X



【Amazon】ジャック・ライアン/Jack Ryan

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:49:00.44ID:JQJ6eUgI
アマゾンプライムビデオの『ジャック・ライアン/Tom Clancy’s Jack Ryan』を語るスレ
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:11:54.27ID:lV1A5JNn
嫁が亡命したのも作戦のうちでアメリカで自爆テロを起こしてシーズン2へがよかった
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:26:10.25ID:SzgxA1IG
ご都合主義とジャック有能過ぎが鼻についたけどかなりおもしろかったわ
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:48:29.69ID:bRehsmpL
次はえーとロシアだっけ?
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:35:24.77ID:qjchi15w
たまに入るお約束シーンは要らない
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:01:36.65ID:d28e63x6
ドローン兄さんもっと出るのかと思ったら2度と出てこなかった
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:01:22.41ID:HUpmeFT7
イヤホンで見ながら寝落ちして
「伏せろ」みたいな台詞で目が覚めて伏せたw
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:14:10.14ID:MIIv2tPp
一年経ったけどseason2のお知らせまったくないな
評判良かったからseason2の制作決定したと聞いていたが気配がないな
1年経つのほんとはえーな!season1見たのがつい3−4カ月前のように感じるぐらい早いな!
でseason2はいつなんだよ? 撮影は始まっているのか?
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:13:38.50ID:ucX+Svdi
S1の一話目見始めたけど異常に音が小さいのは何故?
普段の倍以上にしないとよく聞こえない
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:44:02.45ID:475Z0En8
地味に楽しみだわ
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:47:50.54ID:lVmQ8B7U
有吉と竹山お前ら全然このドラマに興味なくて見るつもりないだろw
コメントがうわべだけの営業トークバレバレww
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:42:29.28ID:Bq/LtozK
プライム見る時間減ったから解約してたが再加入するときが来たな
吹き替えないなら来てから再加入するけども、楽しみだなあ

太っちょ上司が海岸で活躍するシーンあったけど
シーズン2でも活躍するシーンあったらいいな
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:17:09.09ID:LYsexpnk
吹替版いつになるのって問い合わせたらamazonから未定って返信きたよおい
なんか最近吹替版が軽視されてるよね
それともいろいろあるんだろうか
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:23:04.81ID:jpq/pPP5
商品ページに吹替版同時って書いてるぞ
数日前まで書いてなかったな
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:56:39.17ID:hT9K1ODK
つーかフライングで日本最速配信開始かてっきり明日夜からだと思ってたよ
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:01:48.79ID:TOHifpIe
日付変わるの待ち構えてたがフライングで来てて驚いた
さすがにこのスレにいる人らは気づくの早いね
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 01:06:25.00ID:+4CNTFSX
シーズン2
とりあえず1話見た
やっぱ面白いな
続きは明日と

だけど音声、ドルビーアトモスじゃないのね
そこはガッカリ
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:21:53.24ID:o6CwKwvT
今日配信なのに配信前にカスタマーレビューしている連中って頭ヤバいな。
予告で星付けるとか頭大丈夫か?
いい歳して期待を込めて星5はヤバい
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 02:09:30.65ID:pZLwryFn
S2見たけどちょっとリアリティなさ過ぎかな
他国の大統領府にCIAと軍人数人が潜入して救出作戦するとかありえんだろ

現実は北朝鮮のようなクソ国家とさえ交渉するんです
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 02:28:59.83ID:75Qo3JTk
オリジナルはソ連の原潜をかっぱらったりKGBのトップを誘拐同然に亡命させたり数々の荒業を披露しているんだからその程度は朝飯前だよ
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:33:03.08ID:Lgmt7yvE
展開自体は面白いけど後半はCall of Dutyかってぐらいぶっ飛んでましたね……
アメリカでいうホワイトハウスや議事堂的なとこにヘリ飛ばして5人で制圧なんて
あと傭兵のリーダーのキャラがイイのが地味に腹が立つw
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:47:29.72ID:uNkhfRyf
トムクランシーシリーズのゲームかなってノリだったな
CIAベネズエラ支局長のマイクが格好良かった
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:52:04.58ID:Lgmt7yvE
そうだったわ
ゴーストリコンもレインボーシックスもスプリンターセルもやったのになぜ真っ先にCoDが出てきたんだろ…
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:18:02.36ID:ZkgdFqLb
GOTのジャクエンの人長髪のイメージしか無かったから
短髪だと違和感しかないな
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:37:28.58ID:uTQqMxtp
シリーズ2でベネズエラの大統領の側近が
家で愚痴って「アメリカ人(americanos)を怒らせて 」と言い、
後のシーンで録音が繰り返し再生されるが、
これはいわゆるアメリカ人が書いた台本だからで、
ベネズエラ始めラテンアメリカの人が米国のものをさしてamericanosとは
あんまり言わないと思う。米国人に対しては言うかも知れないが、身内ではね。
だって米国は南北米大陸の1/6を占有しているに過ぎず、
他の地域のものも皆americanosなんだから。
スペイン語版Wiktionaryには、米国のものをさして使う場合米国以外のアメリカ人には
傲慢に響きうる、と書いてある。
https://es.wiktionary.org/wiki/americano
Puede sonar arrogante a otros americanos que no son de Estados Unidos.
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:43:48.45ID:ty/enTdc
>>484
傭兵リーダーはハムナプトラでいい演技してた人や
24にも出てた
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:18:21.35ID:uTQqMxtp
つまり不自然ってこっちゃ。
スペイン語版では米国や米国人をさす言葉は
全部別の言葉に置き換えられているに違いない。
なんて言葉を使うかわからないが。
norteamericano か estadounidense か。
英語圏ではusianという言葉もある。
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:03:01.61ID:5e8rvlz2
アメリカドラマに出る日本人の日本語表現が酷いのを見れば
非英語のセリフなどまともなチェックをされてないのは当たり前
日本人やスペイン人の俳優にも修正させる権限などない
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:15:41.48ID:ty/enTdc
>>493
下っ端連中はグリンゴグリンゴ言ってたよ
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:37:57.63ID:uTQqMxtp
あと、失踪した高官はセルジオじゃなくてセルヒオだわ。セルジオはポルトガル語。
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:44:06.46ID:TgqwP6HA
season2の3話まで来たけどグリーアの心臓病は太りすぎが原因だろ
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:20:28.09ID:g1ecCadi
もうすぐ観終わるけどCIAがバカすぎる

自分がCIAの広報だったら撮影協力を断る(笑)
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:13:43.94ID:puZLBBBH
まだ見てないけど、ちょいポチャの医師のガールフレンドは出てるの?
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:28:38.92ID:pRT6zHuR
ライアン君は緊迫感あふれる疑惑のベネズエラ初夜にハニートラップにかかるキャラですよ
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:36:47.90ID:rtMZcu0U
ポチャ医師との関係は終わったみたいだよ
原作だとあの女性と結婚したと思ったんだが
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:49:35.03ID:puZLBBBH
>>504
別れちゃった設定なのか
原作では結婚するって聞いてたから今後も出るんだと思ってた
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:08:53.81ID:2Xmv3YnY
>>488
どっかで見たことあるけど思いだせないヤキモキ見てたけど
ジャックエンの人か、スッキリした
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:14:14.64ID:VFmlqZDy
なかなか面白かった

ただ最後は大統領サイドを応援する気持ちで観てたし
ベネズエラに限らずラテンアメリカで配信したら
ライアンたちが撃たれるシーンで歓声が上がると思うな
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:51:33.74ID:dnGFtzoM
season2最初の方、スナイパーの殺し屋と大統領のボディガードの人の区別がつかなくて殺し屋が警官の家族を皆殺しにしたと思った
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:40:24.55ID:It01pEnU
コンテナを偵察したときライアンが仲間をあっさり置き去りにしたのはライアンらしくないな
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:08:51.17ID:1/zc2cCN
ライアンの身勝手な暴走のせいで仲間死んでるのに特に何もないのが酷い
全体を通して行きあたりばったり感がひどかった
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:19:23.71ID:tJAaYI8T
ドラマ内でも度々怒られてたけど好き勝手やりすぎだろw
諜報活動とかよりアクションメインだし、LAとかマイアミ、ハワイみたいなノリでCIA分析官ってわりにちょっとなあ…

s1からだけどジャック側の人間ががわりと淡白だから敵に引き付ける魅力が無いと視聴続けるのキツい、マックスはわりとあっさりすぐ死ぬし残るのはステレオタイプな南米の独裁者だし、途中からグリーアがいつハートブレイクされて死ぬかのハラハラ感だけで持ってたよ
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:22:33.91ID:nCaLtFYK
未登録の衛星とか風呂敷広げた割に随分こじんまりしたオチだった気がする
911何回分のカネが動いて云々ってS1もそうだったけど
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:25:59.51ID:rtMZcu0U
勝手に他国に踏み込んで軍事行動活動して悪いとも思ってないんだからな
傲慢だよ
アメリカを狙う核兵器とやらも存在しなかったのに
民主主義のためなら何やってもいいと思ってるのかね
世界にとって最大の脅威はお前らやで
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:28:14.18ID:WLtRYmTB
S2見終わったけど酷いなこれ
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:10:38.06ID:P1mNLFH8
今見終わったけどベネズエラの内政滅茶苦茶にされて気の毒過ぎるw
後ウーバーくんの話いる?
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:23:31.98ID:y9XvgwTB
こう言う話ならなにもライアンが主人公じゃなくてもいいよな
トムクランシーのレインボーシックスやスプリンターセルのほうがしっくりくる
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:58:38.92ID:afqwhOHH
ウーバーはスカウトするエピソード入れるほど大した奴じゃなかった。
ボートから離れなければよかったのに勝手にボートからいなくなってグダグダになってるし
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 01:43:54.04ID:afqwhOHH
ベネズエラ大統領と腹心の人は同じような身長で同じような髭だからわかりにくいね
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 01:48:48.73ID:afqwhOHH
傭兵団のリーダーが24のマルワンだったけどよく自分の指切断した奴らと共闘できるなと思った。
超良い奴だった
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 05:01:41.07ID:ge/wRYn5
分かりやすいレイエスが議員とかジャック暗殺狙ったんじゃなくて
将軍とかグロリアが黒幕でしたーってオチかなと思ってた
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 05:38:10.21ID:BvMYEM51
早起きしたので最終話見た
つまらなくはないけど、政治絡めつつもただのアクションドラマになってたね
ウーバーが馬鹿すぎて腹立つ
でもまぁ引き入れた人が死んじゃったから自業自得…なのか?
ああいうチームって命令は絶対、みたいな感じだと思ってたからワガママすぎてムカついたわw
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:03:42.82ID:ge/wRYn5
ウーバーが迷ったおかげで収容所の人質救い出せたから結果オーライ!
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:38:41.65ID:Hvp0NAoM
支局長いつ裏切るんだろうと思いながら見てたけどそんな事は一切なかった
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:27:21.63ID:B8jSjiLP
潜入隊が無能過ぎる
海水で駄目になる無線機ってなんだよ
軍用なのにそんなもんなのか
それに対立候補にCIAが接触はどう考えても内政干渉だろ
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:29:52.75ID:x9cA3JrD
>>522
同意!2人並んでても区別難しかったw
娘のことを大統領の姪と言ってたから
兄弟で全然違う顔にもできないんだろうけど…
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:13:12.62ID:Dw0iK7yu
s1から見てるんだけど最初の朝の会議の時に目を合わせてた財務省の女とは結局何もないの?

ジャックに気がありそうな前振りあったのに
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:03:29.19ID:BWv8IN7u
支局長の人、ハウスオブカードに出てたよね。
無駄にガタイが良いはげだなぁと思ってた。
今回は大活躍でかっこよかった。

話は…
ジャックの勝手な振る舞いでどんどんドツボに
はまっていくのがなんとも食傷気味。
もうひとりのジャックと似てる。
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:03:29.41ID:BWv8IN7u
支局長の人、ハウスオブカードに出てたよね。
無駄にガタイが良いはげだなぁと思ってた。
今回は大活躍でかっこよかった。

話は…
ジャックの勝手な振る舞いでどんどんドツボに
はまっていくのがなんとも食傷気味。
もうひとりのジャックと似てる。
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:03:29.81ID:BWv8IN7u
支局長の人、ハウスオブカードに出てたよね。
無駄にガタイが良いはげだなぁと思ってた。
今回は大活躍でかっこよかった。

話は…
ジャックの勝手な振る舞いでどんどんドツボに
はまっていくのがなんとも食傷気味。
もうひとりのジャックと似てる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況