X



【Netflix】スタートレック:ディスカバリー10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea6a-57hI)
垢版 |
2018/09/06(木) 01:55:11.56ID:AFKD/Qqr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2017年スタートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』

Netflixで独占配信!
https://www.netflix.com/jp/title/80126024

SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1509528303/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1510566445/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1514553977/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1517214654/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1518606299/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1523088290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0553奥さまは名無しさん (ワッチョイ 21b0-EFaO)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:39:12.35ID:qF/SxxFM0
>>551
VOYだとどうだったんだろ
毎度命がけの取引や探索でダイリチウムゲットするより面倒だったのかなあ
まあ効率や再生成可能な量なんかで限界あるのかもしれんけど
0554奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebdc-WsT4)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:41:31.68ID:tL0kEd+u0
パイク船長かっこいいね!
リブートのパイク提督の俳優と結構似てるし
0557奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5973-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:17:01.69ID:+N+id1b90
「究極のペテン師」の人って、TOSで煩い奥様のアンドロイドが沢山居る星に置き去りにされた人だよね?
まさかディスカバリーにも出てくるとは・・・って、オチわろたww
しかし、テラライトの外見が他と全然違うな。

>>551
> 鯨映画でスコッティが「24C.だと新しい鉱石掘る方が簡単だから再結晶化はやってない」言ってた気がする
24Cて何?
0559奥さまは名無しさん (オッペケ Sr1d-W+tf)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:09:59.08ID:v7rN5qf4r
時事ネタに敏感なスタートレックだから、
ダイリチウム採掘=ウランの採掘
再結晶化=高速増殖炉による使用済み核燃料を再利用
の暗喩じゃない?
0562奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb76-qVgS)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:34:47.73ID:tI7p53Ll0
すごく面白かった
ディスカバリーのクルーが全員頑張って活躍してる所がいいね
1人死んでしまったけど

CGが素晴らしかったね、今の時代何だからこのくらいのスピード感あってもOKだ
新しいスタートレックを受け入れようじゃないか
今回は第1話だから過分にお金をかけたって感じのSFドラマの定番かな

次回からは船内シーン多めとか惑星探査多めになるかね
0567奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3f4-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:59:15.47ID:BNrpk4qg0
>>538
これもう半分、宇宙人じゃん…
0568奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3f4-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:03:39.22ID:BNrpk4qg0
ドラゴボの話は止めろ
0569奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa15-2Acw)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:11:05.70ID:z0tb6+7Na
24世紀のことでしょ
23世紀の書き間違えなだけで
0570奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2112-3j0E)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:39:43.72ID:UYnBM6Ky0
パイクかっこよかったなw
ユーモアがあってそれで決断力のある船長でまさしくスタートレックしてたわw
いやロルカも登場した時はかっこよかったけどw
それにしても1話からハラハラして見てて疲れるわw
間違いなく今シーズンも名作になるで楽しみだわ
0573奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebdc-WsT4)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:16:27.53ID:tL0kEd+u0
ところでこの時代にエンタープライズに乗ってるのってナンバーワンとスポックだけ?
マッコイやスコッティはまだなんだっけ
0574奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-ER9h)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:28:30.74ID:SoyjBj4td
パイクが乗り込んできて指揮権寄こせって言ってきた時、
本物かどうか疑ってしまった
お約束的なものを匂わせてからあえて外したりとか色々考えられてるな
0575奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4967-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:31:40.38ID:Vycpp33A0
>>545
ウチはブラウザからでも見つからないんだけど
何を表示すれば「「概要」 「エピソード」 「予告編など」 「こちらもオススメ」 「詳細」」がどこに現れるの??
0580奥さまは名無しさん (ワッチョイ 71ac-DEMJ)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:43:39.14ID:tmxDajNO0
だいたいわかってしまったが
座標になにもないのではなく行動そのものを上位のナニモノかに見られてんだな
失格すれば人類は消される
もうちょっと頑張れだけど胞子ドライブはボッシュートこうなりそう
0584奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa15-2Acw)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:08:02.46ID:i2POfY5ja
ENTのシーズン5でやるはずだったトリレーンとQのつながりの説明絡めてくるかもしれないけど、
何なんだろねー
0589奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4958-GOrD)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:41:41.84ID:HxQhay7Q0
シーズン2、一話のサルーの妹が簡単に会いに行けないとこに居るって理由
今後の伏線かな思ってたらショートトレック見て分かる話じゃねーかよ
しかもあの状況からブリッジの科学士官とか優秀過ぎる
0590奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6158-x7nb)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:36:12.90ID:ytZr3dJH0
>>589
科学技術皆無の状態から機械見ただけでメッセージ送れちゃったくらいだしな
てか過去作にケルピアンがいなかった分の説明をこんな形で付けてくるとは
0592奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b5a-laJv)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:09:52.54ID:mzowZynw0
ロボ娘がいっぱいしゃべってて嬉しかった(´・ω・`)
0593奥さまは名無しさん (ワッチョイ 21b0-EFaO)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:42:18.79ID:zXdAGIII0
吹き替えも観たんやけどスポックの声優不安
なんかロボット喋りだったし
原語だとちゃんとスポックっぽくて本人登場前の心の準備になったんだが
0595奥さまは名無しさん (オッペケ Sr1d-W+tf)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:56:35.09ID:D2jGiAmcr
>>592
ブリッジでパイクが「名前を教えてくれ、階級は不要だ」って言った後に、
彼女だけ「エアリアム少佐です」って答えてたけど、
あれはどういう演出なのだろうか…KYキャラなのか??
0597奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13dc-bbT6)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:01:13.03ID:y3VuB4540
DISCO Tシャツ
とても欲しい
0601奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3f4-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:31:23.55ID:JLE+POqL0
とりま、視聴前に
光子低評価魚雷を1発発射しておいたわw

彡(^)(^) 光子魚雷は挨拶代わりやけんな。
0604奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13dc-bbT6)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:40:59.50ID:y3VuB4540
>>602
+ VERY かと
0613奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bd9-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:50:18.61ID:pqDlqiQO0
幼少の頃ドラゴンのイメージを描いていた

ドラゴンの悪夢を取り去るために描いていた

今のスポックはずっと何かに悩んでいた

スポックが残した3Dモデル=悩みの根源=ディスカバリーが探査中の赤い光点だった
0616奥さまは名無しさん (ワッチョイ 339e-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:04:19.12ID:80/UqVsc0
むしろスタメッツの代役として登場させましたという裏事情丸出しだったような
シーズン2の撮影開始どころか脚本制作開始の前には降板が決まってたんだろうけど
前シーズンにそんな兆候はなくて新シーズンの第1話で唐突に胞子ドライブの研究意欲も燃え尽きたのでもういいですと言い出して
物語の流れとしては無理やりだから、どういう理由で降板が決まったにせよ制作側としては予定外だったんだろう
0618奥さまは名無しさん (オッペケ Sr1d-W+tf)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:25:43.39ID:D2jGiAmcr
スタメッツって降板するの?

中の人が宣伝とかTwitterで積極的に発信してるから、
カルバーを失ったの悲しみを乗り越えて機関主任になる流れだとばかり思ってた
0620奥さまは名無しさん (ワッチョイ 137e-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:37:14.83ID:HVJJYJsY0
スタメッツがモチベーションを失った話だけならまだしも
同じ話で有能そうな機関部員(前の勤務先は喪失済み)が出てきたのは露骨すぎるレベルだなとは思う

>>617
鏡像or他の並行世界から生きてるの連れてこない限りそりゃそうでしょ
0625奥さまは名無しさん (ワッチョイ f31e-4aa1)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:11:36.59ID:SmlmqW+G0
それどころかオープニングクレジットにカルバー入ってるからなあ
スタメッツはそもそも機関部員じゃなくて胞子ドライブの専門家だからあそこにいただけで
通常のワープドライブだけになったら配置換えはやむなし
今回ティリーが何か反応拾ってたし今後もあのポイントを観察していけば胞子ドライブ関連の話も出るんじゃないの
0628奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3f4-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 03:18:45.91ID:VATOCWmj0
>>626
あー、そうかもしれんね。
ホモって目がキレイだからな、
それを表現するためにカラコン入れている可能性有り。キモいー
0642奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3f4-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:09:23.09ID:VATOCWmj0
あれ、意見が分かれているな。

ホモは目がキレイって
俺の思い込みだったのか…、

ユングか誰かの精神分析の本で言われてた気がする。
0646奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3125-oaXK)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:21:12.10ID:3RE/aauB0
シーズン2はいきなりナノテク機器が出まくりだな
おれ嫌いなんだよ
あのヘルメットとか宇宙服とか隕石捕獲装置?とかの何もないところからいかにもCG感丸出しのナノテク
MCUもそうだけどあれを見ると興ざめする
話は面白そうなのになあ
0648奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3125-oaXK)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:29:30.70ID:3RE/aauB0
>>647
特撮感をどういう意味で言ってるのかわからないが
ナノテクはチート感しか感じないんよ
アイアンマンもガチャガチャ時間かけて装着してたのが一番カッコいい

ところで今回はアフタートレックないのは残念だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況