X



【本スレ】 LOST 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:52:39.06ID:xHfSkUHQ
LOSTの本スレです。LOSTについてゆったりと楽しく語り合いましょう。

ABC、AXNでの本放送はすでに終了し、DVDも全巻出ましたので、ネタバレありです。
まだ見ていない方はご注意ください。

(AXN公式) ttp://axn.co.jp/program/lost/
(米ABC公式) ttp://abc.go.com/shows/lost
(Wikipedia) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/LOST

(前スレ)
【本スレ】 LOST 63
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1409486531/

(ネタバレ禁スレ)
【Dlife】LOST ロスト Part3【ネタバレ禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1401357739/
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:14:51.04ID:i/TVUUov
黒煙は島を守る謎の力的な感じで
ふわっと謎のままの方が良かったなー
正体わかってから拍子抜けしてまってわくわく感がなくなった
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:15:38.68ID:9oTEBIHt
でもそれを解決しないと
投げっぱなしって言われるし
わくわく感に関しては正直言ってシーズン2までしか無かった
それ以降はただ惰性と結末目当てに見てただけだなあ
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:39:03.28ID:VjaGJVWD
>>677
まあみんな SFのあの黒い煙を見るとちゃんと後々説明できるのかってすごい疑問を感じながら皆見たでしょ

今考えるとロストの脚本は本当にその場限りで考えた辻褄が合わないシナリオだらけって感じがするな そういうところでは三流の脚本だよな

ブレイキングバッドとかの方がもうちょっとマシな脚本になってるからな
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:48:28.65ID:PfYXZDtu
>今考えるとロストの脚本は本当にその場限りで考えた辻褄が合わないシナリオだらけ
それはない
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 04:02:36.58ID:JxgQGhPz
ジンが獲ったウニをキモがるハーリーとクレアに笑う
まあそんなもんだよね
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:41:44.74ID:2vphAXTB
問題は嫌がる二人に無理やり食べさせようとするところだよ
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 04:18:38.42ID:gAzb2ZAh
周りは言葉も通じないし、全員が何してくるか分からん
油断ならん敵みたいな感じだったからな
それで余計にギスギスした感じだったもんね
しかしその頃から既に魚は分け与えてたし
初期の頃から根は悪い人間じゃ無さそうに描いてたな

ただ、島で取れる魚の毒味をさせてる感じではあったけどなw
乗客達に魚やウニを与えて大丈夫そうなら自分らも食べるみたいな
ちょっと腹黒い計算も見え隠れしてた
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:33:06.64ID:NsLUIWXQ
アメドラあるあるでその場の勢いで伏線回収しようとするから変なオカルト展開なオチになってしまう
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:31:03.18ID:9YOE899L
しかしLOSTってかなり伏線回収してないか?
何回も見ないと気付かなかったりするけど
しっかり見てると、おお、こんな設定があったんかー
ってのがたくさんあって正直感心するけどなあ
黒が悪のくせに島に来た人間の行動をじっと見てて
現在と過去の行動で許されない行為をすると始末するとか
単純な悪ではない所とか好きだわ
逆に白は善人っぽく見せてベンを使い捨てたり
島に来た人間を自分で気付いて欲しいという理由で見殺しにしたり
薄情な要素が多い
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:27:50.15ID:+b3j9fnY
黒い煙はエコーを殺す時になんか喋ったよね。何もわかってないんだなーみたいな言葉を

悪の塊だったんだよ
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:07.51ID:66oNShCP
ダーマ、チャン博士のレクリエーションビデオの不気味さが個人的にずっと刺さってる
フィルム媒体で途切れ途切れ感あったのも何か編集されたものなのかみたいな
疑心暗鬼生んでてよかった

ナマステ〜
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:29:48.95ID:fSPidQ1c
>>689
不気味ではあったけど
実際の博士は結構気さくな人だったよね
マイルズともう少し話す時間を与えてあげたかった
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:44:07.23ID:8y2rM2lE
S1からS2辺りの何とも言えない不気味な雰囲気はよかったな
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:57:54.95ID:OGS83+HZ
シーズン3からテレビで時々観て面白いなーと思ってた
それから色んな海外ドラマみまくった
シーズン1の一話から最近観てるけど
太った人、ゲームオブスローンズでもいたっけ
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:18:55.67ID:1GJD98bY
ジャックで思い出すのは24 1シーズンでストーリー解決するし
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:31:39.19ID:lEKMjkyM
考え方や捉え方がいろいろあってあーだこーだ討論するのもロストの醍醐味だよなぁ
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:37:37.08ID:bq8QNBrM
完結後に1から6まで一気見したから良かったけど
普通に放送を追って見てたら録画なりしてよっぽど熱心に見返してでもない限り
設定や伏線なんて忘れちゃうよなw
シーズン1の超序盤でロックとジャックが煙と母親の骨を見つけてジャックが石を拾うシーン
あの伏線をシーズン6の終盤で回収するとか一気見してても忘れそうなレベルだったしw
他にも島が広すぎて場所がどことかもわからなくなるしシーズン5ではタイムスリップしまくるしw
がちのドラマ好きのためのドラマって感じだった
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:01:53.72ID:sfg8s+yo
あの島、現実にあるとは想像しがたい
聖書的に何かの比喩なのか?
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:23:36.39ID:0BWBbLL5
>>698
脚本家も話してるように番組の都合でいつ終わるかもわからないような状況で必死に脚本を書いたわけよしかも脚本家が意図しないような場面を放送されたり 

シナリオは結構無茶苦茶だよ だから辻褄が合わないところがたくさんある

脚本的にはすごく駄作だと思うよ
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:22:49.19ID:P1tVoDMo
永眠するまでの浮遊霊の話だから、めちゃくちゃでもいいんだよ
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:33:59.91ID:ipkGHI4Z
一時期善人モードのロックみたいにずっとニヤニヤしてたわ
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 04:39:47.17ID:6vNmO/Rf
ゲームオブスローンズにソーヤーに似てる人いるよね
別人だけど
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:21:21.09ID:FhBiNMuy
フガノウハンミダ(不可能です)
ニンシンソヨ〜(妊娠したわ)
キジェギナ〜(奇跡だな)
www
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:39:35.53ID:bKsMwzaT
久々にシーズン1から見てるけど面白いな
初見の時は回想ばかりでつまんねぇと思ってたが
全てを知った上で見ると回想こそが本編というか
この丁寧な一人一人のバックグラウンドの描写こそ
このドラマに最も必要なものだと感じるから面白さが倍増する
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 09:26:51.95ID:zHRT7sOX
シーズン3か4かで青年ベンがダーマ粛清してるけど、シーズン5で少年ベンは死にかけてアザーズの仲間入りしてるよね。
少年時代にアザーズ入りしちゃったら青年時代にダーマ粛清は出来ないんじゃないのかしら。
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 09:37:31.32ID:zHRT7sOX
あと、イーサンがルソーからアレックスを奪う所でベンと共に行動してるけど、ホレスとエイミーを粛清で殺してなぜイーサンだけ生きてるのか

ラジンスキーも粛清を生き延びてスワンにいた
アザーズ側についたのかな
粛清には謎が多い
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 08:49:48.15ID:y6+3lupo
シーズン5でリチャードが弾取り出して「弾要るか?」ロック「とっとけ」って
シーズン6のやりとりと同じだね
伏線というか、こういうのホント凄いわ
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:37:41.39ID:ZSvPzP9+
>>711
うろ覚えだけどベンは幼少期にアザーズ入りを決意するも
表向きはダーマの一員として過ごして時が来たから粛清したって感じじゃなかったっけ?
泉で回復させてもらいもしたがあれを使ったらその部分の記憶もなくなるから
そのままダーマに返されたんだろう
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 16:29:25.44ID:WowLf0TE
脚本家も話してるように番組の都合でいつ終わるかもわからないような状況で必死にギリギリに脚本を書いたわけよ

そんな適当なドラマだから、ストーリーに辻褄が合わないところが沢山あるのはあたりまえ。真面目に考えるだけ無駄www

よく考えるとドラマとして駄作だと思うよ
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:20:19.27ID:i7hFGNPW
事実だからな!

視聴者が勝手に良い方向に解釈するのはなんかかわいそうな気がするよ

作り手なんか適当に作ってるだけなのに
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:52:22.75ID:NH7h2HLQ
リチャードも良いけどデズモンドが過去・現在とタイムリープする神回も忘れないで
ダニエルの定数になるってとこで終わったけど
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:14:03.58ID:n5GdQpmc
このドラマの衝撃シーンNo.1は
マイケルがアナルシアとリビーを撃って殺すシーンだよな
マジでビビったわ
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:04:38.14ID:2g3lqqOm
最後の終わり方がホントだめ
宗教的な要素がないオチにしてほしかった
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 09:13:11.37ID:SJVFby5P
シーズン前半から宗教っぽさ全開だったのに何を言ってるんだ
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:57:01.04ID:Fbzkiyds
>>724
キリスト教を中心に世界が回ってるわけだけど

お前はキリスト教は嫌いなのか?
だったらイスラム国とかに行けよ!
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:04:20.86ID:DcqUTYze
シーズン1 医者としてリーダーとしてフル稼働、頼れる存在、文句なく主役
シーズン2 引き続き医者としてフル稼働、非科学的な事を信じられずロックと対立するもまだまだ頼れるリーダー
シーズン3 前半失恋による傷心状態で一人脱出計画、中盤以降も仲間からの信用を失うが密かに他の者対策を練る、奴らをぶっ飛ばす宣言は圧巻(ここがピーク)
シーズン4 ロックと対立、自分が皆を島から出すんだと躍起になり半暴走気味、わからないことだらけでリーダーらしさ激減、ロックの死を受け未来では闇落ち
シーズン5 すっかり自信を失い脇落ち、後半はロックの如く振る舞い生気を取り戻す
シーズン6 結局失敗に終わり再び生気を失う、犠牲となりジェイコブの後継として島を守る決意をするも煙ロックにやられ死亡

主人公の立ち位置がこれだけ変わるのがこのドラマの良いところだよなぁ
ましてやどんどん惨めになっていくってのがね
しかも基本皆のために奔走した結果ってのが泣ける
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:34:21.56ID:CQsSdom5
S5からのジャックは死に場所を求めてるようであんまり好きじゃないな
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:27:20.60ID:K920inzJ
このドラマの脚本家ってS1の時点でちゃんと結末や島の謎とか決めてから書きはじめたのかな
自分達でも正体分からないまま行き当たりばったりで書いてたとしか思えないわ
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:33:27.41ID:7caWLBId
行き当たりばったりで局が制作を許可すると思ってるのか? お馬鹿さん
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:42:16.52ID:WSi3xTtS
>>729
シーズン1の超序盤でジャックに黒と白の石を拾わせてるんだから
大まかな結末はちゃんと考えてあっただろう
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:09:06.45ID:0toG4zln
>>730
どこまで続くかどうかも分からないドラマで初めから全部シナリオがあるわけねーだろ

お前がアホか
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:35:34.87ID:0toG4zln
ID:7caWLBId

おまえがうざい。
クソ脚本のロスト
ドラマはたくさんあるのでこのシリーズは絶対に見ないように!
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:44:07.92ID:H26Ls0sl
酷いって言われてて見るの躊躇してたけど思ったより全然酷くないな
ただ1シーズン20話前後はさすがに多いから1シーズン10話前後でよかったな
あと見終わったから過去スレ見たけど同じ製作者のtheleftovers見てる人いないのか?
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:57:52.87ID:P832F+7v
これからロストをみようという人からその悲劇を救ってあげたい

ロストの脚本はむちゃくちゃだから絶対に見ないようにしよう 時間の無駄になります
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:20:44.70ID:Bldxe2tV
というわけで
>>743みたいな馬鹿には理解出来ないドラマだから


>>743と同レベルの馬鹿は
ロスト見ても時間の無駄だわな
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:29:11.04ID:2q0+5oYS
見てる間は面白いよ
謎が謎を呼んで伏線めいたものいっぱい張って大風呂敷広げまくりだから
この後どうなんのよ!?って毎回続きが気になる
でも最終回見た後で時間返せ馬鹿野郎ってなる
こんなドラマ最初から最後まで見ても人生に1mmも役に立たないから時間の無駄遣い
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:33:50.84ID:TA0Arf95
最終回見ても時間返せなんて全くならなかったが
ジャックの終わりが始まりと同じ構図なのも良かったし
いったい何が不満なんだ?
確かに島自体が何なのかは完全には明かされなかったがその他はほぼほぼ明かされたし
細かいツッコミどころはおいといて綺麗にまとまってたろ
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:09:37.01ID:P832F+7v
>>746
その表現はそのまんまだと思うわ

ほとんどの視聴者が見終わった後に全くつじつまが合わないから時間返せっていう話だよね

だけどだいたい途中から最後は絶対収拾がつかないという予想はついていたよなwww

ある意味脚本が無茶苦茶だろうという期待は裏切らなかった
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:12:18.05ID:P832F+7v
>>747
これは視聴者の多くの人からブーイングが出てるからお前が何言っても無駄だよ

いくらファンタジーでもある程度の辻褄を合わせなきゃダメだと思うよ

これは脚本家がそれができなかった理由も暴露してるから、完成度に関しては脚本家も満足できてないんだよ
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:47:28.34ID:wwRYZzN+
>>750
お前馬鹿かつ愚かに過ぎる
もうこういうとこへの出入りやめるほうがいいよ
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:54:23.05ID:P832F+7v
>>752
お前がどっかに行けばいいだけだろう

そもそも反論も何もできてないし どうせ英語はできないんだろう
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:02:38.62ID:WfwZyfZB
最近Huluで見ててシーズン2のジャックが手術で脊髄の腫瘍取るところまできたんだけど過去偏多すぎてイライラしてきた
あとジンとサンの過去多すぎてうんざり。飛ばして見てるうちにナイジェリアの売人神父死んでるし意味わからなくなってきた
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:40:06.27ID:CedqVoin
過去パートが作品の肝なんだし飛ばし飛ばしで見て意味わかんないはガイジすぎる
サバイバルドラマと勘違いしてるなら大して面白くないし見るのやめれば
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:47:26.88ID:jpoWlEcZ
回想がだんだん本編化していくのがこのドラマの良いところ
確かに最初はだるく感じるかもしれんが飛ばさずに見るとシーズン中盤以降の感動が増す
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:50:03.38ID:jpoWlEcZ
シーズン1、2はこのドラマの土台作りって感じでシーズン3から割りとサクサク進むようになる
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:51:02.71ID:ziO5Z73C
>サバイバルドラマと勘違いしてるなら
ジャンル的にはそれで宣伝してたんだよなw
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:09:51.19ID:CedqVoin
謳い文句なんて酷いのしかないから真に受けるべきじゃないし1シーズンぐらい見ればサバイバルドラマじゃないことぐらいわかるだろ
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:10:15.74ID:5ejJ8Grk
>>759
離陸前に会ってたんだこいつらって初めの頃おもってたけど同じ便なんだから当たり前だよなって思い始めてる
ジャックの親父とソイヤーが飲んでたのはグッときたけど要らないシーン多すぎない?ロックの回想とかジンサンの回想とかそんないるかぁ?って思ってんだが
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:18:14.41ID:jpoWlEcZ
>>763
ロックの回想なんて最重要レベルだぞw
ジンサンは確かに韓国ドラマみたいで萎えたが不必要ではない
0766奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:57:26.03ID:5ejJ8Grk
>>765
車椅子だったとか下半身ほぼ付随みたいな体だったとかはいるとおもうけどな
他はそんなしつこくする必要あるかな?
俺に出来ないなんて言うなとかの使い回しはいい感じだわ
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:38:16.52ID:cOgVmDBY
>>756
とにかくこのドラマはストーリーが無茶苦茶だから見る価値がないよ 他のドラマを見た方がいい
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:41:29.84ID:cOgVmDBY
>>763
韓国人がスポンサーか何かでついて、やたらじんさんが出てるのには本当に吐き気がしたよ 韓国人ほど汚らわしい民族はいない ウォーキングデッドではそんなに思わなかったんだがな
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:05:43.47ID:7Rq86lKR
ロストのキャラってどのキャラにもアンチいる印象
ソーヤー以外
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:55:26.61ID:bYEBhuCA
俺ハーリー嫌い
意思決定力と行動力が乏しいわりに妙に綺麗事が多くて
だからジェイコブにパシりにされてたんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています