X



【Netflix】スタートレック:ディスカバリー10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea6a-57hI)
垢版 |
2018/09/06(木) 01:55:11.56ID:AFKD/Qqr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2017年スタートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』

Netflixで独占配信!
https://www.netflix.com/jp/title/80126024

SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1509528303/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1510566445/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1514553977/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1517214654/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1518606299/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1523088290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0774奥さまは名無しさん (ワッチョイ e15f-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:04:57.24ID:fkF1hbu30
チートっても認識能力が高いだけだから
あまり能動的になにか引き起こさせるわけじゃねーしな

テレパシーがないとヒス起こすカウンセラーよりはよほど有能かもしれんが
0779奥さまは名無しさん (ワッチョイ e17e-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 15:19:02.03ID:pG1eq+NP0
>>777
・フェレンギの魔女か何かみたいな震える手

・最初のボルタ族女性が使った謎のエネルギー弾
・そのボルタ女がやっていた眼球を動かせない鳥が首ごと目線を変える仕草

・普通の叫び声をあげていたブリーン人

初登場したときだけ試したけどやっぱないわと思ったのか
次から改変されてそれっきりなった背帝や演出は多いね
0781奥さまは名無しさん (ワッチョイ c21d-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 15:39:50.61ID:Y1l7MMZC0
>>778
いや別にこれからいくらでも改装しようと思えばする時間はあるでしょwTOSまではまだ10年位あるわけだし
カークに渡る前に改装したという設定は既にあるんだから、
今の時点で無理があるとか言う方が無理があるぞ

>>779
そういえばヴォルタは最初はなんか超能力使ってたね
0794奥さまは名無しさん (ワッチョイ e206-9N3Q)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:10:25.46ID:MsetErzN0
多分ディスカバリーじゃね?
エンタープライズは、パイクの前にもロバート・エイプリルが指揮とってる期間あるし。

あれ?
ロバート→パイク→カーク…。あれ、誰か忘れてる気が…。
0798奥さまは名無しさん (ワッチョイ e206-9N3Q)
垢版 |
2019/01/25(金) 01:29:20.67ID:dOVSnbed0
サルーの話。
疑問なのは、ケルピアンは捕食されるんだよね?

宗教行事なのか知らないが、装置で仲間を犠牲として捧げるのは、ケルピアン減らないのかなと?

TOSで、コンピュータが無作為に選んで殺す(転送機みたいなので)のあったけど、あれを思い出したわ。
0800奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Aphx)
垢版 |
2019/01/25(金) 01:46:27.03ID:lLqP8qBop
ケルピアンが捕食される世界は鏡像宇宙の話であってだな
0802奥さまは名無しさん (ワッチョイ b21e-wlEW)
垢版 |
2019/01/25(金) 01:54:07.56ID:ADV5FAW/0
繁殖スピードも捕食される頻度もわからんから何とも
完全放牧の家畜みたいな感じで時々間引くだけで個体数維持はしてるんじゃないかなと

せっかくシーズン1で披露した俊足や危険予知も活かされてないし、従来は地上で狩猟されてたか
転送された先で狩られるのか
文明の進化で狩猟行為抜きになって人道的に屠殺されてるのかな?
0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86c0-q8Hm)
垢版 |
2019/01/25(金) 02:23:35.71ID:uOJAFbja0
英語と日本語を切り替えながら見てて気づいたんだが、パイクが出てきて最初にサルーと話すところのMojave云々が訳されてないのな。
もちろんMacOSとは関係なさそうだが、調べてみたらThe Cageを見ろとな。
0810奥さまは名無しさん (ワッチョイ c21d-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 10:22:04.01ID:qhoAe0EP0
うちは制服は新しいからいいやんみたいな事言ってたけど、
小説だとあのカラフルな制服はコンスティテューション級の乗組員専用なんだっけ
0814奥さまは名無しさん (ワッチョイ c21d-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 13:59:16.10ID:qhoAe0EP0
ディスカバリーの小説からなんでそこまではなんとも
この時期に採用が始まって、最初に旗艦と同型艦から変更されていったのかもしれないし
0819奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99b1-Aphx)
垢版 |
2019/01/25(金) 17:16:35.51ID:B+bFZbgW0
ヤベー
おもしろい!
スタートレックらしい展開になってきたね
0822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 71cf-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 17:50:17.01ID:v3jiH1940
今日のはまじで面白かった
スタートレックらしさもむちゃむちゃでてたし

ティリーみたいなキャラがもう一人でてきてにやついたけど
もう見れないのは残念かな落ちには納得だけど
あとパイクが男前だな

てかたった1話でもりだくさんで語れるとこ多すぎ
0824奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8203-p7ov)
垢版 |
2019/01/25(金) 18:16:28.09ID:/Z8nyGuc0
反テクノロジー部落出身のオオセクン
12歳から飛んでるデトマー

ブリッジクルーのバックボーンがどんどん描かれていくのが嬉しいな。


あと実際パイクが植物状態になるのはまだ先なのに、怪我してるシーンを観るとヒヤッとする。
0826奥さまは名無しさん (ワッチョイ c21d-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 18:23:41.02ID:qhoAe0EP0
このパイクが植物状態になるのかとふと思うと悲しくなる
エンタープライズをカークに譲って降りてからああなったから、DSCでは描写されないとは思うけども
0827奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e5c-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 18:27:04.31ID:rugkZD7o0
サイボーグ009に天使みたいな神(異星人)が出てきた話があったけどなんか神様みたいな侵略者なのか人を導こうとする存在なのか、
009の天使は敵だったけどこっちのは地球人を保護の対象として見てるのかな
0828奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8203-p7ov)
垢版 |
2019/01/25(金) 18:50:24.78ID:/Z8nyGuc0
VOY『ミッシング1937』観たくなった。
あれも1937年の地球人数名を別の星に連れていく話だよね。
0830奥さまは名無しさん (ワッチョイ e958-K7nz)
垢版 |
2019/01/25(金) 19:37:25.18ID:WGCAtvXC0
>>829
焼き直しも何も、この手の話はシリーズのド定番やぞ
0833奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e5c-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:16:45.17ID:rugkZD7o0
今回の話は未発達の文化に干渉しないという連邦の考えについてのエピソードだったと思うけど、連邦をはるかに上回る上位の存在である天使が
ディスカバリーに対して真逆の接触をしてくるという流れなのかなぁ、そしてこれがどうスポックと繋がるのか
0834奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-DtZA)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:37:14.90ID:5zBhDPv/a
パイクを観れただけでもS2は価値がある
0841奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2fa-SBOf)
垢版 |
2019/01/25(金) 21:35:39.76ID:pmLFjKw60
S2になってやっとスタートレックらしくなったな
マイケルがちょっとウザキャラだったり、スタメッツとドクターの話はどこまで引っ張るのかってのはあるけど
0844奥さまは名無しさん (アウアウウー Saa5-iXfN)
垢版 |
2019/01/25(金) 22:03:47.62ID:qjCmBoKPa
マイケル程度でウザキャラと感じるならVOY観たらストレス死しそう
0846奥さまは名無しさん (オッペケ Srf1-ojzM)
垢版 |
2019/01/25(金) 22:08:53.24ID:xESAVSXfr
ティリーの同級生はダークマターが見せた幻覚?ということなのかね
ドクターがダークマターを触媒にして、某錬金術師のホムンクルスよろしく復活するフラグかな?
0850奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86c0-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 22:58:19.75ID:uOJAFbja0
それはともかく、5万光年先から可視光を伴って送られてくる信号とは一体。
超高速亜空間通信なのか。
お話自体はすごくおもしろかったです。
0855奥さまは名無しさん (アウアウウー Saa5-iXfN)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:20:08.48ID:qjCmBoKPa
この時代はワープ7くらいが最高だったんだっけ
0860奥さまは名無しさん (ワッチョイ e206-9N3Q)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:37:47.41ID:dOVSnbed0
>>855
記憶では、7の壁を突破できずにずっといたけど、何かして(コアの調整?ダイリチウム?デューテリウム?)突破したのが、コンスティチューション級じゃなかったっけ?

TMPでは、ワープ9とか出してるしね。
0861奥さまは名無しさん (スッップ Sd62-bJ+f)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:38:19.68ID:IaarTIL0d
ほんとスター・トレックらしくなって来たな
船長もルールガン無視でも融通利かないわけでもなく
良い感じにバランス取れててストレスフリーだわ
0864奥さまは名無しさん (ワッチョイ e206-9N3Q)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:08:47.06ID:LQnSnlfG0
S1ティリーの、肩に落ちた胞子が関係するのかな?
アフトレでも、関連エピはあると言ってたし。

あの、友人の死亡を知るシーン、うゎっときたんだけど、士官でなく市民の個人情報簡単に引き出せてええんかいと。
いくら艦隊の船とはいえ…。
0866奥さまは名無しさん (ワッチョイ e506-YtiP)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:21:19.92ID:wujQe/2u0
ディスカバリー面白いな。胞子ドライブでヴォイジャーの苦労を一瞬で解決してたけどw
VOYにでた量子スリップストリームが未来の連邦のワープ航法らしいけど、胞子ドライブの方がSF感があっていいなぁ。
ややチーと過ぎるけど
0867奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4273-DtZA)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:21:35.07ID:xsUy/THp0
サルーほんと良い奴だな
0870奥さまは名無しさん (ワッチョイ e206-9N3Q)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:26:54.84ID:LQnSnlfG0
>>865
まだ、実害のないデータ(レベル)だから、アクセスできるのかな?

少しずれるが、VGRでも、ドクターがバークレイの個人情報を勝手に閲覧してたし…緊急性ないのに。

どんなアクセス権構造なのか、見てみたいわ。
0871奥さまは名無しさん (ワッチョイ e15f-uJAn)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:27:09.14ID:418KUFXv0
TOSの「行ってみたら〇〇」シリーズを今風にしたらって感じの回だったな。

カークだったら、村人に混じってる天使星人をこまして解決しそう。
0873奥さまは名無しさん (ワッチョイ e15f-uJAn)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:29:50.26ID:418KUFXv0
>>870
お前さん大丈夫か?

生まれや没年なんて今でも普通に開示してるケースが多いし
TNGの方は艦長がクルーのプロフィール見られるのは当たり前だろ

気軽に書き込むにしても、ちょっと考えた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況