフ」の最終話から1年後、スピンオフ作品として、新シリーズ「GOOD FIGHT」が登場。
巨額の金融詐欺によって若き弁護士マイア・リンデルの評判はガタ落ち。
同時にマイアの師であり名付け親でもあるダイアン・ロックハートの貯蓄も全て消えてしまう。
ロックハート&リー弁護士事務所から追い出された二人は、ルッカ・クインに誘われシカゴの有名法律事務所に入る。

GOOD FIGHTシーズン2では、狂乱に満ちた世界でシカゴの殺人率は上がる一方。
そんなさなか、請求額が高すぎるとして別の法律事務所の弁護士がクライアントに殺され、
ダイアン、ルッカ、マイアと事務所のメンバーたちは精神的ストレスを募らせる。

現在Amazonプライム会員向けのプライムビデオにてシーズン1からシーズン2まで観られます。

■前スレ
The Good Fight/ザ・グッド・ファイト
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1514399401/

■関連スレ
グッド・ワイフ The Good Wife Part27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534659079/

Dlife専用スレ
【Dlife】グッド・ワイフ part3【ネタバレ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1523968980/
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:49:35.17ID:U2Ye3IN+
大学側は不正に関わってないんだよね
斡旋業者みたいなのから芋づる式で
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:12:54.53ID:bpXDgeQH
>>212
>ロックリン容疑者は2人の娘を競技歴のないボートの選手として、南カリフォルニア大にスカウトさせていたことが発覚。
>本来なら大学のスポーツチームに入れないはずの子どもをスカウトさせるためにコーチらへの賄賂の手配を画策。

フォトショして写真を提出したらしいw
監督やコーチは高校一年生からどの子をスカウトするか見るらしいから
賄賂を渡さないと不可能じゃないかな
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:28:46.95ID:bpXDgeQH
>アメリカ司法当局は12日、子どもを名門大学に裏口入学させたとして、仲介人や大学関係者ら50人を訴追。
>シンガー容疑者は、受験生を持つセレブから、1件につき、およそ2,800万円から7億2,300万円を受け取り、大学のスポーツクラブのコーチや、入試関係者にわいろを渡す形で裏口入学をあっせんしていた。
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:37:17.39ID:U2Ye3IN+
書き方が悪かった
よくある大学経営側と親との裏金取引じゃないよねって意味
そっちの方がよくある話だけどバレにくいよね
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:43:38.75ID:bpXDgeQH
ブローカーが間に入ってるという点は東京医大の事件と同じか
この事件どうやってバレたんだろう?
大学が7つもあるから内部告発ではなさそう
捜査機関がメールを盗み見たんかな
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:58:08.66ID:W+08KvyT
マイアの裁判で子供の親からボトックスやリフトアップや別荘もらった女教師いたなと思い出した
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:21:36.33ID:bpXDgeQH
高校教員も給料安いから賄賂もらわないとやってられないのかも
私立だと親も子もリッチだし
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 11:38:46.86ID:kIqRU8rb
>>209
ファイトなら人種でagesageしてるのと絡めて題材にすると面白いと思う
アメリカで実際に裁判になってるよね
貧しい家の白人が苦学したのに不合格になったケースで
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:55:28.84ID:7Rbx8VnU
>>217
FBIがボストンで他のセキュリティ関連の詐欺事件の捜査をしてた時に偶然発覚したらしい
主犯を先に逮捕して、盗聴器をしかけてクライアントの逮捕に繋げたらしい
24年間続けてこれまで発覚しなかったって
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:19:22.83ID:a4kXir10
ファイトっぽい

ベゾス氏女性問題、不倫相手の兄が情報売る 2200万円で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42691060Q9A320C1000000/
記事を掲載したタブロイド誌の発行元であるアメリカン・メディア(AMI)のデビッド・ペッカー会長は
トランプ米大統領に近いことで知られる。
AMIはトランプ氏と不倫関係にあった元グラビアモデルに対し、口止め料を代行して支払った。
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:26:12.41ID:a4kXir10
>>222
ベルルスコーニもメディア王なんだよね
放射性物質で毒殺の疑いだから洒落にならない
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:16:18.04ID:dlQqwkQ6
「先祖の奴隷」の写真めぐりハーバード大を提訴、米女性
https://www.afpbb.com/articles/-/3216847
19世紀に米ハーバード大学(Harvard University)の人種差別主義者の教授に
写真を撮影された奴隷の子孫だと主張する米国人女性が20日、
先祖の写真が「搾取」されているとして同大を相手取り訴訟を起こした。
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:11:51.75ID:5C64yw8b
you were right about everything好き
このアーティスト有名?聞いたことなかった
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:58:34.89ID:HuaEv/ew
グッドワイフ、シーズン4まではよかったけど5がつまらなくて義務感で見てる…
ダイアン好きなのでもうグッドファイト見たいけど、グッドワイフ途中でやめたら分からない伏線とか登場人物とかありますか?
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:17:15.27ID:sKanOOoP
ほとんどないけど
ダイアンの結婚相手が弾道なんちゃら専門家の色男なのは知ってる?
それわかってたらまあ大丈夫
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:16:07.49ID:HuaEv/ew
>>229
結婚したところは見たからそれは知ってる!
もう少しグッドワイフ我慢して見てみて挫折したらグッドファイトに直行することにしよう
ありがとうです
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:50:38.43ID:ogkarSW8
7とか我慢して観たけどジェイソンとかなんだったんあいつって感じで最終話以外別に見なくてよかったな
でも5あたりはわりと普通にみれた
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:07:38.40ID:c5HiFiLJ
>>228
5まで見たがジュリアスケインがなんであの事務所にいるかはわからん
アリシアの友達っぽいルッカという人物が誰かもわからん
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:23:07.47ID:zTzLnDgn
5は4のカリンダ絡みの酷すぎたストーリーラインと話がダレてた選挙選が一旦落ち着いたので
あれが苦手だった人らは大分見れるシーズンではあったかな。
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:48:52.24ID:El3Z62E5
確かに4までが面白かったけど、7の後半以外はまあ文句なく観れる
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:51:39.69ID:wbrlOeXk
視聴率的には5で盛り返したんだよなあ
てここファイトスレか
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 05:22:57.46ID:yFbWSiaD
ルッカすき

GWS5は好きだな、新事務所立ち上げ。 ケイリー最後の活躍だし
その後が最悪 なんでケイリーまでお払い箱?
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:18:26.58ID:JJGkIzuq
>>235
7の最後まで見たけどジュリアスケインがなんであの事務所にいるかはわからんよ
ルッカもわからん
理由はたぶん「黒人だから」
スピンオフは当初ヒラリー当選の予定で企画してた
ワイフに出てた黒人キャラがルッカとジュリアスくらいしかいなかったから二人が出てる
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:52:17.57ID:kwgcqq9k
シーズン2最終話のマイヤマリッサの車が停まってるの見たルッカが嬉しそうな所最高に好き
その後EDで弁護士最高の歌流れるの狂おしいほど好き
あー面白すぎるでしょ最高にクールだぜ
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 06:14:24.90ID:xcZ5r8Jr
S3になんか破天荒な男弁護士来るじゃん?ダイアンがそいつとフェラしたまじ?みたいなツイート流れてきたけど嘘だといってほしい
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:43:36.82ID:xUswFkC6
ベゾスの財産分与4兆円だって
離婚弁護士大儲けだね
報酬が1%だとして400億円だよ
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:30:38.95ID:N60sS2Az
>>245
上限決まってないのかね…デビットじゃないけど弁護士が離婚を後押ししそうw
ベソスもあの感じのいい奥さん切って後釜がさえない元女優だしさあ
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:14:52.68ID:4FLEtoyJ
>>247
デビットリーは婚姻妨害で訴えられたよね
ベゾスは富豪になる前に結婚したから婚前契約してないだろうね
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:18:23.36ID:nklZvSt1
プロデューサーがアリシアを3話に渡って登場させる案を出し、ジュリアナも出る気になってたが
CBSがジュリアナの希望するギャラを拒否ったため水に流れたらしいね
ジュリアナはワイフ主演のギャラを基準に割り出した額を要求したが
CBS側はあくまでゲストとしてのギャラしか出せないとつっぱねたようだ
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:25:59.55ID:CdFfGzw+
ワイフの時ゲストのギャラ一律だったよね
そのギャラ自体も地上波の時より少なくなってそうだ
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:40:21.36ID:MM/AD/Vu
配信だからギャラがTV放送よりも他の出演者も安く設定されてるのか
それとも他の移行組は同額からのスタートだったのかによって印象が変わる
グッドワイフの最後のころは1話辺り約45万ドルくらいみたいだけど
途中からプロデューサーもやってるのにずいぶんシビアな待遇だよね
他のドラマでもゲストでなかなか出てくれないのはやっぱ金の問題もあるんだね
新しい仕事のスケジュールの都合だけじゃなくてさ
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 04:54:16.60ID:nJ4DAI+O
アリアナなんか来なくていい
カリンダがゲストに来たら面白いかも

おしゃべりマリッサと無口なカリンダ
そこは合わないが仕事では察しのいいマリッサのことを買いそう
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:40:38.94ID:ZazDSmLt
>>247
上限決まってるとしたら弁護士がそれ以上とろうとしなくなるだろうから
出来高払いだと思うよ
0.1%だとしても40億円
ベゾスがトランプノセイダーと言ってるのが面白い
大富豪はなんでも自分の思い通りになると思いがちだよね
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:58:06.02ID:oL/0pKYb
>>249
ジュリアナ「わたしはゲストじゃないわ。わたしが『グッド・ワイフ』でこのストーリーを始めたのよ。自分の価値に見合う額が欲しかったし、男女同一賃金のためにも立ち上がりたかった。」らしい
けどワイフの方で嫌いになるくらい見たし、ダイアンにひっぱたかれてスッキリしたからもういいわw
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:29:57.96ID:2/UPrd9g
今さら見たくないね
そんなギャラあったらタシオニさんにあげて
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:34:39.66ID:yjAtHrRa
CBS「配信ドラマにそない金出されへんねん」
地上波だったらもっと考慮されただろう
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:59:56.68ID:IZo6hBfa
実際ジュリアナおばさん金困ってないからこそ払えないの分かってて吹っかけてるんだろ。口では何とでも言っても腹の中ではさらさら出る気無いのに相変わらずいい性格してるわ。
それでも業界の大物からの寵愛は絶えず仕事も途切れない辺りシンシア・ニクソン辺りと違って立ち回りが上手い。
そこらの俳優が噛み付いても消されるだけだわ怖い怖い...
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:06:15.04ID:yjAtHrRa
記事読む限り
出るつもり無いのにふっかけてるわけではないぞ
ただ以前と同じ形態のドラマじゃないから
シンジケーションの利益もあまり出ないし
予算的に無理だよね
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:33:52.73ID:Ivrj4VKS
ジュリアナはERのときから銭ゲバの嫌な女としか印象がないわ
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:12:45.77ID:4/0OfaWm
好きなドラマに嫌いな人が出てなくて良かったじゃないか
何が不満なんだ
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:41:55.99ID:MOPbRtKw
嫌なら見なきゃいいだけなのに
いちいち報告するのは何かの義務?
本当にウザいから死んでよ
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:24:54.52ID:UfKx+Awq
>>255
男女同一賃金は関係ないだろ
それなら主役と脇役のギャラを同じにしろって話になる
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:47:45.40ID:SthEXPQJ
アリシアの話題が出ると必ず「昔から嫌いだった」と書く
前スレを含めて何回書いたんだ?
同じこと何度も書くのは病気だから病院で診てもらえ

というか嫌なのにワイフは見たんだな
御苦労なことで

そしてファイトにアリシアは関係ないからそもそもスレチだ
脊髄反射で同じことを書くゴミカスはリアルで死ね
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:15:49.90ID:eESVp6LV
ファイトにジュリアナが出るという話題だからスレチではない
自分が死ねって
人に死ねと言う奴が死ね
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:01:51.44ID:adl/VmJ+
役者が嫌いでもドラマが面白いっていう場合もあるだろう
嫌いは意見だけど、死ねは暴言

掲示板が嫌なら見なきゃいいだけなのに
いちいち文句つけるのは何かの義務?
本当にウザいから死んで
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:46:59.77ID:FIiJxGyG
ジュリアナは主役としての華があるよね
今のキャストみんな好きだけど脇役の寄せ集め感は否めない
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:42:22.85ID:Hm6k4QMa
>>256
んなのより、タシオニさんスピンオフの「ザ・グッド・メンタル」にすべき


あと、気がついたんだが、タイトルロゴ
[the] good wifeなのに対して
the [good] fight なのは意味深だよね
グッドワイフのタイトルの意味に関しては、本スレ参照
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:35:57.35ID:CdLIdJSE
タシオニさんが毎シーズン登場するならそれでいい
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:45:57.49ID:H1pZO44A
うーん、別にアリシア出なくてもいいなー。もともとダイアン推し(笑だったしラスト近くの安いなソープオペラ感酷かったし。
今のベテラン、中堅、新人の組み合わせがいいな。
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:25:56.25ID:76oqQP0U
元州検事夫人としてのアリシア、州検事(候補)夫人としてのアリシア、
州知事(候補)夫人としてのアリシア、
州検事(候補)としてのアリシアはドラマに必要だったと思うけど
ジュリアナじゃなくてもいいわな
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:22:15.09ID:X01jttQn
>>287
ワイフでのイーライとのやり取りも面白かった
マリッサがFBI捜査官との会話を録音してツーショット写真をとってイーライに見せた時
「子供を作る理由がわかった」「自分に惚れ惚れできるからだ」
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:20:58.27ID:CIbaNUik
今、はるか昔にNHKで打ち切られたグッドワイフの続きを観てるんだけど、
グッドファイトを観た後だと脚本の過激さとキレが物足りなく感じるわ…
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:53:39.70ID:2BsYqx8N
ワイフは長かったし恋愛要素多目だから特にアリシアと元カレ?のくっついたり離れたりもうええわ!てなってたけど、ファイトは色々バランスがいい
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:03:40.24ID:KAiYqPsJ
ファイトには、隠れ主役のトランプがいるからね。
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:21:44.20ID:T6PJli37
地上波と配信じゃレーティングの基準も違うんだからしょうがない
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:29:18.07ID:BCf0V+x+
>>292
「基準の違い」というと、テレビ放送に放送コードがあるように、オンデマンド配信とかにも同様の基準があるんだ
初耳だわそれ
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:40:46.93ID:CIbaNUik
>>292
オンデマンド業界でもその辺の話はされてるけど、今のところ自主規制しか無いと思う
米国でratingっていうと普通は視聴率のことを指すのだが、censorshipとかregulationの話題でいいよね?

規制だけではなくて話数の面でもクオリティの差は出てると思う。
そもそも昔はHBOとかプレミアムCHの作り込まれたドラマくらいしか見るもんなかったけど、
最初にCBSでグッドワイフを見たときは「ネットワーク系のくせにクオリティ高過ぎ」と驚いたもんだ
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:56:58.51ID:T6PJli37
少なくともワイフではレイプ場面を直接的に写したりはしてないよね
政治批判も地上波じゃあんなあからさまに出来ないだろうし
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:32:46.22ID:sI2gzjOq
裸とかセックスシーンとか要らない
法律パートはワイフの方が作り込まれてると思う
ファイトの方がタイムリーだけど、時間が経っても面白いのはワイフの方だと思う
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:00:48.63ID:enT97ewE
グッドファイト面白すぎて引きこもってぶっ続けで観てしまうのをどうにかしたい。
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:07:17.08ID:hvsZuLg1
グッドファイトは時事ネタが多いからリアルタイムで見てない面白さが半減するのが難点。
リアルタイムで見てても日本であまり報道されてない事件とかもあるし。
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:20:13.59ID:Z9ObMOi8
グッドファイト全部観終わってしまった
次シーズン楽しみだな〜
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:09:44.61ID:RKhpYkgN
カートがセクシー過ぎてまぶしい…
ババアになってあんなイケオジがそばいたら乙女のような気持ちで添い遂げてやるわ
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:42:11.17ID:Z9ObMOi8
いつかイーライさんが出てくれたら嬉しいな
(俳優の事情とかは全く知らないが)
一生懸命なとことか恋愛のシーンとかマリッサとのやりとりとか好き
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:23:05.58ID:qs0F9HcM
もんのすごい嫌なやつとして出てたね
オルタナ右翼の
でも一節ミュージカルみたいに歌い出した時はめっちゃ嬉しかった
ダイアンにすぐ止められたけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況