【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:03:04.71ID:S39TfzGh
ずーっとBAUを引っ張ってきたホッチが特別任務で抜けても誰も気にかけない薄情なメンバーが
得意のプロファイリングで事件を解決するクリミナル・マインドのスレです

吹替版火曜23:00/字幕版水曜24:00

・WOWOW未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい。
・次スレは>>970が立てましょう
 >>970超えたら、次スレが立つまで書き込みは控えましょう。

公式サイト
ttp://www.wowow.co.jp/drama/criminal/
米公式
ttp://www.cbs.com/shows/criminal_minds/
tv.com
ttp://www.tv.com/shows/criminal-minds/

関連スレ
【Dlife】クリミナル・マインド Part18【BAU】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1505042767/
【スパドラ】クリミナル・マインド part27
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1504637867/
クリミナルマインドで一番印象に残ってる犯人は? [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1502286109/

前スレ
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 63
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1507714030/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:21:23.00ID:g3VUE5ra
チームに不協和音を作り出したいから他に適任者いるのにわざとJJにしたってことじゃないの
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:22:25.47ID:Pe/a/YXd
>>417
デルコは降板するまではウルフ氏ねが多かったけど、
出戻って、カリーといちゃつきだしてから、デルコ氏ねが増えたな。

それと、プレンティスは大使様のお嬢様で、親のコネがすごいんじゃないの?
嫌がらせして、あのおばちゃん大丈夫なのかw
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:26:27.63ID:DIZxJSJQ
そんな設定などとっくの昔に忘れてるんじゃなかろうか
あの制作陣は
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:06:27.46ID:NMp5V8k+
>>391
そこワロタ
ロッシボケるにも程がある

あのウザいおばちゃん、全方面に喧嘩売っても組織で生き残れるどころか上に行けるって、アメリカすげぇ
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:57:25.20ID:QQYLNIXl
エミリーはお嬢様でテロ組織のボスの愛人になって潜入捜査官までやって
死んだふりして身元消したのにインターポールのイギリス統括者になって
しかも高校生の時に中絶しているとか
設定多すぎて聖徳太子なみに実在が疑われる人物
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:26:16.12ID:gTyEgxgM
正直エミリー1回目の退場の時点で盛り過ぎて白けてたし
設定無駄にインフレさせると物語全体が一気に陳腐に見えてくるんだよね
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:59:44.96ID:SXjLepOz
その場しのぎの設定どんどん足してくからもうわけわかんないことになってるなw
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:20:00.90ID:wGkbTjNM
プレンティスの初登場時、マフィアの情婦を潜入でやってたような強者には見えない
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:44:14.85ID:CCwG3xCM
エミリーは最初から割と度胸良すぎだったし
JJに「なんで凄惨な現場を見て平気なのか?」と聞かれてたから
伏線はあったと思ってる
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:51:03.47ID:yabLszUB
あまりにつまらな過ぎてワロタ
じゃなくて笑えん
さすがに挫折しそう
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:21:39.05ID:8mmj1KEF
あの距離で犯人は完全に背を向けてるんだから、タラはそーっと近づいて殴れたんじゃ…
射撃上手い設定のホッチだったら腕とか足撃てるなーとか
あの距離で犯人が正確に女性撃てるんだから、FBIは射撃訓練して殺さないように頑張れよとか
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:53:46.64ID:TYx+rohz
いきなり異動って急すぎだろ
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 03:01:43.20ID:sw4RiBE8
最初銃出さずに手を上げたんだしもっと警官配置して一気に捕まえればよかったよね
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 03:07:56.03ID:G0GNZ63z
つーかロッシが一歩引いてるのはなぜ?
グイグイ引っ張らないでJJにお任せしちゃって傍観してるのがなんだかなぁ
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:00:32.93ID:mtw2J40p
(`●ω●´)<デルコ 私との捜査が恋しいだろう?
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:06:15.18ID:lX/5KlUV
頑張って見続けてきたけどここにきてあのババァが不愉快すぎで挫折しそう…
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:30:54.87ID:0kb605gF
おばちゃん全然有能じゃないじゃん。
ホッチにプロファイルされてアワアワするストラウスの方がまだ可愛げがあったわ。
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:34:17.12ID:hffiO+rC
一方の言い分しか聞かずに結論を出してしまう(FBI)長官の情けなさったら
バーンズは極めて自分に都合のいい報告を上げたのだから、露見すれば処分モノ
たまたま防弾ベストに当たったからいいものの、下手したら殺されてる

>>439
改めて存在の大きさを実感する警部補だ
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:59:12.27ID:6XC3Nmms
もう、終わってもいいかなって展開だよねえ。まあ、数年前からプロファイルは何処へ?って感じだったけど
エミリー停職で、JJリーダーとか、いきなり仲間バラバラとか、もういいわ。事件を確り見せて欲しい。
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:28:57.52ID:lDP9uFaI
BAU を自分の思う通りにっていってもチームはロッシのとこだけじゃ無いだろうに
しかも一応FBI なんだから組織の上司がいっぱいいるだろうに好きに出来る訳無いよね
無理矢理感が凄いわ
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:38:17.04ID:ws0nIUh4
とってつけたようなおばさんのウザさがいいじゃないかw
メンバーになんの恨みがあるのかしらんが
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:04:09.72ID:RoRoDJhn
なんでBAUは過去何度も潰されそうになるわけ?
何でもかんでも上が悪いで片付けて、僕らは悪くない、家族なんだってアホらしくなってきた
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:24:42.16ID:cyrW1x99
前と違うのは、分かりやすい悪役を作ってファミリーの感動ドラマで盛り上げようとしても
肝心のメンバーのキャラが迷走してしまった結果、魅力がなくなってしまってること
本筋がしっかりしていてこそ、あざといやり方だと思っても見ていられる
だから見て側はしらけるし、視聴者減少が加速したのも納得だ
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:26:10.92ID:srCbW/69
今回も解散危機回避したらホームパーティして家族感アピールすんでしょどうせ
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:36:47.60ID:ePQ/1iH9
一般人をあんな形で銃持ってる犯人の前に連れて行くって
ちょっと邪魔者上司を馬鹿に描きすぎ
つまらないと思いながらも見続けてきたけど最近見た微妙なドラマの中でも
一番酷い展開だったと思う
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:31:37.78ID:Y+GXVXID
あとマットはなんで女性ほったらかしたん?
プロファイラーじゃなくてもバーンズがお外行った時点でなにするかわかったよ?
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:08:00.72ID:lDP9uFaI
あれ、顔撃たれてたらどうしようも無いな
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:55:59.77ID:mtw2J40p
今見た

もう終われよこのゴミドラマ
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:58:12.41ID:4KJA+dtu
>>445
毎度毎度この手の争いで思うんだけどFBIは犯罪を解決するためにあるんだから私物化したら国民への背信行為だよな
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:11:00.71ID:lDP9uFaI
ロッシが色んな女を引き寄せるのかも知れない
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:20:39.16ID:siv+uHFm
>>441
ストラウスが可愛げがあったから、今回は憎々しいキャラにしたんだろうね
これは吹替で見てるけど、勝生さんの吹替も相まって、憎々しさが増しとる
家族家族うるさかったけど、おばちゃんに一泡吹かせてほしい

おばちゃんも無能だけど、長官が一番無能だった
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:29:36.42ID:PGgdKo9O
ストラウスは何やかんや善人だったし理不尽な上からの圧力から守ろうとしてくれたりがあったけどバーンズのおばちゃんはただのクズにしか見えない
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:37:44.61ID:Htz8q6Dr
>>447
毎回難事件解決してるのに解散させる理由がないし解散させる理由があったとしてもネチネチしないで辞令出して終了だわ
組織内の上に刃向かい戦うとか幼稚すぎて見る気なくすなあ
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:02:47.12ID:qASAKgj6
人数多すぎるので減らすならわかるがリーダーを切りたがるのが意味わからない
リーダーに切らせたくないからいじわるおばちゃんの登場かよと
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:10:47.23ID:nFR2urNm
ホッチがあんな抜け方したからチームの絆を強調したいんだろうけど無理やりだよね
相棒とかでも不仲説出て相方変わってから白けたし修正するのは難しいと思う・・・
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:58:55.25ID:DIdlRM5v
エミリーをいじめるエピソードなんて、嫌だわ
たださえ手詰まりなドラマなのに、この不愉快なおばちゃんの登場は視聴者離れも甚だしい
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:05:13.69ID:ccwoPGFc
リードの獄中話が終わったら
おばちゃんのパワハラ話かよ
視聴者は事件だけ見たいんだよ!

今日の件は、撃たれそうになったCAの証言で
おばちゃんが不利になりそうだけどなぁ
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:10:15.04ID:zfGoZml/
ここ数シリーズはずっとチームの存亡がとかメンバーが辞める辞めないだのマジでうぜーわ
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:43:33.06ID:dlBAoZ2L
>>456
天下のFBIがあそこまで腐ってるなんて有り得ないもんなあ
ホッチ降板させて人増やしたツケがここに来て回って来た感じ
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 02:45:30.17ID:1XwCFd5h
おばちゃんに一泡吹かせてほしいと視聴者に思わせたかったんだろうが
どうせひと泡吹かせてやっぱり家族が最高!ってなるんだろと先が読めてしまうわけで
本国の落ち方で予想はしてたが酷すぎる
まぁほんともう終わってよいな
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 05:48:43.97ID:4hP5wTUL
長官としてもこれだけ成果上げてるBAUをいじる意味ないじゃん
あの無能ババアの言いなりとか長官は更にクソ馬鹿なのか無理ありすぎ
ウザさも凄いし見なくなる気持ちも分かるつうかもう脱落したいわ
字幕派だからずっと倍速で飛ばしながら筋だけ追ってるわもう
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 09:19:18.86ID:iMla/xCZ
同じチームや個人的に仲いい人間以外との仕事は苦痛みたいな予告なんなん
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 13:04:14.32ID:duw1/OuQ
リードがホッチがいなくなってこのチームはバラバラになりかけた
エミリーが戻ってくれなかったら〜ってとこメタ的な意味にも合ってて笑った
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:41:47.31ID:PF6G5yaf
バーンズ「S1から私なりに見直してみたんだけど、S2で加入した頃のあなたは美人だったのに何年もやってるうちにすっかりおばさんじゃない」
エミリー「それはジャロウ捜査官も同じでじょ?」
バーンズ「ジャロウのことは心配しなくていいの、問題はあなたよ…」
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 02:04:46.79ID:+H2miJM/
>>469
まあ録音消したのはリードの為だからなあ
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 10:20:43.29ID:nac6KlPZ
コイツら以外の警察やFBI捜査官は馬鹿で無能な奴か嫌な奴設定をいい加減止めませんかと思うわ
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:37:07.55ID:qmwdwu76
>>473
自分達以外無能はアメドラあるあるだけど、確かにそれはあるね
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:27:36.70ID:cdRv4JKG
数シーズン前にいたクルーズは割かし有能だったのになあ
ちょいちょい出てくるアンダーソンも今や懐かしい存在
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:29.50ID:JxkAu7FA
古いシーズンほど地元警察や脇役たちに人間性や信念みたいなものが感じられるよね
ブラックウルフだったかあの人好きだった…あとエミリー口説くフリした既婚刑事とか
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:24:26.18ID:K1uz6ceM
昔は地元の刑事にも個性がちゃんと有ったよね
今はただの仲介をするだけで、たまにリードやガルシアの言動にびっくりするくらいの演出しか無くて薄味
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:34:12.85ID:zTZnyfVZ
FBI嫌いのミリシアの巣窟の町で警察に一番腕のいい狙撃手を頼んだら序盤で衝突したミリシアのお偉いさんを連れてくる回が良かった
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 05:00:13.22ID:ZByDxtSU
>>479
何だかんだ言ってあの回は個性的な人ばっかだったな
売店のショット・ガン持って出てきたオバちゃんといい
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 06:05:20.32ID:4tuFMuH9
何故偶数話にサブタイトル表記が無いんだ?イラッとするな
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:29:54.06ID:0bTkNCNh
いつも地元警察を見下すのはイラッとくるわな
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:50:46.76ID:Lgkgyh8U
基本的に向こうから協力依頼があるんだし、他のドラマほど地元警察vsFBIの対立はないと思うけど

まあ、警察署でプロファイル発表したところで結局ガルシアが犯人見つけるんだから
プロファイル発表の時間は無駄な気はしないでもないけど
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:14:20.07ID:9hj4k68w
>>482
以前は味のある地元警察とかいたんだけどな
JJの旦那もそんな枠だったし
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:54:43.85ID:u09bswW6
>>476
ブラックウルフはBAUより有能ところもあったよね。
ていうか、時々出演してもいいぐらいに有能だった。
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:56:05.80ID:dryUNeat
数シーズン前から知ったネタ切れかとは思ってたけど
今回酷いな
あのオバサンはプレンティスが先週言った通り
権力欲を満たす為にあんな事してるの?
それてあんな地位付けるならFBI自体がクソすぎてアリエナイ
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:26:01.39ID:8YxCsVyT
IMDbみたらb3話だけの出演だからどんな消え方するのか楽しみだ
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:15:57.80ID:bMSmvIKJ
バーンズオバサンみたいな人望内のないのが
FBIで出世できるとは思えないんだけど、
やっぱりFBI長官とのコネなんだよね?
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:48:55.83ID:p0cx2UkB
BAU復活おめ
議員どんだけ権力持ってんねん
政府組織に簡単に介入しすぎじゃね
あとエミリーがママのコネ使ってもうちょっと議員と交渉するとかの描写あったらよかったのに
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:49:05.22ID:YYM4ofk7
政権延命を計るトランプのメタファー

バーンズ
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:54:44.98ID:h81P52hb
勝手に捜査する俺たちの正義感スゲー話、クリマイには求めてないのにな
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:55:45.27ID:a/TQA0pR
急に解決したw議員一人でどうにかなるなら今まで関わった人に頼めば済んだんじゃね
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:32:01.08ID:xqTNSzwZ
尺の無い中、いい意味でよく描き出せたのが、BAUは殺人を犯した犯人を捕まえる捕物だけでなく自分自身でも止まらず加速して殺人を犯す嗜癖犯から次のターゲットを護り殺人を止める事であり、そのタイミングという特殊性を正確にプロファイル出来る者はエキスパートだって事
ぬるいファミリードラマを続けてるもんだからどんどんぼけてきて番組の終焉すら予感させる
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:40:35.68ID:3tKyAlkn
シーズン14で終わりでしょ
15話中9話まで終わったのにエピソード追加の話出てこないんだし
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:41:38.44ID:r+AdyOOI
下落を止めるテコ入れのつもりで敵役を持ってきたんだろが最後までアホくさい話だった
こんなのでよく頑張った!さぁ家族がまた集まったと視聴者が盛り上がるわけないだろ
クリマイがながら見でさえもういいかと思う日が来るとは悲しいもんだ
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:10:12.13ID:xqTNSzwZ
バーンズはストラウスよろしく殺されたりして
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:11:52.23ID:Jxara9zf
なんか最終的にFBI長官が「もう手は出させない」ってBAU理解者風なセリフ言ったけど
一度はバーンズのめちゃくちゃな横暴とか政略とかを容認したFBI長官の株が下がった
まあ…FBI長官なんて所詮下の人間をあんまり把握していないそんなもんなのかもな
レッドセルでほんの数話映っただけの人だし
0500奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:20:51.64ID:r+AdyOOI
>>499
メンバーを上げるためだけの脚本だから、メンバー以外はひたすら下げられる
真面目に考えるのは時間の無駄レベル
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:31:03.80ID:vNvx3E9x
サイバー部門はなんであんなしょぼいオフィスだったんだろ
CSIの時はすごいデカかったのにw
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:48:53.60ID:yJhwMjSx
たまたま議員の娘だっただけで、最後まで被害者が高級コールガールなら全員まとめてクビで終わってたよね?
プロファイラーなのに頭悪い直球勝負で玉砕したけど運がよかったので勝ちましたーってさぁ…

あとルイスがカウンセリングしてたのXファイルのモルダーとスカリーな小ネタだろうけど、視聴者はそんなん求めてないよ…
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:56:08.20ID:xqTNSzwZ
>>503
それ俺も思ったわ
権威性ってやつは日本でも一緒だな
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:06:37.60ID:KQbqG2Fa
>>503
ほんとな あとガルシアの横の子がいなかったら解決しなかったのも笑える
まあストレス感じるババアがいなくなったのは良かったが
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:46:19.09ID:AyWvvalu
>>499
だって俺たちすげーの為だけに出てる人に期待しても仕方ないでしょう
レッドセルの時から思ってたけどやってる事が幼稚なんだよ
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:08:36.30ID:2zAx0NO+
バーンズエピが長引くのもいやだけどあまりにあっさり解決しすぎ
なんのために出てきたんだか
テコ入れにもなってないし
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:10:21.29ID:wyEHI1sL
>>499
BAUを解散して各支部にプロファイラーって構想なんだったら
刈り上げババアを送り込んで現場を崩壊させるなんてことせずに
長官命令で今月でBAU解散します、君たちは来月から各支部に転属ですってやればいいだけだよな
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:30:59.79ID:/7q0OL5A
これはひどい
手柄たてたいバーンズが、使えない情報官連れてくるか?
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:35:16.24ID:ZLBCEHpS
>>509
降板の流れだったとはいえJJがCAI行った時もそんな感じだったしね

あからさまな悪(バーンズ)に酷い目に遭わされてバラバラになりかけたけど
一致団結して悪を撃退!やっぱり家族がナンバーワン!ってあまりにも酷い流れ
メンバーを持ち上げる事しか考えてないからバーンズも長官もびっくりするくらい無能だし
二人とも立場を考えれば無能であるはずがないのに
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:06:51.57ID:BigOofOQ
バーンズが捜査ファイルを封印したのは犯人が要人の子息だったから
バーンズは犯人を「海外留学」させることを進言していた
と同時に事件を自分の出世のために利用した
その犯人がアメリカに舞い戻って来て再び殺人を始めた
犯人を突き止められたくないバーンズがBAUを潰しにかかった

せめてこれくらいのストーリーにしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況