X



大草原の小さな家part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:14:31.73ID:0tw5G3Mb
お前らこんなドラマ見てたオシャレな親持てて羨ましいな。
俺の親はたぶんこんなドラマ存在してることすら知らないと思う。
70歳過ぎてるけどピンピンしてるよ。
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:42:13.43ID:uGf3vcSt
うちの親は北の国からは夢中になって観てたけどこっちは観てなかった
私はこっちは観てたけど北の国からは観たことがない
ちなみに親は80過ぎてるけどピンピンしてる
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:15:37.98ID:/l2GbOvR
親がピンピンしてるっていいなあ
うちはこの数年くらいでみるみる老いたから気持ちが追いつけないところがある
そんな時にこのテのドラマ観てしまうと涙腺がヤバい
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:18:55.24ID:tHg8A0uL
このドラマはシーズン5くらいまでは良かったと思うんだけどな。
シーズン6初めから、アルバートが過失で火事を起こして人を死なせて
しまう話が出てきて、そこから一気に、エドワーズおじさんがアル中で
離婚したり、アルバートのガールフレンドがレイプされて妊娠した挙句
死んでしまったりで暗い話が多くなってしまった気がする。
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:23:26.51ID:KQLRDdYI
>>143
わかります
ピアノのお稽古→大草原の見ながら夕食の流れを思い出して悲しくなる
ローラのお母さんみたいに優しかった母もボケてしまい辛い
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:10:43.07ID:bjwNjxp5
シーズン2見てるけどローラちょっとウィリーに当たりきついわw
ネリーとはお互いさまなところあるけど
ウィリーくん逆恨みで突き飛ばされてばっかりや
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:05:31.61ID:Iw3i9BIP
うちの地域では土曜日の18時〜放送だったような記憶
父親が好きでよく一緒に見ていたから大草原を見ると父のことを思い出す
うちは兄弟多くて大家族だったから貧乏子だくさんのチャールズに自分を重ねてたんだろうなあ
その父ももう15年以上前に亡くなってしまった
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:44:47.26ID:Z6qPxpde
いかん
自分と親父のことや昔このドラマを観てた頃のこととか色々思い出して泣けてきた
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:09:22.36ID:rMGBh0eG
>>153
わかるわかる
自分はコロンボ見るとそうなるよ
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:18:10.16ID:3t1N5R1x
大草原って今思うと話が作りやすいからか
目と足絡みのやつが多いな
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:04:57.04ID:U8/+Ljn1
>>154
コロンボわかるなあ
ただ何しろ子供だから面白さがよくわからなくて親と観ながらムスッとしてた思い出ww
親父とおふくろは楽しそうに観てたなあ
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:05:07.05ID:U60uQ0cQ
うちは父親がクセのある人で
あまり家族仲の良くない家だったけどこのドラマは家族全員で見てた
このドラマを見ているときは和やかで温かい団らんのひと時だった
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:22:56.18ID:x/QIlNx5
土曜日の夕方だったっけ?
普段、あまりテレビの前に座ってることがなかった母親が楽しみに観てた
昔の主婦は仕事が多かったの思い出したよ
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:53:45.53ID:ecTg3R6p
>>160
結婚したローラが井戸が枯れて川まで水を汲みに行くのに
遠くまで歩いて行った時の空中撮影が凄かった
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:57:24.06ID:x/QIlNx5
今でこそドローンでテレ東でも鳥瞰映像多用してるけど、あの頃だと贅沢な撮影だよね
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:18:38.75ID:U8/+Ljn1
このドラマは
どうやって撮影したんだよって思うシーンが結構あって凄い

てかたまにある馬が死ぬシーンは使われた馬の状態がホントに心配になる
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:56:01.05ID:IL6pzkAF
落馬の話
なんで、ローラが悪いことになってるのか
ちっとも分からない
あれどう考えてもネリーが馬を鞭で叩き
過ぎて暴走しただけなのに

事情聞いても回りの大人(両親ですら)
も、ネリーを諌めないのか?!理解不能

それに、オルソン夫人の暴言に対して
チャールズとか、いい加減我慢ばかり
しないで抗議すればいいのに!大人が
子供に言うこではないよね?

なんかドラマなんだけどイライラして

いい話ばかりのドラマだけど
そこのところは本当にダメだ
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:07:10.67ID:U8/+Ljn1
我慢にもほどがあるってシーン増えたな

あと第3シーズンからネリーの性格がちょっと変わった気がする
ただの超わがままなお嬢さんてキャラから何ていうかサイコパスっぽくなってきたなと
なんでこうなった
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:13:33.43ID:yjCihaSC
ネリーがいじわる思いついたときの顔すこ
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:30:43.90ID:E/Ib+NbH
馬車が物凄い勢いで走る時は明らかにとうさんじゃない肉付きの人が乗ってるね
とうさんは馬車から飛び降りるとこだけ
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 03:18:09.16ID:q+nDeO+c
シーズン2とのバランスかもな
シーズン2のローラの印象がそれと同じだったから
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:36:41.71ID:EwKk1wP2
こわい夢って放送あった?今録画チェックしてるんだけど確認出来ない
AXNのサイトだとエピソードガイドにあるから気になる
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:20:31.33ID:EwKk1wP2
>>173だけど自分のチェックミス録画されてた
放送枠普通に一話単位にして欲しいわ
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:02:35.31ID:Oo4QxfQV
キャサリン・マグレガーさん(米人気テレビドラマ「大草原の小さな家」の出演で知られる米女優)AP通信などによると13日、ロサンゼルスの自宅で死去、93歳。

25年ロサンゼルス生まれ。ニューヨークで女優として活動。米開拓時代の家族を描き、74〜83年に放送された「大草原の小さな家」シリーズで憎まれ役の女性ハリエット・オルソンを演じ強い印象を残した。ドラマは日本を含む各国で人気となった。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201811150000404.html
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:13:02.70ID:BYK96Lao
今も毎週オルソン商店に行くのを楽しみにしてました(T_T)合掌
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 05:15:21.96ID:B7YmHlyJ
今頃あちらで一足先に逝ってるオルソンさんと会えてるかな

とうさん、エドワーズさん、ハンソンさん、ベイカー先生と一緒にオルデン牧師の説教聞いてるかもね
パーシバルもいてるか
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:03:10.00ID:Jyvx/joi
米国は広すぎて子供が結婚して家を出ると
何年も会えないとかザラだからね
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:53:06.57ID:CRbiEXLO
女の子たちの服がどれもかわいいな
サンボンネットにエプロンドレス
お出かけするときは髪にリボン
まんまパッチワークのサンボンネット・スーの世界
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:46:57.76ID:Rfr5RpUM
>>185
ほんとそれ。
子供の頃見ていて、あんな可愛いドレスを毎日着ていてお母さんは手作りのパイとか焼いてるし、お父さんはバイオリン弾くし、それなのにいつもお金が無いって言ってるのが不思議だったw
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:41:09.75ID:KIBpX1xN
再放送で気付いたけど1シーズンで子供達は服を3枚しか持っていないんだよね
普段着を2枚、教会用の青いよそ行きを1枚
ローラは成長するとメアリーのお下がりを着ているけど
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:57:30.86ID:/F+gEMR/
久々に大草原見てるけど、メアリーは綺麗たな
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:29:59.18ID:oT0mZG05
ハイビジョンになって気づく..
どの女の子も男の子も、髪の毛がクルックルですごく綺麗にセットしてる!
あの当時は、お風呂なんて1週間に一度入れば良い方だったと思うし、
村に床屋さんなんてのはいなかったようだけど
どうやってセットしてたんだろう?

きっと、どこのウチでも、お母さんが毎朝時間をかけて綺麗にセットしてくれていた…
…..ということにしておこう
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:12:48.23ID:fPV8Skhx
まあそりゃ外人はDNAの関係で天パ多いからな
日本人とは髪の質が違うから念入りに梳かせばそれなりのスタイルに見えるし
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:30:23.73ID:88hi4ORu
やっぱ、ローラやらかし回はひどいな
女でよくある後先考えないでペラペラおしゃべりしちゃうやつ

一方カールは口がかたかったw
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:54:20.90ID:BQ43811I
今日の放送の冒頭とかでオルソン夫人役の人の追悼テロップみたいなの出たのかな?
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:51:55.81ID:T2RqFWO9
幼稚園〜小学生の頃見ていたけど、うちの母親や祖父母がこのドラマを見ることに
あまり賛成ではなかった。
あまりに子供の躾が悪く、大人も揃って馬鹿過ぎるという理由だったらしい。
祖父母は共に子供の頃空襲で家を焼かれたり、学徒出陣で兄を亡くして
いたので潜在的にアメリカ人が嫌いで、こんな馬鹿な連中に負けて家族まで
殺されたのかという思いがあったのかも。
私はメアリーが好きで、美しく聡明で、チョット気も強い憧れのお姉さんでした。

最近、AXNを懐かしく見ています。
初期の数シーズンは見た記憶がないので喜んでいたのですが、
自分自身も親となった今、やっぱりローラとネリーは酷い…
というより躾が中途半端。
それぞれの親が自分達に都合のいいように育てている印象。
このドラマに好意的でなかった母親の気持ちが解る。
日本の家庭だったら絶対に許されないような言動が多い。
他人を死に追いやっても「お前は悪くない。」と真実は
封印してしまう親…自分の子供だけ傷付かなければいいと
いう身勝手で排他的なDQN夫妻の間に、何故、突然変異の
様なメアリーがいるのか意味不明。
やっぱり幼い頃の印象通りメアリーが綺麗で嬉しかったけど
ローラとキャリーとネリーには毎度腹が立つ。
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:52:20.89ID:zZhyz25A
第2シーズンまではすごく面白い回と面白い回のどっちかだったけど第3シーズンは面白い回かつまらない回かって感じだな
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:37:58.05ID:ZmNLBrKJ
>>187
自転車操業なんだよなあの家
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:56:26.52ID:5dxkZJ7G
昨日見たエドワーズさんのズボンはお尻に穴が開いてたけど
さすがにローラのお父さんがお尻が見える穴だらけのズボンをはいてる訳にはいかないよなw
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:33:54.73ID:Fn6c5Izi
川を延々流されたり暴れ馬乗ったり車いすで坂道から池へドーンとか
ドラマとわかってても生身だからハラハラしてしまう
年取ったせいなのか今見ると憎まれ役も結構大変だなって
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:24:13.80ID:l5CKFyxO
街で見知らぬ人からソーダ水かけられるとか、自分だったらそこで10000%心折れるな・・・
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:44:00.39ID:ZmNLBrKJ
子供の頃は悪戯っ子なローラに親しみ感じて
優等生で心配性なメアリーが苦手だったけど
大人になった今だとメアリーは本当に
優しくて良い子だと気付かられる
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:53:01.53ID:FglrGcrN
それは言える
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:17:05.18ID:AGNNreAG
でもメアリーの役者さんは高飛車で他人を見下す性格という
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:23:59.30ID:6c2VgyE5
>>719
世界的ヒット作の天才子役なら増長するのも仕方あるまい
ローラの中の人は気さくな感じだけど、実際はどうなんだろ
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:45:17.50ID:AGNNreAG
メリッサ・スーはヒットする前から協調性のまるでない子だった
初対面の相手を小馬鹿にするような子どもはいくら演技がうまくても好きになれない
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:09:16.95ID:Q5dtTe5Z
ドラマの中のメアリーが好きだから
中の人の実情なんてどうでもいい
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:13:38.88ID:hW76QwG9
>>203
ローラのお転婆でどんなバカやっても許されるヒロインキャラが好きではなくて
昔からメアリーが主役って視点で見ていたw
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:50:58.11ID:C73sr70K
幼い頃のネリーには心底嫌悪しか抱けなかったなぁ。
だけど結婚してガラリと素敵になったネリーにはホント嬉しくなった。

てことで、パーシバルさんは偉大だった。
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:56:17.33ID:ZqT3pR3q
>>209
ローラってときどきすごい酷いよね
ネリーなんて目じゃないくらいに(´・ω・`)
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:18:00.52ID:1JIlv8ye
>>210
オルソン家の子供たちは成長してから本当に立派になったよね
オルソン夫人は甘やかしてばかりだったけど、やっぱり愛情深く育ったから二人とも立派な大人になったのかな
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:20:53.69ID:hLHdujYZ
結局、メアリー役に対してのヒガミじゃない!?
ローラやネリーよりも有名だったんだろ!?
ネリーの書いた本にメアリーに対しての悪口書いてあったらしいけど、俺は反対にネリー役の人、人間が小さいと思ったな
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:42:16.75ID:ZqT3pR3q
ローラの代わりにメアリーと同じベッドで寝たい(´・ω・`)
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:09:22.87ID:r9IQmPcm
メアリーは美人で頭がよくて真面目で責任感の強いいいお姉さんだよね
しかし馬にお腹蹴られて手術したり視力がおちてメガネになり結局盲目になってしまったり赤ちゃんが亡くなったりあまりにもかわいそうな展開だった
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:44:54.70ID:C73sr70K
>>212
ウィリーなんてめちゃ好青年になったよね。
特別版の最終回にも出てきてくれた時はほんとに嬉しかった。
しかし・・・ナンシーが二人の域に達してくれると信じる自信はないw
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:06:07.57ID:SA5hKrWB
メアリー役の人は大草原のヒットで優等生のイメージが付き過ぎて
その後の役がかなり狭められてしまった
エーゲ海に捧ぐも彼女にオファーが行ったけどメアリーのイメージが壊れるからと辞退したんだよな
あの時引き受けていれば子役から女優に脱皮出来たかも知れないのに
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 04:10:29.19ID:d9Gh6xFE
へぇ〰
そうだったんだな
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:39:30.94ID:lPLH7qoh
>>215
ネタバレやないかい
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:44:00.15ID:h+SB0UVQ
ちょっとーーー
メリッサがあの赤いワンピースと、エドワーズさんのブーツとチェックシャツと、父さんのバイオリンをオークションに出すんだって
以前、赤いワンピースは額に入れて自宅に大切に飾ってるのを見て凄く嬉しくなったから、ローラに持っておいて欲しいって思っちゃうわ
なんでだー金コマ?
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:58:46.63ID:dId7gARg
>>218
日本の渡鬼メンバー思えば、稼いだ額も桁違いだろうから諦めもつきそう
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:03:17.71ID:qvNFoJtN
>>222
ちなみにソースは?

もし、カリフォルニア山火事のための寄付とか、そういうのなら納得できる
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:20:01.19ID:OEtvbb6E
すごくキレイに保存してあることには感心した・・・
博物館とかで展示してくれたらいいのにね
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:15:48.69ID:XDycwZ/+
https://youtu.be/gDNWwKg8ir0
この動画に、綺麗に額縁に飾ったワンピースと、父さんのバイオリンも出てくる
あぁさようなら…

三点セットで大草原の小さな家の資料館的なとこで落札してくれますように
まぁ無理やろけど
そんなとこで落札出来るような金額で手放すなら、体裁よく寄付するわな
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:22:18.20ID:61/XNURY
でも思い返すと、最後は爆破して綺麗サッパリになドラマですからね。
下手にビジネスで利用されるなら、大切にしてくれる個人に・・・という価値観なのかもね。
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:47:00.54ID:SP1UFaRx
一挙放送を録り溜めして少しずつ見てる
今日は釣り友達
ローラのいい部分が良く出てるいい話だった

見てるうちにネリー役の子に物凄く違和感を覚えて憎たらしいというより気持ち悪かった
ウィリーやオルソン夫人は表情がイキイキとして上手に憎まれ役をやってるのに
なんかこの子だけ能面みたいで攻撃的だからサメとかT-1000的な怖さがあった
ここで過去レス読んでいろいろ知って腑に落ちたわ
ネリー…
やっぱり見方変わっちゃうなあ
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:40:44.97ID:JFyuCEP7
あと一週間あって、メアリーが何も言わなかったら
やばかったかもしれないなw
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:48:29.77ID:YFelgqHi
毎回何かしらハラハラしてしまうわ
OPやEDはのどかな草原なんだけども
結構ハードなドラマだね
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:08:22.01ID:tZEAJPuu
街が全滅仕掛けたりとか、ハードの一言で片せないのも多いよね。
記憶ではもっと地味なご近所物語だったのだけど、どうしてこうなったw
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:19:29.11ID:B72ubREG
今シーズン4の一挙放送やってる
4話のメアリーの悩みで母さんが
父さんの留守中に修理屋の旅人と
不倫になりそうな所をメアリーが感づいて
母さんが我に返り事も無く終わったエピソード
なかなかエグいなと思った
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:33:20.68ID:B72ubREG
ローラの2代目の飼い犬の名前
日本語訳だとギャングだけど
実際はバンデットだよね
何で変えたんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況