X



【Netflix】ストレンジャー・シングス 第5章

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 06:20:21.74ID:PHWVsY1z
1980年代のインディアナ州の架空の町ホーキンスを舞台とし、超自然現象と超能力を研究する研究所付近で不思議な出来事が連続する。少年たちと超能力を持つ不思議な少女が邪悪な怪物と戦うnetflixオリジナルシリーズ

シーズン1 2016年7月15日(全8話)
シーズン2 2017年10月27日(全9話)
シーズン3 制作決定

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
https://www.netflix.com/title/80057281
「ストレンジャー・シングス 大解剖(2017)」
https://www.netflix.com/title/80197912
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』S1予告編
https://www.youtube.com/watch?v=_QVUSdg4-2U

https://twitter.com/netflixjp
https://twitter.com/Stranger_Things
https://instagram.com/strangerthingstv

IMDB : 8.9/10
http://www.imdb.com/title/tt4574334

DVDレンタル開始日: 2018年8月22日 シーズン1

filmarksレビューサイト
https://filmarks.com/dramas/389/1303 シーズン1
https://filmarks.com/dramas/389/1616 シーズン2

前スレ
【Netflix】Stranger Things 第4章
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1513303517/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:16:02.79ID:UgfCbPFc
S3-7まで見た!あと1話で終わってしまう、
マレーが好きだからS3でも出て嬉しいんだけど、いかにも死にそう
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:18:16.34ID:vQU6qzMZ
ルーカスがコーラ飲むシーン字幕で見たとき何言ってんだ?と思ったけど、吹き替えで見てやっとわかった
字幕だと遊星からの物体Xが映画作品って省略されてるから凄いわかりづらい
ニューコークとかけてるのとわかりにくくなってる
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:20:03.74ID:fm7/YtVL
エリカのませた感じ最高だけどな
出番少なかったS2の時からいいキャラしてたしな
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:26:52.80ID:fNGHzuJJ
>>944
ルーカスが New Coke飲んでるあのシーンはかなり深い意味があるらしいね。字幕だと字数制限が
すごく厳しいから仕方ない面もある。吹き替えの存在意義がある場面だね。
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:29:27.42ID:XmiN4OMI
>>943
見終わるまでここには来ない方がいいよw
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:31:39.34ID:fm7/YtVL
あのシーンは暗にリメイクITをディスってるだけかと思ったわ
マイク役の子が出てるわけだしな
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:32:46.66ID:WSo7druF
リメイクよりオリジナルの方が良いって言いたいのかその逆なのか何を意味してるシーンか全然わからんかった。 吹替でもっかい観てみよう
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:39:41.13ID:mbXqX0Z/
ルーカスが飲んでいたニューコークは長年同じだったコカ・コーラの味を変えた商品で死ぬほど批判された結果
すぐに従来版が併売されるようになった
マイクが「よく飲めるね」と言っていたのはそういうこと
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:40:47.77ID:DTSqHITq
みんな詳しいね、遊星からの物体Xがリメイクだったのすら初耳だったわ
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:44:01.47ID:j/9MYfTs
女子の友情は確かに描かれてたな、というか男女の付き合いになっていく過程を見せられたみたいな感じか
ウィルがおいてぼりになるのはいいけどあれリアルならもう遊ばなくなるパターンだよね
自分が子供の時も中学上がっても1人だけ子供のまま変わらない奴がいて、結局遊ばなくなったの思い出したわ
仲間内で1人だけずっと付き合ってた奴がいたけど、いじめられっ子になったそいつがちょっとした暴力事件起こしてからは離れてしまった

ということでS4はウィルが怒れる賢者となってホーキンスを襲いにくる話というのはどうだろう
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:49:24.11ID:fm7/YtVL
ウィルとエルは最期死にそうな気がするんだよな
もしくはどちらかが犠牲になって助けるみたいな
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:51:53.51ID:lYgaHuh3
・町長選にフレイヤーの息のかかったやつが立候補する(実はただの人間)
・フレイヤーが女を宿主にして人間の子を身籠る

それなんて寄生獣…
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:56:07.03ID:1fQWFQcV
マイクの存在感が薄かったから、次回は是非マイクを頼むぜ
0961奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:03:13.30ID:I8DCGttg
ホッパーいきなり復活しないだろうから、最初は彼とは性格が真逆の、ツインピークスのクーパー捜査官みたいなFBIが出てくると予想
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:04:09.01ID:p2vhymMD
ボディスナッチャーやるなら町の人々が侵食されてくところをもっと見たかったなあ
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:11:41.60ID:XmiN4OMI
>>955
ウィルはバイヤーズ城破壊して大人になったから大丈夫だよ
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:21:11.28ID:/hN33vYk
>>917
最後にD&Dのゲームを箱に詰めて
ウィルも大人に成長してたから
これで友情問題も解決ってことでは
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:27:52.75ID:vcIkhCLw
エリカが良かったのはちょい出しだったからなんだよなあ
メインにしちゃダメでしょ
0967奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:28:43.08ID:oG0CZGRY
ヘリがモールに到着するシーンでめちゃくちゃ雨が降ってたのは撮影スケジュールの都合かなんかだろうか
普通に星が出るくらい晴れてたよね?
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:37:06.97ID:mWPP1C6g
エリカの子の演技ってシットコムの面白黒人の子って感じだったけど
あれはああいう風に演じろって言われてたのかな
出番が多いとちょっと世界観から浮くよね
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:39:22.82ID:/hN33vYk
それにしてもみんな歌うますぎ
スージーはうまい子連れてきたんだろうけど
ジャスティンもうまかったし
マックスとルーカスもうまかった
子役って、歌のレッスンまでしっかり普段からやってんだね
ちゃんと陰で努力してんだなぁ
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:42:01.72ID:oG0CZGRY
>>969
ダスティン役のゲイテンくんは元々レミゼラブルの舞台もやってるし、スタジアムで試合前に国歌を歌ったりもしてる
YouTubeに動画があるけどめっちゃ上手いよ
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:47:09.40ID:I8DCGttg
S4が何年設定かわからないけど、1986年のソ連はチェルノブイリなんだよな
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:58:28.40ID:/hN33vYk
ぎゃー、ジャスティンうまいわ
教えてくれてありがとう

アカペラでおねーちゃんと国歌を歌うじゃステイン
https://www.youtube.com/watch?v=VhGZ08HgSMM

アメリカンアイドルのケリークラークソンとカープールカラオケ風に
バギーで歌ってるやつ
https://www.youtube.com/watch?v=7BWSdGv-fV0

そして、もうネバーエンディングストーリー歌ってる
ジャスティンバンとスージープーを抜き出してる動画出てた
仕事はやー
https://www.youtube.com/watch?v=k18fLvJELGM
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:00:41.20ID:/hN33vYk
そして今気づいた
なんで私はジャスティンジャスティン言ってんだw
ダスティンじゃん……orz
0978奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:41:07.86ID:/hN33vYk
ビンジウォッチングのあと、終わりまで見ちゃうと寂しい
もうちょっとこの世界に浸ってたいのに

トゥナイトショーとかいろんなTV番組に
キャストが番宣で出てるやつでも見てくる
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:46:38.94ID:9HJcUmZt
主人公メンバーが大人になるにつれて、子役出身俳優あるあるの不祥事が起こらないことを切に願ってる。メイキングとかワールドプレミアとかみると中身は普通のティーンエイジャーであることがビシビシ伝わるからさ…
せめてこの作品が終わるまでは!!
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:04:04.55ID:vcIkhCLw
男よりミリーのがやらかしそう
0982奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:08:35.70ID:hz7OSFvE
ホッパーとウィルの母ちゃんあんなケンカップルみたいな感じだったけ?
0985奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:13:17.03ID:mWPP1C6g
ドラッグやアルコールレベルなら日本と違って首にならないから
0986奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:14:44.37ID:Plo+hKMN
バンドのフロントマンマイクが心配だな

ラストのアメリカ人はホッパーとしか思えんな
爆発の瞬間にアップサイドダウンに引き込まれて
思いのほかソ連の研究は進んでるんだろうな
0987奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:14:52.25ID:wgjFMn8W
中学上がって誰もドッヂやらなくなって小学校戻りたくて仕方なかったことを思い出したわバイヤーズ城破壊してるとき
よく大人がそんな気持ち思い出して作品にできるなと感心するわ
0988奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:16:52.94ID:0ZNLmWz2
S3-5ってターミネーターとダーティハリーのパロでいいの?
ダーティハリーは見たの大昔すぎて自信ないわ
0989奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:17:31.63ID:fm7/YtVL
ダファー兄弟がまさにウィルそのもので強く投影されてる感じはする
0991奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:32:56.52ID:TyYE5Zsj
S3自体には文句ないんだけど
流石に子役に輝きがなくなってきたからS4で締めてほしいって気持ちになったわ
回想シーンで映される数年前のマイクたちの可愛いこと可愛いこと
0992奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:34:32.19ID:JFKqhd9Q
モールにて、エルの念力で飲み物ブチ撒けられた泣きぼくろがキュートな陽キャの女の子
S2のスノウボールでダスティンの誘い断った子だよね

っていうかその子だけ印象に残ってるけどあのグループ自体が同じなのかも
0993奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:41:08.16ID:+obP/KLI
主役4人は多分大丈夫そうな気がするけど、もしあるとしたらマイクあたりが薬に手出しそう
4人よりもジョナサンがなんかやらかして出演無くなりそう
既に色々問題起こしてるしな
0995奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:53:54.81ID:fNGHzuJJ
中年女性二人の老化問題がかなり深刻だと思った。首が特にやばい。おばあちゃんを思い出しちゃった。
早く次を撮影しないと・・・。
0996奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:03:39.95ID:xG4t35db
ジョナサンはいしだ壱成
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 247日 7時間 37分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況