X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】109

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b7c-fiO8)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:15:11.94ID:Wal0iRph0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1539950342/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0888奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4976-rzVJ)
垢版 |
2019/01/29(火) 16:39:44.24ID:8zi+Q7ff0
>>861
アメリカで「出てきたら死にそうな俳優」ランキングの一位取ったらしいよ、ショーンビーンさん

ネッドはわざとだろってくらい髪型も服装もボロミアに似てて
ボロミアが転生しても家族と主君に振り回されて苦労してるようで不憫だった
0894奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa69-VXab)
垢版 |
2019/01/29(火) 17:50:46.71ID:iUx7Lj4ka
サーセイ役は最初 Xファイルのスカリー役の人がやる予定だったみたいですね。
キャトリン役はジェニファー・イーリーだったけど出産のため断念。
スタニス役はキングスマンのマーリンの人だったけど娘を焼くのが嫌で断り、急遽あの人が破格のギャラでしぶしぶ引き受けたとか。
0895奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2edc-0DWp)
垢版 |
2019/01/29(火) 18:02:22.87ID:ZV6xtuNq0
>>894
S1からシリーンのあれ決まってたの?
小説そこまで進んでないしドラマもどこまで作れるか人気次第なのに
0897奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa69-VXab)
垢版 |
2019/01/29(火) 18:29:05.43ID:iUx7Lj4ka
このドラマが他と違うのは、大筋とラストが最初から決まっていたこと。
ブラッデイウェディングやシオンのソーセージロス、ジョンスノウ復活などは原作者と最初から決めていたらしい。ただスタニスに関しては当初シーズン1からの登場だったが役者のやり手がおらずシーズン2からとなったらしいです。
0899奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed81-qblk)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:07:46.87ID:fmPpeZPx0
> このドラマが他と違うのは、大筋とラストが最初から決まっていたこと。

ダウントンアビーもそうだけど、そういったドラマはいいのが多いね。
0900奥さまは名無しさん (ワッチョイ 31a5-Aqrs)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:59:01.76ID:ljnvRbJy0
>>882
こういう私は物知りですよみたいな奴こそが
誤情報を流す
お前が勘違いだよ
0901奥さまは名無しさん (ワッチョイ 31a5-Aqrs)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:01:06.27ID:ljnvRbJy0
だいたいあの話もこの話も
当然、とっくに既出で
今頃何レスもする奴は情弱だぞ
0903奥さまは名無しさん (ワッチョイ adcf-6kti)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:36:13.33ID:I0eh7kpX0
ショーンビーンはシーズン1しか出てないけど、やっぱ役者として格上っていうのを今だに感じるな
0906奥さまは名無しさん (ワッチョイ 62bd-rx8q)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:10:04.07ID:2NDmVVQo0
ジョフリーの人は自分でやめたんやで?
0907奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spf1-6kti)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:51:30.06ID:HJt1DCfNp
シタデルの学匠ども無能すぎ
サムが見切りつけるのもやむなしだわ
ってか、よくジリとサムjr連れて行けたな

このドラマ戦争よく起きるけど、戦後処理があまり描かれないからよく分からない
例えば最近だとジェイミーがタイレル平定したり、グレイジョイ叔父がドーン家母娘捕虜にしたりしてるけど、タイレル領とドーン領は誰が押さえてるんだ?
あそこまで豊かで広大な地ならしっかり統治しないと速攻で反乱起きて元の木阿弥になりそうだけど

あとタイウィン爺はアリアを気に入ったり、自分の感情を抑えてやるべきことをやるやり手ぶりが良かったのにティリオンに対してだけ酷すぎ
ティリオンとシェイ幸せになって欲しかったのに、シェイが爺に寝取られるとか鬱展開すぎるわ
タイウィンとシェイはティリオンのこと本当にどう思ってたんやろか?あまりにもひどい
0908奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa69-VXab)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:09:11.09ID:YK22xL20a
ダヴォス役の人がホームのアイルランドのtvトークショーで
「最終章は今までのシーズンとは違い、1話1話が1つの映画みたいで叙事詩的な作品だ」と語ったらしい。
そして最後に「ヴァラーモルグリス!」と言って去っていったらしい。
意味深ですね!
0910奥さまは名無しさん (ワッチョイ 794a-zAcf)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:32:48.91ID:oXGQ8dl10
全然関係ない話だけど
ワンピースも始まる前に最後どうするか決めていたらしいね
1話の伏線が連載5年後くらいに回収されたりするから
こういう決め打ちの物語だとキャラの強さとかインフレしないからいいよね
0911奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1c1-uJAn)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:09:34.09ID:0W1vuPbz0
>>864
>かといって農夫であっても、突然ハウンドみたいなのが来て殺される可能性もある。
まあ近代より前だから国民皆兵徴兵ってことはないだろうけど、
農夫なんて飢饉が来たら王族より先に死ぬし、
そうじゃなくても重税や貧困で苦しむ可能性もあるから、
「高貴な身分の方がつらい」「戦争を起こしたのは熱狂した大衆」
っていうのも現実から乖離したファンタジーだよね。
ティリオンが言っていた
「(ブランの足が動かなくても)金持ちならマシだ」
とか「俺が平民だったらもう死んでいる」というセリフが色々物語ってる。
0916奥さまは名無しさん (ワッチョイ 066c-mXz5)
垢版 |
2019/01/30(水) 11:40:16.59ID:w9Tb1/640
サムって結構大胆だよな、ジリ連れて逃げたり実家から剣勝手に持ち出したりシタデルから本持ち出したり
行動力と優しさと知能を兼ね備えた最強のキャラな気がしてきた
0917奥さまは名無しさん (ワッチョイ 62bd-rx8q)
垢版 |
2019/01/30(水) 11:44:17.97ID:+mQQblUF0
>>916
白い人ですらスルーしてくれる人徳
0920奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa69-VXab)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:35:37.04ID:/EGgVaY6a
>>918
あったよ!ジリとリトルサムとクラスターハウスから逃げる時にドラゴングラスでホワイトウオーカー倒してます。
0921奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8282-DUbI)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:44:22.36ID:Drvpbrsk0
>>913
とっくに知っていたよ。
しかしバカだね〜。
ブームが去ればアウトなのにw
0924奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82b1-JER7)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:55:02.71ID:QpkkLZ/e0
ボヘミアン・ラプソディーようやく見てきた
七三分けのエイダン・ギレン笑った
映画Doorsではヴァル・キルマーは歌ってた(上手い)けどラミは口パクかいな
0925奥さまは名無しさん (ワッチョイ 62bd-rx8q)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:22:00.53ID:+mQQblUF0
>>924
フレディみたいには誰も歌えないし
0926奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1c1-uJAn)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:26:30.83ID:LONI6QBu0
ヴァル・キルマーと言えば、
ウィローもロード・オブ・ザ・リングもハリーポッターも
全部ダメだったこの俺がよくゲーム・オブ・スローンズにハマったもんだよ。
0928奥さまは名無しさん (ワッチョイ adcf-6kti)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:30:57.71ID:UYfSoTYj0
>>924
映画はフレディの音源とラミと、声そっくりさんのマークマーテルのマッシュアップらしいね
0930奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7902-54gY)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:38:28.27ID:t/Jkri8C0
>>885
上野樹里や松山ケンイチは、大河で暴落したんじゃ
0932奥さまは名無しさん (ワッチョイ e220-ng2H)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:02:55.18ID:YW3ihhM80
不確定要素の多いGOTの中で唯一生き残りが確定しているのはサムひとり
0935奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fcf-PoJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:09:09.40ID:k/neq6E+0
>>934
三男だからじゃね?
0937奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-nqFm)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:50:24.31ID:xOYsfZxc0
おじさんって スノウ助けてゾンビに潰されたっけ?
何年も生きながらえてきたのに一緒に脱出せず残って やられる設定なぞ(完全にやられたか知らんが)
0938奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fdc-fCG8)
垢版 |
2019/01/31(木) 07:39:52.65ID:hi5fGwBi0
ベンジェン叔父さんが烏の洞窟までの送迎してくれていれば
リード兄弟、ボーダー、サマーはナイツウォッチの施設でゆっくりできたのにね
0940奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f82-Du1s)
垢版 |
2019/01/31(木) 08:15:38.34ID:9GbaPeBO0
不可解な事がある
ドラゴンが1頭死んで水の中に沈んでいったよな。
で、死者どもがぶっといチェーンで引き揚げたよな。
それはいいとして、あのぶっといチェーンを
どうやってドラゴンに括り付けたんだ?
死者どもは泳げないんだよな。
0941奥さまは名無しさん (ワッチョイ df76-PoJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 08:35:14.95ID:acy1H9S80
チェーンつけ係は使い捨てだよ
飛び込ませてチェーンつけたら放置
まぁチェーンちゃんとつけたか誰が確認する問題は残るけどテレパシーとか?

タイウィン・ラニスターは人にも自分にも厳しいタイプと思ってたから娼婦シェイを寝取ったのはショックだった
ってか、けっこうお歳を召してると思ってたけど意外と盛んなのね
そのくせトイレ長かったけど
0942奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-ij7z)
垢版 |
2019/01/31(木) 08:35:45.59ID:w2yAacFj0
行軍の途中で野人を捕まえて働かせてるのでは
白い人は無闇に誰も彼もを殺すわけでは無い
サムもそれで助かった
0945奥さまは名無しさん (ワッチョイ df4a-oIYj)
垢版 |
2019/01/31(木) 08:42:51.35ID:aZYJHKvb0
ホワイトウォーカーは基本北の寒い地域出身だろうから泳げないというより泳いだことがないだけなのかもしれんね
中には稀に南部出身のウォーカーがいてそいつは生前泳いだことあるから泳げるのかも
0946奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-zSdV)
垢版 |
2019/01/31(木) 08:44:23.11ID:SbrLXrH40
>>940

1. 使い捨てられた
2. 死ぬ気で泳いだ
3. 塩がダメ。真水だと問題ない
4. ねんりき〜

他に理由はありませんか?

ハードホームのラストでホワイトウォーカーが両手を挙げると
死者がゾンビで復活したよね

ゾンビドラゴンさんが自力でチェーンつけたとか
0952奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f73-3mvU)
垢版 |
2019/01/31(木) 09:52:35.30ID:hs5It7Wg0
ゲースロ好きなら観て!と言われてウエストワールド観てるけど、ゲースロみたいなワクワク感がないんだよな…
全体的に暗いし、世界観が全く共感できないし、楽しいひとときみたいなシーンもないし…
0953奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f82-Du1s)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:00:28.71ID:9GbaPeBO0
なるほど、いろいろあるもんだな。
しかし、泳げる死者(ゾンビ)はいない。
7シーズン7話で、ユーロンの問いかけに
ジョンがそう答えている。

使い捨てとか言うけど、水に入ると死者は死ぬのか?
死者の中にはほぼ骸骨も多くいる。肺がない。
そもそも死者だから息してないだろ。
死者を殺すには火かドラゴングラスと常々言っている。
って事は、死者は泳げはしないが、水中で動き廻れるのか????
そう解釈するとくさりを括り付ける事は容易だ。
しかし、だったら水面が凍るまでジョンたちへの攻撃を待つ必要ないよな。
水底を歩いて行って襲えばいいこと。

わ、分からん・・・・・。



>>941

用足しはとっくにすんでいたんだろう。
ティリオンにクロスボーを向けられていたから
動けなかっただけの話と思うが。
0955奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:51:36.84ID:KiyJy/hua
ベンジェン叔父さんはフォレストチャイルドに生き返らせてもらったから 魔力のある壁は越えられないと言ってるので 壁の南には行けません。

ホワイトウオーカーは野人の男子の赤ん坊だと思われ、女は狙われない。
クラスターの娘軍団も壁の北のどこかで生きてます。ということは壁の北のどこかにハーレム村があるかも!(笑)
0956奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:55:58.64ID:KiyJy/hua
>>954
サムはあの時ドラゴングラスかかえていたからだと思われます。
0957奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/01/31(木) 11:00:38.56ID:KiyJy/hua
ブランの能力で1000年前にホワイトウオーカー倒した過去まで戻り、その方法をスノウに伝えればいいのに!そしたら来年からのスピンオフのネタバレになるから やらないか(笑)
0958奥さまは名無しさん (ワッチョイ df76-PoJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 11:41:40.50ID:acy1H9S80
>>953
でもタイウィントイレ行く→ティリオン寝室襲来からのシェイ殺害→トイレ突撃だからそれなりに時間経過してると思うけどね
タイミングがかなり良かったってのもあるんだろうけどさ

それにしてもタイウィンは一度は自分の代理でティリオン王の手にして、なんなら残酷王と鬼畜母もティリオンに服従させて良し!ってお墨付きまで与えたのに、
自分の上洛後は手のひら返しでティリオンに辛く当たるのはなんだろうね
ジェイミー捕虜生死不明だったからティリオンに期待せざるを得なかっただけなのか
憎む相手でも駒として使い切るのがタイウィン流なのにティリオンに関しては下手打ちまくって自業自得の最期だからなんともいえぬ
0960奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:54:24.80ID:qzJJXTx9a
>>921
そういうコメントは恥ずかしいからやめた方がいいですよ。
0961奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/01/31(木) 14:02:14.59ID:qzJJXTx9a
当初は原作と並行しながらシーズン10で完結の予定だったみたいですね。
ところが子役の成長や原作の遅れなどもろもろの理由で、原作者の創案をベースにシーズン8での完結になったそうです。
なのでシーズンを7話と6話にわけて経費削減して予算ケチっている という人はやはり大きな勘違いのようですよ。
0962奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/01/31(木) 14:04:47.41ID:qzJJXTx9a
>>961
確かに原作に基づいた細かい設定や細かいエピソードはかなり省略しているようですが。
0965奥さまは名無しさん (ガラプー KK8f-S3ik)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:07:31.72ID:2cT5PMrpK
原作者は小説ではもう完結できないだろうね
0966奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-9i2Z)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:51:54.24ID:aFQdHOkF0
作者年齢体型考えるといつ逝ってもおかしくないし他人が引き継いで書くのはNGだしね
ドラマがどう完結するか気になる
0968奥さまは名無しさん (ワッチョイ df76-Skvs)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:16:19.76ID:dmEh/U2R0
自分が原作者だったら映像作品で完結されたのを見たら
もう書かなくてもいっかーって満足しちゃうかも
ドラマ大ヒットで今更稼がなくてもいいだろうし

>>921
タイウィンはシェイが殺されたんでやべえと思って
トイレから出てこなかったんだと思った
あわよくばこのままやりすごせたらラッキー…てな感じで
0974奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-2M69)
垢版 |
2019/02/01(金) 00:10:43.14ID:6d6c9EqTa
シェイはそもそも出会いの時点でタイウィンの息がかかってたように思うんだが
タイウィンは常にシェイの居所把握してたような物言いだったし
王の手代理の見張り役として用意したのかなーと
0975奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/01(金) 00:41:36.29ID:39FdNy8Ta
>>974
サーセイの侍女がテイリオンとシェイの関係を発見し、
食事会の時にサーセイがタイウィンに「あの女よ!」と報告し、
タイウィンが「(王の手の部屋のある)塔へ連れていけ!」と言っているので
その時に知ったと思われる。
0976奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3J3j)
垢版 |
2019/02/01(金) 00:43:44.49ID:39FdNy8Ta
>>967
スターウォーズは ジョージルーカスがデイズニーに身売りしてから内容薄くなったね。
0977奥さまは名無しさん (アウアウウー Saa3-HhAi)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:41:01.08ID:KzC0lC1Ma
あれは内容が薄いとか濃いとかそういうことじゃない
0978奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-7SQ3)
垢版 |
2019/02/01(金) 08:02:21.61ID:w1gGKoygd
>>974
それは無いと思う
シェイを騎士から強奪して連れてきたのはブロンだから
ブロンがタイウィンのスパイならティリオンを助ける理由も無い
タイウィンはティリオンが死ぬことを望んでいるのだから
0980奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f20-ZhXv)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:37:53.67ID:XwcC+IM10
サーセイの内政はどうなってんの?
サーセイが戴冠できたのも謎だし、海賊ユーロンを城内に入れたり
もうハチャメチャ
0983奥さまは名無しさん (スッップ Sd9f-XWsQ)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:55:30.26ID:lR26/V+cd
現実に軍を擁して首都を抑えてるからな
反対しそうな勢力ももはや大半が戦乱で力を失ってる
戴冠するのに法的な根拠なんかもはや必要ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況