X



【HBO】シリコンバレー Silicon Valley 2【Pied Piper】
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:01:19.46ID:qkRxcliX
amazon primeビデオで字幕版S1-S5、吹替版S1-S3配信中(1話30分) (2018年10月現在)
あるアプリ開発をきっかけに、シリコンバレーで新規起業をした
冴えない男たちの奮闘ぶりを描く、アメリカで大ヒットのコメディドラマ。

2015年16年と2年連続でエミー賞5部門・ゴールデングローブ賞に両アワードにノミネート。
エミー賞は2015年に2部門で受賞。その他多くのアワードで賞を獲得。
尚、シーズン2のエピソード9と10(ラスト)は個別に賞を受賞・ノミネートされている。

wiki(英語版)
https://en.wikipedia.org/wiki/Silicon_Valley_(TV_series)
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:31:15.66ID:/bVDkiNV
一応いつでも帰ってこれるような状況にはしてあるよねア―リック
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:43:17.76ID:6OScEdWL
アーリック役は暴行疑惑だったり虚偽通報で逮捕されたりしばらく仕事もらえないんじゃない?
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:01:58.57ID:zDnSTNrJ
リチャード役の俳優がアーリック出演は今後カメオとかでも(現時点では)ない、みたいにインスタで仄めかしてたよ
本人不品行で使うリスクでかいし、番組に砂かけして関係友好的じゃないしでまあないと思う
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:47:36.58ID:nTd68uh+
アーリックのような人間もパイドパイパーには必要だと思う
非常に惜しい
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:41:47.76ID:uonOg9Ob
自分達で51%掌握したら結局中央集権インターネットになっちまうんじゃないのか?
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 02:47:41.61ID:fMgMn0eo
あのシーンのI like youは
I like youと言った後の少しの間やギルフォイルの仕草が I mean as a friend (or coworker), you know what I mean と言っているように思えた
モニカの反応も自分にはそんな感じに見えた
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:44:07.98ID:1ABXVlJh
ギルフォイルが思わず好きだといったものの
恥ずかしくなってあとから言い訳したって感じだったな
モニカもちょっとうれしそうにしてた
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 04:21:27.61ID:30/50AHU
フーリー社のドメインにアクセスしてみたらリアルなページが出てきてワロタ
あのダサいボックスが盛大に祟られてるw
http://hooli.com/
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:17:59.17ID:74W/R2uk
PP社のHPのジャレッドブログに過去の闇がしれっと書かれてたな
番号で名前を呼ばれてた時期があったらしい
小ネタに全力なとこが素晴らしいよねシリコンバレー
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 05:00:47.30ID:3/wRlQyz
ホモサイドドリンクのサイトもあったわ
ダブルAからトリプルはうけたわw
http://drinkhomicide.com
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 03:29:20.04ID:gxakA9L+
面白くて一気見してたけど全部見終わってしまったー
上にも出てるけどS5ラストで急にモニカとギルフォイルの恋愛フラグっぽいの立ったのはちょっとびっくりしたわ
まぁ2ヶ月位一緒に働いてた訳だけど

TVのインタビュー収録前にジャレッドがリチャードに言ってたミスターポテトヘッドをググってちょっとわろた
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:19:22.18ID:sGNYfzT4
5まで一気見してまた1から見直してるんだけど、モニカって最初はリチャードといい感じなように見える。
あれはもう無かったことになってるかな。
スペース使うからとフった彼女とかもいたし。

それにしてもアーリックはそういうキャラだとわかってても、ウザくてげんなりしてたのだが、いなくなるとドラマに不可欠に思えてくるなぁ
リーサルウェポンの片割れといい、クリマイといい、不品行くらい大目に見りゃいいのに
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:39:00.38ID:PYlSMP+A
アーリックが不可欠なキャラだったのは同意だけど
不品行でやめさせられたわけじゃなかったよ
本人が色々不満でやめた
最初の逮捕の後も出演してるし次の逮捕は降板してしばらく経った後
降板時制作側はまたいつか出てほしいとさえ本人に言ってた
不品行の影響が出たとすればGorburger Showとかデッドプールのほう
0057奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:09:35.17ID:jPQ/wm8Q
本当アーリックまた出て欲しいわ

>>55
S1とかはそんな雰囲気もあったけど
リチャードとモニカは恋愛関係になる感じがあまりしないんだよな
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:35:08.82ID:IevZVhYl
>>56 >>41 だけど降板の理由が不品行とは書いてないよー
今後再起用するのは不品行が原因で厳しいんじゃないかって話

当時の制作側のインタビューでそう言われてたのは確かだけど今年3月のavclub.comのプロデューサー陣の
インタビューではもう番組に出たくないと思ってる人と働くことは難しい、特にそれがメインキャストだと
現場全体の士気に関わるからとも言われてるんだよね
記事中匿名の内部告発では現場にアルコールや大麻が抜けてない状態で来ることがあったこと(TJは否定)、
遅刻したり当日現場に来なかったり撮影中に寝たりでスケジュールに影響があったこと、才能があっても
そういう問題とのトレードオフだったことが書かれてる

単発で本人もやる気あって出てもらう分には問題も少ないんだろうけどね

それに加えてS4降板関連の影響か元々長年の友人だったリチャード役と関係ぎくしゃくしてるっぽくて前は
インスタ相互だったのが今はお互いフォロー外してることもあるし
再度参加するならmetoo告発のほとぼりが冷めた頃かつリチャード役と和解した後だろうなと思う
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:15:24.13ID:RNfIgzqD
>>55だが、皆さん色々情報ありがとう
そうか、不品行が原因て訳でもなかったのか

しかしリチャードの中の人と不仲になったというのは切ないな〜
仲直りしてまた出てほしいもんだが

それにしても1話だけ見て長い間ペンディングして勿体無かったな
こんなに面白かったとは
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:04:15.98ID:Ug/dEcnn
アーリック役の人のわだかまりが消えて欲しい
アーリックみたいな破天荒なキャラは必要
今のままじゃギークどものドタバタ劇になっちゃう
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:17:36.74ID:VpxfcTiS
リチャードとアーリックは昔から友人だったのか
一体二人の間に何があったんだ?
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:53:33.77ID:IevZVhYl
>>63 シリコンバレーのメインキャストの五人は大体improv(即興演劇)とかコメディシーン出身で
ギルフォイル役のマーティン以外は全員10年くらい付き合いのある知人友人みたいだよ
中でもリチャード役のトーマスとTJは二人でコンビ組んでスタンダップコメディやimprovしてた時代があり
一番付き合いが長いイメージ

トーマスとTJは2014年の二人一緒のインタビューかなんかで親友の周期とぎくしゃくする周期が一定の
感じでくる的な話もしてたから何があったとかいうより近づきすぎるとお互いの嫌な面が見えやすいとか
そういうあれなのかなーと

まあ何であれお互いにとって一番いい状態でいられるといいよね
離れてる方が相手を尊重できる関係もあるし友人に戻れるならそれもいいことだし
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:10:05.43ID:AF4VNDs6
ビルゲイツがIT業界知りたければこのドラマ見ろって大絶賛してるな
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:51:14.78ID:W/0YhcCu
>>65
俺も記事見たわ
ビルゲイツが下ネタ満載のドラマを観てると思うと笑えるわ
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:34:51.34ID:rOzVdGTP
昔のコメントかと思いきやついこないだの記事なんだ
シーズン5前にクリエイターとも会ったみたいだし
ほんとに好きで見続けてるんだね
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 04:51:44.92ID:0I1+OaL2
へえ!
いつだったか、ヴィンス・ギリガン監督もインタビューでハマってるドラマはシリコンバレーだと答えてたな
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:05:46.60ID:RL9yBDYS
ドラマとして成り立たせるためには、ご都合主義の幸運や、スリルを与えるための不運をどうしても混ぜなきゃならないが
このドラマはその部分を小ネタや登場人物の悪趣味を理由にしてるからな
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:15:04.06ID:QhCIa/AB
ビルゲイツはコメディアンのトレバーノアとかエディーイザードの本も絶賛してたから
お笑い好きなんだろね
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:40:08.12ID:oQEOfFmy
ゲイツ絶賛のドラマってこれかなと思ったらその通りだった
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:41:17.08ID:HExhjRpP
シーズン5の最後で終了ぽい雰囲気だったけど、もう続編ないのか
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:59:03.87ID:mGDM2i8I
やっと一気見終わってここ見られたー!
めちゃくちゃ笑ったしゲイツ効果でまたレーティング上昇してるのが更に笑えたんだけど、S5の仮想通貨だけちょっといきなり感があってびっくりしたな
リチャードって新しいインターネットとか自分で一から創るのにこだわるタイプなのに今更仮想通貨構想に乗っかる??ってなった
てかS6が2020年とかちょっと待てないよーー、オープニングの街の様相もかなり変わってそうだから気長に楽しみに待つしかないのか
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:21:13.10ID:vZaU+/7y
>>78
資金調達の手段として少し安易だしリスキー、自分のプロダクトのためにあんなに唐突にしかも即決で選んだのは確かにリチャードっぽくないとは感じたかも
せめてそこを決める前にもう一度吐いて説得力増して欲しかった
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:23:21.93ID:sQihnvEE
>>79
放送当時は仮想通貨アゲアゲだったからじゃね?
特にソフトウェア関係はイーサリアムとか比較的手堅いのもあるし
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:54:14.27ID:o8gYc9bd
シリコンバレーのドラマだと脚本書いて撮影してポスプロ〜の数ヶ月の間に
もう情勢が変わってたりするだろうから大変だね
ドラマ上では前シーズンのすぐ後からはじまる話だったりするのに
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:32:36.59ID:UVYJF8lQ
ギルフォイルがパワポ作って説得して、ラスにICOについて質問して、暗号通貨に詳しいモニカも引き入れて
やれることはやってたべ
それにリッチーもVCのいいなりになって紆余曲折するのがもう嫌になったんだよ
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:42:08.11ID:tK6udiXM
>>79
今まで散々資金で苦労してたんだから自力調達できそうならそら飛びつくよ
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:21:29.64ID:IFH+FkS8
>>79
そうそう全く同じ事を感じたの、でも>>80を考慮したらあーそうか一理あるってなったかな
何にせよ>>81が全てかもねこのドラマは
VCに振り回されるのもうヤダ!ってなる気持ちももちろんわかるけどエピソード配信時点の背景から流れを読んだほうが説得力あるのがすごい

そういえばやっと検索も解禁してwired日本版のこのドラマについての記事読んだらえぇ…ってドン引くくらい斜め上なアジアンへのレイシズム批判に終始しててびびったw
自分は日本ネタも笑えたしチアン・ヤンも何だかんだうまく立ち回ってて好きだしアホで無能で苦悩しないキャラ代表はディネシュじゃなくてビッグヘッドなのに(大好きだけど)
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:32:44.93ID:BK1+oPfZ
WIRED読んできたけどハフポストかと思ったわ
怒りのあまり間違いだらけの記事になったのかちゃんと見てないのかわからんけど
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:59:52.92ID:o5tiqiAi
リチャードが『レプリカズ』という映画の予告編に出てた
キアヌ・リーブスと共演とは素晴らしい
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:21:51.63ID:33CVpUV0
>>80
いや、そもそも資金調達に失敗してたろ
慎重にすべきところで大胆に失敗し、勇気を出すべきところで躊躇して失敗するのがパターンでしょ
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:17:50.67ID:I2XY+qBh
シーズン1-2見てるんだけどどの辺りから面白くなるの?
コメディって書いてるけどまだそこまでコメディぽくないんだけど
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:02:35.27ID:cetUXEfS
もうちょっと見てみましょう
シーズン1は最初とっつきにくく感じるかも
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:36:31.57ID:nPWL+qIL
シーズン1のラストはめちゃくちゃ盛り上がるから
そこまでたどり着いたら完全にハマるはず
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:16:36.89ID:ITyI1Jvw
まだ完走してないけどギルフォイルが普通でもカッコイイのに
めがね外してもっと良くなって好きすぎる
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:56:08.92ID:3d46phGs
アーリックが出てくると
また同じ展開だよ…
とうんざりしてた節があったのに、いざいなくなると寂しい
話のかき乱れ方やエピソードの面白さにムラが出ちゃうんだよな
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:46:08.67ID:LxYXUPDY
仮想通貨バブル終わったからな
これ次のシーズンでは振り出しに戻ってそう
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:10:17.59ID:RIIgWiyf
どうやらシーズン6は今年見られなそうなのでショボーン
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:06:52.81ID:4EZrLgYi
ええーっ
来年?
もうシリコンバレーのことは忘れておこう
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:50:39.33ID:mJwK2IWv
ジェフ・ベゾス離婚、仮想通貨相場大暴落
昨日ニューストピックに並んでてこのドラマしか浮かんでこなかったw
とりあえずベゾスネタは絶対入れてきそう
奥さんに資産きっちり半分持ってかれるとか容赦ないなー
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:24:05.80ID:pAHpPij8
ベゾス嫁は起業する前から支え続けた人だから妥当なのよ
あれで浮気する方がすげえ
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:04:30.58ID:xbOiksjj
ディネシュの中の人がオスカーのノミネートLive配信で発表してたけどしばらく誰だっけ?ってなってたわ
色んなドラマのインド・パキスタン系枠が時々ごっちゃになる
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:46:55.97ID:9x4MX1eC
このドラマの登場人物の年齢設定って20代前半だけども
キャスト一覧見たら全員オッサンやんけ
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:09:13.28ID:FoAUXW2t
S2見終わった。最後のエピは不覚にも泣きそうになった
落ち込んだ時に見ようと思う
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:54:15.49ID:kSXh0C8z
アマプラにあるbick sick良かった
ディネシュ役ナンジアニの自伝的映画だけどディネシュに通じるとこもある
パキスタン系家族てあんなガチガチなんね
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 07:51:00.24ID:tfPLT2XM
>>112 >>115
リチャードがS1で26じゃなかったっけ?
シーズン1の4話でハッカー少年に26?終わってるねみたいに言われてた
多分全員20代後半〜いっても30代前半位そう

リチャードは役の年齢から10位上だしディネシュ役の人は41歳とかだしオッサンなのは同意
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:28:53.34ID:zbraONOd
今まさに26のぼくショボン…
しかしあのハッカー少年のやらかしは笑った
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:10:46.45ID:ekwE4Wi6
アデロールのパチモンつかまされて泣かされるリッチーとやり返すアーリックが最高だった
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:02:05.45ID:E13649dB
>>118
アーリックが代わりにガキとっちめてるところを後ろで爪噛みながら見てるリチャードのキモさがたまらん
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:12:08.63ID:pfC0aYch
今年は無理かなと思ったら末までに放送されるらしいね
やっぱり次で終わりかな…
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:53:39.71ID:2fyFDHEs
終わっちゃったら寂しいよね

最近ハマって一気見して、2週目に入ってるんだけどもう一周するつもり
上の方に貼ってあったエピソード毎のトリビアが載ってるサイトのトリビアを確認してから見直したい

パイパーチャットに問題発覚したエピソードの時のディネシュのファ〜〜〜ックの言い方にツボったw
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:22:04.18ID:KDbhIUGx
今S3見終わりそうだけどホント面白い
車両の設計やってるんだけど対営業あるあるで勝手にムカついたわ
分からないことに対して理解を試さない営業の多さよ
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:35:36.18ID:Gn6yPyxh
>>123
営業の直接の客は言ってみれば無知なバカ
営業の発想でいうとむしろバカが偉い的な?
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:47:38.55ID:Yj4aTo4L
ジャレッドはアクティブユーザー数をお金で買った割に、その後正義感を見せるの矛盾してない?
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:15:10.23ID:AnuFExVM
そもそもで悪いがフーリー抜けたり仁義切らないとこある
ジャレッドの正義はボトルアクアリウムだから矛盾はない(本人的に)
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:58:39.89ID:onu57oPa
>>124
オレの車両メーカーとしての職種に関してだけでいえば知識は
客=狭く深く
営業=広く浅く
設計=広く浅く場合によっては一部深く
が理想だと思うし営業自身も勢いだけの無能は目指してないはずだと思う
ユーザーの需要と技術開発を橋渡しするはずの営業が現代社会が勘違いしてる「かっこいい営業」の幻を目指しだして狂うのがシリコンバレーと似てたのよ
数字持ってくるのが営業だ!って奴ほど利益率無視長スパンの仕事持ってきて潜在的な赤字作る気がする
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:03:18.62ID:mY7sHuiB
終わってしまう…さみしい
最終回アーリック出るとかないかなー無理かなあ
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:07:09.83ID:qBR16hrj
アーリック出て欲しい
最後は出るんじゃない?知らんけど
正直アーリックが一番好きだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況