X



【スパドラ】サバイバー:宿命の大統領【バレ禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:54:54.65ID:xc1Zq9eU
スパドラ公式サイト
http://www.superdramatv.com/lineup/SN0000000922.html


<日本初放送>
12/4(火)22:00スタート!
【二カ国語版】毎週火曜22:00ほか
【字幕版】毎週火曜24:00ほか


キャスト

トム・カークマン/President Tom Kirkman (声:小山力也)
キーファー・サザーランド Kiefer Sutherland

アーロン・ショア/Aaron Shore (声:福田賢二)
エイダン・カント Adan Canto


エミリー・ローズ/Emily Rhodes (声:竹内夕己美)
イタリア・リッチ Italia Ricci

セス・ライト/Seth Wright (声:山本善寿)
カル・ペン Kal Penn

ハンナ・ウェルズ/Agent Hannah Wells (声:松浦裕美子)
マギー・Q Maggie Q

アレックス・カークマン/First Lady Alex Kirkman (声:宮島依里)
ナターシャ・マケルホーン Natascha McElhone
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:23:55.92ID:9Wwmk+4V
総理、中国発の伝染病が発生した模様です

バカ「習近平を国賓として呼ぶ予定に変わりはないし春節の観光客はバンバン受け入れるよ❤」

こちらのほうがよほど浮世離れしてるが現実に起こったことです
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:52:56.54ID:R5HOhnE0
450億円かけて役にたたないマスクを作って配り、不良品検査にまた8億円かける
なぜ、そんなに経費がかかるのか質問されても答えようともしない
税金を使っているのに

これも信じられないことだけど現実です
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:06:10.48ID:w5lhEPme
日本の現実のほうがアメリカの最新ドラマよりも斜め上を行ってるね
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:36:06.81ID:8fHs3zI2
世界的な伝染病に対する発言力が最も高い組織の指針にしたがって中国受け入れただけなのに馬鹿呼ばわりする方が頭悪いぞ
後からなら何だって言えるが、自分の頭悪い事を認識してないだけに>>620は救えない
まあ、他の方はその通り
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:36:35.10ID:R5HOhnE0
新入りはハンクの弟だからな
あのころからやらかしていた
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:14:19.38ID:HcGX3UWC
>>オレもだw
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:17:42.07ID:sVnsgi9c
今回の作品はいつ撮影したのかわからないけどコロナ感染時期に観ることになるとは。リアルのホワイトハウス内もドラマみたいな感じで動いてるのかな。しかし、カークマンはかなり誠実で良い人。
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:37:53.52ID:lu/gxR8Q
医療現場でカークマンとやりとりしてた女性
治験薬を自分で試したのもすごかったけど副作用起こしたとき
現場に残るというのを強制的に連れ戻して治療受けさせたカークマンもよかった
あと唯一アマゾンのカエルが癒しだった
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:19:55.77ID:/ICArJ0o
古くはJAGネイビーファイルから
最近ではNCISニューオーリンズまで
常に「ドラマに集中できん」と言われ続けた巨乳である
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 07:37:35.26ID:Fab52eRt
>>631
現実とリンクしている感じで図ったかのようなタイミングだった
治療薬があっという間に現れてすぐ解決しちゃったけど
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:27:04.94ID:7gNY5IHV
>>634
あの垢ぬけなさが彼女の特徴
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:43:25.21ID:V0k/R4jF
エミリーに女友達ができたみたいで弁護士加入はよかったかもね
アーロンとエミリーのあれこれはもうなかったことになってる感じ
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:25:07.57ID:gkHRE+pX
書き逃げするわ

ファーストレディの女優が大根すぎる
マギーQだけがめだってる
ストーリーが中二病
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:16:31.57ID:2tq7XjyB
俺も書き逃げするわ

カークマンみたいないい人を演じる
キーファーは本当は見たくなかった
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:02:37.64ID:ty4lEpeZ
ファンの予想合戦のせいで死ぬはずの無かった善人の上司をテロリストの要求通り射殺しちゃうのがジャックと24の制作陣
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:58:48.02ID:gNVyKCBx
キーファーは親子二代で立派な悪役になると思っていた
スタンド・バイ・ミーとかのキャラが最高
もっとぶっとんだ悪役もやっていたのに
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:14:17.31ID:tRpIqxGv
ジャックバウアーではなく
ニキータが主役の
期待外れ全米No.1ドラマ
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:11:28.39ID:nc+zrgMt
朝鮮学校のアンケートで男子の9割が「女をレイプしたい」と答えた
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:14:02.77ID:kNLInQlS
インデペンデンス・デイ(ビル・プルマン)やエアフォース・ワン(ハリソン・フォード)までは無理でも
エンド・オブ・ホワイトハウス(アーロン・エッカート)ぐらいはみな期待してたはずだ

ところがまさかのノーアクションw
キーファーは完全にミスキャスト
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:23:06.38ID:uMPxE4N1
べつにこれにアクション大統領なんか期待してなかったけどね
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:29:03.87ID:BSwJWEsU
書き逃げするわ

ペニーが可愛すぎる
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:49:36.51ID:Hekz+AMA
最初から全くアクションなんて期待してないなあ
視聴前のあらすじの時点でアクションのアの字も浮かんでなかったと思う
冴えないおっさんがある日突然棚ぼた大統領になったんだし、
政治やサスペンスメインかな?と周りのキャラに対しても同じだったよ
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:40:05.28ID:Ng1vs68+
ペニーの子役、Wikipediaにページあるぐらい有名なのか
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:15:01.11ID:Em168m9n
綺麗だけどエミリーのドヤ顔シーンや官邸場面はつまらない
マギーQメインにした方がいい
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:06:58.40ID:DXiv5kCB
>>644
お父さん(ドナルドサザーランド)
クロッシングラインってドラマでの正義のリーダー役もよかった
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 05:39:02.12ID:JrP6LIpz
あなたの母親が犯罪に関わっている証拠がある
って言われてもカークマンならもうちょっと角が立たないように言うだろうし、アホみたいに追い返さないよな
スゲーアメリカ的反応wそしてその後に普通に聞いちゃって事実と分かる流れ
気持ちの切り替え大変だよ
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:24:39.18ID:7MciZDIl
ドナルドサザーランドといえば1900
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:43:15.15ID:b9MqYgnO
大統領の義母の犯罪疑惑(って言うか本人は白状しちゃったけど)とか
エリック・リトル殺害犯もまだ捕まってないし、盛り上がって参りました
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:56:56.66ID:PrnThdJ7
シーズン1でむちゃくちゃ面白かったのにシーズン3でなぜ打ち切られたのか
だんだん分かってきた

メキシコ問題なんてそもそもどうでもいいしドラマで見て面白くもなんともないし
デカ物トレーラーで強行突破したらアメリカなら撃たれて当然で同情の余地なし
なんで劇中で揉めるのか分からんよ
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:45:49.61ID:2rcM4DHs
大統領以下主要閣僚全員死亡という陰謀サスペンス設定ドラマだったのに、
いつのまにか半端な政治ドラマになっちゃったからねえ。
ロイドも外国勢力と結びついている大物なのかと思ってたら、
ホワイトハウス周辺をバックパッカーみたいななりで、ひとりうろつく小物だったし。
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:31:13.94ID:/5lQ17o2
マギーQが出るとこだけがFBIドラマみたいでいい
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:33:22.81ID:lULC89Sv
花瓶を割ったとかのサブストーリー
延々と続いてたがマジでどうでもいい
実話ならカットだな
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:10:28.07ID:NjE6d8ws
娘が壺を割ったのにウソをついてたと言われてムッとしたカークマン
実際は割ってなかったわけだが落とし前はどうすんの?

しかも万歩計の数値を気にして革靴のままホワイトハウスの狭い廊下を何度も走り回った挙げ句
億単位の壺を割る馬鹿
このドラマホントにどうすんの?
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:10:48.67ID:+0xQsGQm
>>659
大統領のカークマンより嫁の方がずっと
ファーストレディーの誇りというより慢心が生まれちゃってた感じ
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:25:10.54ID:uzCizaw+
ファーストレディの人、他のドラマでも同じ演技だから
多分、素のままで演じてるんじゃないの
下手くそ
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 10:17:02.63ID:GCRjDGCF
トランプの不法就労対策にリンクして、むりやり話をぶっこんだだけ
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 10:55:58.85ID:3EL/2F5k
>>669
ホワイトハウスという最高警備の場所にいる人間が壺を割って黙ってるはずがないからな
一番可能性が高いのが年齢の低い少女だから仕方ない
まさか、あんな頭おかしい側近がこの世に存在するなんてどこの誰も想像することは不可能だろう
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:01:00.47ID:UtS2nO9I
アレックスの太った母ちゃん、、、
ダイ・ハードのマクレーン嫁の変わり果てた姿だとは知らなかった
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:35:59.68ID:F+ybnpI7
アメリカの保険での免責条項は分からないが、壺が割れたことの原因がはっきりしたし
因果関係も分かったから、あれは保険が下りず個人の弁償じゃないのかね
割った救命医ハンクの弟が損害保険に入っていれば、そちらで払うものだと思うけどね
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:14:03.03ID:6WPJk4hR
ホワイトハウスの備品は国有財産なので
毀損すると国有財産毀損罪で捜査が入る
今回、ホワイトハウスの職員が捜査してたのは、犯罪性があるかないかも含めての話
保険適用か云々は、それはホワイトハウスからしたら関係ない
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:28:07.70ID:EsqxpDbg
サバイバー世界の設定では事故なら保険でカバーされ無問題、故意なら弁償
リオは決して故意ではなかったが過失と言うにはあまりにアホすぎて劇中曰く「グレーゾーンと見なされる」

ちなみに弁償する場合は120万ドル
リオに払えるとは思えんね
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:44:23.08ID:HhTecZhk
パーヴァティをこるせ!
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:54:46.06ID:F+ybnpI7
>>676
調査していた女性は保険会社の社員じゃなかったか
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:26:56.13ID:6WPJk4hR
>>679
あの女は、行政管理予算局(OMB)国有財産管理官
花瓶は国有財産なので、OMBの管轄物
例えば、肖像画に悪戯されたら、OMBが捜査する
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:37:24.60ID:706Oq+X1
ていうかリオって普段どんな仕事してるの?
カークマンが抜擢したのは覚えてるけどセスのアシストとか放置だし
給料税金から出てるんだからリオが弁償ってことは国民が弁償ってことにも…
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:50:38.94ID:IthJpi6I
>>671 ファーストレディ、魅力的に感じない。
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:52:11.17ID:IthJpi6I
>>664 陰謀のドキドキ感が薄れましたね。政治ドラマにするならコペンハーゲンの方が面白いな。
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:01:40.28ID:Afkr0Z8m
>>664
んで
カークマンカエルかわいいなあ
大型トラック暴走ドライバー撃たれてかわいそー
廊下でジョギング楽しいなあレベルのトンデモ白痴ドラマになっちまった

コレどうすんの? って思ったらその前に当然の如く打ち切りにされてて草生える
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:20:54.13ID:lR6MI4Sg
ファーストレディ女優とカークマンが全く似あってない
何もかもあの女優さん大きすぎ
デイビッドドゥカブニーと何かで出てた時はあってたけど
他に女優は一杯いただろうに
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:28:43.78ID:+oItQsK/
ファーストレディの人、吹き替えが落ち着いてて聡明で可愛げもあるCSI女史だからすごく助けられてると思う
顔は整形なのかな?こわい崩れ方してる
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:26:49.92ID:shyvnJaZ
義母が入札価格を漏らしただのどうだのってのが、犯罪を犯したかどうかだけで語られてるのが引っかかる
義父が助かった代わりに別の人が死んだかもしれないってことでしょ?
その人や家族のことは全く心をよぎらないんだろうか
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:49:26.54ID:bd1sZJTn
道義的責任と法的責任は違う
そこらへんアメドラは分けてるから違和感は確かにある
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:48:07.38ID:bd1sZJTn
例えば、他人にひどいことをした後に「本当にすまないと思っている…!」と言ったやつは、なんでドラマの中で刑務所に入らないの?
すみませんと思うのと、刑務所に入るかは別問題
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:40:07.62ID:eZJonvPx
母親は、ズルして他の人の命を蹴落としても父親の寿命を15年伸ばせて良かったと思ってるんだよね
それはそれで清々しい

でも自分の親がそんなこと言ったら、なんて自己中で残酷な人なんだって幻滅するね
連邦犯罪かどうかはどうでもよい
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:29:39.50ID:lHiUaGi5
>>685
この内容だとわざわざキーファーにやらせる理由が全くないんだよね
ギャラも高いんだし
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:22:17.58ID:O2FJA7ta
キーファーとマギーQのギャラが製作費の大部分を占めてそうな気がする
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 07:44:07.75ID:AU3+sIXl
現実としてすっころんでるわけだし、ホッケーするならヘルメットはきちんと被ろうな
セレブ達の集団ぽかったが、周り含めて皆意識が低いぞ
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:08:08.23ID:AU3+sIXl
カークマンは俺こそが大統領だみたいな傲慢な態度は取らないけど、
最近の嫁は私こそがファーストレディ!偉いのよ!平伏せ!みたいな感情が漏れてる感じ
とても印象が悪い
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:31:19.93ID:aCaybako
ここまで人柄でトラブルを解決できてしまうと、さすがに単純なアメリカ人でも
「そんなことあるか!」と思うだろうな
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:28:25.36ID:j4LQ81Dn
ニキータの出番少ないし、ロマンス相手が
あのイギリス人じゃ嫌だな
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:24:10.50ID:x5jNxYPj
そもそも数億ドルの売上を誇る武器屋の経営者が自ら気に入らない奴の殺害に赴くのかって荒唐無稽なお伽噺
真面目に作ってるのかこのドラマ?
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:04:43.79ID:iyysKomD
甘ったれ
原語は何かと思って聞いてみたら
suckers
#5の原題もsuckersでこちらの邦訳は寄生虫
甘ったれなのか寄生虫なのかはっきりしろよ
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:39:21.70ID:rM8e5Eqj
一応擁護すると
最後のセリフで寄生虫という訳にすると不自然だから
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 05:53:45.21ID:qLHGIA98
リオ「○○問題と名前がついたら大ごとになる」
甘ったれ問題て何かなと思ったらsuckergateってテロップが出てて笑った

いつの間にかギャグドラマになってたね
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:57:10.52ID:+3W6Flsh
イギリスのエージェント役の人
ちっともイギリス人の英語じゃないなあと思ったらオーストラリア人だった
ちゃんと人選しろよ
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:31:43.67ID:m8nEYKiB
>>704
ほんと、C級の007という感じ
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:36:50.08ID:zNbTysY1
今日の午後ロー、センチネルだった
キーファーの吹き替えはこの人固定なんだなw
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:51:33.96ID:fp/zOyD9
日本の地上波用作品は主役級の役者さんなら声優固定でしょ
声優側の都合で代役やったり途中で変わったりもするけど、基本的にどの作品でも共通じゃね
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:16:27.30ID:P8p2pvdb
いつも同じ声ですまないっ
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:30:17.91ID:KvilpBOk
どうして吹き替えの小山力也だと、
ジャックバウアー感が出るので字幕で視聴した
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:56:34.45ID:i6832Q6g
>>717
カークマンはスタッフには恵まれてる分、嫁姑でこれから大変そう
エミリーの父親もたいがいだけど何気にシーズン2で絡みが多くなった
セス×エミリーが見れたからまあいっか
S1のアーロン×エミリーからチェンジしたのかな
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 01:42:00.52ID:vG2QGaYF
アーレイバーク級は60億ドルもしないけど宿命の大統領の世界では通貨の価値がかなり違うようだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況