X



【Netflix】DCユニバース【タイタンズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:35:07.91ID:41FohRpr
NETFLIX(ネットフリックス)で配信されるDCユニバースのドラマシリーズを語るスレです。

DC Universeでは「タイタンズ/Titans」に続き
「スワンプシング(邦題未定、原題:Swamp Thing)」
「ドゥーム・パトロール(邦題未定、原題:Doom Patrol)」
「スターガール(邦題未定、原題:Stargirl)」
を制作予定。


『タイタンズ/Titans』公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/80218200

ナイトウィングとして知られる、バットマンの元弟子・ロビン率いるヒーロー集団。そのメンバーが、それぞれの内なる葛藤と向き合いながら、犯罪に立ち向かう。


公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:03:53.87ID:WmnWut7p
アニメのティーンタイタンズと比較されがちだけどこっちのほうが原作寄りな気がする。まぁスタファとヤるのはディックじゃなくジェイソンだがw
これ次シーズンでナイトウィングになりそう
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:01:30.53ID:I+LFtZHC
10話以上ものエピソードを1日2日で、一気に見てしまうようなマニア(キチガイ)の話は普通の人の参考にはならない。
キチガイは自分がマトモだと思わないほうがいい。
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:10:32.94ID:kepqQtao
>>91
アローバースでもDCEU(映画)でもない
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:34:51.60ID:tnNMjP2d
普通の人の定義がよくわからんが、1日暇な日があれば消化できる量じゃね
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:01:55.01ID:5ollwP0S
ブルースのシルエットや後ろ姿が出るだけで満足してしまう
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:19:19.96ID:x5cvozxO
ロビン役の人がFlashのグラント・ガスティンに雰囲気が似てる。
鳩マンはサム・ワーシントンに似てる
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:25:38.94ID:DRLcICfN
レイチェルの声優下手やな
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:38:09.64ID:ONT1wF0y
レイチェル始めは可愛かったのにママを助けに行く!止められても知らない!で
全員をピンチに巻き込む典型的なトラブルメーカーヒロイン化してから嫌いになった
苛立つ展開のテンプレをやって欲しくなかった
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:47:46.65ID:I+LFtZHC
レイチェルのママ母、ツイン・ピークスの人だったな。
俺も歳をとってるんだな。
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:15:32.15ID:ZqnVrLx4
とりあえず全部見た。バットマンのシルエットが長身で細身な感じがして個人的には好み。それに比べて、最後に出てきたあの人がちょっと短足に思えたのは気のせいかな・・・。なんにせよ、続きが楽しみ。
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:18:32.63ID:zX74Dp8V
ARROWやFLASHのS1と比べると話の筋がぐにゃぐにゃしてて、S1見てるとは思えんね
ディフェンダーズの方が印象が近い
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:28:29.49ID:AbDW18rz
バットマンシルエットだけは正確だな
衣装安っぽくてみるに耐えん
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:52:29.58ID:NuJPYcOf
なんであんな青い映像にするんだか。
なんであんな暗くするんだか。
こじらせてるなー
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:24:18.87ID:UMqu60zX
ビーストボーイ役の子、小さい頃は日本育ちなんだね

何らかの作品でロビン役をやりたくて自主制作もしてたけどビーストボーイ役に選ばれてしまった模様…作中やたらロビンになりたいって言ってたのもそれでかな
https://youtu.be/IsdwfSxgTP4
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:16:30.65ID:ZATmhE7a
後半ダレたね〜。
仲間の人物紹介住んでからの失速感たるや。
脚本間に合わなかったのかってぐらい、
サイドストーリーに逃げてたし。
ラスボス的なやつもぬるっと出てきちゃったしで。
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:34:18.94ID:YMzzCSE0
レイチェルが突っ走って仲間がピンチってのは何だかな……
テンプレ展開に逃げてほしくなかった
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:36:38.91ID:7OkVFRwr
暗い画面のシーンはゴッサムシティだけにしてほしかったななんとなく
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:46:58.04ID:eFefe1M0
自分も後半が雑すぎてビックリした
ドーンとハンクの家族が死ぬところなんかあまりにも唐突で草しか生えない
しかも各キャラに突っ込んだエピソードが無くて薄い薄い
特にロビンに関してはバットマンを出さずに全て説明台詞だけで済ませるのが痛いかも
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:38:37.25ID:hg93MmxM
バットマンファミリーがハード展開で、オカルト事件と関わるの新鮮だわ。
ゴッサムにもあったけど、あっちはゴードン達に為すすべがない。こっちのロビンは人力でなんとかしようとするから偉い。
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 02:33:16.11ID:q3LxKiVW
>>117
賢そうでインドア感あるのでティムっぽさがあるのわかるわ
元も黒髪みたいだし惜しいな
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 04:24:42.71ID:uZzHMQqU
>>101
めっちゃわかる 似てるわ

なんか期待してたよりつまらなかったな
特にホーク&ダブの過去とディック闇堕ちの妄想(夢?)のシーンが間延びさせてる感が半端ない
今後の伏線のために必要な話なんだろうけど、それにしても中弛みがスゴイわ
バットマンに関しては「あぁ…ぁあ…」って言ってるだけで流石に笑っちゃうわ
いろいろ権利の問題とかあってシルエットしか出せないのか知らないけど、バットマンの相棒なのにブルースを出せないって普通にやばいと思うわ
見てしまった以上完結まで見るけど、今後にはあまり期待できない作品だわ
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 04:26:53.08ID:uZzHMQqU
あと声優の梶裕貴こんな声出せたんだな 落ち着いたキャラもできるんだ
レイチェルの声優、普通に話してる時はいいけど叫んだり感情高ぶってるシーンの金切り声が不愉快すぎる
字幕でも見れる人はそっちで見たほうがいいですよ、てか字幕見れる人は字幕で見るか。
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:45:43.64ID:WTSE38ij
バットマンがラスボスみたいで悪役感あるし、主人公側がチンピラとかを結構容赦なく殺戮しまくってるからどちらが悪か分からねえな
あと幼少期のロビン盗んだバイクで走り出す状態で笑った
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:46:41.37ID:lZbCrD9C
>>126
見なきゃいいじゃんw
面白くないもの見てこのスレでネチネチ文句ばっかタレるのも
ウザイんだよな
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:48:08.40ID:Vcfdwemk
期待して見てたんだろうから自分の気に入る作品じゃなくてゴネてんだろ
まあS2以降見なくて済む理由できてよかったじゃん
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:26:13.51ID:uZzHMQqU
感想書くことも許されないなんて厳しいスレだな
じゃあ良かったってレスだけ並べればいいのか?違うでしょ
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:41:36.26ID:nChuM0ga
テンポよくサクサク見れたしフツーに面白い洋ドラだった
これがつまんない人は普段どんなのを見てるんだろう
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:45:31.37ID:WdmhnXtd
モーテルで一家相手にロビンで登場のシーンがピークだったな
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:28:28.85ID:f7lmaBnE
前半は濃かったけど、全体としてみたら間延びした。
ロビンが別人格として暴徒化していく恐怖とディックの葛藤は分かるけど、
要所要所で見せて時間を割くのに進展しない。
またかよってなる。
停滞したキャラクターが登場しすぎたら乗れないのも当然と思われ。
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:39:18.11ID:mA317s4h
レイチェルのキャラがなあ…
エモ女みたいなのよりゴス女風にするかアニメ版に寄せて欲しかった
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:10:49.69ID:n2B9Wy3X
レイチェルパパがトムヒルスドンに見えてしょうがなかった
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:22:14.37ID:AMdHbkcS
レイチェルパパってキャッスルのライアンの人だよね?
似てるか?
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:46:59.07ID:s+1xaMg3
料理してた包帯男がマットボマーだったのかぜんぜんわからんわ
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:41:25.49ID:SiT6armK
ドゥームパトロール楽しみ
アメリカ2月だから5月くらいにはネトフリに来てくれるかな
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:42:23.88ID:5C+Kbx0z
>>140
タイタンズの視聴者数次第じゃね
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:46:11.64ID:hg93MmxM
AC/DCのthunderstruckが、ドゥームパトロールの調理場てで流れてたのが印象的。
アイアンマン2、デッドプール2でも印象的に使われてた。
アメコミとよくなじむのかな。
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 10:28:35.63ID:2OawY3N7
DCの知識はぜんぜんないけどドゥームパトロール回すごい感動した!造形がすごい
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:47:00.69ID:JBf2cvBs
>>145
ボブ「お前のディックをなめてやろうか?このヘニャチン野郎」

盛大な負けフラグだな
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:01:04.45ID:9trnLSIN
レイブンとかスターファイアーってティーンタイタンズのキャラなの?

それともロビンとかドゥームパトロールみたいに、自分のシリーズ作品あるの?
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:19:13.83ID:dILuS4BM
>>148
レイヴンとかスターファイアあたりはティーンタイタンズが初出だった気がする
他作品で出てきた若いヒーローがメンバーの多数占めてるけど
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 07:23:06.36ID:9trnLSIN
>>149
やっぱりそうなんだ。
ならレイブンとかスターファイアの物語が軸になるのは当然なんだな。
ヤングジャスティスにも出てこなかったよね。
0151奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:51:23.54ID:EXuH82m1
タイトルロゴが毎話毎話その回の登場人物に合わせてあるのかっこいい
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:25:37.72ID:QzGQbG7l
戦闘とか大満足なんだが、
正直投げっぱなしendはどうかと思う
海外ドラマ次を匂わせておいて打切り終了とか多いし
シーズン2って決まってるのかな
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:34:23.41ID:6oXOj4xf
S1がNetflixに来たのが米中DCユニバース配信の三ヶ月後だから6.7月くらいになるのかの
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:34:36.57ID:+kmfv7Uk
育ての母が殺されてから数日なのに
見ず知らずの生みの母を親として信頼できるものなのかな
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:54:07.88ID:SZVu4OUa
クリプトはスーパーマンとほぼ同じ技を使いこなせる犬だよ
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:19:10.18ID:t7f43abW
ワンダーガール、超かわいい。
あれとワンダーウーマンの2人が現れて、怒ってたら普通は投降するだろ。

ダブもだけど、あんなデキる美女に囲まれて、皆が絶賛応援してくれて、アルフレッドが金を無心してくれてたら、そりゃディックもジェイソンもろくな大人にならんよ(>_<)
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:25:43.56ID:s5OyYLH4
ディックはただの拗らせ小僧だけど
ジェイソンはヤバ過ぎる
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:25:19.72ID:xIT12r7V
タイタンズ見たけど、結構シリアスでバイオレンス路線だなー この分だとスワンプシングはグロテスクなホラー路線になりそう
逆にスターガールがどうなるのか予想できん
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:03:40.53ID:q2v+lNoQ
まだ途中だけどドストライクだわこのドラマ
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:07:16.11ID:B7/aEQHe
ホークまんの過去話の途中で止まってるわ、破滅の未来しか無いだろ、これ
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:13:17.01ID:Ig3MOWBJ
ちょっとわかり辛いけど、ホークマンはレジェンド・オブ・トゥモローに参戦。

こちらはホーク&ダブ。後者の詳しいことは知らないけど。
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:29:58.54ID:1xQAfjxN
ドーンが言ってた「ジェイソントッドを探さないと」の意味がわからない
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:20:20.45ID:1xQAfjxN
なぜ探すの?
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:00:01.00ID:udZ4BQRT
それは、セカンドシーズンのお楽しみとしか言えないだろ。

まあ本当ならバットマンに来てほしいけど、ゴッサムから出ないし、ジェイソンならまだ近くにいるんじゃないの。

DC界なりに、ドクターフェイトとかコンスタンティンのほうが適切だけど、いないんだろうし。
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:52:43.24ID:su1C7tJ7
>>169
コミックではホークはモナークというヴィランに成れ果て未来を支配していて、ウェーブライダーという時間移動能力を持ったヒーローと戦っている
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:53:05.65ID:jCAiEATE
見たけどティーンkidsがヒーローに覚醒してキャッキャするドラマかと思ったら
FOXゴッサムやCWアローみたいなダーク路線なんだね〜
テーマの闇落ち葛藤にオリーとの既視感がw

DC原作詳しくないからワンダーガールとワンダーウーマンの違いが分からないw
ググっても変なチョンアイドルしかでないしw^p^
ガル・ガドットのドラマ版みたいな感じでいいのかな・・

アクション(カメラワーク)はホントにスタイリッシュでよかったと思う
期待してないで見たせいか良い意味で裏切られてビックリしたw
デアデビさん並にキレがよかったので次シーズンもロビン(スタントマン)には期待大

内容はまあしょうがないと思うけど演出はレギオン路線でいくんだろうか
だとしてもテンポは損なわないでほしいかなぁ
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:14:20.71ID:o5uJ4W3F
ジョーカーの造形が安っぽくてちょっと悲しかった
ヤリチンディックはちゃんと表現できてると思うけど、最高のアクターって言われてどちらかというとネアカっぽいディックが闇を抱えてるのがちょっと違和感
ジェイソンは妥当というか、ちょっとダミアン入ってる?って思った
Sの人がくるならナイトウイング化もすぐだろうし、それ以前にそれっぽいことをディックがジェイソンに勧めてたから抵抗ないだろう
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:47:52.93ID:Q78n6XcU
レイチェルがバカすぎてイラつく
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:04:16.68ID:OpD0n5V6
ワンダーガールも例の女の島出身でこっちの世界に出てきた女の子なの?
それともこっちの世界の女の子がワンダーウーマンに弟子入りしただけ?
原作全然知らなくてすまんが
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:29:46.21ID:a+ZW58de
ドナトロイで調べればすぐよ

〉最初のオリジンは、火事に遭ってワンダーウーマンに助けられた孤児の女の子で、行き場がないためワンダーウーマンがパラダイス島に連れていったところ、魔法の雨にうたれてパワーを得る、というものだったが
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:10:34.87ID:BT2tFPh1
面白かったけどテンポ悪い&最後が投げっぱなしすぎるという意見には同意
ゴッサム回まるまる次シーズンでも良かったんじゃないの?
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:28:45.24ID:yJcu4Kp7
投げっぱなしじゃなくてディックの物語としてしっかりオチは着いたように感じた
ずっと自分の闇を恐れてた彼を描写し続けてきた訳だし当然の帰結かと
たぶん次シーズンではメインキャラじゃなくて敵ポジションに収まるんじゃないかね
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:22:58.29ID:Pn2CjGqE
仮に闇キャラになったとしても、一話か二話、長くても五話ぐらいで元に戻るのがアメコミドラマだよな。
たぶん視聴者が変化を望まないんだと思う。
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:28:23.59ID:4XTgI3GM
アニメの影響で娘離れできない父親というイメージが強くなっているトライゴンが、
2S以降、悪役として頑張ることができるか。
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:52:33.27ID:W/ic9S8d
今回のロビンて、ずっとバットマンに悪態ついてる。

確かにコミックのバットマンは、共演者に酷い態度をとるけど、あれっていつからなの?

昔はバットマンなんてニコニコ走ってたやん。
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:49:27.29ID:XN3gWztB
>>191
ジャスティスリーグではバカ息子たちに手を焼く気難しいおとんだったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況