X



【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:52:33.58ID:0leWRuOx
↓冒頭にこれを二行重ねてスレ立てしてね
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」のネタバレ禁止スレです。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)

S6
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20608
S8
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21056
S9
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21487

次スレは>>980が宣言して建ててください

前スレ
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1542706729/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:57:07.70ID:rQJP8wA9
>>539
フィアー、シーズン2の5までHuluでやっと見たけど、この先面白くなるの?

登場人物の困った顔のオッサンがトロい、血の繋がった息子もトロい
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:29:18.14ID:izqpUgMW
>>542
床屋がカミナリ操るよ
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:37:03.18ID:NlHTS2of
>>542
その2人死ぬから
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:29:06.19ID:qgp8mccY
>>542
生き残りが数人で銃器を持った数十人を
あっという間に制圧するほどの精鋭部隊になるから大丈夫
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:16:58.10ID:g8U0L3hc
>>526
何を基準にして出会う確率って言ってるのかがちょっと分からない
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:22:40.19ID:xkCTsShh
ドラマでは結局ウィスパラーズではなく囁く者たちみたいに呼ばれるんか?
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:58:04.44ID:nMmds0lP
原作をある程度意識しないといけない本編より、自由に作れるフィアーの方が作り手が楽しいんだろうな
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 02:33:07.03ID:wbwpvaab
>>542
モーガン出て少しおもしろかったけどやめといたほうがいい
とりあえずずっと主役のおばさんに早く消えてほしかったわ
女の悪いところが詰まった性格で男から見るとイラつくわ
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 03:24:06.22ID:6fAaCtya
あんなの女から見たって苛つくわ
性格の好き嫌いを安直に性差に落とし込む奴っておめでたいオツムだなと思う
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 04:59:25.64ID:g8U0L3hc
ニックの棒読み演技はわざとなのか?
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 05:05:08.06ID:niazMJpf
ニックとリック紛らわしい
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 08:59:33.47ID:gNtomcD6
ニックはええ感じだ
父ちゃんのキリストの人も良かったんだけど映画のために退場しちゃったね
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:43:50.94ID:LzR51GA4
>>546
例えばお前が東京をあてもなく出発して大阪の俺と出会い
お前の友達がお前が大阪に行った事を知らずにあてもなく東京を出てこれまた大阪で俺と遭う可能性を考えてみ?
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:02:49.16ID:/+RvCbLV
>>557
行くところなんて大体決まってるだろ
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:03:31.52ID:MpBDysse
>>557
スマホ持ってないのか?
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:24:55.03ID:LzR51GA4
>>559
モーガンやドワイトがスマホ持ってるのか?
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:26:48.08ID:MpBDysse
>>560
え?
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:50:16.83ID:LzR51GA4
>>561
は?
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:25:03.19ID:ja9tgein
信じ難い話だかよ。スマホとかをトランシーバーみたいに機器同士で通信しあってるって思っているバカが一定層いるらしいぞ。560はシャレだと思うが。
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:24:10.36ID:inmxBN2r
ミショーンとリックの絡みがキモイしうぜえと思ってたところでリックが降板したのに
ミショーンは降板しないの?
まじキモイからマギー続投でうんこミショーン降板させてほしかった。
シーズン9最後で降板という噂があるが期待している。
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:30:11.44ID:F8pMfP1t
ミショーンは女戦士としては高評価だったのに
女性の顔を見せ始めたらみんな気持ち悪がり出したな。
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:31:26.02ID:WZKzu8/R
>>564
なんか過剰反応に見える
何故そうなるのか心理的に興味あるわw
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:20:55.95ID:Tc6oWTv6
ミショーンはカールが特に懐いてた相手だし息子命のリックはその辺も含めて惚れたのかもな
逆にカールが嫌う女だったらあの親バカは無視してたかもしれんw
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:43:38.93ID:1MUIwcMn
森の中でウォーカー連れてフードかぶってたミショーンは最高に格好良かった
なんでリックとくっついちまったんだ
カールが最後に「ママ…」とか言い出さなかったことだけが救い
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:43:41.30ID:g8U0L3hc
>>555
>>557
あぁ視聴者目線での確率ってことか。作中内での確率って事かと。
どうりで意味分からんと思ったわ。
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:45:12.65ID:g8U0L3hc
>>568
原作だとニーガン戦の後、アンドレアの事ををママって呼んでた。
もし生き残ってたらドラマでもワンチャン呼んでた可能性があるな。
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:56:05.39ID:SHymrfiV
>>570
まじかよアンドレアがママも無理あるわ
カールさえ居てくれたらTWDも違和感なく次世代組に移行出来たんだけどなぁ
でもカール居たらリックはあと1シーズンくらいは頑張って居たかもしれんな
主役はダリル合わんしジュディスは可愛すぎるよ
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:04:36.23ID:LzR51GA4
原作だとミショーンが寝るのは
タイリース、モーガン、エゼキエルってみんな黒人なのに
テレビだから白人とくっつけたのかな
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:40:15.77ID:g8U0L3hc
>>571
ジュディスでも違和感ないでしょ
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:17:22.44ID:bsxvI+C5
>>573
すまん全然把握してなかった
教えてくれてありがと

>>575
ジュディスだとちょっと幼すぎんか?
カールくらいの年齢だと仮に一人で窮地に陥っても自分で対処できるけどジュディスが一人になった時圧倒的に不利でそういう場面はあまり使えない
対処できないジュディスを誰かが毎度助けに来てって流れにイライラしそう
てかそれヘンリーだったわ
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:22:32.25ID:Bmw4SVDC
>>576
ヘンリーを遊びに誘った3人組が早く死なないかなー
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:09:20.82ID:LSJIqeJu
>>577
ftwdでみた
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:21:14.12ID:g8U0L3hc
>>576
ジュディスは訓練積んでるしいけるやろ
もっと言えばそんなもん脚本次第や
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:28:40.55ID:wN0L/5LD
リックとミショーンの絡み気持ち悪かったからリック消えてくれてありがとう
ストレスなくs9楽しめる
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:07:57.59ID:LzR51GA4
>>577
こいつらのせいでヘンリーの面倒を見ているおじさんが死んでヘンリー覚醒と予想
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:13:46.80ID:Bmw4SVDC
>>582
ヘンリーの世話してるのってマギーを殺そうとしたアル?だよね
あの人死んだら鍛冶屋いなくなるのかや
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:25:36.17ID:By419ThE
まーでもあれだけ人間がいて子供がいないのも不自然だし仕方ないんじゃない
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:34:30.19ID:g8U0L3hc
>>584
それは大人も同じでは?
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:34:10.63ID:7R8fH6lp
だからカール退場させたのか
漫画版だとカール死んでないらしいな
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:34:24.78ID:AiiQpQzt
ジュディスは1年で17歳ぐらいまで体が成長する設定だったらよかったのにな。
その後は普通の人と同じペースになるの。
そしたらパイソン6インチでヘッドショットを決めたり、刀で無双するのも違和感無い。
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:38:49.21ID:7R8fH6lp
シーズン8のジョージー、ミッジ、ヒルダってどっから来たんだ?
レコードを欲してた意味がわからんし。マギーらに食料を与えるほど余裕があるって
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:56:39.34ID:CXQOtS6e
>>589
それはS11あたりでやるんじゃね?
S10までは間違いなくウィスパラーズだろうし
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:22:40.58ID:g8U0L3hc
>>588
Zネーションのルーシーかな?

>>589
ネタバレになるけど人口5万人のコミュニティー”コモンウェルス”だと思われる。
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:01:42.06ID:1QJLWj6Q
>>463
>>原作でサイモンいないって分かったのなら、そのサイモンがやった悪事も無かったと考えるのが普通では?

確かキャロルは原作では早い段階で死んだはずだけど、長生きする他の登場人物の役者が降板したから
その役を肩代わりして今も続投してるとここで知ったんだけど

出来事は原作通りでもそれを行ったのがドラマでは違うケースがあるから
サイモンもがいなくてもサイモンのやったことは行われた可能性、特にそれをニーガンがやったかもしれない

なので君が勝手に想定した普通を振りかざされても知らんのだけど
上記の原作のキャロルの情報をもたらしたのが君ならとんだ墓穴だよ
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:59:40.59ID:d3n4aNGO
>>594
>長生きする他の登場人物の役者が降板したから

アンドレアかな?
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:03:23.12ID:7KuoqAv0
>>594
>確かキャロルは原作では〜〜肩代わりして今も続投してるとここで知ったんだけど
俺の知る限りでは、キャロルの役割は誰の肩代わりでもないよ。

>上記の原作のキャロルの情報をもたらしたのが君ならとんだ墓穴だよ
なぜ同一人物だと思ったのか知らんが違います。
君も思い込みが激しすぎます。

>出来事は原作通りでも〜〜サイモンがいなくてもサイモンのやったことは行われた可能性〜〜ニーガンがやったかもしれない
うん、だからそれは原作にあった場合の話でしょ?
原作での出来事や役割をドラマの誰かが肩代わりするのは確かにあることだけど
今回の場合、出来事からキャラクターに至るまで全部ドラマオリジナルだから、君の言う『原作での可能性』は
そもそも前提からして成り立ってない。可能性もへったくれもないよ。>>458 からずっとそれを言ってるのに。

言い方悪いけど、池沼か?君。
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:11:15.87ID:H43DmvWN
596も言ってるけど、キャロルは誰かというよりドラマの鍵を担わされてる
制作サイドがキャロルというかメリッサを相当信頼してる
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:13:05.39ID:d3n4aNGO
>>597
ミショーンは原作でもドラマでも生きてるでしょうに

原作ではウッドベリーでキャロルが死ぬが
原作では長生きする人が死んだ(降板)したからキャロルが生きたというならアンドレアしかいないと思うけど
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:18:30.94ID:H43DmvWN
>>599
そもそもキャロルは誰かの代わりではない
キャロルが生かされたのは作品にメリッサが必要だったからですよ
この人が居なければもっと早い段階でドラマ打ち切りされてても不思議じゃない
ドラマのキャロルはもうなんていうか色々無茶すぎるでしょ
誰かの代わりなんて枠をぶち抜いてる
これを演じきれるのはメリッサだからこそ
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:21:11.72ID:H43DmvWN
>>599
あとミショーンは原作とドラマでかなり違うのだけど、ドラマでアンドレアが居なくなってからグライムス一家との関わりがアンドレアの役割にシフトしてる
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:30:49.66ID:7KuoqAv0
>>597
途中まではサシャだな。

>>599
いや思うもなにもキャロルは原作アンドレアの役割を担ってる描写が
一つも無いんだが。。
原作アンドレアの役割はサシャとミショーンだよ。
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:34:28.43ID:H43DmvWN
>>602
サシャは終盤はホーリーだと思う
アンドレアの要素はほとんど無いと思う
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:45:51.90ID:7KuoqAv0
>>603
いやいや、デールが死んでアンドレア暴走してたやん。
あれまんまサシャに引き継がれてる。
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 02:10:19.43ID:d3n4aNGO
>>602
594が原作では長生きする人が〜って言うから
該当するのはアンドレアかなって書いただけで
ドラマとしてのポジションどうこうまでは原作ちゃんと読んでないから知らん
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 03:24:37.48ID:3SfLMuTO
原作が原作がって言ってる奴らは何なんだ?
ここは原作のことなんか知りたくない人のスレなんだよいい加減にしろ
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 04:26:39.75ID:46oUTh4q
>>593
ほんとそれ
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 06:07:50.38ID:7KuoqAv0
>>608
いや違くね?ここは原作”リーク”禁止なだけでしょ?
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:23:20.08ID:8ptDDzIZ
沢山釣れましたねw
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:33:37.27ID:9Wdnkbko
シーズン10で終わりって本当?
もうお腹いっぱいだから別にいいかけどw
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:37:26.28ID:u1bCjZuN
なんか数日間テレビから流れてたから寂しくてしょうがないw
ほとんど見てなかったのに
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 09:10:16.22ID:46oUTh4q
>>613
ちゃんと終わるならそれでもいいかな
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:23:34.95ID:6AqDDGJb
>>596
原作なんてどうでも良い層からしたら
誰かが別の役を担ってるか完全オリジナルかなんて同じことなんだよ
原作にいないサイモンが原作にない悪事を勝手にやらせてドラマのニーガンが原作より相対的にまともに見せようとしてるの意図は同じだから
>>450で結論出てるのに君が勝手にオーシャンサイドの男虐殺はないとかズレたこと言いだしてるけど>>458
むしろ原作にない悪事を勝手にしたことにしてまでして悪いイメージを吸収させてることの証明をしてるだろ

僕の自慢の原作知識()を披露したい衝動が先走って会話になってないんだよ
言い方悪いけど、池沼か?君。
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:36:04.55ID:46oUTh4q
言い合ってる二人はどっかよそでやってよ
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:37:10.37ID:O2IPpAuP
ダラダラした流れはゾンビ物に向かない
ドキドキする緊迫感を視聴者は求めている

と、制作側にロメロが夢枕に立て(ゾンビで)
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:59:06.87ID:Lo++zrc2
今まで全く興味がなくて嫁が見たいからシーズン始まると
FOX契約してました
9始まった時も契約して録画してたんだけど嫁が実は8ぐらいから興味なくなったとのことで全消去
今月で解約しようかと思いながら年末マラソン試しに見てみたら自分がどハマりして全予約して帰省した
3日に帰るときにテレビサイドビューで録画リスト確認したら7の半ばまでしか取れていない
家帰ったらHDDが満タンで録画予約が点滅してマスターorz
で7〜9前半まで見たい場合はHulu一択ですか?
子供がdtv契約してるけど1話100円とかだったんでdtvは見放題プラン外ですよね?
TUTAYAトカゲおでレンタルするぐらいならHulu一択ですか?
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:13:58.11ID:dglqwcY/
ジーザスもったいねー
ジーザスの忍者術とかミショーンの剣術とか漫画的な表現は実写で再現するのは難しいのかなあ
でも役者さんもアクションの勉強したりやる気満々だったしもっと観たかったなあ。モーガンとのタイマンが最後の勇姿か
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:57:57.51ID:46oUTh4q
>>620
Huluだとお試しもできるしいいと思うな
携帯でも見られるし、自分はずっとHuluで見てるよ
トーキングデッドもあるよ
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:22:18.39ID:9s+wgEQd
細マッチョだったミショーンのお尻がブラジリアンになってる
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:46:18.37ID:2ZAbdKKf
>>624
全話一挙で、俺が感じたこととまんまだわ
こんなに変わってたなんてと涙したwww
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:07:07.87ID:dglqwcY/
今思えばモーガンとの無意味な争いも降板が決まったジーザス役に対しての最後の餞だったのかな
なんかもう誰々死んだとか昔みたいな驚きとか哀しみもないね。中の人の都合かって淡々と見れちゃう
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:09:22.12ID:7KuoqAv0
>>617
君、本当に池沼だったのか。。

>むしろ原作にない悪事を勝手に〜〜悪いイメージを吸収させてることの証明をしてるだろ
いや意味不明すぎて。。
サイモンが原作にない悪事をした所でそれは肩代わりではないから
ニーガンの悪いイメージの吸収には繋がらないと思うんですけど。。
百歩譲ったとしても、それは相対的なイメージアップであって吸収とは違うよね?

別にこれが君の『感想』としてなら全く問題ないけど、証拠として出すなら明らかにおかしいよ。
違うなら説明してくれる?

>>450で結論出てるのに〜〜とかズレたこと言いだしてるけど>>458
いや、だからその結論が間違ってるから修正を入れただけなんだが。。
君の指摘こそズレてるよ。もう一回流れ見直してくれば?

>僕の自慢の原作知識()を披露したい衝動が先走って会話になってないんだよ
ヒント:原作について最初に言及したのは誰でしょうか?
俺は流れに沿っただけです。
思い込みを捨てて正しく文脈を踏まえて下さい。会話になってないです。
余計な手を煩わせないで下さい。
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:13:59.23ID:7KuoqAv0
>>611
ほんまや
すいませんでした
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:18:35.00ID:7CVgY4Y9
さよか
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:48.08ID:rlqma/+i
>>620字幕で良かったら
アマゾンプライムも良いと思う。

フィアーザウォーキングデッドも見れるし
ドラゴンボールZとサザエさんも全話見れる。
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:55:55.18ID:6AqDDGJb
>>627
>ヒント:原作について最初に言及したのは誰でしょうか?

読解力なくて根本から理解してないようだけど
最初から救世主の悪行とドラマでのそれが完全に一致してるかどうかなんて問題にしてないんだよ
こうとしか書いてないから

>サイモンが暴走してたのは原作から?
>そうでないならドラマスタッフがニーガンを後々も使うために後付けでサイモンが大部分をやったことにして罪を押し付けた形になるけど

サイモンが原作の悪行をなぞったかどうか、それが主題として問題にしたか?
サイモンが暴走してたかどうかしたか聞いてないんだけど?
サイモンがオリジナルというから、オリジナルのサイモンがドラマのニーガン率いる救世主の悪行の特に悪辣なのをやったことにして
罪を吸収し、ドラマのニーガンのイメージを上げている>>450で話は終わってるんだよ池沼君

その後、これから自慢の原作知識を披露しようかと思ってたら話を終わらされそうになって切れたか知らんけど
原作でサイモンがやったこともオリジナルとか言われても知った事じゃないんだよ
関係ないから

>>463で唐突に>初めからニーガン下げをしたい思惑があって
とか言い出すあたり、リアルでも会話に苦労してるだろ

どうせ>サイモンが大部分をやったことにして これも >サイモンが(原作の)大部分をやったことにして
とか見えない文章を変な頭で読み取ったんだろ?

それと、後付けという言葉を、勝手に原作に対しての後付けと思い込んだんだろうけど、
俺は>オリジナルでサイモン作った時点でそのつもりがあったかは知らないけど と書いたように
”サイモンに対する後付け”という意味でしか書いてないからな?
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:04:34.71ID:6AqDDGJb
>>627
つまり、”ドラマでの救世主の悪行”を、”後付けのオリジナルのサイモンにに対して”後付けで罪を吸収させてニーガンのイメージを良くした

サイモンでないにしろ、原作でニーガン以上に何かした救世主がいないならから、ドラマでの改変なんだね>>450

言語能力に深刻な問題を抱えてるとここまで説明しないといけないのか
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:29:01.56ID:Lo++zrc2
>>621
ふぅ早見でシーズン6まで見マスター
7は7話の半分までしか録れてない模様…
>>623
Huluは2年ぐらい前契約していたんだけどまた無料トライアル出来るのかな?
相変わらずダウンロードしてオフラインで見れないとか?
>>631
尼プラは見放題?
1話100円とかならHuluしかないのかなぁー
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:54:51.05ID:d3n4aNGO
>>634
甘プラは今はS8までは見放題
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:18:40.65ID:yHivmsQZ
マギーがいつの間にか出産してて驚いた
腹ぺったんこの状態からあれはちょっと違和感ある
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:34:31.71ID:Lo++zrc2
>>636
ありがとう
よく考えたら嫁がプライム会員だったから
8まで凌げそうです
7の序盤グロいね
ニコラス刑事みたい奴が残酷すぎる
内田有紀が可哀想
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:26:14.60ID:dS6O7ZIQ
Huluはゲーム・オブ・スローンズも全話見れるからなぁ
うちは毎年Huluチケットを2.5枚もらえるから見たい最新ドラマが全話Huluに来たときだけ入ってる
アマプラメインだけど
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:54:18.52ID:HF+b5B77
>>639
Huluチケットなんてあるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況