X



【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part105】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:51:18.94ID:xY6lovyT
"大都会シカゴにある病院を舞台に、患者がひしめく緊急救命室で献身的に働く医師とスタッフらが
直面するさまざまな問題を描いた大人気ヒューマンドラマ。 医療ドラマの金字塔として世界中で大ヒット
したシリーズ。 いのち(生命)をみつめた15年…"(NHKホームページより抜粋)

アメリカで1994年〜2009年に放送。
日本では 1996年4月1日〜 2011年 3月10日までNHK-BS2 にて放送された。
★全15シーズン 331話。

BSでの放送は終了しましたが、総合スレッドとして番組の感想、情報などにお使い下さい。
次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

前スレ
【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part104】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1525249928/
【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part103】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1508168431/

関連スレ
【Dlife】ER 緊急救命室part11【バレ禁】(ワッチョイ無)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1507789887/
【Dlife】ER緊急救命室part8(ワッチョイ有)【ネタバレ禁止】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1501241557/
【WOWOW】ER 緊急救命室【ネタバレ厳禁】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1372248014/
【テレ東】ER緊急救命室 2スレ目【ネタバレ禁止】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1496450593/

NBC公式ページ ttp://www.nbc.com/ER/
WOWOW公式ページ ttp://www.wowow.co.jp/drama/er/
スパドラ公式ページ ttp://www.superdramatv.com/line/er/index.html
テレ東公式ページ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/er_lifesaving/
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:45:00.98ID:CuUgPZX4
>>273
サムが婦長らしい仕事(労使や勤務調整など)してなかったからなあ
男のことしか頭にないやつを婦長に任命した方が悪いけど
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:56:47.51ID:k9gHvuva
>>287
明らかに適正な人事っていうよりも、なぜそうなったのよってのがこのドラマでしょ?
むちゃくちゃなようでも、熱意が伝わり、やがてチームを引っ張って行くんだって
ところがドラマ。
「キミがリードしろ」って別れ際のセリフも印象的だったよね
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:32:02.64ID:1OapH0D3
>>286
古株看護師から反発が来ても良さそうだったのに、あっさり就任したのには驚いた
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 03:53:07.43ID:8UgMzIJ3
>>290
モリスは喋り方からしてうっとおしい。
S8位から存在やルックスは地味なくせに、自己主張だけは激しくて、
家庭が複雑なキャラが増えたね。
インドやアフリカ系の濃い顔ばっかりが画面に映るから白人ブロンドのサムやスーザンの存在も
薄いしジェシーおいたんもだけど、みんな老けてて何せ画面も暗い。
ジンメイは日本で嫌われてる非常識中国人の生き写し。
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:50:31.67ID:pTA/aoXw
>>275
カーターが辞めた所で終わるべきだったね
別の人間を主演に据えるなら、カーターの教えを受けた人物にすべきだったんだけどルーシーが死んじゃったのが痛かったね
ルカやアビーはカーターが育てた訳じゃないし、途中加入だから物語の連続性が失われてしまった
インターンでちょっとだけERで働いた黒人学生…喧嘩して手を骨折していた人とかが今度は医学生として戻ってきました!って展開の方が良かったように思う
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:55:57.45ID:RNgKC5t9
ルカも中々ひどいというか不真面目な感じだよね
来て早々何故か妊娠中のキャロルと仲良くなり新生児の世話も勝手出て、フラれたのを幸いに次から次へ手を出すし、結構遅刻したり勝手に早引きや長時間休憩と称しておでかけしちゃうし
検査をはぶくなと言ったり最低限の検査でどんどん患者をさばいていけとかも言うし
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:08:46.91ID:aF6+mb5s
>>293
ルカを見てるとロス先生は偉大でセクシーだったんだと分かる。
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:32:22.16ID:SdUwM1b4
>>293
>ルカも中々ひどいというか不真面目な感じだよね
不真面目というか、不安定なんだと思うが、
その背景にあるのがドラマの描くところなんだろうね。

何度も出ているが、品行方正、優秀で立派なドクターたちが
きちんと組織だって行動するってドラマじゃないんだよ。
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:47:26.44ID:9i/uTTKk
>>294
医学生に手を出してるのに!?
スタンドプレイした挙げ句、キャロルのクリニックを潰したこともあったよね?
キャロルが身を引くことでクリニック自体は存続したけど…

年重ねてから見ると、小児科の部長がロスを目の敵にするのも分かるわ
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:49:36.57ID:RSTGMpfH
>>293
支離滅裂なトンデモ医だったよね
殴り殺したこともあるし
部長を引き受けちゃいかん奴に限って受け入れちゃう
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:34:50.53ID:kiBtZujr
>>286

なんでサムが婦長になったんだっけ?
能力が評価されたっていうわけではなさそうだが
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:22:41.25ID:ryBCRT+E
いまアカデミー作品賞受賞を発表されたグリーンブック
登壇した作品関係者達の中には
主人公の愛妻役だった赤いドレス姿のサムの中の人も
受賞スピーチでも言及されてた
おめ!そしてグリーンブックは文句無しに面白いよ!!
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 01:32:14.63ID:Y1cWjtJx
カーターのクソな同期外科医演じてた俳優が今見てたアルゴに出てた
大使館人質事件の回顧録を出版した大佐だった
いま公開中のファーストマンにも超音速パイロットのチャールズ・イェーガー役で出てた
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:24:32.50ID:uKRQKVMB
>>301
クソな同期外科医…デールだっけ?
コーディめちゃくちゃこき使ったり診察に必要な問診をちゃんとしなくてカーターに指摘されたのにしれっとカルテに後から書いてアンスポー先生に褒められたりしてたクズだよね
あれムカついたなー
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:41:44.91ID:JH2q+ydT
>>301
アルゴ見たけど気が付かなかったなあ
ルーシーとチョメチョメしてカーターを切れさせたよね
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:38:48.68ID:sM4cBm1S
>>302
最後に久しぶりに登場した時は
勤務続きのカーターにほどほどにしろよとか言っててなんか良い奴になってた記憶
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:35:31.02ID:LLv52bPx
そうそう、デールって名前だった

>>303
大使館が襲撃された時に電話の受話器片手に書類を焼け!っと言ってる人
まあ端役
でも見覚えのある顔だとIMDbで俳優名と役名と役がどんな人かを確認した
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:40:49.65ID:GhKH/lu/
>>304
「ほどほどにしろよ」だけでいい人って
デールどんだけクソだよ
まあわかるけどw
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:38:09.75ID:gOgsZRRv
ブラックリストにニーラ出てるじゃん、と思ってたら撃たれて死んだ
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:04:33.16ID:JH2q+ydT
ERでもニーラが撃たれちゃえと思ったシーンがあった
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:00:01.97ID:Ek2NMZZq
>>308
俺はアビーの放尿シーンがあった回でアビーがいなくなればと思ったよ
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:51:29.52ID:XDNEegfj
アビーが辞める時倉庫?の壁にロッカーの名札貼り付けるシーンあるけど
あれ全部言える人いる?
0312奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:32:27.04ID:3M6evcCa
>>311
グリーン、ロス、ハサウェイ、ベントン、コーディ、ドイル、デルアミコ、ナイト、バーネット、マルッチ、ロマノ、ウィーバー、チェン、プラット、ルイス、ガラント…誰か忘れてないかな
あと製作陣の名前が5名くらい?
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:28:07.32ID:2EeaP9fb
>>312
一番上に貼っちゃうところがアビーの嫌なところだ
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:10:09.20ID:HZVw+3ZY
コーデイがベントンの隣に貼ってあるのがモヤッとする
>>285
S2にはスーザンが
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:52:04.05ID:AVKoWr46
>>312
凄い!&ありがとう
知らない名前は製作スタッフだったのか
ドイルだけ思い出せず画像検索してしまった…サラ・サイドルでした

>>314
確かに一番上はどうかと思ったわ
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:23:55.25ID:FscNK6oP
>>314
逆にアビーらしい
なぜあんなドラマクイーンな糞マンキャラでERという名作を続けようとした
前半のキャラ/役者の功績が台無しだ
恨めしく思う
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:48:03.17ID:+LiVl3kS
美人じゃなくて自己主張強いヒロインって、アメリカのドラマや映画ではずっと前から定番化してね?
個人的には嫌いだけど
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:50:45.09ID:c116OKgy
産科といえば大正義コバーン先生

リディアやランディって何時頃から出なくなったんだろう…あとタカタも
終期の看護部長ってヘレエでだっけ?サム?
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:39:20.42ID:wKVSaM0H
>>318
>美人じゃなくて自己主張強いヒロインって、アメリカのドラマや映画ではずっと前から定番化してね?
女性民権運動(ウーマンリヴ)ってのがあってだな
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:05:08.67ID:j+9Jny9j
>>320
サム
ろくな仕事してないけど、給料は他の看護師よりももらっていたのだろう
しかし、すぐに男の家に転がり込む癖アリ
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:56:06.69ID:D89hZIjz
サムの顔好き
ブラッドライン終わってから何か出てないのかな
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:57:41.41ID:zk/UMZEu
>>322
>ろくな仕事してないけど、給料は他の看護師よりももらっていたのだろう
なにもここで非難することでも・ことでもないと思うんだがw
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:48:39.62ID:Qf7bNVI1
サムは看護師としては優秀じゃん。終盤はゲイツ絡みばかりになっちゃったけど
0327奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:17:28.04ID:A8DVYg1d
ゲイツおいたんはベテランアクターだから重用されたんだろうけど
職場恋愛が多すぎだよ
サムは端役の俳優が演じる賢く気の良い看護師は息子を理由に振っておいて
息子が施設に入ってしばらくしたらゲイツとガッツリ交際宣言だもん
白けたよ
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:59:31.46ID:0Dk+EMnu
>>327
>息子が施設に入ってしばらくしたらゲイツとガッツリ交際宣言だもん
”肉食系女子”の出始めだったんじゃないかと思うんだけど
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:07:34.68ID:8iKp+YUJ
ゲイツは仕事でも子供か女と絡むのがほとんどで、まだロスに代わるレギュラー探してんのかなと思ったよ。
犬連れたホームレスは男だったけど、あっさり終わっちゃったし
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:00:06.42ID:C/XCnBEg
ロス、ベントン、コーディー、キャロル、ドイル、デルアミコ辺りは出世したねぇって、テレビや映画見てたら思うけど、
グリーン先生の死後から出てきたやつ、既に名前が知られていたジョンステイモスを除くと、
全員出世とは程遠いよね。
うざいアビーはグッドワイフ4に何話か出てたけど、相変わらず芋。
顔が変わらないのは昔から華がなくて
老け顔だったからだね。
ジェニーもジョニデと映画で共演してたし、フィンチもケイトハドソンの映画で見た。
売れっ子ジョンステイモスと共演できたことが、キャリアの頂点なニーラたち。
制作者もカーターが去ったあとはERを投げたんだろうね。カーターみたいに丁寧に成長を書かれているキャラ0だもの。
0331奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:03:51.37ID:C/XCnBEg
デブチェンとか、もうまんま日本に来てほしくない中国人の典型。
横柄で我が強くて上品さが皆無で
私は間違ってないってでかい態度と
根拠のない自信家ぶり。
彼女復帰したとき、二重の幅をめちゃくちゃ広く整形してるよね?
でも顔薄いから似合ってない。
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:17:41.01ID:NG91D7Xp
ゲイツとサムの流れはなんかダグとキャロルの復縁の流れみたいでダグ達が好きなだけにムカついた
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:54:05.95ID:/cG9lp1o
フルハウス見てないけど
おいたんってあるとほっこりする
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:24:19.61ID:w6Z0JDXt
>>315
それはいいからグリーン先生とコーディを隣同士かくっつけて貼り付けたいw

>>320
コバーン先生好きだ
あとリディアとランディも好きだった
リディアは設定としては夜勤専門になったからとかで出演少なくなったんだったっけ?
ランディの女優さん50近いけどあのまま美人でびっくりしたよ
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:15:51.43ID:lLI4hPFp
逆にチュニーはフォレストウィテカーのエピソードで態度冷たくて嫌いになったな
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:01:49.46ID:9V7KbRv7
>>331
このドラマの登場人物の大半は、日本社会では横柄で我が強い人になるかと。
自分の意見をはっきり言う。日本では「あの人なんなの?」と陰口の対象になる。
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:31:09.48ID:S75rJH1a
>>338
大抵のアメドラを観れば同じ感想になるのでは?
0344奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:29:58.34ID:op0d2Y+4
カーター、グリーン、ベントンなどの時代よりもアビー、コバッチュ、ニーラ、サムらの時代の方が好きな視聴者はいないのかな
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:07:57.98ID:S75rJH1a
>>341
>帰国子女ってあんな感じ
まさにその通りってイメージなんだけれど、
どうしてああも大味になるのか・・それが不思議でならんのよ
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:36:34.26ID:S75rJH1a
チェンがカーターの指導で初めて嫡便(?)を行う際に
ワセリンの使用を指導しなかったばっかりに
患者が「わーお、まんまみーあ!」と叫ぶシーンには
いつも笑いを止めることができないw

「あれ、抜けなくなっちゃった」とぽろっと無邪気な
言葉にも笑えるわ。
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:55:37.19ID:S75rJH1a
リジーって呼んでもいいかい?
0351奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:48:31.41ID:RoJ4cToN
いいえ、ダメよロバート
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:54:37.98ID:Z93OqXPw
ロバートって呼ばれる度に「お前ロバートだったのかよ!」って言われるロケット・ロマノ
0353奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:26:59.39ID:/mVOSXrB
>>346
前半と後半は違うドラマなので、両方好きな人はかなりリベラル
0354奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:54:24.26ID:3qBQy2g/
Before GreeneとAfter Greeneで分けるのか?
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:48:36.63ID:TqYU1KUp
>>355
そんなスレがあったのか!
と思ったけど、あっても不人気過ぎてとっくに落ちてるだろうし
こいつ>>354が無駄に立てたのね
0359奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:22:05.92ID:Ll/kYN7R
プラット、ゲイツ、オーストラリア人など後半メンバーは登場したてはかなり尖っていたけど、しばらくするとすっかり丸くなってしまった。女の影響かな
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:00:12.00ID:cMna3mk3
プラットは女以外にも家族やアフリカ、キャリア(の悩み)と成長の流れがあったけど
ゲイツとトラウマ持ちは女絡みしか印象にない
ゲイツはシーズン跨ぐと急に丸くなってたし
モリスも最初迷惑キャラだったのがいつの間にかお調子者の有能にクラスチェンジしてた
他に顔見知りがいなかったから仕方ないんだろうが最終シーズンで
カーターの事を「ジョン」呼ばわりしてるのは違和感あったな
0361奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:23:06.18ID:kc6tZo0T
>>358
ダラダラひっぱらずS6で終わらせたらよかったのに。ビバヒルの青春白書と似てる。
ビバヒルも高校生の時は面白かったけど、
シーズン重ねるごとに面白さがなくなり
BGM代わりでも構わなくなったけど
グリーン先生亡きあとは一気に新メンバー
大量投入したし、キャラの成長も脚本も雑になってた。
ロスの二番煎じはルカで失敗してるのに
ゲイツでもう一回チャレンジしてるし。
0362奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:47:34.02ID:FBg1ER3y
昔はケムがいきなり出てきてカーターとくっついてなんじゃこいつと思ってたけど今見直したら魅力的な女性に見える
逆に良い奴だと思ってたベントンやグリーンが自分勝手すぎてハァァ?と思う場面が多々…
年を取ったのかね
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:23:32.57ID:emr/Ex1x
デビーとくっつくかと思ったら何もなくてびっくりした
それか1回あったけど別れたのかな
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:00:59.28ID:1mxVG4Um
>>362
>年を取ったのかね
同じ感想をもっている、
S01, 02のころは、経験を積もうと奮起するカーターやベントンに
我が身を重ね合わせて見ていたけれど、今になって見直してみると
彼らはずっと若い、あれから長い年月が過ぎたのだと感じさせられるよね。
S15の最終話で成長した彼らが揃った場面には感動させられたよ。
0365奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 03:45:50.19ID:CtGnuDtR
>>361
ジャンプの長期連載マンガと一緒で
需要ある限り(一定の視聴契約数)はシーズンずっと続くねん
減ったら打ち切り。それなりに最期まで出来たのは幸運やねん
同じような感じすんのは好評なキャラのイメージカブせるため
0366奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:37:56.79ID:m1hUijPx
>>360
トラウマさんは女ったらしキャラとして登場したのに、選んだ女がよりによってあいつで、さらに振られちゃうとはね
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:35:51.95ID:eLkv6eY0
>>362
初期のベントンは相当嫌なやつだった。
ガントが死んでから変わったと思った。
0369奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:50:23.48ID:cTIrlz6u
自分も年取って見方変わったな
昔はメインキャストからの視点で見てたけど
今見るとマークの奥さんとかベントンの家族の介護とか違う風に見える
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:58:30.16ID:rDhfN5Rc
昔はウィーバーをクソババアよばわりしてたけど
自分がクソババアになったら以下略
0371奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:08:22.89ID:wIKURXoG
>昔はウィーバーをクソババアよばわりしてたけど
自分はロケット・ロマノほどの
自信を持ち得ているだろうかと自問する
0372奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:12:57.34ID:sI6Dlghx
昔はベントンてやな奴と思ったけど今はシカゴにおける黒人の立場を考えたりしてすごい頑張ってる青二才な奴にしか見えん

ERのいいところはどのキャラも良いだけとか悪いだけの奴がいなくて全員普通に良いところと悪いところをちゃんと持ってるとこが描かれてるとこだな
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:17:30.69ID:sI6Dlghx
>>372
あ、シカゴの黒人の立場を考えてるのは私で、ベントンが、ではないす

奴隷解放後に大勢で移り住みシカゴをスラム化させた黒人=悪くて当然!なのにそんな中ガリ勉して頑張ったベントンが
あをやな感じのやな奴風味に見えてしまうのは仕方ない事だったのか、と。まあ実際超自己中だからガリ勉でやなところも多いんだろうけど
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:06:28.61ID:wIKURXoG
米国の政府機関とかに、がり勉の黒人さんってたまに見かけるよね、
成績はともかく、尊敬の対象になっていないことに悲哀を感じる
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:54:50.07ID:8ZRBN0BK
ドクターグリーンもカーターも、クソ上司にはならんかった、
ベントンもだよね
0379奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:10:32.13ID:9ePU/bRe
気づいたら知り合いの前でロケットロマノ化してしまったわ・・・
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:28:57.70ID:8ZRBN0BK
>>379
>気づいたら知り合いの前でロケットロマノ化してしまったわ・・・
よくわかる、知らず知らずにそんな年齢になってきたわけさ、
「オレの腕はサイコーなんだ」とか
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:31:29.16ID:bCzh5zOp
ロマノみたいな上司にはつきたくないけど
ロマノみたいな上司になりたい
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:39:41.20ID:Rb1V5LFe
担当してもらうならロマノ先生が良いな
腕は確かだし患者に対しては普通よね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況