X



【名車】クラシックカー・ディーラーズ 30【再生】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エド
垢版 |
2018/11/30(金) 14:39:29.47ID:TKeq2D/2
| | /| / / _ )
| |/ |/ / // /WHEELER
|__/|__/____/ DEALERS

原題 WHEELER DEALERS

買い付け担当のマイク・整備担当のアントが名車を蘇らせる
利益が出れば、御の字です!

ディスカバHP:https://discoverychannel.jp/
ウィキ(英語):http://en.wikipedia.org/wiki/Wheeler_Dealers
ウィキ(日本語):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%BB%8A%E5%86%8D%E7%94%9F!%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA

前スレ
【名車】クラシックカー・ディーラーズ 29【再生】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1521002345/
0377奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:35:56.34ID:HImMrIoe
>>374
日本ではS1からじゃなくてS9からの放送されて
その頃は吹き替えの口調が定まっていなかった
他のSもナンバリング通りではなく展開したから
S1から見ると違和感を感じるだろうね
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:18:16.58ID:WfogOlRx
>>376
筋トレのしすぎかな?
前に胸筋切ったとき、バチン!って音してすげぇ痛かった覚えあるわ。
0379奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:55:20.36ID:2ERqtKSy
エドは吹替えの丁寧な話し方で、イメージ的にはだいぶ得しているだろうね。
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 04:53:50.90ID:q3kgbU2f
吹き替え声からのイメージは超爽やかイケメン
しかしYouTubeで動画みたらただのおっさんだった
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:00:31.43ID:V1aqXm0i
カウンティングカーズもぽーんすたーずも
吹き替えでかなり得してる マイクは声高いけど
吹き替えも似た感じの雰囲気だよね
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:14:02.40ID:yN+zrcc/
そんな吹き替えを近年全面的に止めようってとこもあってさあ
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:33:21.92ID:EER3jPri
「ガレージ・リハブ」が「グリースジャンキー」に来たらイヤだなあ。
0387奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:25:39.99ID:V7mknJE/
お気に入りのティーカップ全部に猿マーク入ってるの想像して草
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:00:12.67ID:KKTbLyAc
あれからアントに関する情報あったっけ?
手術してすぐ復帰は難しいように見えるんだけど
0389奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:26:37.58ID:GoxljG/0
江戸時代の最後の方は、エドやる気無さそうだし、
マイクもエドに対して皮肉言ってるな。
何か仲が悪そう
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:02:33.79ID:aN9vB2hZ
>>354
エド降板決定直後はマイクの店やサイトに抗議や非難の声が殺到して、マイク自身がかなり疲弊したと聞いた。マイクのエド遣いが荒いせいだ、とかプロデューサに訴えたとかで。

それが未だに続いている感じなんだろうか。
3億人近い視聴者がいるとすると、そんな過激派もいるか。
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:12:45.61ID:mq/e7E+/
アントの技術や構造の解説の方が好きだから早く新しいシーズンが見たい
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:21:58.18ID:8X/YyQy0
昔から「日本で同じような番組、できないかなあ」と思ってたが
日本では、腕のあるメカニックは総じて口下手 作業に入るとずっと黙ったまま
撮ってる側のカメラマンだかディレクターがなにか聞かないと黙々と作業するだけ

だから「実現不可能」という結論に達した
0398奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:09:05.32ID:neMC7ND/
つべ動画でもそうだけど喋りながらやってる人と台本書いて吹き込んでる人では聞きやすさが全然違うんだよな
0400奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:36:24.46ID:6BrtCn7A
ポルシェのナカイとか出てくる番組見ると分かるけど他所の批判しかしてないしな
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:02:56.16ID:TKK5dSI3
そもそも日本車で10年20年落ちの中古車を
手間掛けてレストアしたとして国内で利益が出る車種って
GTRやランエボなんかの特殊な車しか無いんじゃ…
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:58:32.77ID:zUqYDc/F
そうでもないだろ
トヨダAA型とかなら欲しい。キンディグあたりにカスタムして欲しいよ。
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:39:53.64ID:vKgIDrF5
>>403
それも一つの問題
日本だとレストアとなるとレース仕様などのカスタマイズレストアがほとんど
この番組みたいに「できるだけ発売当初のオリジナル」ってのがほぼない
0406奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:01:24.76ID:tchVaUxg
むしろレストモッドが困難だから日本でのレストア≒オリジナルへの
復元だと思ってたわ
レース仕様への修復はレストアってよりもチューンドへの改造であって
0407奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:24:21.27ID:QRGE6sdZ
どっちにしても、旧車の存在をなくしたい日本の税制では、レストアしても売れない。
売れても、室内展示用にしかならない。

イギリス(欧州全体?)みたいに、保険も税制も旧車優遇がなければ、実働車販売の商売にもならない。
0408奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:33:39.96ID:mlejlUz5
どこの道路や駐車場見てもプリウスだらけだもんな
そりゃ文化衰退するよ
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:47:20.10ID:yY7l6x6x
ショッピングモールで人の車でリモコンの開錠スイッチ押したときに近所の車が3台反応したのは笑った
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:00:21.29ID:Gnm93SfG
ディスカバリーで、夏のスペシャル番宣で、86写ったけど、
あれもやっぱり日本のガレージじゃないんだろうな〜
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:44:19.64ID:T1og6Dr8
マイクとアントがカリフォルニアで収録している真っ最中にエドもYouTube動画の撮影でカリフォルニアにいて会おうと思えば会えたんだよね
確かエドが自転車に乗ってアメリカで作業していたところに訪れる内容だったか

マイク達もカリフォルニアだから近くにいるじゃんと驚いた思い出
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 05:39:01.14ID:YmUKPRpA
言うてもカリフォルニア州の面積って日本より広いからなぁ
まぁ近くにいたとしても会わなかったとは思うが
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:50:42.42ID:pNGJZztC
「エドッ、調子はどうだい?」
「悪い!」
「では、またっ!!」

チャラララー
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:24:20.44ID:FhSpTBxy
デトロイトスチール見てるけど
アダムって社長が能書きばっかりって感じ。
スタッフも塗装のおっさん以外は
ろくに作業してないし。
いつのまにか小人さんが仕上げてくれて出来上がってる。
まさにリアリティショーw
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:22:15.20ID:mGiWsJfl
お前らのせいで本当に名車ツアー日本編が欠番になったじゃねーか
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:55:24.23ID:DXcmJaV6
ツアーの日本編よりもSeason 6 (2009年)の前半をなぜやってくれないのか。
スピットファイア・944ターボ・クワトロ・ビートルそしてXJ-Sと好きな車ばっかりなのに。
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:05:12.64ID:7h9m0Zx8
この夏から始まる番組、にわか旧車ファンの芸人イラネ〜
名車再生が面白いのは、
マイクやアント(以前はエド)のキャリアに基づく薀蓄が興味深いからなのに・・

ただ、アメリカの日本車ガレージの話は興味ある。
そういえば、昔は、どんなに古い車でも海外で再生や改造した車は新車扱いの登録できたけど、
今もそうなのかな?
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:52:45.51ID:utSrooTy
ん?なんで日本ツアーダメなの?確か
値引き交渉なくてマイクが驚いたのと
輸送中にトラブって動かなくなったのは覚えてる
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 06:17:14.85ID:gy4b3mT0
おそらくそういったクレームが多いのと番組中で
出演した人達への迷惑行為が多かったので止める
判断になったのだと思うよ
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:46:17.40ID:8brrDf3q
なるほど。ありがとう。
国際的に運転する人出てるから
世界共通に近いデザインで標識統一したら
いいかもね 色とか難しそうだけど
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:38:05.89ID:DTeAci+5
停止線で気づきそうではある
つか標識くらい前もって調べとけよ
つか日本人エージェントが同行してるだろうに
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:07:56.91ID:jfBvxVPG
ディスカバ14:00〜、シーズン1再放送開始
予算1,000ポンドとかよくやるわ
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:20:49.37ID:xs8hc+Tk
昔は円換算25万位あるからな
今で言うとJZX100を直そうになるのかな
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:33:01.03ID:0wPPmz4A
千原ジュニアの番組始まったけど、
オープニングからして、狙いすぎて白けた・・・・
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:06:24.79ID:Hwe/JULM
ジュニアのやつは、作業工程が説明だけで映像がなんもないのもねえ
その後の日本車を直す、米国のガレージの方がまだいいかも
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:41:00.85ID:q+NAJCqr
ジュニアには興味ないけどエドのナレーションなのがズルい
演出も英米のリアリティーショーとは違うけどそこまで悪くはない
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:56:28.56ID:oDZKJGci
エドがナレーションしてたのか。全然気が付かなかったわw
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 02:51:04.00ID:r0eTbvNg
本来この板の扱いじゃないんだろうけど……。
正直タレントが鬱陶しいな。ナレーションと音声インタビューだけで行けないもんか。

あと、総花的な浅い説明でダラダラやってたら
毎回同じパターンになっちゃうんだから、
ポイントを絞ってその代わりもっと丁寧に見せるべきだと思った。
あるいは車本体の魅力を押し出すか。
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 04:14:25.99ID:qIJu9ovs
本家の名車再生は、ほぼ見飽きた再放送ばかりですからね。

JDMにOS技研のTC24-B1Zを扱ってもらいたい。

ベレGは、すごくいい車だけど、全然良さが伝わってこなかった。
個人的には、時折写っていた117クーペのほうが気になったけど・・・・
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:26:27.55ID:Ila0mGii
日本が作った車番組は、英国や米国にかなわないほどクソということはわかった。
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:00:20.04ID:F+w9ZyVA
エドが英仏伊独米日の車をジャンル問わずチャチャっと整備する凄さがわったかい?
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:48:37.68ID:rKM6LFTq
おぎやはぎの眼鏡かけてる方、毎度「かっこいー」しか言わねえもんな
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:38:00.53ID:qIJu9ovs
今日は、ジュニアの方もJDMも塗装の話をしてるけど、JDMのほうが好感持てる。

ジュニアの方の番組は、旧車に興味ない人に、きっかけを与える程度な感じ
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:03:18.03ID:CY30GRvf
>>419
クワトロの回って放送外されてない?
名車再生であと見たことないのあれだけなんだけど
以前あのシーズンが放送された時、全部録画した筈がクワトロだけ無いんだよね。
日本編と同じで放送になんか支障があるんじゃないかと疑っているんだが。
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:31:00.66ID:DY/kN/73
日本車で
もっと優先的に取り上げていいんじゃないかってクルマがまだまだたくさんあるよな
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:44:07.02ID:dU6T6Rvd
>>449
何度もやってるよ
リピートの順番的にクワトロのシリーズまで回って来ないことが多いだけで
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:57:29.75ID:zjoct8Ib
JDMは「ほらほら、こう言ってもらいたいんだろー?」的なウザさがあるかと思ったら
思いの外ニュートラルで良かった。
カスタムも割と細かいというか地味系で、アメ車カスタムと差別化できてる気がする。
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:07:29.96ID:U54WPDP5
>>449
クワトロは、パフォーマンスカートップ5の回で見たくらいで、本編見たことないんだよね〜
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:29:41.32ID:Xn6NlXUi
クッキーがうざい
車番組以外でも芸人出さないでほしいわ
安っぽくなる
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:14:13.63ID:zhPN23kh
車いじり出来る芸人なら良かったんだけどな
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:27:57.96ID:qPguWQFz
レストアの手間の掛け方はSOSってのが最強だな
俺のTR3直してほしいわ
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:39:55.26ID:2+m9XDZe
エドの降板ってマイクと不仲だったの?
だとすればマイク降ろしてほしかった
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:32:51.29ID:IS62ZwFD
水玉は、ワーゲンバスでエド自身が買ったやつ?
遊びに行くための車という感じで、悪くなかったとおもう。

ヘビ柄も、尖った車という括りでは、許容範囲

クモの巣だけは、意味不明
よっぽどペーサーが嫌いだったのか?
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:03:52.27ID:pKP/k1rK
>>456
友達がGTR買ったからスプレーで水玉描いてイタズラしたとか
こんなクズを車番組に使うなよってな・・・
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:35:08.73ID:kc0jptS8
ヤンチャはまぁ無視できるが車の番組で車に愛の無いアホやるんはアカンな
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:15:57.76ID:UE6Ny4w7
このシリーズ売却価格、あれヤラセだろ?
その国の相場のよりあり得ないくらい安い、なんでだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況