X



【Netflix】ストレンジャー・シングス 第5章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 06:20:21.74ID:PHWVsY1z
1980年代のインディアナ州の架空の町ホーキンスを舞台とし、超自然現象と超能力を研究する研究所付近で不思議な出来事が連続する。少年たちと超能力を持つ不思議な少女が邪悪な怪物と戦うnetflixオリジナルシリーズ

シーズン1 2016年7月15日(全8話)
シーズン2 2017年10月27日(全9話)
シーズン3 制作決定

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
https://www.netflix.com/title/80057281
「ストレンジャー・シングス 大解剖(2017)」
https://www.netflix.com/title/80197912
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』S1予告編
https://www.youtube.com/watch?v=_QVUSdg4-2U

https://twitter.com/netflixjp
https://twitter.com/Stranger_Things
https://instagram.com/strangerthingstv

IMDB : 8.9/10
http://www.imdb.com/title/tt4574334

DVDレンタル開始日: 2018年8月22日 シーズン1

filmarksレビューサイト
https://filmarks.com/dramas/389/1303 シーズン1
https://filmarks.com/dramas/389/1616 シーズン2

前スレ
【Netflix】Stranger Things 第4章
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1513303517/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 02:55:20.99ID:jk017Nxq
前はシーズン5位までは予定してるって話だったと思う
でも看板作品だしやっぱり引き伸ばすんだろうなとも思ってたけど
今回のクライマックス見る限りちゃんと締めてくれそう
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 04:01:00.90ID:jCo/QFPq
一気見した
ふぅ疲れた
ホッパー、カムチャツカに居るって事だよね?
0369奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 04:41:13.69ID:KGcG+7Do
見終わった
チャプター3〜5辺り雰囲気最高でその後若干だれたけど最後でちゃんと盛り返して良かったわ
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 04:41:52.04ID:yLQRVu2e
めちゃめちゃ面白かったよ…1>2だったけど3は1超えたかも。
明日からは1話ずつじっくり見返すわ。
最終話泣けた…。最後はフリだといいな。ジョイスがかわいそうすぎて
0371奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:49:14.90ID:KxTBNY8E
フィービーケイツてまたどえらい古いのを出してきたなグレムリン以来見てないわ生きてるんかな
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 08:49:18.98ID:UWiX/Xgd
ちょっとグロいんですけど・・・。大画面で見るのは辛い。
0375奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 08:58:01.50ID:KxTBNY8E
なんか80年代てんこ盛りでじじい嬉しくなるよ
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:18:20.95ID:cV5gd9cD
マイクのババアが高校生に発情してるのキツイ
身の程わきまえろよ
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:15:02.18ID:usc5ScB4
なんか絶体絶命のピンチ→エルが助けてくれるっていうのを繰り返してマンネリ化してたから、最後にエルの力を無くしたのは良かったと思う。
15禁になったのは5話がちょいグロなのと人体が破裂したりぐじょぐじょに溶けたりするのが引っかかったのか?
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:49:18.23ID:izetPpqz
1と2より登場人物全員頭悪くなってない?
ナンシーとウィルだけだわ、常に危機的状況だって意識してたの
あとは恋や愛にうつつ抜かしすぎて腑抜けになっちまったしそのエピソード挟まると途端にテンポ悪くなってハァ…って感じだった
子供らは手持ち武器もとくになく、パチンコとエル頼みだし
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:08:10.07ID:KutBDxSU
子供も観れるちょっと怖いドラマだったのに一気にR15になったなw
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:25:17.00ID:45Yh4a0A
ロビン役ってイーサンホークとユマサーマンの娘なんだな
言われてみると面影ある
そしてホッパーはヘルボーイになると
最後の台詞はターミーネーターに掛けただけじゃなくこっちの意味も含んでたのか
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:32:17.78ID:AnOGr6Al
>>381
海外ドラマではよくあることでしょ。シーズン1で有能だった奴がシーズン2では無能とか。
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:54:29.75ID:v/Fk7InP
子供たちの大冒険が売りだったからこれからはちょっと厳しそうだね
0386奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:37:48.52ID:x8XaMAzA
今までのシーズンと比べて評判はどうなの?
0387奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:42:32.80ID:yZZ/LM4f
ソ連軍もやってることの重大さのわりに全員間抜けセキュリティガバガバすぎてエッ…?ってなった
1と2は周りの大人が間抜けでも主人公たちが子供だから良かったんだけど、成長してるのにアホになってくのはちょっと…
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:43:29.06ID:Sqy5agmD
キャラが無能になったとは思わないけどな
群像劇の中でスティーブチームがバカも冒険もしてて一番面白かった。
無線で拾った暗号を解読して最終的にゲートに繋がるとか男の子の心をくすぐるストーリーだよね
0390奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:48:28.71ID:zDUpWO9+
公開直後だからまだ出揃ってないけど概ね高評価
おそらく批評家レビューは1>2=3ぐらいに落ち着く
視聴者レビューは3>1>2か1=3>2あたりになる感じがする
0391奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:02:44.28ID:Sqy5agmD
今YouTube見たらキャストの子供たちと高橋名人が遊んでる動画があがっててほっこりした
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:11:03.31ID:usc5ScB4
ナンシーをいじめてた上司、ドナルドトランプに似てない?
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:14:21.89ID:N6oaFfbS
2で綺麗に終わらせないなんてってか冒頭の子供会議でスタンドバイミーやグーニーズとビッグバンセオリー思い出した
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:56:30.96ID:H8Z9wo37
セブンとバーガーキングはノスタルジック演出の為なのか露骨なCMなのか
ネバエンは懐かしいわ
遊星xとネバエンは配信してるんだからバック・トゥ・ザ・フューチャーも配信すればいいのに
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:04:43.34ID:H8Z9wo37
ジュブナイルの終わりに引っ越しはベタだけど好きだわ
なんで引っ越したかわかんないけど、エルのためかな
0398奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:32:17.89ID:kCrYkGNv
最後の「アメリカ人はほっとけ」みたいな台詞からして、署長は生きてる?
ゲートの中に逃げ込んだとか
0400奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:20:13.50ID:yLQRVu2e
>>387
ソ連は確かに無能ばっかで草生えた。脳筋しかいねえよな
まああまりに隙がなさすぎる相手には勝てないし記号的なものだと思ったから
そこまで気にならなかったけど。

ナンシーは前シーズンの出し抜き見てたから考えて動いてると思いきや
そうでもなくてハラハラしたわw

アレクセイ、ロビン、エリカの新メンバーが魅力的で良かった
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:35:27.96ID:ON3YN4hZ
今シーズンはボディスナッチャーにターミネーター、ダイハード、レッドドーン、遊星の物体X、ネバーエンディングストーリーて感じかな。

ソ連兵を見たダスティンのセリフが吹き替えでは「若き勇者たち(レッドドーンの放題)」なのに、字幕がただの「侵略」に変わってたのは残念だったな。

あとネバーエンディングストーリーの件はダメだ。面白いけどあれじゃホッパーとビリーの死んだ件がスージーのせいになっちゃう。本当は事前にプランク定数を確認しなかったマレーのせいだけど。
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:41:43.44ID:ON3YN4hZ
>>352
12歳の女の子がギャング斬りまくりのマフィア撃ち殺しまくりの映画が数年前にあったが普通に15歳以下禁止やったで。バトロワもしかり。
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:43:35.42ID:zDUpWO9+
スージーの子はマチルダやってたのかよ そりゃ歌うめえわ
0406奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:44:08.03ID:Sqy5agmD
>>400
ナンシーって興味あることがたまたま怪物だったってだけで行き当たりばったりだよね。
ナンシージョナサンの行動が一番退屈だった
0408奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:55:51.79ID:dffa0Cnf
すごく嫌な奴だったはずなのにビリーが死んだのは悲しくなって泣いた
エル達を殺そうとしているのに何故か常に涙ぐんでいて表情が悲しそうだったのが操られているのを上手く表現出来ていたと思う
すごく良かった
ホッパーは死ぬ描写が無かったからシーズン4では生きてるんだろう
ラストでアメリカ人はほっとけってセリフもあったし
シーズン3はエルとマックス、ジョイスとホッパー、マレーとアレクセイ、スティーブとロビン、エリカの毒吐きwが魅力的だった
シーズン1からずっと自分勝手なナンシーには終始イライラした
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:57:57.77ID:ON3YN4hZ
マレーは相変わらずクレイジーだけど相変わらず人間関係を読み解く達人やな。陰謀論に傾倒するのはやめて恋愛カウンセラーにでもなったほうがよくないか?
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:59:29.99ID:Sqy5agmD
R15って一部の視聴者に不快感を与える恐れのあるストロボ効果が使用されてるからって注意書きがあるから、グロとか性描写が理由で制限かけられたわけじゃないんじゃないの
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:00:04.27ID:krOpk5cd
ナンシーの人は今シーズンの髪型が一番似合ってるな
ウザいけどかわいかった
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:03:51.60ID:45Yh4a0A
2ではヤバイ奴だったビリーのバックストーリーを広げて敵役としながらも悲しさを秘めたキャラに仕立てて幕締めさせたのは上手いなと思う
他のキャラもそうだけど設定とその生かし方がほんと絶妙
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:07:23.14ID:CDu+EhGQ
子役はすぐ成長してブスになるからS4で終わりかの
エルのことを言ってるわけではない
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:09:58.52ID:45Yh4a0A
ITみたいに大人編で決着付けると予想
ネトフリとしてもこの大ヒットコンテンツをそう簡単に手放したくないだろうしな
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:39:31.13ID:dffa0Cnf
>>392
トランプにも似てるしBTTFのビフにも似てる
ビフのモデルがトランプらしい
0417奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:55:34.00ID:N5xy1sPw
ナンシーとジョナサンはプライベートでもまだ付き合ってるのかね
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:30:17.29ID:ON3YN4hZ
>>415
そしたらエル役はナタリーポートマン、スティーブ役はジェームズマカヴォイやな。
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:42:49.19ID:P1fR0ogv
3が1番面白かったわ
ウィルが今回活躍もしなかったし存在が薄い感じしたけど
また2年も待たさせるのは辛いな
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:55:21.72ID:CR8HpZFi
>>394
ロバート・ゼメキスは今はブループロジェクトで忙しい
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:57:12.01ID:G6nuLiJY
僕も3は一番面白いと思った!
内容と雰囲気が明るいから好き
アップサイドダウンとかどうでもいいから日常回多めでお願いしゃす!
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:40:51.16ID:EIwjC7oh
ウィル役今のところ酷い目にあうか存在薄いかしかなくてかわいそうだな
1番美形で声までかっこよくなったのに
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:18:06.84ID:ON3YN4hZ
ダスティンが町に戻ってきたときのスティーブの驚きよう、なんだアレ?最高にかわいいじゃん!
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:36:13.06ID:naCtzHyf
キャラクターのやりとりが可愛かったし、コメディ部分が面白かったから満足した
ホラー部分はご都合主義感あったけど、衣装や遊園地やモールのデザインが完璧だったからそこまで残念な気持ちにならなかった
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:40:16.58ID:29sGQQRE
SNSも概ね絶賛だなあ
そこまでハマれなくて悲しい
個人的にはやっぱ1が一番すきだわ
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:43:32.97ID:vXs/PAVM
最後のロシア人って地下基地の司令官?
あとソ連がゲートに関わった理由がわからん
怪物の兵器転用?あのマヌケさなら喰い殺されるビジョンしか浮かばないけど
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:47:58.66ID:yLQRVu2e
完成度と言う意味では1が一番いいと思ってる
3はサービスが多くて楽しいのと画面の設計が本当に良かった。筋がわかりやすいのもある
謎が謎として面白くてスケール感も感じられたのは1じゃないかな
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:52:57.52ID:FG/3UZSe
シーズン3も面白かった
エリカが本当いいキャラしてるんだよな主要メンバー入りして嬉しい
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:05:59.66ID:zKz7WdNq
ダスティンがマイリトルポニー観てて確実に大きいお友達確定なのに彼女いるのずりぃわ
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:20:54.16ID:WWNc76dF
ウィルが好きなのに存在感薄いって言われて見る気なくなってきた
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:41:48.08ID:AnOGr6Al
ウィルって何故か毎シーズン扱い悪いよな。シーズン1なんかほとんど出番なかったし。
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:49:24.80ID:Q+domH2+
とらわれてたから仕方ないw
背が伸びたよねーママンより高くなってた
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:52:26.23ID:iJdJReda
見終わった。
序盤はフワフワしてたので心配だったけど、中盤〜終盤は最高だった。
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:52:29.24ID:ON3YN4hZ
マレーのとこにたどり着いたとき、超切迫した異常事態なのにジョイスが声を荒げて訴えてるのが

「どうしてうちの冷蔵庫から磁石が落ちたか知りたいのよ!」

てのは笑った。町の危機が伝わりにくいにもほどがあるwww
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:53:59.68ID:iJdJReda
Netflixは年予算の半分くらいをこのドラマに突っ込んでるんじゃないかってくらい良くできてるw
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:57:24.64ID:iJdJReda
>>412
ビリーのシーン泣けたわ
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:58:39.30ID:H8Z9wo37
ビリーてどっちにしろ肉塊になって溶けるかその前に死ぬかの未来しかなかったよね
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:01:10.26ID:krOpk5cd
ウィルよりもウィノナライダーの方が見せ場作りづらくて大変そう
トップクレジットなのにだんだん脇に追いやられてる感
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:09:12.37ID:Sqy5agmD
ジョイスは毎シーズン異変に一番に気付くという大事な役がありますw
S1の狂いっぷりは最高でS3はそれに比べると確かに劣ってるけど十分存在感はあったと思う
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:09:34.40ID:iJdJReda
>>402
全体的に字幕が適当すぎて不満だった
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:17:17.14ID:qQ+/Rkr1
ロビン可愛すぎやろが
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:17:29.31ID:2+oqQRzs
3シーズン共クオリティー保ててるのは凄いな
次で最後だっけ
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:25:57.27ID:iJdJReda
あのショッピングモール作ったの?
制作費ヤバくね?
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:47:17.10ID:iJdJReda
ジョイスが愛した人がみんな死んでいって辛いw
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:59:57.99ID:Fkevfnfh
手紙読むシーンでボウイが流れたし
最後のシーンといいホッパー生きてるっぽいな
萎えるわ
綺麗に完結してたのに
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:05:12.74ID:Rq6LUIkT
あそこでホッパー殺せないのはやっぱり大人の事情かぁ
人気キャラだしね
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:07:12.43ID:H8Z9wo37
シーズン4は1985年なら、グーニーズ上映して俺たちに似てるなとかネタにするんだろうか
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:10:58.08ID:Sqy5agmD
ホッパーいなくなってエルが能力使えなくなったらもうスティーブの釘バットしか頼りにならないじゃん…
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:18:27.05ID:wsxxkbFX
マレーってキューピッド役なのなw
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:25:54.00ID:nbiXQXf9
>>453
何それ考えるだけで胸熱

エルは何で力が使えなくなったんだ?
どこか見逃してたかな
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:27:40.24ID:ZWbwflRl
偽ターミネーター殺す時の地獄で会おうはメタなヘルボーイネタなんだろうけど
ヘルボーイ興行的にも批評的にも大コケしたんだよね
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:30:06.52ID:x8OmBQml
脚本ガバガバすぎ
S1が最高で2,3とどんどんつまらなくなってる
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:30:22.85ID:AnOGr6Al
スティーブといえば釘バットみたいなところあるけど、あの釘バットってスティーブが作ったんだっけ?
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:41:57.13ID:24HyduNc
>>457
マイクが心配してたように能力の使いすぎなんじゃないかと自分は思ってる
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:49:52.50ID:x8XaMAzA
子どもたちの成長よりも大人の女性の老化が・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況