X



【TOS】宇宙大作戦/スタートレック25【リマスター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:50:47.14ID:ZgQKJO0N
「宇宙大作戦/スター・トレック」 The Original Series (TOS)
一部特撮をCG化したデジタル・リマスター版 DVD も絶賛発売中。

Super!drama TV
ttp://www.superdramatv.com/line/st_tos/

前スレ
【TOS】宇宙大作戦/スタートレック24【リマスター】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1406008627/
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:16:44.85ID:e8JzSzlk
カークの場合は、正しく対応してれば
事件のならなかったものが半分くらいかな
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:57:46.67ID:SQi5xYVN
カークには空手チョップとドロップキックと
すけこましテクがあるから問題はない
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:13:16.30ID:e8JzSzlk
カーク自身にそれほどテクがあるとは思えないから
多分、その回のすけこまされ女が登場する時にかかる靄に
催淫効果があるんだよ
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:11:42.56ID:gHUX29Ub
スポック仕込みのバルカンアタックで気絶させレイプするカーク
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:21:04.58ID:e8JzSzlk
バルカン ア タ ッ ク なんて言ってるうちは
そんなレスはしない方いいぞ
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:41:18.23ID:HScvwms5
そのまんまじゃん
宇宙大作戦スレなんだからバルカンアタックでも別に問題ないな
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:56:17.36ID:HScvwms5
ググってもバルカンアタックは日本では市民権を得ているね
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:20:01.38ID:pLa+f7Jt
いや、お前が使うまで聞いたこともなかった
多分、wikiの丸写しなだけ
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:32:09.70ID:HScvwms5
宇宙大作戦の番組ではどう呼ばれていたんだ?
それに従うよ
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:56:35.52ID:W4WfnXZS
バルカンつかみ
だった記憶かあるけどアニメのほうかもしんないな
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:12:25.02ID:06CGpc+v
(V)o¥o(V)
バルタン星人だぞ
0735奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:30:35.30ID:pLa+f7Jt
市民権を得てるなんて言ったからだよ
まさか街頭インタビューしたわけでもなかろうに
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:26:02.75ID:HScvwms5
>>735
市民権を得てる、なんて言ってない
市民権を得ているね、という疑問形だよ
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:01:16.75ID:pLa+f7Jt
>>736
それを疑問形と強弁するなら
まず日本語を覚え直すところから始めるレベルだ
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:23:25.51ID:iPlspmi3
今、スパドラでやってる解説付きバージョン、副音声の女の解説を聴いていると必ず寝て仕舞うんだな。
話し方にもうちょっと抑揚とか感情を入れて欲しいわ。
NHKの朝ドラみたくに。
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 03:48:36.78ID:KCY0xAIg
解説ではなく、目の見えない人向けの状況説明が入ったやつだった様な気がする。
「テーブルに歩み寄り、グラスの水を飲むカーク」
みたいな感じで、台詞の間にちょこちょこ入る。
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 04:12:39.61ID:YLwPQMU3
ゴーン、カークを胴体締め。
悶えるカーク。
カーク、ゴーンの耳に空手チョップ。
痛がるゴーン。
0748翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/03/24(日) 15:34:49.13ID:WwY0wtzr
第3シーズン 「小惑星衝突コース接近中」 The Paradise Syndrome

小惑星がインディアン風の住民がいる惑星に衝突しようとしているとき、カークが穴に落ちて
行方不明に。早くエンタープライズに戻ろうとするスポックが、残ってカークを探したいマッコイに言う発言。

スポック「今出発すればそのコースを少し変えてやることで衝突は避けられます。
      しかし、これ以上接近すると、コースの変更が難しくなりエンタープライズの力をもってしても・・・」

?なんでコースの変更が難しくなるんだ?と一瞬疑問に思い、英語版を見たら一発解決。

Spock「十分に遠い距離であれば、衝突を避けるために小惑星をそらさなければならない角度はごくわずかです。
     しかし、この惑星に近づいた段階ではその角度は非常に大きなものとなるので、航宙艦の力を
     もってしても・・・」

Spockはまさに論理的なことを言っていた! 確かに、これも翻訳者泣かせのセリフだね。(´▽`) 
0749翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/03/24(日) 16:02:36.13ID:WwY0wtzr
第3シーズン 「小惑星衝突コース接近中」 The Paradise Syndrome
では、アメリカ原住民系の役者たちを使ってるんだなあ。
0750翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/03/24(日) 16:19:24.77ID:WwY0wtzr
第3シーズン 「小惑星衝突コース接近中」 The Paradise Syndrome

フェーザーを発射しすぎて設備から大きな火花が出てきたときのスコットの台詞。

【日本語版】
スコット「ほらみろ。あれほど言ったのに。」

【英語版】
Scott「わが子よ。かわいそうなわが子よ。」(スコットランド方言で)

これは直訳で出してもよかったんじゃないかな。
0751翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/03/24(日) 17:09:55.53ID:WwY0wtzr
>>750 補足

当時の翻訳者は、スコットランド方言が辞書に載ってなくて、
スコットランド方言の「bairn」(子供・幼児)という単語が分からなかったのかも。

で、適当な訳を付けたとwww
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:28:07.54ID:zW9hmLZS
>>746
昔スタトレファイトというマッドフィルムなら見たことある。
ウルトラファイト風のオープニング付けたものに
ウルトラフォイト風のナレーションとBGM付けたものを
大阪SF大会で見た。
0753翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/03/29(金) 22:20:55.78ID:esqbPRmA
第3シーズン 「悪魔の弟子達」 And the Children Shall Lead

トリアカス星に調査員2名残して、子供たちの念力によりエンタープライズは
トリアカス星を去っていく。

子供たちを操っていた異星人が死んで、エンタープライズを取り戻したカーク。

そして、エンタープライズは、トリアカス星に残された調査員2名など気にもとめず、
宇宙第4基地へと向かうのであった。おしまい。



おいおい、トリアカス星に残された調査員2名を忘れるなよw
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 06:33:04.76ID:md6srpvo
スパドラ
5月1日から毎日やるんじゃね?
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:16:58.86ID:19zGj6nN
今やってるプリキュアが宇宙がテーマで
2週に1回くらいよその星いって「行ってみたら〇〇だった」やってるから
TOSが本気で面白いと思ってる人には向いてるんじゃないか?
ご都合主義で事案解決だし

あとクマムシも出てきた
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:36:39.37ID:JMC0vq2W
TOSは字幕じゃないと当時の和訳が稚拙すぎて見てらんないのが分かってきた
翻訳家が科学知識が無さすぎて酷い
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:10:16.36ID:DpK4eHtE
カーク船長の声は矢島正明さんじゃないと。
もはやシャトナーの声では違和感を感じるw
0766奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:52:18.18ID:hxGuYJgZ
テレビで荒野の七人見てたら
ミスターチャーリーとカークがガンマンだった
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 04:22:18.59ID:WxHfjNXL
去年制作が発表されたピカードの新作はどうなっているのですか?
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:41:53.37ID:sDppxywD
クアークの店にいつもいる亀みたいなの
あれは何してる人(?)だろ
人畜無害っぽいけど
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:58:45.30ID:V6lhlahy
ウォーフって無骨そうなのに
複数の女性と関係してる違和感
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 04:35:32.11ID:2IVe1NZT
コーラスの女性の頭はどうなってるのでしょうか
あれは角が生えてるのでしょうか
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:15:14.12ID:RqqWRjNG
>>773
スレ違だけど、
森本レオはモロスケベそうな顔じゃん
古谷一行と同じタイプ
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:58:07.62ID:nbo+vb2H
当時のアメリカさんはゴリラの惑星をどう見ていたのか
今なら不条理とも思えるほどクルーから恨み言をぶつけられるスポックに同情していたのか
変人スポックを批判するクルーに同調していたのか

爆笑エンド中の女性クルーのパンチラ風サービスが見所なのは疑う余地のない事だが
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:43:36.83ID:DuEG1vO/
ジャニス・ランドの中の人は製作サイドの人間に性的暴行を受けた挙げ句、首になったというのは
有名な話ですか?相手が誰なのかは親友のレナード・ニモイだけに明かしたとか・・・。
スタートレックの世界にそぐわない事件で衝撃を受けました。
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:16:05.23ID:CNqYj2j/
タロス前後編はある意味でジェネレーションズのプロトタイプでもあるんだよな
ジェネレーションズを考えるなら尚更にラストでのタロス人のカークへの言葉が重く感じる
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:27:57.77ID:CNqYj2j/
ポラスキーも好きなキャラだったからその後もゲストで出てほしかった
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:47:55.97ID:vsOWhVEt
エンタープライズの中で柔道やってるけど
上半身の柔道着らしきものはわかるが
下半身のタイツはどうなんだろう
カークなんか柔道着すら着ずにタイツ一丁でもっこりさせて柔道やってるし
もっとも柔道着らしき上着と短パンの組み合わせなら
ソ連のサンボだけど
両方のイメージを掛け合わせたのかな
当時のアメリカの格闘技ってレスリングくらいしか一般的じゃなかったのかな
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:36:29.55ID:LahPKazH
あれ赤いタイツの力道山みたいだったな
ウォーフが白い服でやってたのは
クリンゴン柔術だっけ
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:58:41.80ID:xvBx6TeG
ここ数百年だってどんだけの流派が興って消えていったことか・・・
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:57:43.98ID:aIUwtvfW
カークやスポックがやってた宇宙チェスも
ピカードの頃には流行らなくなったのか
誰もやらなくなったな
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:51:56.98ID:ahXDYWcM
カディスコットはVOYでやってたやつだろ
宇宙チェスは3次元チェスとか立体チェスとか呼ばれてるやつだろ
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:33:10.36ID:2bp6twxH
三次元チェスって実際にあるの?
てかどんなルールなんだろう
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:37:49.93ID:uJAAGbnv
カディスコットって結局なに?
ディスカバリーでチェスのエピソードと絡んでたからそれだと思ってたわん
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:29:18.82ID:uJAAGbnv
おおありがとう
日本でもスタートレックやってるとはいえ
そこまで細かいとこまで日本語ではネットに引っ掛からんのな
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:59:07.12ID:QWo5f+uz
カークとスポックとマッコイの出会いを描いた話ってないの?
リブートの映画じゃなくて…
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:16:42.97ID:peunvPyU
宇宙艦隊の連中は接近戦の格闘での基礎は
何で訓練してるんだろうか
空手か柔道かレスリングか
空手チョップによる攻撃はよく見る
0803奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:10:57.82ID:aGTy2yIk
英語では?
I'm a doctor. Not a *******.
ここに合う英単語ってある?
0805奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:19:55.61ID:aGTy2yIk
調べたらbricklayerだった
日本人翻訳者が勝手に作った言葉遊び。
作品に対する冒涜だ。
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:23:23.34ID:xuPgbcLJ
怪獣ゴーンとの対決が好きなんだけど、
フレドリックブラウン「闘技場」が原作だったのか
0811奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 05:18:58.25ID:zBeWtnKJ
怪獣と戦うカークと
バンデル星人と戦うキャプテンウルトラが重なる
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:39:40.79ID:zTHKAwwI
ブラウンの「闘技場」は
いがみ合う戦争状態の宇宙人が代表選手を出して戦う
神みたいな存在が立ち会っていて、負ければその宇宙人は全滅させられる
そういう内容らしい

これって、ドラゴンボール超の宇宙サバイバル編の元ネタも、
どうやらこれが引用元くさいね
外国の同人からのパクリ疑惑は晴れたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況