>>273
一般的なSEは企業から委託を受けてシステム(ソフト)の提案開発運営をやる
例えば勤怠管理ソフトとかバスの運行管理システムとか
自社内のシステムを扱う社内SEというのもいる
パイドパイパー社員は受託ではなく自社の製品(技術)やサービスを開発対象にしてるところがSEとの主な違いかな