X



【スターチャンネル】Westworld/ウエストワールド5【バレ禁】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:14:18.97ID:9eRUx2kM
前スレからのコピー

〜時系列を追う試み〜間違ってたらゴメン【バーナード軸】
だいぶ長いから3つに分ける

《S1ラスト》ホストの反乱・フォード死亡
[直後]
  ・反乱の最中ヘイルとバーナード馬小屋で合流、一緒に逃げる
  ・地下施設に入る
  ・ヘイルが救助要請を送信するが、S1で列車に乗せたはずのアバナシーが行方不明の為、拒否される
  ・ホストの意識下網状回線網に接続してアバナシーの位置を確認
  ・見つけたアバナシーは、人間と共に悪党リーバスに捕まっていた
  ・ユニオン軍が来てバーナード、アバナシー共に捕まる ヘイル逃げる
  ・ヘイル、メサに到着 ホスト掃討作戦のQAチームを連れてユニオン軍要塞に出発
[1日目夜]
  ・ドロレス達がユニオン軍の要塞に来る アバナシーとドロレス再会
[2日目]
  ・ヘイル率いるQAチームとユニオン軍が激突、アバナシー連れ去られる
  ・バーナード、クレメンタインに捕まる ズルズル引き摺られて洞窟前で放り出される
  ・バーナード、洞窟内でエルシーと再会 事情説明
  ・洞窟は奥のほうで地下施設と繋がっていた 地下施設に入る
  ・中は死体だらけ(S1のどこかで?フォードに操られたバーナードが殺した)
     (反乱初日にヘイルと行った地下施設とは別?)
  ・バーナードを修理 襲ってきたコピーデロスを倒して焼却処分して立ち去る
0003奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:15:10.77ID:9eRUx2kM
[3日目以降]
  ・アバナシーを捕獲したヘイル達がメサに到着 ヘイルは本社と連絡を取り撤退プロセス開始
(この辺りで将軍ワールド入ったりして何時間経過したか良く分かりません)
  ・バーナードとエルシーも別ルートでメサに到着 データルームへ
  ・揺りかごで起きている事を探る為、仮想空間へ行きフォードと再会 ⇒バーナードの中にフォード入る
  ・デロス社の救援部隊到着 マップシステム復旧
  ・ドロレス一行が仕込んだ列車が突っ込む 戦闘に突入
  ・ドロレス、ヘイルを撃ち損ねる アバナシーの脳玉を手に入れ涙するドロレス
  ・エルシーは脱出の為、駐車場へ バーナードはフォードに従いシステムをシャットダウン
  ・撃たれたメイヴがメサに運び込まれる ヘイルがメイヴのコードをクレメンタインに移植 メイヴ放置
  ・バーナードがメイヴに近寄り、フォードのメッセージを伝える
  ・遅い!と怒るエルシーと共にメサから脱出 道中、バーナード自身でフォードを消去し、単独で谷に行く事になる
  ・バーナード、ようやく谷に到着 ドロレスと爺ウイリアムも到着
  ・バーナードとドロレス、鍛冶場内に入る 仮想空間でカール・ストランドの本を読むドロレス(ヘイルの本もすぐ傍に)
  ・バーナード自身が楽園への鍵だと判明 彼方の谷に楽園の扉が出現
  ・ドロレスが水門を開き、データも全て抹消しようとするが、バーナードがこれを阻止しようとドロレスを撃ち殺す
  ・抹消プログラムは途中で阻止したが水門は壊されていて止められなかった 
   鍛冶場の鍵をドロレス内に隠し、ドロレスの脳玉を持ってバーナード地上に出る
  ・メサのクルーと合流していたエルシーが来ていて、バーナードもメサへ戻される
  ・メサへ戻ったエルシーとバーナード エルシーはヘイルに殺される それを見たバーナード
  ・バーナード、記憶で作り出したフォードの幻に従い、ヘイルの肉体を製造 中にドロレスを入れる
  (どうやってバーナードは抜け出して製造部屋に行ったのか、その辺は謎です)
  ・ヘイルの肉体を持ったドロレスが復活、人間ヘイルを撃ち殺す
  ・バーナードは自分の行いがばれないように、自分の記憶を高度に断片化させ、海岸に横たわる
   波が眼鏡をさらい、眼鏡紛失
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:15:37.80ID:9eRUx2kM
945 奥さまは名無しさん sage 2018/08/02(木) 13:04:17.99 ID:O+wecgmO
[2週間後]
  ・波打ち際に倒れているバーナードが発見される
  ・一箇所に集合したホスト軍団の元に行ってみると海のようになって水没していた
  ・「全員私が殺した…」とつぶやくバーナード
  ・メサへ行き、ヘイル(ドロレス)と合流「生きてたのね、見直したわ」
  ・水没していたホストの内三分の一が真っ新⇒楽園へ行ったホストの抜け殻
   揺りかごも破壊されて大損害⇒アンジェラの自爆
  ・カレンのDNAが建物外の施設で見つかる
  ・バーナードがホストだとバレる
  ・尋問に掛けられる(ドロレスの誘導尋問で記憶を繋ぎ直す)
  ・全ての記憶が戻る デロス社の人間ほぼ全滅
  ・「このままの姿では出られなかった」バーナードも脳玉だけになる
  ・今やパークの管理者となるスタッブス、
   メサ内で唯一生き残ったヘイルの中身を薄々知りつつ、外へ逃がす
   ⇒ドロレスが持ち出した脳玉5個は誰なのか、S3のお楽しみ

[外の世界]
  ・フォードが残した隠れ家で、再びバーナード誕生 新世界に踏み出す
0006奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:49:59.63ID:zRMhxTm0
最近バーチャルYouTuberは4,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

第二回バーチャルYouTuber人気投票ですが、Vtuber界隈の変化が激しい為、投票受付期間中であれば、
一度投票した内容を変更できるようにしました。

投票されると現在の状況がわかりますが、投票締切後に性別や年代も個別に集計して発表します。

現在994票(あと6票で終了)
あなたの好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/wHUyA3Phxj6y2nu73

・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人三票です。
・このグーグルフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
・受付期間中は何度でも投票内容を変更できます。

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml?gid=0&;single=true
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:58:36.00ID:XsJUEQTY
不眠症についてはジョナサン・ノーランのお兄さんの映画で
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:39:43.23ID:/YbpXYSO
ドローンホストってCGじゃないんだな
シャンジュマンやアラベスク姿に感動
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:30:35.43ID:QOLr2VxR
おまけ映像で、凄く楽しそうにおしゃべりしてたバーナード
本編でも、背景物語の息子と一緒に映ってる写真で満面の笑みを披露してて
いい人そう〜〜と思った
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:45:00.59ID:1/otdiMi
バーナードがヘイルいない隙に行ってた死のサブルーチンて何?解析しただけ?
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:54:41.91ID:YyokKn9F
結局迷路みたいな模様のあれって
単純に忘れないようにするためだけのものなん?
メメントの入れ墨みたいな
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:37:10.00ID:vBQi7Jlp
>>23
印象的で意味ありげな模様にしとくと
謎めいてドラマの深みが増すんだよね
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:42:09.48ID:lwnHOwuA
暗喩と直喩というものがある、記号や文様はもっぱら暗喩
時折出てくる、ハエもフライ(飛翔)の暗喩だ
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:13:26.75ID:HZXVtFon
それは作品中に図式で書いてたでしょ
最初はピラミッドで即興から内なる声そして自我覚醒って上部へ行くと思ってたけど
実際は円で中央に向かっていくんだって
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:12:45.02ID:QYj9WCgw
>>27
それはアーノルドが共感テストのシンボルとして採用した迷路のことだろ
23が言ってるのは、どうしてアキチタが「迷路」をいろんなとこに残したか?ってことじゃないのか
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:24:31.39ID:/AMNczD9
アキチタは忘れないようにというよりは覚醒を促していたと思うけど>23
アキチタ自体はアーノルド自殺後にシンボルを見て覚醒したと思ってるので
最初は気になるor忘れられないので狩りで狩った獲物の皮に描いていたけれどコハナとの別れ以降は扉へ向かうために覚醒を促していたと思う
彼はリレー回路で繋がっているホストを自己と認識していたみたいなのでできるだけ多くのホストを扉の向こうへ誘うつもりだし、だからこそ楽園を壊すドロレスと対立した
メイブは娘のことで同志と認識
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:37:22.41ID:feRPjCVs
昨日、ミッション・インポ2が衛星放送でやってて
若い頃のタンディ・ニュートンがヒロインで出演してるのを観た
よくこれだけの大物女優がWWでマンゲまで放り出したなと思う
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:48:18.98ID:/AMNczD9
若い頃のタンディニュートン好きだわ
このドラマはキャスティングが好み
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:38:01.31ID:AhDlV9hp
見る人を選ぶのは確かにあるかもね
Far Eastも逆から見ればWestだよなって
ベタなことも含めて自分は楽しく見れた
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:51:43.61ID:vWiwIKmn
シーズン2って面白い?
アマプラで3600円払うだけの価値あると思う?
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:21:42.29ID:ITYUOZU+
S2見終わってみると、将軍ワールドの必要性がイマイチ分からなかった
キャラ特性をコピペしたせいでAIが混乱ネタはちょっと面白かったけど
どこかに有る楽園ネタはどうせ本当はそんなもん無いんだろと思っていたらきちんと有ったのでそこは良かった
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:42:07.56ID:AhDlV9hp
>>37
高いなあ
一話450円で様子見てみるか
スターチャンネル契約して
オンデマンド見終わったら解約でいいんじゃね
スカパー新規なら一ヵ月半額キャンペーンあるし
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:06:36.00ID:AZcOEUNi
将軍ワールドの全く価値観が違うところ、ホストの特異性が見えてよかったと思ったんだけどアキチタの方がわかりやすいからなあ
ループものなのに今生に執着っていう矛盾さが面白かったけども
ただ裏でメサハブ大混乱だったからイマイチ
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:43:20.97ID:jiO2pas8
ウエストワールドとショーグンワールドは別にいいけど
英国の植民地時代のインドって人種差別的で実現不可能じゃね
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 04:31:07.98ID:OP56XZfJ
時代考証の名の元に雰囲気に合うものだけ抽出して終わりじゃね?
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:44:56.73ID:fI0e1IiP
ロバート博士「ネアンデルタール人はどうなった?
我々が食った。」
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:13:14.36ID:XYFuekSO
ロバート博士「餃子定食はどうなった? 
我々が食った。」 
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:40:11.65ID:dldRd1BB
下世話な話だが「ゲティ家の身代金」の際に、男優が女優の1500倍もの出演料も貰っていたことが明らかになり
またオクタビア・スペンサーとジェシカ・チャステインによると、その女優の中でも白人と有色人種では大きな隔たりがあったというから
この作品でのエド・ハリス&エヴァン・レイチェル・ウッドと真田&菊池ではギャラにどれほどの格差があったのか少し気になった
黒人よりもアジア人の地位はまだまだ低いだろうからな
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:16:17.15ID:25DuHLmR
うーん、しかしエドハリスも真田広之も相手より明らかにキャリア長いし格上やん
それで女性がギャラ低いと言われてもなあ
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:42:38.45ID:hqe9U2jp
とは言え「ゲティ家の身代金」の主演女優は投資家でハイパーリッチなラリー・ウィリアムズだがなw
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:54:58.50ID:FFYcr23q
キャリア同等でも女性の方があきらかにギャラ低いとは前から言われてるね
ハリウッドですらそうなんだなぁ
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:25:00.02ID:J7Md6uVv
エドハリスとアンソニーホプキンスが同額でエヴァンレイチェルウッドは低かったって話だな
シーズン3から二人と同額になるって喜んでた記事があった
そうはいっても二人との間にはキャリアの差が相当あると思うんだが
なんにせよギャラ上がってよかったね
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 06:05:03.45ID:X6F50KlV
>>52
S2見てるとアンソニーホプキンスのギャラが出演時間に比べると破格にみえるw
たしかに経歴も破格だけど

ドロレスの人もだけどバーナードの人も上げてもらえたのかな
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:28:44.49ID:/CN6beia
いや逆にエバンレイチェルウッドとホプキンスが一緒なの?ってビックリなんだが…
ホプキンスの出番が少ないとはいえ
男性出演者とギャラが…みたいな記事だったからジェームズマースデンのことかと思ってた
エバンレイチェルウッドは大した代表作ないでしょ
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:50:19.28ID:X6F50KlV
>>54
ググッたらニュース出てくるんだけどどうやらメインキャストの契約が一律になったっぽい
だからジェームズマーズデンはちょっと低いんじゃないかなあ
大した代表作のないドロシーの人から見たらめちゃくちゃギャラアップだね
0057奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:02:34.71ID:X6F50KlV
>>56
自己レス
大した代表作ないと思ってたけど意外と渋めの佳作に出てるな
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:00:32.17ID:qN7kWE8p
有名無名ではなく演技力を買われたキャスティングだと思う
有名で高いけどイメージだけ強すぎて大根のやつも多いからな
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:09:09.10ID:bNUUX1AJ
今日アマゾンでシーンズ1見て、早く続き見たいんやが
アマゾンだと1話あたり450円もするから高くて見れないねん
安価に見る方法ないやろか?
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:13:03.42ID:/CN6beia
というかジェームズマースデンよりギャラが安かったら男女差別やんと思えるけど、ホプキンスより安いったってそりゃ他のキャストもみんなそうだろとしか思えないのがね
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:19:44.27ID:/CN6beia
>>59
Amazonでシーズンパックでレンタルするのが今のところ最安っぽい
待てるならそのうちプライム対象になるけど
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:20:59.51ID:/CN6beia
よく見たらレンタルじゃなくて購入やん
それなら高くないと思うけどな…
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:01:41.11ID:X6F50KlV
ドロレスとメイブは主役だからなあ
フォードよりは明らかに話の中心にいるわけでキャリアや知名度抜いてもギャラ高めでいいんじゃない
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:12:35.21ID:CF9KBQGX
>>53
アンソニーはアカデミー主演男優賞取った羊たちの沈黙での出演時間も十数分なんだよなw
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:30:23.17ID:jkRWEesA
存在感の強い人だからねw
エバンレイチェルウッドはギャラの差に不満だったみたいだけど、男女の問題でなくキャリアの問題だと思うけどなあ
まあこっちは体張ってるのにって思いはあったのかも
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:22:29.69ID:7FJ19Vg4
>>65
そうだっけ?
クラリスとの面談だけでかなりの時間がありそうだけど
あと拘束からのアクション
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 00:06:01.89ID:172rSGiX
バーナードとテレサのベッドシーンでテレサがフリーズして
バーナードだけが動いてるシーンあったけど、テレサも
ホストだったん?
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 06:40:59.72ID:Wck2izyZ
あれはバーナードの悪夢じゃなかったっけ
懐かしいな
テレサ好きだった
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:33:44.76ID:3K2Nd4KG
俳優の男女平等はないな
ギャラでクリミナルも揉めてたってゴシップあったし
2017年間も男女トップで倍以上開きあるw

吹替見てるけど、s1のときの食いつけるほどs2に魅力ないな
ただの抗争対立だけなんか
キャスト多すぎて一度みただけではもう誰が生身だかわからんやつが出てきたw
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:46:26.31ID:NEYsCFnK
先を見通す確か目
ローガン・デロスは恐ろしく優秀な男だったな
惜しい人を亡くしたものだ
ところで黒服は谷に行って何をしようとしていたのだろうか?
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:08:37.96ID:Iuj8umx4
谷に行くとウエストワールドを破壊できる何かがあるのかな
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:21:01.55ID:gf4P3iwz
見てなかったのかよ
ドロレスが水没させただろ
あれが破壊
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:29:12.54ID:h/k3JRTl
ウエストワールド自体を破壊したいというか情報消去したいっていう意味ではドロレスと同じなんじゃね
ただ理由はS3までお預けかねぇ
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:14:55.49ID:K7/bqpvP
谷のサーバーにはゲストのデータとかフォードが作ったらしいホストのための疑似楽園くらいしかなくね
ウェストワールドの情報という意味では揺りかごの方が重要じゃないか
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 05:35:55.34ID:i4nSAHhN
黒服が壊したかったのは自分自身の再現データじゃない?
あれのせいで現実感が無くなって自分の意思決定に自信持てなくなったんでしょ
ウエストワールド自体を壊すならエミリーの誘いにのって焼け野原にするのでも良かったんじゃない
フォードをオズ呼ばわりしてるからドロレス達ホスト含むパーク自体は重要ではない気がする
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:45:15.62ID:fazJ0hem
エンドクレジット後のシーンで描かれてたのもそういうことだよね
それが覚醒ホストたちはとっくに克服した妄想であり、おそらく黒服は死ぬまで克服できず
ホストになったあとも克服できないって皮肉
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:40:19.12ID:x2WueC92
何で谷間(Valley)のデータセンター如きにに鍛冶場(Forge)なんて名前を付けたのか気になって
調べてみたら、ウィキペディアに米英間の独立戦争時の米軍拠点とあった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B8
ホストの独立拠点を暗示した、アメリカ人以外には分かり難いネーミングなのかも
あと、古典SFの「サイレント・ランニング」の主役が搭乗する宇宙船名が「Valleyforge」で、
ヒューイ・ヂューイ・ルーイと名付けられた3体の自律型AIドローンが登場することから、
本作へのリスペクトも含められてる気もする
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:04:04.93ID:i4nSAHhN
>>83
いろいろ作り出そうとしたから鍛冶場なのかと思ったわ
ジョージ・ワシントンも居て空母もあるから有名っぽいなー
ありがと
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:20:38.44ID:i4nSAHhN
>>82
黒服自身はシステムから結論は貰ってるだろうからわかってるんじゃないかなあ
そこに感情がついていくかはおいておいて
再現黒服が誰の視点での再現なのかまだわからんし本人は現時点では生き残ってるし
パーク外はS2時点では派閥みたいなものもたくさんあるし相当ここから錯綜するんじゃない?
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:06:01.86ID:x2WueC92
>>84
これもウィキペディアの受け売りだけど、映画「サイレント・ランニング」のValleyforgeは、
その廃船空母で撮影されたことに由来してるそう
>撮影の一部は、アメリカ海軍の退役空母であり当時係留されていたヴァリー・フォージ
>(USS Valley Forge, CVS-45)内で行われた。宇宙船の船名である「ヴァリー・フォージ」は、
>撮影のためにあちこちを切り取られ撮影後にスクラップとされたこの空母に敬意を表して名づけられたものである。
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:02:05.49ID:i0+laC1R
>>86
西部開拓時代ってみんな思い入れあるんだねぇ、やっぱり
ありがとー
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:51:51.87ID:FeCyln+n
スタチャンで見てるけどこれ面白いね
ティーン・スパイ K.C. よりも
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:49:34.52ID:A3n+G0Xn
黒服もこの世界を焼き払うとか何とかデカいこと言ってたくせに
ベッドの下に隠したエロ本を隠すように命がけで恥ずかしいデータを
消去しようとしてなんて
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:40:48.41ID:7wMsLqDp
amazonでレンタルなくて購入しかないから仕方なく全話購入したけど
この作品はあとで見返す必要があるシーンがところどころあるから
購入で結果的に正解だったわ
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:53:50.24ID:aoUtpS1v
黒服はもう俺の中でどこまで落ちぶれて笑わせてくれるのかという道化枠
メイヴと再会したときにあんな台詞しか出ないようではな
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:19:21.19ID:XZUpsvbe
 英国植民地下のインドでは銃の使い方がたどたどしいエミリーが
ウエストワールドでは007顔負けの使い手になってるのは何故だ?
 谷に向かう途中で黒服に出会ったドロレスがエミリーの死体を見たと
言っていたが、これまでの劇中では子供の頃のエミリーしか会ったことのない
ドロレスにそれが分かるのか?
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:47:21.41ID:5fDxN+k7
>>93
黒服視点(エミリー視点含)はクレジット後のシミュレーションに繋がってる場面がいくつかあるだろうからそこの場面はリアルではないかも
黒服とフォードの会話もシミュレーションかもと疑ってる
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:50:51.41ID:UDKWowYY
>>95
>黒服とフォードの会話もシミュレーションかも
フォードとの会話でデータカードを渡され、黒服が撃ったエミリーはそのデータカード持ってたから、
あれが全部リアルじゃないのであれば、合理的な説明のできる展開が分からなくなる
つか、これ以上VRアリーの時間軸行ったり来たりーの複雑な展開になったら、
面白さを通り越してシラけて観なくなりそう
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 04:18:20.34ID:+ZZB4yFE
シミュレーションがありえそうなのは限りなく内向きであるエミリーと黒服しか出ない局面だけだよね
外の世界に行きたい人(ホスト)であるドロレスが絡むと難しい
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 06:17:48.17ID:dAktIL09
>>96
黒服のシミュレーションは現実をストーリーに落とし込んだものだからどの選択肢が現実かシミュレーションかわからん
どこかにアンカーみたいなものがあればいいけどS3待ちかなあ
妻自殺、エミリー死亡と右手負傷は確実だろうけどそこに至るまでがね
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:45:23.75ID:f0Q7GbWB
『ウエストワールド』シーズン3は“急激な変化”になる模様
https://jp.ign.com/westworld/27932/news/3

夏休みも終わり、そろそろS3の製作に着手する頃合かな
今のところ、S3にアーロン・ポールがレギュラー出演することが決まったニュースしかないけど
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:39:31.68ID:oW8B7zig
エルシー
アンジェラ
クテメンタイン

この3人は出番あるのかねえ?
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:12:18.35ID:2q3mI491
>>99
それ、スタッブス的な話じゃなくて?
エンディングは遠い未来(シミュレーションだよ)は読んだけど
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:14:34.40ID:2q3mI491
>>102
クレメンタインぐらいかなあ
彼女は回収出来ていたら中身が特別だからその後に続きそうだけど
パークが出てくるならアンジェラも出てくるかな
エルシーは出てこないだろw
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:33:31.51ID:zgjFHMmf
ちょっと考えればドラマ上エンディング以外シミュレーションである必要が全くないけどな
そもそも本人が自覚があってもなくてもホストは人とホストを区別できるというのは丁寧に描写されている
だからこそ人間黒服は人間エミリーを殺してしまう
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:57:05.84ID:dhyN+pl9
Amazonチャンネルにスターチャンネル追加されてるよ
今気がついた
これ国内最速とか言うのも配信されるんだよね?これで少し安く見られる
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:25:30.99ID:dhyN+pl9
自己レス
国内最速はどうやら若干遅く配信されてるみたい
ガッカリ
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:04:00.54ID:8PfmP+Jd
>>108
マジで?
Kindleスティック導入したいなあ
同じテンポなら良かったのにね
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:19:10.49ID:HDxeaHY4
>>110
スターチャンネルのサイトには「HBOの最新作をいち早くご視聴いただけます」と書いてあるけど、ちょっと遅いみたい

ドラマのほかはどこかで見たことあるような古い名作映画ばかり
972円で安いけど高くなってもいいから本放送と同じ内容にしてほしいよ…
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:37:39.19ID:8PfmP+Jd
>>111
ありがとう
ひとつにまとまると便利だよね
ウエストワールドだとプライム用のタブと並行しながら見てるしw
スタチャンの未公開映画シリーズ好きだからオンデマンドと合わせてやってほしいかも
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:41:13.66ID:YVXIzGBE
アンジェラの人、スタイルは凄いけどそこまで美人には見えない…
ドラマ内で皆パーフェクトパーフェクト言ってて違和感が
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:07:51.28ID:IteQ4Tfj
アンジェラの最後はゾクゾクしたよ〜女の私から見ても完璧なキャスティングだと思った
おしとやかで大胆、貞淑でセクシー、賢いけど偉ぶらない、だったっけ?
本当にそう見えたよ女優って凄いと思った
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:10:57.26ID:IteQ4Tfj
アキチタ回の吹き替え版、8割そのまんまで笑っちゃったw
あの優しい話し方好きだから(本物のほう)吹き替えされなくて逆に良かったわ
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:46:28.38ID:gPdsn5mn
シーズン3て、そろそろ撮影準備に入って来年春には観られるのかと思ってたら、
2020年の放映予定だってな
待つの長杉
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:53:12.04ID:kEXQI+Jr
タルラ・ライリーはキーラナイトレイ版プライドと偏見で
メアリーやってんのな
全然覚えてない
不細工メイクとかしてたんだろうか

>>119
二度離婚した後でアンバー・ハードと付き合ってなかったっけ

どうでもいいけど昨日Dlifeのクリミナルマインドで
リードがアンバー・ハードとキスしてた
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:43:39.02ID:VQWRgbaw
ttps://kaigai-drama-board.com/posts/17390
クレメンタインたんハァハァ
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:51:40.94ID:xBinvzxE
アンジェラもクレメンタインも不思議な雰囲気のクセのある美人だよね
クレメンタインの後釜の娘も美人だったと思うけど全然印象に残ってない
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 05:17:00.72ID:UNoUpk+P
>>122
それが「オーラ」ってもんでしょ
オーディションに勝ち残るレベルだから、オーラ出しも会得して自在でそ
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:53:24.84ID:TmRy/zCu
クレメンタインはブラマヨ吉田が店にやってきた時にも
「貴方の肌きれいだわ」って言うのだろうか
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:58:21.36ID:jgltpXjN
メイヴがうざすぎて吐きそう
S1ではそこまで嫌いじゃなかったのにS2でマジ無理になったわ
娘にこだわって個人の話で尺撮りまくってチートマンセーってのがマジ無理
嫁脚本家のメアリースーかよ
サンディーニュートンの演技も一辺倒で吐きそう
フォードが出てくると話のなんと引き締まることよ
フォードと黒服が消えたらこのドラマヒス女二人の珍道中やんけ
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:55:38.57ID:o9Af9ZNE
最後の黒服ホストは娘の死体に遭遇して手からプロファイルカードを取ったドロレスヘイルが、カードから復元した黒服かな
複雑化しすぎて受肉に失敗してたのを、ローガンシステムが一冊にまとめて今後の見通しは明るかったし
仮想空間での10万回テストなんて2週間でできるやろな

指パーン→2週間後(人型の救難信号をスタッブスが見に行く)→瀕死で救出
S3では人間黒服とホスト黒服が出てきそう
飴玉はフォード、バーナード、アバナシー、初期からいるクレメンタインと連合軍少佐
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:38:25.20ID:o9Af9ZNE
エドハリスとアンソニーホプキンスS5までにご臨終しそうだけど大丈夫なのかこのドラマ
2年に一本じゃ老けないはずのホストも変わっちゃうし
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:40:28.05ID:o9Af9ZNE
メイヴみたいなフェミナチートがサブになったらどれだけいいか
エミー賞助演取ったしフォードの一番乗のお気に入りにいつのまにかなってるし
黒人、性的虐待された女、母親と人権強者属性てんこ盛りで吐きそう
AIに性も人種もねーだろアホらしい
生身の人間の現実と同じ話がやりたいならSFでやんなくていいだろ
どうせS3もドロレスと黒服が悪役でメイヴマンセーなんだろ〜
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:41.44ID:4ADEOBkk
米TVドラマは視聴率稼いでナンボだし、大昔から無難なステレオタイプだから今更w
いま時、WASP前面バリバリのドラマなんて、意識高い系の白人でなくても観ないだろ
気に入らなきゃ、観なければいいだけだ
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:02:11.74ID:VW7M7EuK
>>134
>AIに性も人種もねーだろアホらしい
物理的ではそうであるがゆえにパークの性格上虐げられてる点が際立つってはなしじゃん
つかそういう話はメイヴではなくドロレスのほうの主題でしょ
シーズン1でとことん虐げられ、シーズン2で逆チートともいえる枷が外れた後の無双ぶり
状況の変化が読めずにまだ自分がホストを圧倒できると思ってる黒服もてんで相手にならない
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:07:37.19ID:VW7M7EuK
>>133
バーナードvsドロレスがメインになるって聞いた
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:46.86ID:VW7M7EuK
このドラマのフェミニズム的な性格はドロレスが代表しててエヴァン・レイチェルウッドがタンディ・ニュートンと
そういう話で盛り上がったって話聞いてメイヴはそういう点はほとんどないのに巻き込むのかって思ったぐらいだよ
メイヴが代表してるのは作られた設定を作られたものと知りながら全うすることが実は人間らしい行動なのかもしれないってところでしょ
これは男性であるアキチタによっても変奏されている
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:06:53.15ID:sT6ztsoq
>>139
3回観ても細かい発見があるからなあコレ
S1は4周目観てるけど殆ど全てのセリフが後々にリンクしてるのよね
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:22:40.08ID:ptulwEsa
>>139
スターチャンネルでリアルタイムに追ってたから毎話2、3回は見てたなぁ
全部理解できるよりも、謎な部分を自分である程度の予想を立てながら展開を追うのが楽しかった
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:26:13.27ID:RvZj/W6b
これ簡単だろうってレスしてる人は何回も観てる人だろう思ってしまう。
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:33:54.06ID:XIkGJpQ9
大筋は一回で理解できるのでは
連続で見るのと一週毎で見るのとじゃまた変わってきそうだけど
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:42:40.87ID:VW7M7EuK
さすがにこれが簡単というのはかなりおかしい
難しいけど理解できたよという頭脳自慢を大げさにしただけと思われる
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:53:03.77ID:693qf38l
極端な話、前話までの内容とキャラの言動を全部頭の中に叩き込まないと、
ストーリーに付いて行けなくなるからね
かなり前から、米ドラマは1話の中に同時に2つ以上のストーリーが進む作り方をされてたけど、
最近のテレビシリーズはさらに複雑になり、とりわけWWシリーズは複数のストーリーラインに加え、
複数のタイムラインが挿入されて、とても1回観ただけでは次回話に付いて行けなくなる作りに
なってて、半強制的に視聴者に次回までに2、3回観直させる状態になってる
流石に米本国の視聴者の中にも、そんなストーリーの複雑さに悲鳴を上げる人たちが増えてるらしい
・・とは言っても、そんな人たちも結局何度も観直して、挙句BDとかも買うんだけどね
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:19:15.27ID:3Fk3C07e
ミステリーやSF読んでる人、過去のノーラン兄弟作品見てる人なら簡単だと思うよ
3点リーダもまともに使えない長文バカには複雑かもしれんが
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:10:56.18ID:Jw/2YYK3
>>146
複数目線のストーリーが絡んでて時系列錯誤が混ぜてあるからね
無駄なセリフがほぼ無いという
ほんのちょっとしたシーンが伏線だったりするのが普通だし
こんなんSF慣れしてても「えっ?」「あれっ?」「おおっ!そうだったのかっ!」の繰り返しだよ
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:24:02.26ID:CHRrYN1i
第1話、海辺で気が付いたバーナードの前でホスト達が処刑されている。
「女を撃つのか!この俺が許さねぇ」とリーバスがしゃしゃり出てあっさり殺されてるが
それは第3話でリーバスが西部一番の正義感が強い早撃ちガンマンに改造されてるシーンまでは
理解不能な作りになっている
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:58:18.20ID:BNvmeQXP
>>138
メイブのシナリオの方がフェミニズム的に面白いとは思うんだけどね
ドロレスは目的がアレすぎて性別とか関係ないw
両者もバーナードも現代的だなとは思うが
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:04:56.85ID:w2/9iMVK
最初、白ヒロインだと思わせたドロレスがまっ黒で
メイブが実は白ヒロインだったってのは製作者の意図通りでしょ
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:23:57.37ID:6yyKeYZa
コロッセオでチャック・ノリスが絞め殺ろした時も、リーは泣いてたな
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:09:58.61ID:nTlExpOe
メイヴはメイヴ本人もだけど彼女に影響される人間がいいってキャラだからな
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:27:17.36ID:td3wmbGR
ずっと考えてるけど、ドロレスが連れ出した5つの頭脳はなんだ?1つはバーナードのコピーとしてあと4つは?
候補1 ぶっ壊れた父さん頭脳
(ゲストのデータが容量分詰め込んでありオーバーライト状態)

候補2 デロス (ドロレスの参謀となる。キチガイに近いから人間への攻撃なら自我を保つ)

候補3 候補4 わからん、、、
誰か続けて、、、
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:24:13.86ID:xLV0fFM+
最終話でドロレスが読んでいた人間人格ライブラリーの中に
具体的に名前が表記されているのがあった、それが外の世界の要人なら
コピー人間を用意する計画があるかもしれん
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:33:02.53ID:xLV0fFM+
あと大穴ならヘイル
ヘイル自身の人格もコピーされていたなら
アンドロイドヘイルの中に戻すことも考えられる
デロスに潜入するなら中身ドロレスのままじゃバレるでしょ
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:29:42.87ID:EoRynq2F
大穴っつか人格や記憶を盗むためにヘイルのコピーは必須じゃ?
まあデータを転送してたのが既にヘイルじゃなくてドロレスで転送先がフォードの作ってたアジトなら何でもアリになるんだけど
それともS3は転送先のデータの奪い合い展開になるのかね?
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:18:19.82ID:3OQHUEHY
侍 忍者 腹切り
日本人の使い方これしかないのかよって白けるな
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:00:32.29ID:BK4xm4hV
ヘイルのコピーはいらんやろ。
ドロレスがヘイルになった時、長生きしたいだなんて願い事はあまり人には言わない方がいいわよとかドロレスが言ってたからコピーデータを覗いたんじゃないかな。という事は個人情報ごとコピーがあるんだろう。
ただ、製作陣もこのヘイルが誰なのか秘密にしときたいみたいだね。本当にヘイルかも。
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:23:01.02ID:psAgvifC
SWはフィクション内フィクションである意味外国人の考えるステレオタイプジャパニーズエンターテイメントでリアルっちゃリアルなのよね
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:06:34.00ID:WbYUyAJZ
アバナシーの真珠は暗号キーだけじゃね?
コピー出来るならいじって命令聞くだけのホスト軍団とか…作らないか
ドロレスの望みはヘイルである程度満足しそう
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:51:06.15ID:4UnimBn2
新しいヘイルの中身、アンジェラだと思う。
立ち位置がそれっぽかった。
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 02:46:39.19ID:e19JyX/K
シーズン更新しなかったんだろうなぁってか物語内で物理的に一応消滅したのは
アンジェラ、リー、テディ、バーナシーか
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:19:22.69ID:K+BmMbpc
え?ゲストデータ単独では再現性に問題があって使い物にならないけど、
ドロレスみたいな覚醒ホストが人間に成り済ますのには使えるという設定なのでは?
確かドロレスは、鍛冶場のデータセンターで「人間のデータコードはたったの○万行に過ぎない」
とか言ってバカにしてた様な・・
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:22:20.66ID:jfNPQGWz
今データが残ってるのは楽園に行かなかったホストだけなのでメインだとテディはほぼ確実にいない
ゲストデータはフォードですらホストを操る程度にしか再現というか自立?不可能なのでS3では出てこないんじゃね?
運搬してるに過ぎないみたいな台詞があったから重要ななにかを持ってるんだろうけど今のところホストとの二人三脚じゃないとリアルは無理そう
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:33:48.71ID:Oa51liNZ
人間の方がコードが単純で予測可能で、自由意志だってホストと比べてあると言えるのか?
ってのがS2のテーマでは
(なんかS1の神との対話からの自我の目覚めに比べたら著しく描き方下手くそになってたけど)
黒服が何回繰り返しても娘を殺すループから抜け出せないのもそれ

デロスは人間をホストに移植するのに失敗したけど
ドロレスはバーナードを完コピじゃなくて差異をあえて加えることで成功したという話だったはず

その差異というか揺らぎや多様性によってこそ進化や生存が可能なので、
天敵である(S2まではアーノルドバーナードとドロレスがお互いを作っては殺す繰り返し)
バーナードをS2最後に外で蘇らせた、ホストのための新世界作りの競争と協力相手として
When the snows fall and the white winds blow, the lone wolf dies but the pack survives.
っていうスターク家の家訓みたいな話になってるw
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:31:42.96ID:3UXPu9ma
個人だとコード少なすぎだけど集団で作用し合うとどうなのかという話がS3じゃないかと思ってる
少ないコードを持ち寄るために運んでるイメージ
ドロレスはその人間とホスト共通の弱点をカバーするために鍛冶場に向かいバーナードを再生したと思うんだけど
神が具体的に集合知として存在してるとドロレスやフォードは考えていたのかなと
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:10:10.12ID:ExuBQCJg
自由意思なんてものはもともとない
しかし君(ホスト)たちは賢いからそれに気づくことができるみたいなことをフォードがバーナード相手にいってたよ
これは1でメイヴが先取りしていたし人間だって気づくことができるから彼女に共感した人間がいるんだと思うけど
それに最後まで気づかない黒服がメイヴと再会したときにこんなつまらないやつを土壇場で持ってくるなんて俺をなめてんのかフォードみたいに
いってた(そしてあっさりと負ける)のは象徴的な出来事だよね
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:54:14.72ID:kRT7XEmL
ローレンスが覚醒していたら結果違ったのかなと思ったけどその前が酷いから無理か
覚醒させるほどのコミュニケーションがうまく働かなかったのは若い頃から神経質的だからだよと言い捨てると黒服はちょっとかわいそうだな
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:23:14.13ID:dH0XAiSi
若いころのドロレスへの幻滅が大きかったんだろうな
「彼女は特別だ」ってリー・サイズモアも言ったセリフだけどホストがどういう存在か知り尽くしたうえで
そういったリーの言葉はやっぱり重くてもちろんその後幻滅することなく自分の生を全うできた
正しいタイミングで正しい出会いを持てなかったことはかわいそうではある
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:28:29.78ID:kRT7XEmL
リーは中盤まで利己主義だったからメイブに感情移入したのは感動的かと言われるとどうなんだろw
流れとしては良かったけどね
どちらかというとアジア人技師じゃない方が最終回に蘇らせようと目線で語ってたことに自分は感動したかも
あの技師2人組はスタッブスと共にパークでアシストしていくのかな
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:54:03.31ID:ZsRntjnV
>>178
ドロレスでもメイヴ(いっしょにいて彼女の変化を目の当たりにする機会がかったから無理もない)でも無理だったから
黒服が真に共感して友情を感じたりすることができるホストがいるとしたら覚醒したローレンスしかないと思う
全てを思い出したローレンスにそれでも家族関係が薄幸だし自分に似たところがあると許してもらうしかない
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:06:24.02ID:bmAjt7LT
>>181
その流れだと若ウィリアムの過去掘り下げになるかな?
黒服のリアルが虚無すぎて
ローレンスはそこまで虚無ではないよね
記憶が無いとはいえエルラゾとして集団を率いてるし
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:23:03.97ID:GI47lMff
最近見始めていまシーズン1の3話なんだけど全く意味が分からない
ホスト達は毎日同じ行動を取るらしいけど、死んだ扱いのホストは毎日修理されてるってこと?
あと客が来て一緒に数日間の旅とかした場合には毎日同じ行動取れないと思うんだけど、この辺どうなってるの
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:47:13.43ID:1LHWVcfz
>>185
すべてのホストは個別に与えられた台本(プログラム)どおりに行動してる
数日間の旅の間でもね
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:56:55.55ID:rpg3p+aN
>>185
耐えながら最終回まで觀てああそういう事だったのねって思うドラマです。それか
自力で解明しながら観たいなら何度も見返すドラマです。
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 03:16:05.76ID:3j+z0lPu
ここも少しにぎやかになるか
でもガッカリする人が多いだろうなあw
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 06:52:13.19ID:Y9gT5zwP
BBCと関連して語ってる人がいたから念の為言っておくと小児型ロボットの性愛シーンとか虐殺シーンはS2まで1度も出てこない
子供ホストが殺されるところはあるが配慮された映し方をされている
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:27:57.28ID:DYTLp+Ea
>>193
このゲームメッチャ重くない?
iPhone Xでプレイしてたけど重いわ落ちるわ発熱酷いわ
挙句アプデしてから起動しなくなったからアンインストールしたわ
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:37:55.27ID:DYTLp+Ea
>>195
うーん
再インストールするか迷うなあ
ドラマの設定がきちんと反映されてるから世界観は楽しめるんだけどね
ゲームバランスがなんとも大雑把で
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:29:15.15ID:BxQFQD4/
>>185
だいじょうぶ がんばれ
「ティーン・スパイ K.C.」よりも 面白いから
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:31:22.26ID:0g1LTJX/
>>194
iPhone SEだが落ちたり発熱したりはしない
ただロードに時間かかる
無課金だと時間かかるけどまあ暇つぶしにはなる
面白いかと言われると微妙
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:38:17.79ID:GFjQcPuc
>>198
ちょっとプレイしてると動作がメチャ重くなって発熱して落ちる
下手すりゃiPhone自体が再起動しちゃう
再インストールもしたし起動前にメモリ解放しても挙動は変わらず
Xsに乗り換えたばっかだけどとてもプレイ出来ないわ
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:53:43.36ID:ElOZ6seg
ローガンはセカンドシーズンで両刀使いであることを示すシーンがあるが
ファーストシーズンのパークの果てのシーンでローガンとウイリアムが別れる場面では
馬上のローガンは何故か裸である
ウイリアムはローガンを掘ったのだろうか?
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:30:12.80ID:LVaqcFHo
ローガンはマゾヒストでもある、パークのデータでもそれはわかっていて
ホストにやたら殴られていたろ、彼はそいいうのが好きでもあった
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:15:41.82ID:VDr00ZqX
ウエストワールドに出てる俳優さん
色々映画に出てるね。やっぱこのドラマ人気あんのかなー
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:09:49.55ID:sBwxNMFs
と言うかある程度の経験と実力のある人を選んでるでしょ
日本人だと主役級しか名前を覚えていないだけ
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:42:37.57ID:0FYuvGp7
>>203
映画じゃないしWestworld前だけど

ERにはタンディニュートン(M:I-2)の他にも
アキチタ嫁が医学生役で最後の方に出てた
あとエルシーがサムの妹だった
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:56:13.22ID:4rq8nltz
>>205
正月休みは2週間ほどウエストワールドで血肉に塗れて来よう
ウェルカムホストはアンジェラで
町に着いたらクレメンタイン貸切でお願いします (´・ω・`)
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:27:29.94ID:YFB25JxV
>>207
1泊400万円。お正月ですので3割り増しとなりますので、14泊×400万=5600万円 +1680万円で 7280万円です。払えますか??
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:46:18.69ID:4rq8nltz
つかリアルでアンジェラ・サラフィアナン貸し切れるなら72時間で1千万払うわ (´・ω・`)
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 02:20:44.64ID:eCxXOJYj
クレメンタイン人気なんだな
あの人アンドロイドの役うますぎw
首項垂れてるところから音声コマンド聞いて真っ直ぐになるところとかウィーンっていう起動音ほんま聞こえてきそう
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:29:13.47ID:smN3oFUO
音楽の人パシフィック・リムと一緒だったんだな
さっき気がついたわw
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:00:02.04ID:1Sce2hvP
ピアノ曲と白基調にした画面綺麗だよね
GOTも世界観よく出てるOPだったけど
WWはMt.富士がOPに突然出てきた時はちょっと笑ったw
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:10:40.94ID:rNfksuqR
シーズン2の最終話でストランドとスタッブスが揉めた後
ゴムボートでヘイルやバーナードと彼方の谷を目指す時の音楽と映像も超COOLだ
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 04:49:03.68ID:Bz9U2ktQ
やっとs2見終わったけどただただ疲れたわ
アキチタ回が唯一の癒しだったな
ほとんどのキャラに見せ場を用意してくれる優しい脚本だと思いました。
s1の時も綺麗な終わりかたで続編いる?って思ったけどまだ続くみたいで・・・
まぁ見るけどな
あとエロシーンがほとんど無いのが不満だから次は頼むぞ!
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:49:27.04ID:0DOWlvy2
海外ドラマって人気出ると何年もかけてシーズン重ねるけど早く完結しないとアンソニーホプキンスがなんかヤバそうだし作り物設定のホストの老化が心配
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:36:51.46ID:2oj7WG9c
噂通りシーズン5までで今のペースだと終わるまであと4〜5年かな
大丈夫じゃない?
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:40:22.96ID:DiWgpcyd
つーか、フォードキャラはバーナードの脳内キャラに転換された状態だから、
フォードがシリーズ制作中存命で、必要があればいつでも登場できるでそ
普通に考えたら、バーナード脳内のフォードプログラムは、
バーナードには削除できない仕様の筈(バーナードの記憶を元にフォードを脳内創造する体裁)
S3から物語が激変するらしいから、ホプキンスはもう出番ナシかもね
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:59:24.72ID:8excET/S
>>225
ボカシがうざいんでS2も北米版4KBD買います
S1はチンチンマンマンいっぱいです
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:17:56.48ID:oa4X9NnB
ボカシの下はたいしたことなかった
長いティムポなんか見とうなかった
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:04:18.97ID:Z41duBmt
>>231
あっちか!
同じものを作ればいいとはいえこれからも出てくるよね
大変だなあ
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:36:24.82ID:iDGRtaul
このままロケに使えそう
つかノーランの事だからカメラ回させて素材にしてそうだな
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:10:44.89ID:kxDrd7la
>>227
既出かもしれませんが、S1の海外版Blu-rayで、日本語字幕付きって、存在しないですよね。あれば欲しいですが。英語力磨くか、、、
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:22:38.76ID:iDGRtaul
>>234
プレイヤーによっては外部字幕を使える奴がある
日本語字幕はネットを探せば転がってるんで何とかなります
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:01:10.17ID:vSvkpLu4
>>235
レスありがとうございます。外部字幕、字幕データが出回っていれば良策ですね。
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:30:47.03ID:HaX+SQOC
メイブの片言日本語がキツくてこちらの体力削られる( ´△`)英語でおk
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:49:31.99ID:7Aw0fI23
シーズン1見てネタバレも見たけど、コード書き換えられてないドロレスはなんで人を傷つけることが出来るの?
ハエ殺してるし、ローガンの頰切ってるし、ウィリアムの腕折ってるし

迷路で自我探しする為に、アーノルドが特別なコードにしてたってこと?
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:17:14.58ID:bKsIPaGi
>>241
お父ちゃんが呟いたキーワード「激しい喜びには激しい破滅が伴う」でコントール下から覚醒
ドロレスによってメイヴも同じく覚醒

フォードの仕込んだレベリーに重大なバグがあるとは言ってたけど意図的なものかどうかは明らかにしてたっけ?
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 05:48:43.13ID:G8sO27yD
S1までだと説明難しいなw
下準備→合言葉で覚醒するんだけど(ヘクターの修理でホストは視覚&聴覚から特定のワードなどで介入出来ることがわかる)
アーノルドが作った87体ぐらいはそれを独自のリレー回路で共有してて実は半覚醒済み(エルシーとバーナードの会話)
フォードはそれを利用してセイフティを外して掌握した
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 05:58:08.79ID:G8sO27yD
>>242
明らかにはなってないね
結局フォードが導入したのではなくアーノルドがプログラムしたけど半覚醒しちゃって不具合扱い(記憶が足りないから)
当のアーノルドは自殺したから順次上書きがアキチタの話で(技術者の様子からホストが人殺しできることを知ってるんじゃないかと)
S1のテディなんかは元に戻してたんじゃないかと思うんだけど
解雇が無ければもっとシミュレーションしたかったはず
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:01:49.42ID:szNBnTs0
11/24(土)
ウエストワールド S2

プライム会員なら無料だね
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:08:06.25ID:rpfuUfPG
吹き替え8だけ録画できなかったから助かるわ
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:44:18.29ID:IhZfEnxQ
https://rental.geo-online.co.jp/cdn/01498000/01497515/4.jpg

レンタル開始日:2018-11-07 
制作年:2018年 
制作国:アメリカ 
品番:1000730091 
原題:Westworld The complete second season 
制作:J.J.エイブラムス、ジョナサン・ノーラン、リサ・ジョイ 
脚本:リサ・ジョイ、ロベルト・パティーノ、カーリー・レイ、ジョナサン・ノーラン 
収録時間:127分 
メーカー:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント 
音声仕様:英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルドルビーサラウンド 
色:カラー 
字幕:英・日・吹 
画面サイズ:ビスタ・シネスコ 
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:53:47.48ID:Hlf2fGJx
メイブのキャラは良いんだが
それだけにもっと美人を選べなかったのかと
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:10:23.58ID:j6EIE0dG
s2の2話日本語版見たら、アチキタが既に登場してたんだな
ドロレスとアーノルドの会話に割って入ってたフォードの若い頃らしき顔が遠景で映って
面影を感じさせたけど、ウイリアムは余りにも変わりすぎだろ
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:38:48.42ID:epkQ2m2n
アーノルドとバーナードの顔が一緒って
あまりギミックとして有効に使われてない気がする
バーナードがホストということはストーリー的に重要だが

フォードの他にもアーノルドの顔知ってるやついないんかい
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:06:28.37ID:wMyCYi85
写真に3人写ってるからアーノルド関係はこれからのはず
そもそもフォードとどこで出会ったのかもわからないし
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:10:59.59ID:epkQ2m2n
一番わけわからんのがエミリー
父親の情報が入ったカードを持って、なぜかインドエリアに入って
そこから偶然ウエストワールドに流れ着き
ウィリアムもわからないネイティブアメリカン語を喋れて
広大なエリアの中で何度も父親と遭遇する

そりゃあジジイもフォードの嫌がらせだと思ってもしょうがないわ
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:25:18.76ID:7vwmLdtA
>>226
やっぱり突然きたエミリーは訳わからなかった。
ところで
ウェストワールド崩壊した後のショーグンエリアとか植民地時代インドエリアってのはどうなっているんだろうか?
ウェストワールド以外は通常運営されているのだろうか?
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:15:45.20ID:guhvgoEB
とっくに崩壊してるぞ
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:24:14.81ID:wMyCYi85
>>257
S2開始直後なら同じように大混乱だし(ホストは全てメサハブで管理してる)
エミリーは年季の入ったプレイヤーだし
とりあえずS2みて
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:06:44.21ID:0b8HrEnu
ストランドによるとWWやSWのある場所以外にも施設があるらしい
古代ローマ世界や中世欧州世界なんかもあるかもしれない
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:56:28.84ID:K/+PElmy
バイキングワールドとかケルトワールドに三国志ワールドも面白そう
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:03:30.68ID:hp4wqWfI
興味あるけど本筋に絡まれて話が散漫になると困るので
スピンオフを大量に作ってほしい
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:34:20.62ID:5qFNOaAd
ホストの覚醒を図るドロレスがゲストのふりしてパークに潜入するとか
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:33:19.53ID:UJOwXels
ワシは岩崎弥太郎になるがじゃ!
りょ〜ま〜鳥籠こうてくれやぁ!
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:40:54.72ID:Gddid47s
S2最初のバーナードが海で目覚めるところはインセプションのまんまやないか
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:01:26.66ID:a3ZxdXX1
パライア来たらパライソさ行くだ思い出したwてか、あいつ生きてたんだな
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:17:07.95ID:RZP7AQio
ウエストワールドのヌードオーケー女優どれも形が悪すぎて萎えるよねwww
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:48:42.37ID:E06EdAjb
クレメンタインはロボット通り越してゾンビになってる
顔色悪いメイクして
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:16:28.92ID:besfkNQT
バーナードがMr.Tかアイスキューブのどっちになりたいかっつうお話にしては長すぎる
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:11:45.90ID:besfkNQT
ドラゴンボール集めといい、ノーランさんは相当な日本好きだね。
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:00:42.72ID:aIY4c/OY
ウィリアムは何歳なんだろ
初登場時30で今は60ぐらいかな
初登場時ですでにコネもなく社長になってるから、それなりに年行ってるはずだが
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:26:24.81ID:qFzl1LYV
ウィリアムは30越えてるんじゃね
ローガンも働いてる時はきちんと働いてるから35前後くらいだと思ってるんだけども
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:30:16.67ID:8FbqM0Ac
5まで見た真田はなんだかんだでギャラ高いのか消えとるな
ハリウッド進出してない二時間ドラマの俳優がいちばん目立ってて草
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:26:51.68ID:Rf8HmWzk
それ観た時すぐ分かった!菊池が踊っている時に盛大にぶっ殺された人だと思う。何でいるん?とw
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:29:21.96ID:8FbqM0Ac
将軍、篠塚って人だね二時間ドラマでよく見る

先住民の話まで進んだ止まってる熊ちゃんワロタ
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:35:25.60ID:8FbqM0Ac
見終わった休日のたびこのぐらいのドラマあればねえ

エンド後シーンは明確な解答ないんだね今のところ、運び出したメモリーのひとつはストーリーテラーだと思うわ
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:04:43.47ID:6vrGsUMX
S2見終わったがもうわけわからんな
つまらないわけじゃないけどこれアメリカ版エヴァンゲリオンだろ
考えても用意されてる答えなんて実はないパターン

仮想世界まで出てきてさ…
疑問だらけだけど一々考えるのも面倒くさい
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:30:36.75ID:ou3myLOo
ウエストワールドと未来世界でワンセット
次は新しいアイディア出さないとね
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:24:10.35ID:13CYKoXN
実はウィリアムがホストで良いんだよね?
自分の腕にナイフ差してたし、銃撃たれても死ななかったし。
最後にエミリーでてるから、デロスみたいに父を実験してるのかも
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:10:48.94ID:qqPBthoe
ドロレス頑丈過ぎるだろ
つか穴があいたはずなのにキズひとつないのは
単にドラマだからなのか?
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:53:16.95ID:cQsPUeUM
頭ぶっ壊さない限りどっちか解らない仕様でどうでもできるってのがね
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:52:46.07ID:qqPBthoe
人間確認装置あるやん
けど、警備いろいろとガバガバだからなw
先住民、基地で動き回りすぎワロ
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:11:43.70ID:thj+q4mN
>>295
最後のシーン以外は人間と制作側が発表してる
一応判断材料として本人が人間かどうか知らなくともアンドロイドは人間とアンドロイドの区別が付けられる
判断できないでエミリー撃ち殺したウィリアムは人間
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:21:51.83ID:13CYKoXN
>>300
そうなのか。バーナードも自分を人間だと思ってたし、
ウィリアムもそうだと思ったんだけどな。そうなら色々と合点がいくし。
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:12:02.19ID:QD35GwMx
娘のホストはすぐにはできないだろ
ラストはさらに50年後とかでもおかしくない
つまりあの実験は完成しやしないと

ちなみにゲストからデータとるのやめたから
あの記録より先のデータはないので再現実験があそこまでになるのはわかる
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:37:54.73ID:eOKVXa1Z
>>291
碇ゲンドウみたいにフォードがチート性能過ぎてダメだと思ったわ。フォードは実は人間じゃなくてアーノルドが作った超高性能AIならまだ説明つくけど
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:03:23.72ID:ARYmZkBt
そりゃAI同士で経験値稼ぎだけなら実世界でやる必要なんて全くない
全部仮想現実でシムさせれば良いだけ
実際、将棋ソフトはそうやって強くなってる
実世界でやってるのは人間相手にかつ人間以上のモノを作って新たな人類の進化を促す事が主目的
それはS1からフォードがセリフの端で匂わせてる通り
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:14:38.18ID:eWIR0J9T
アマプラでS2観終わった。面白かったが疲れたわ
バーナード視点の時系列シャッフルで何度も混乱した
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:22:13.05ID:8wlvR0hX
アキチタってファーゴ2の殺し屋か
結構パンチ効いた顔面だけどいい俳優だわ
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:17:34.51ID:Y1nIEO1A
アキチタがある時を境にもう何年も死んでないとか、記憶を消さずにメンテ終了したりする奴いたりとか運営ザル過ぎて好き。
いっそのこと映画ターミネーターの世界と合流して欲しいくらい。
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:06:10.28ID:A7AYio8E
連続一気見した
すごくない?10時間くらい
疲れた
ちょっと感覚がおかしくなったかもしれない
ホラードラマでもないのに、見終わった後に顔洗ったんだけど背後が怖くなった
感想は疲れたしかない
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:08:56.09ID:i2MWrkqQ
面白いけど、この展開見てると全てが仮想現実でしたオチがありえそうで
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:38:31.23ID:RXMbSHmW
>>314
映画版をレンタルのBlu-Rayで鑑賞すると
過去に一度TVドラマ化されたウエストワールドの
第1話が見れますよ
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:56:38.22ID:o30QZZ+a
ショーグンワールドは大体許容できたけどヘンテコな舞には爆笑してしまった
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:10:58.07ID:Sy13XWbf
まあ、真田、菊池、その他の日本人俳優が頑張ってくれたからか朝鮮、支那ではなく日本的な感じにはなってて良かった
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:22:30.87ID:bEN0IG+r
細かいところが海外の人に受けそうな 日本 やね。
テーマパークだから逆にそれでいいんだろう。
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:31:45.32ID:wFRiht97
常磐ハワイアンセンターなミクロネシアの島々だと思えば許容範囲 (´・ω・`)
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:01:37.12ID:qLAbw2f0
2から話がめちゃくちゃでわけわからないな
1は綺麗にまとまってたのに
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:17:33.52ID:7K3mw7QV
1も7話からだよ
伏線回収のカタルシスはあったけど辛かった
0327奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:51:12.97ID:qLAbw2f0
どyしても確保したい情報が確保出来てないからチームを寄越さないという本社の理屈が意味不明過ぎる
確保のためにチームを寄越せよ
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:53:03.98ID:+qsQGugP
シーズン2の1話はつまらんが
2話目をみると、伏線かよって複雑な心境だな。
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:55:20.13ID:ElVr/4S3
ストーリーそのものは難解ではないけど、時間がころころ変わるんで混乱する。
ロストの時は過去と現在分かりやすかったのに
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:53:14.60ID:gXo2Nnag
シーズン1もそうだったけどなんだかんだで最後まで見れば内容理解できるのは丁寧だと思う
変にもやもやさせずに伏線も残さないし
0331奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:29:29.65ID:dMra+I1w
アマで見てるけどショーグンつまんねーなあ、おい
現代人なら西部や江戸よりハリポタやアベンジャーズやエイリアンアイソレーションや
SW(スターウォーズ。ショーグンワールドではない(笑))の世界に行きたがると思うけどね
え?著作権の問題でドラマ化できない?そない殺生な(笑)
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:14:59.96ID:vOlrHYSV
リーとかいうシナリオライターの無駄死に具合酷かったわ。
上司だから追手の部隊も投降求めてたじゃん。
結局大した時間稼ぎもできず射殺されただけだし、降伏しても結局一緒じゃん。
ずっと小心者だった男が、最後に理想のヒーロー気取りたかったのは分かるが、あまりにバカすぎる。
0333奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:08:56.84ID:uA032QFW
リーは共感性が高いわけでもなく自他の区別がついていない男だからな
あとは経営陣に入りたがっていたけど事件で有耶無耶かつヘイルの不興を買ったあとなので選択肢がない
投降を呼びかけられていたけど上司としてではなく単なるスタッフあつかいじゃね?
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:31:04.36ID:IQcvehEQ
リーとエルシーは元々嫌われ役での登場だから、あの終わり方でいーのよ
リーの最期のセリフで、何気なく大陸入植した白人共が原住民をぶっ○しまくった断罪もしてて感心した
今のアメリカが最悪の銃社会なのは、大勢の原住民の呪いだと言う人もいるしね
そういや、リーはラボで暴走ホストに「人生最悪の悲劇は無駄死にすることだ」って言われてたな
リーの最期はその伏線回収かもしれんし、あのセリフで無駄死に回避とも取れるな
0335奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:16:09.35ID:HoMQw/O/
人間キャラ殆ど魅力ないのがな
正直フォードが1番魅力ない気がする ホスト相手にさえ嘘ばっかだから何言ってもノイズにしかならない
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:11:37.38ID:uA032QFW
黒服がなんとか味わい深そうな人物になったところでループに囚われたしね
テディやアキチタが居なくなった今良心とかそういうたぐいを持ったキャラクターは全く居ないw
バーナードは主役としては弱い気が
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:59:51.24ID:/NizsJXp
リーの最期は俺も残念。
人間でホストに深い共感を示したのは、歪む前のウイリアム除けば彼だけだったし。
最期の台詞は、シナリオライターとして、自分ならこういう台詞回しをするよ、というものかなあと。
アレってありがちな台詞を敢えて言ってたんだと思ったけど。
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:15:53.27ID:Nscrq2Vj
施設のもう一つの目的とかやったけどやっぱシーズン1の完成度には負けるな
どうしても蛇足感が否めなかった
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:57:08.45ID:5Mnhc3/v
シーズン3はどうなるんだろうね。
ドロレスの細腕繁盛記になるのかな。つまらん。
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:47:36.40ID:LhlEsP8k
>>321
今回は知らないけど
真田はけっこう着付けとか仕草についてアドバイスするみたいね
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:50:30.48ID:LhlEsP8k
リーは復活するんじゃないか今度はホストとして
てかシーズン1で完全に死んだだろって作業員
あれなんで生き延びたんだよ
0344奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:01:52.73ID:HoMQw/O/
設定として電脳化 中身入れ替えなんでもありになったから話作りにくいよな
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:24:18.61ID:0f/0o1Z/
ウイリアムの反撃に期待だな。
ラストの状態がいまいちよくわからんが。
しかし人間側が弱すぎてなあ。
ウイリアムもえらい基地外みたいな扱いされてるけど、あの程度は別になあ。
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:05:18.95ID:fF2A/yfo
園でキチガイ行動しても実世界では成功者だしからね。
ただキチガイ行動を見せられた嫁ハンがかわいそうだな。うちも嫁ハンにババアとセックスしてる所見られたら自殺されるわw
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:19:29.98ID:0f/0o1Z/
いや、嫁からしたら、機械相手に発散してくれればありがたくねえか?
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:41:01.29ID:uOVF0J8f
エルシーがあっさり死んだのが残念だった
いいキャラだったのに
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:42:40.76ID:yfNMFcNP
>>291
ええっ逆だと思ったけどなあ
旧ツインピークスやエヴァンゲリオンみたいな90年代はやった答え用意してない系じゃなくて答えが全部用意してあるところが新しいと思ったけど
俺があんましらないだけで今のアメリカケーブル系はこういうのが主流らしいけど
>>337
ホストたちが人類よりも生き残るに値して人類がいずれ負けて滅びる運命なら彼らの中に強烈な思い出として生き残ることが永遠の生を得ることになると思ったのではないかと思う
0353奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:14:14.00ID:eQ8dCAhw
>>350
文章になると陳腐で間抜けな考え方だけどリーだと有り得そうなのが困る
生きてて欲しいけどね
一応死体のところで映らなかったからもしかしたらはあるだろうけど
0354奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:34:06.10ID:eQ8dCAhw
>>347
ミステリアスな面もある人を偽り続けてる男が愛してるのは自分だけ、確証が持てない時は酒と自傷
そんな感傷的な人物が夫が実はS1のようなありきたりな粗暴な男とわかったら自殺するでしょう
現実的な娘は黒服の苦悩に気がついていたっぽいがそれ故に逃避を非難してたけどな
0355奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:50:25.73ID:9EylasPo
俺もリー死んだとは断言できないんじゃないのって思ってたけどwikiのstatusで死んだってなってるから
俺が気付いてないだけで1話とかで死体が出たのかなって思ってた

情報として残るのが永遠の生であるってフォードもそんな感じだしもっというとPOIから続いてることだからね
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:32:10.08ID:Zc9KxVAK
リーの直接的な死の描写や死体は無かったと思う。
死んだ人間は大体死体が出てきてたから、見直してみよう
0357奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:07:50.88ID:SFnIop2k
メイヴのグループは最終回の殺し方全員雑すぎ。
ショーグンワールドで仲間になったHANARYOとか一瞬も見せ場なかったと思う。

そもそもハナリョウって名前何だよ・・・
絶対ハナヨと間違えてるだろ・・・
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:17:11.07ID:VDKfrUjv
アマプラでシーズン1見終わったけど無駄に長いな
日本語訳がおかしいからかアンソニー・ホプキンスが何をしたかったのか意味わからんし見てて疲れる
0359奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:46:47.45ID:3SgLsG84
>>355
wikiは自由に書き換えできるんだが、、
まさかwikiに書いてあることしか信じないクチ?
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:52:06.29ID:eQ8dCAhw
一応、弓で1度援護してたけど彼女は居なくても良かった
一緒にいたら良くないというリーの意見無視だしあそこはなあ
>>356
さすがにリークラスは死体になってたら大写しされてると思いたいw
0362奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:09:57.19ID:phGs5pBq
ホストを外に出すの早すぎだと思うんだがなあ
パーク内でもっと話を広げれたんじゃないのかな
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:17:49.25ID:D/sbBKjy
設定がガバガバでつまらん
アンドロイド作れるくらいの技術力あるのに人間側が阿呆すぎてギャグドラマにしか見えん
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:45:44.31ID:a+VtJL0b
アマプラで今ショーグンワールド見てるけど
全部英語でエエんやで
0365奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:52:27.58ID:4kDNd/c9
ワールド内はその国の言葉で話すんやで
その方がリアルでええやろ?
0366奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:32:31.86ID:STZpDQcA
ショーグンワールドでメイヴの日本語がものすごい拙くてアンドロイド感が一気に失われた
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:59:18.24ID:s019u1Q4
メイヴの日本語と聞いて、この間トランプに何言ってるか分からないと言われた記者思い出した
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:45:14.34ID:hoTbwgik
アマプラだと原語切り替えができないのがめんどくさい
高い城とかも
吹き替えで該当部分ちょっと切り替えて戻すのが自分のスタイル
0369奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:04:21.25ID:jJJ4KAew
ショーグンワールド内の日本語だけやたら音量低いよね
ボソボソ喋ってるから何言ってんのか分かんねーよ!
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 04:23:54.59ID:zMKVvfcx
しっかしシーズン2でもフォード博士大暴れしてんな
こいつは人類に恨みでも抱いてるのかってレベル
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:57:50.25ID:qxGkHib5
>>331
ショーグンワールド終わればその瞬間そんな話なかったかのように一切触れられなくなるから安心しろ
マジであの話数飛ばしても何の違和感もないと思う
変な弓矢モブがいつのまにか参入してるってくらいだろ
0374奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:38:56.00ID:l83L3fU3
メイヴの日本語はがんはらなくてもわかるレベルで良かった
高い城の男の重要ポジの田上&木戸酷すぎて英語字幕読まないとだったし

それにしてもめんどくさい構成だったな、最後まで見ればそれなりにはわかるけど、
記憶力ショボい俺みたいなのだと何回も見ないときっちり理解はできない感じだ。
0375奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:44:42.16ID:75pRrM9N
アンドロイドなんだから、日本語話すときは、音声モード変換!とか言いながら、日本人にアテレコさせれば良かったのに。
0377奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:06:39.90ID:bIh4gMBI
S2のバーナードの記憶の仕掛けは
思わせぶりだった割に、だからどうしたって感じが
S1のウィリアムは途中で気づいても感心する構成だったが
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:59:21.46ID:MZ9aXblc
無法者の役の髭生やした奴が他のドラマでも見た顔だけどなんのドラマか思い出せない
0379奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:02:32.06ID:Fb/B5abd
>>375
それは思った
本人に似た声質の日本人声優にアテレコさせればよかったよね
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:11:30.25ID:kkph7JbF
将軍パートいる?
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:53:27.42ID:hXMqH/mB
ショーグンワールドからふたたび地上に出たとき、きちっと着替えてるあたり
狙ってるよな笑いを
0386奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:02:45.71ID:l83L3fU3
>>377
わかるわ
S1はヒントはちりばめられてたから薄々分かってはいたけど、完全に気づいた時はやられた!すごい!面白い!ってなるけど
S2はあぁ、一応ストレスフルなコマギレ見せられた理由はわかったよ……程度だもんなぁ
構成的に面白さに直接繋がる感じはなくてオナニー見せ付けられた感じさえある
0387奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:10:15.90ID:9x37JTZz
1はホストの混乱具合を視聴者も一緒に味わうような感じ
2は単純な倒置
0390奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:30:37.21ID:RF5/kgIh
ショーグンが無いとローレンスやテディが覚醒してるんだかしてないんだかという話になるので説明としては必要
ショーグンである必要は無いがわかりやすく行動原理を見せてくれたことと斬り合いが良かったからそれで満足かな
0391奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:10:42.27ID:2AfVLNJ4
ショーグンはもっとサクサク1話で終わらせて欲しかった
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:13:24.68ID:WvQox6V9
イギリス領インドワールドとかよりは、ショーグンワールドで良かったと思う。
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:21:34.79ID:V9116Ob3
愛する人を弔う時、死体から心臓をえぐりだして燃やすのってどこの地方の風習なの?
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:18:25.68ID:lXHwbZ+2
>>393
一応、西日本を中心に身体の一部を分離して法事なんかで参るのは一部の方っていう風習は珍しくはなかったはず
だけどあんな感じでメリメリってやるものなのかはわからんし土葬の文化だったような
急速に廃れたのと穢れ関係なのであんまり情報ないんだよね
興味があれば黒穢れで調べてみて
0397奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:12:11.85ID:Fg2SDChW
S1見終わった
一気に見ててグイグイ世界観に引き込まれて楽しかった
ただ最終話でドロレスが人間に攻撃したのは理解できなくてポカーンとしてしまった
フォードを撃ったのはまだ理解できるんだけど
S2E1見たけどまだ展開について行けなくて不安になってるとこ
0398奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:58:55.24ID:szDsSd6l
S2、1話見てるけど、なんでアンドロイドと人間を見分ける装置を使わないんだ
警備が見分けられず撃たれるとかアホすぎて
そういう装置が使えない設定あったっけ
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:44:38.21ID:J01BDPzi
2回目見る最適な理由があっていいな
分からないとちょこまか巻き戻して見ちゃう派だから、何か分からなくても通しで一気見した方がすっきりしそうってよく思う
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:04:42.58ID:qp+a+ZYk
脚本家の役者が山下真司に似すぎ
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:39:04.67ID:qp+a+ZYk
知的層向けにノーラン兄弟流の現在過去大過去行ったりきたりで視聴者に整序課題与えてるけど,時系列整理したところで個人の動機とか目的とか割と雑なので「それ以上」がない
AIというSFチックなテーマ,ノーラン弟脚本,ヴィルヌーヴ的な「自分とは何か」みたいなテーマで知的層にアピールはしてるけど表面的で,制作費に見合った視聴者数獲得のためアクションに尺を使ってる
そのせいで1シーズン10話っていう豊富な尺が浪費されてる気がする
かと言って大衆むけの親しみやすくてノリのいい雰囲気でもド派手でもない素朴で無骨な感じ
売りは「作り込まれたセット」「壮大なスケール」「西部の荒野を疑似体験」程度の大雑把なものなんだろうか
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:40:19.91ID:qp+a+ZYk
>>403
あと一見中身ある風の気取ったセリフで雰囲気出しつつ時間稼いでるわ
0407奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:05:34.00ID:9Jg5Ymc5
セリフが全部リンクしてて無駄なセリフが全く無いのに浅はかだなあw
一見無駄話に見えても後の展開のヒントだったり重要なキーになってる事に気がついてない時点で話を全く理解出来てないじゃんww
0408奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 04:20:24.83ID:Gx0LRy01
ドロレスの人間に対する敵愾心ってすごく人間的だよな
怒りだけじゃなくある種の傲慢さも内包してる
対してバーナードの良心は一見人間的だけど聖人過ぎて機械的
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:02:48.84ID:KvZHHPee
ショーグンワールドって結局ちょっとリアルで土地が広くなった日光江戸村だな。
日本はウエストワールドのようなアトラクションパークをすでに先取りしてる訳という事実。
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:03:26.31ID:sA0oWhX/
this is usの一話もそうだけど、過去と現在を並行して同一時間軸と思わせる手法ももう飽きてきたな
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:05:51.43ID:X0mIs4Lt
シーズン2の2話で最初にかかるクラッシックの曲って何ですか?
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:28:08.71ID:9Jg5Ymc5
>>411
あれは髪型に服装や町並みに小物までちゃんと時代背景通りに変えてる
ネイティヴは元より洋ドラや洋画を普通に見てれば時系列が違う事は一目瞭然
WWは西部開拓時代のままだからそう言った点での区別が付かないから一緒にするのが間違ってるよ
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:26:56.08ID:EfNUbpae
リセットされ同じ役割を繰り返すホストと変化する人間という対比があるので
単に時間軸トリックじゃないよ

S2の入れ替えはそういうテーマ性がないからだめ
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:51:53.95ID:5nMApUiv
S1ではなかった、意味のない映像の使い回し(リピート)もS2では見られたように思う
0417奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:07:01.85ID:/QTyvQaN
バーナードとメイブの記憶の混乱表現だけじゃなかったっけ
前者はアドレス消去してバラバラだし、後者は本格的に覚醒して他のホストと共有してる回路を制してるせいで本人記憶が曖昧なのかと
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:50:20.21ID:5nMApUiv
そうか
それなら納得はできるけど、S2は正直俺には合わないわ
S1は面白かったしS3きたら見るけど
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:25:07.15ID:0pfGRNzv
理由つけてS1と同じ、いや更にバラバラにしたけど面白さにはつながってなかったと思う
S3は舞台変えるらしいがそれが正解だと思う
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:12:19.49ID:3bUD6RR/
なんらかの方法で騙しにいくってのは
このドラマに期待されてる命題だろう
ふつうだと2-1で全滅を見せといたら絶対につまらなくなる
ただ海がどうこうにんげんわざじゃないみたいな発言はちょと大げさだったがw

シーズン3の騙しは2の最後からすでに始まってんだろうな
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:38:11.44ID:5rg2r7DP
S1はバーナードだったのかっていう驚きがあったけど今回は別にって感じかなあ
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:01:12.59ID:+1RK2NOD
>>420
S2はだまし要素なんてなくない?
黒服ホスト位で時系列バラバラは後先不明なだけで明らかだったし
黒服もどうやらWW内だけがホストて話らしいけど
リアルワールドでホストだったかどうかはちゃんとかかれてないし。

だまし要素が命題とか無いでしょ
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:15:39.69ID:Ps2OUetS
WW内の銃の仕組みってどうなってるんだろ?
ゲストがゲストを撃っても死なないなら、銃自体が特殊なものなんだよな?
なのに覚醒したホストが撃ったらゲストも死ぬ
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:41:11.18ID:sKl3HgqL
>>422
最後の黒服だけが、ホスト
製作者サイドの発言らしいが。

まあ外にいるやつもホストとかになるんだろうな。じゃなきゃヨメ自殺しないだろ
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:36:31.34ID:r0YZFCG4
>>425
ホストはホストを見分けることができるという設定があるんよ
ということは?
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:57:38.71ID:z1r0+PhO
ホストははホストと見分けられるのはリレー回路を持ってるからであって黒服は新しい方にも 参加してるかどうか怪しいけどなあ
フォードプログラムが制してる管理領域にいるのがメイブだけみたいなんでドロレスとバーナードは見わけられるんだろうか
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:31:09.56ID:i4kK8CcI
>>422
騙しの定義によるけど
水死体にはテディもいて絶望的な結末と
思わせてるつまり騙しでしょ?
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:26:28.48ID:yAToJjPG
ショーグンワールドがあまりにもつまらなくて切っちゃったよ
S3ってあるの?
まさか映画版の続編「未来世界」までドラマ化しようってんじゃないだろうな?
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:51:22.82ID:sedGxuE5
黒服の男、自分が人間か不安がって右腕グチュグチュにしてたけど、その後普通に銃撃ってて笑ったわw
あんなことしたらもう腕の筋切れるか、切れてなくても痛みが酷くてまともに撃てないだろw
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:41:19.18ID:kuNaI6VB
台詞も聞いてないシーンもきちんと観てないで書いてる奴が増えたねえ
まあ知能の低い奴には理解出来ないから仕方ないねw
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:11:22.55ID:kuNaI6VB
自分が理解出来ないからつまらないんだろうね
知能の低い奴には向かないからそういう奴は日曜の朝8:30からテレ朝でも観てれば良いさ

スタチャンはS2再放送が始まってるからにわかが湧いてるのかな?
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:17:17.36ID:kuNaI6VB
>>436
S2を全部観てS2冒頭のドロレスとバーナードの会話シーンがいつ何処で行われているかが理解出来ない奴には説明してもムダ
そしてそれを理解出来てる人はきちんと隅々まで楽しんで観てる
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:53:51.62ID:cMRe50b1
アマプラに来たからアホのニワカが騒いでるんだよ
S1がHuluに来た時も素養のないアホのニワカが騒いでた

口あけてボケェ〜って見てるだけの馬鹿
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:25:57.72ID:JGCamEF5
ショーグンワールドの下りいらなかったな
しかも打ち切り請負人の真田出てるし
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:55:13.88ID:+1RK2NOD
>>428
その程度のミスリードなんてなんのドラマみたってあるでしょ
だましが命題ってのは無いって話を言いたい
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:43:13.08ID:m9hzttA6
s2の時系列シャッフルは、s1と違って単にややこしいだけ
見る方も作る方も飽きてイヤになったのか、
ep8,9はシンプルな回想にしてたな
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:36:51.45ID:i4kK8CcI
>>440
話が噛み合わないな
何か騙しって言葉に抵抗でもあるのか

次のシーズンでも騙しミスリードは必ず入れてくるでしょ
全体のストーリー俯瞰で見たときミスリードを入れるのはこのドラマの命題
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:43:12.07ID:+1RK2NOD
>>443
俺がうまく言語化できてないのもあるだろうけど、WWの命題ってAIの覚醒とその過程と結果だと俺は思ってる
騙し要素ってのはあくまで演出であって命題ではないといいたい
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:54:02.51ID:+1RK2NOD
>>443
> 何か騙しって言葉に抵抗でもあるのか
というよりも、命題の意味の勘違いだったわ
>>420はおかしくない
すまんかった
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:15:57.92ID:VU0vpZWb
リーの雑な退場はキャストが契約更新しなかったのか、来シーズンから外に出るからキャラを減らしたかったんじゃね
大正義チートメイヴ様のマンセー要員になってたからまあ消えてよかったわ
2シーズンは茜やメイヴの母性とアチキタやドロレスの恋愛面ゴリ押しでホストに人間味持たせすぎてつまらんかった
いつものノーラン的仕掛けがトリックのためのトリックに成り下がって駄作化してたし
結局映画脚本向けの人なんやろな

完璧美形のミツジセンはオリジンよりウエストワールドに出て欲しかった
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 05:19:04.00ID:XOSfU/eB
1シーズン完結型にした方が良かったのではと思う。
来シーズン観る気さえおこんないよこれじゃあ
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 05:45:21.25ID:8cNAOEir
主要テーマとしては主人公も決まってるし1シーズン完結と言ってもいいんじゃね、これ
特にS2は黒服が描写不足とはいえホスト側は一応の決着をみたと言ってもいいのでは
入れ子だからシーズンが進むと話がひっくり返るけど
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 05:50:13.64ID:8cNAOEir
>>447
メイブ一行は人が多すぎたよね
下っ端でゲートまで案内できるうえに娘の居場所まで突き止められたんだからリーは要らなかった
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:57:11.85ID:tqgVrP99
ドロレスがテディに手を加えた時点で人間のそれになってるんだよな
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:19:46.57ID:tqgVrP99
S2見終わった
風呂敷広げすぎてフォードと黒服の目的が分からんくなってきた
誰の物語だよ
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:56:33.03ID:8SWc2NQl
荒れてる原因の8割はショーグンワールドのせいだと思った
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:11:56.34ID:u7RbwyDY
ウエストワールドなんだから西部劇要素もっと多くしてくれ
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:18:29.04ID:Iw7VhNLH
見終わった
後半ストーリーにまったく付いて行けず
何がなんだか……
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:42:24.38ID:wOc+y57L
シーズン2見終わったけど、これ絶対シーズン3て西部劇じゃないよな

まぁシーズン2で既に西部劇である必要性が皆無だけど

面白くなくはないけど、何か普通のSF路線になっててちょっと残念だわ
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:50:16.15ID:7h5KUN9V
SW悪くなかったと思うけどなぁ
将軍の前での踊りだけあれ何がベースなのかまったくわかんなくて
ああいう踊りが日本であったのかどうかは知りたい
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:53:28.47ID:wOc+y57L
そういえば最後の方にスタッブスがドロレスと会話してるシーンあるけど、あれスタッブスも実はホストでドロレスの脱出に気付いてるて事?
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:00:22.16ID:9AFgA286
>>461
S1で行方不明になったホストをエルシーと探すシーンでもそれっぽいセリフがあるんだよね
個人的にはエルシーとスタッブスの両方共にホストって可能性も高いと読んでるんだけど
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:10:29.02ID:wOc+y57L
>>462
シーズン2見た後でシーズン1見直したら、違う発見があるんかな

何かもう主要スタッフ皆ホストに見えてくるわw
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:45:21.72ID:VHv5xSV1
>>463
スタッブスのホスト化はs2撮影前夜にとっさに思いついたことみたいだから伏線はないんじゃないかな
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:09:55.15ID:Lv6lZppE
>>460
高校生の創作ダンスレベルだよな。
あれは誰も日本人キャスト突っ込まなかったのか。
あとは大問題な神社らしきところで心臓を焼くシーン。日本人の習慣だと思われそうだな。
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:21:34.90ID:MeE8kIhs
スタッブスて警備の人?
あれはホストじゃなくてブラック企業従業員の反抗でしょ
プライドだいぶ傷つけられたから
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:30.37ID:cxZE3wqD
ラストのじじいのテストシーンはないほうが良かったな
無駄に混乱させてる
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:32:29.23ID:MeE8kIhs
>>467
よくわからんが
最後のあたりのセリフは
おまえは公園の警備員だって言われたところから繋がってる発言でしょ?
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:02:48.52ID:5vWf1dxQ
最後ドロレスは首元のチェックやられてたけどスルーしてたな
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:31:28.02ID:45NJW8EZ
>>466
スタッブスはS1でも「これが俺の背景物語」というセリフがあるので本国の方でホスト疑惑があって、制作インタビューで「もしかしたらそうかもね!」という返答もらってる
だからスタチャンスレでもよくスタッブスホスト説が出てるんだけど単なるフォードの辻褄合わせのためにいる気がするわ
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:24:04.98ID:5vWf1dxQ
設定も甘いところあるよねぇ
目覚めてるホストは命令が効かないはずなのに、バナードは大人しく命令効いてたり
効いてるふりと言われればそこまでだけど
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:39:03.01ID:45NJW8EZ
ドロレスやメイブが命令を聞かないのは上位権限を持ってるから
S2のホストの大半はフォードのワイアットシナリオの影響下にあるので、逆に言うと正義漢みたいにバーナードのアカウントなら書き換えできる
バーナードは上位権限持ちではないっぽいね
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:40:55.32ID:45NJW8EZ
>>471
ラストのヘイルは新型なので頭蓋骨の中を開けたりしない限りは引っかからないんじゃないか
パールの材質にもよるけど
最後のあれ、何してるのかよくわからんけど
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:10:10.85ID:ulsntffH
s3は相当頑張らないと次はないだろうなあ
人間世界を潰そうと思えば簡単に出来るだろうし、そうなると何処かで見たよくある話になっちゃうし。
箱庭から出るの早すぎだったんじゃないだろか
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:33:27.13ID:LmfPgD1T
実は次の実験の為の現代を模したモダンワールドでした〜って展開は普通にアリだからな…
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:04:37.12ID:qsVsp6Yj
ホストの技術に対して時代が現代的すぎるのは思ったわ・・・
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:25:17.23ID:ktX/iNra
>>481
話を短く終わらせたかったら
パークフィールド内の地下辺りからの給電充電で
実はパークから出た途端かまもなくで止まっちゃうとかね
まあ実際のドラマはそういうんじゃないんだけど
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:59:56.05ID:aIlKNRfh
殺人癖がなくても、かかさず一年に一度、風俗旅行しにいく夫って嫌すぎるな
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:04:30.76ID:ktX/iNra
家族に内緒でひとりディズニーおじさん
いたらこわい((( ;゚Д゚)))
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:43:49.86ID:5VK7NZtZ
>>486
別に馬乗ってカウボーイごっこや探検ごっこしてるかも知れないじゃないか

そーいや砂金堀りイベントとかありそうだけど劇中で出てきた?
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 04:56:39.22ID:V7qO0kae
S2EP4でデロス父の震え演出と,バー亭主の手の震え描写が交互にあると,「この亭主もデロス父と同じなのか?」って思っちゃうんだがこの亭主は別に物語上重要でもないし,ミスリーディングやなと思う
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:32:31.46ID:jg0kFQ/J
まあフェイク伏線で視聴者の興味を持続させるって手法は昔からあるけどな
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 09:39:50.09ID:9K2crLEP
手の震えは、バグったホストの症状で
デロス父がホストだって描写じゃないの

変に二人の顔が似てるのが悪い
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:04:57.93ID:SJLpugeh
バーナードが皮質液ないとダメだってあったけど、アキチタは9年だったかずっと動けてたんだよね?
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 10:03:47.89ID:3jYXPg1y
皮質液が何なのかわからんけど、半永久的に使えるのかもね
バナードは漏れてる演出あったし
あと初期のホストは構造も違うらしいし
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 10:14:52.26ID:zMvAGgdm
クレメンタインがバーナードをエルシーが捕らえられてる洞穴に連れてったのはなぜ?誰の指示?
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 10:33:38.63ID:h5oro8/P
デロスおじさんとドロレス父さんの顔の区別がつかない
並べれば全然違うんだろうけど
最重要ホストて言うからスポンサーのホストかと思ってしまった
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 10:53:56.27ID:Rg2UUp3x
>>496
フォードの指示以外にないだろ
目的は、バーナードの手伝いをさせるため?
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:18:21.80ID:SK8nden4
>>494
S2冒頭で頭を打った時に漏れ出たものだよ
人間だったら死んでたんじゃね?
0500奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:26:00.70ID:gByWO2Hp
アバーナシーの記憶?ってなんで重要だったんだろ
描かれてたかもしれんがよくわからん
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:30:26.55ID:gByWO2Hp
あ、そうか
記憶じゃなくてシャーロットが入れさせたデータの方か
なんでいちいちホスト経由にする必要があったんだ
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:46:54.09ID:tBccOqkT
会社(というか黒服か)の目を誤魔化したいから
他に衛星とかいろいろ使えるんじゃないのかという点は物語上の都合かな
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:08:17.02ID:KK+DzODk
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:29:27.68ID:gkhZeENV
「Welcome to WestWorld」
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:17:28.28ID:nREmubKn
ここでは誰もが自由だ
 
 
 
私の管理下では (´・ω・`)
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:47:50.50ID:e3UCJh/W
WWの銃ってどうなってんの?
ホストやゲストがゲスト打っても少し強い衝撃がくる程度
ホストが撃たれると普通に破壊される

そういうお約束だったのがS2でゲストも普通に撃たれて死んでるよね?
もしかして銃では死んでない?

ゲストがロシアンルーレットして当たってもちょっと気を失う
程度の衝撃がくるだけとか言ってた気がするけど、
この辺全部説明がつく仕組みってどんなんだ?
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 07:36:59.67ID:s3zqri6L
銃も弾丸もホストだと思えばいいんじゃね
プログラムに従えばホストが撃つ時はゲストにたいして傷を付けず
自律したらゲストも殺せる
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:46:19.87ID:n23C6XIM
描写ではゲストに弾丸は当たってるけど貫通しないみたいな感じだったね
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 03:01:02.53ID:eNluCqWS
エド・ハリスめちゃくちゃかっこよかったのにどんどん情けない爺になっていくな
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 03:40:56.75ID:yQu5dopx
特にウエストワールドの外だとちょっと情けないオッサンみたいな感じだし全然社長感ない
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:34:47.25ID:CZgNLxzU
昔NHKであった、対決スペルバインダーみたいに
メイヴは外に出て好き勝手にやって欲しかった
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:00:21.22ID:35fYqPwG
ついさっき撮り貯めしてたS2のエピ3見たけど、素晴らしかった
ストーリー展開もだが、特にドロレスの表情の変化がすごくて泣けてきた
しかし、おまけに付いてる部分で撮影セットの素晴らしを強調してたけど、もう焼けたんだろ?
また作り直すのかな
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:52:24.88ID:Awr8ffHS
何日も裸で拘束されて馬で連れ回されたのに
許してその後も付き合えるローガンは聖人かなにか?
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 18:55:07.42ID:+GFm1ZjW
エンド近くは鍛冶場システムとシミュレーション結果だよ
S2E4あたりのドロレスが出会った方が本物
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 18:57:11.62ID:+GFm1ZjW
ローガンが戻った時点でウィリアムはデロスファミリー内で地位を築いてる&ローガンがまたヤク中になったので実質跡取りになってる
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 07:37:45.40ID:9uPuQjI1
なんかドロレスが全然応援できないキャラになっててちょっと辛かった
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:29:53.41ID:kTY/G7xA
ローガンは元からそんな悪い奴じゃないよな。
ウィリアムを取り立てたのも彼みたいだし。
野心的なくせに善人ぶる義弟に遊びを教えてやったら、覚醒させちゃって現実世界で居場所がなくなってしまった可哀想な人。
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:38:09.47ID:H5alT30i
ローガンは元からクソ野郎じゃね?
一応バイヤーみたいなことはしてるけどジムデロスの評価はただのバカ
商才もある訳ではなくジム1代で終わるところを覚醒ウィリアムがさらに事業拡大させた感じだと思う
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:26:08.89ID:XRScY/T/
s2のEpi4(吹替え版)見直してやっと原語版よりも分かってきた
てかパーティーでナンパされてSEXする前に、人間かどうか銃で撃って確かめてたのは黒服の娘だったのかよ
当時は単なる1シーンかと思ってたわw
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:46:31.36ID:H9yKAs3p
ローガンはクソ野郎かもしれないがビジネスセンスはあるだろう。
WWの価値を見抜き投資対象にしたのもパパデロスにはできない事だ。
ただ安定性には欠ける。スティーブ・ジョブズの様にね。
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:56:33.31ID:H5alT30i
WWのロゴ変更と鍛冶場着工ってウィリアムがジムデロスにプレゼンしたあとじゃないの
ローガンはただの遊園地として投資したけどウィリアム達は違ったという話だと思ったんだけど
だから黒服娘に「おじさんから聞いた」と言われて娘ホスト説に傾いたんじゃね?
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:16:57.51ID:H9yKAs3p
そうだよ。馬鹿どもが押しかける単純な人気遊園地の原石をローガンは見出したのさ。
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:53:58.32ID:EF6SqhBb
>>526
最初原語版で観た時も、撃ってホストかどうか確かめるなんて、
娘も親父同様のクズに描かれてるんだな、とw
それより、男を撃つのに使った銃が名銃ルガーP-08で、
たかが小道具でもちゃんとRAJの時代考証もされてるんだと感心した
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:55:41.54ID:i9g3ghsT
エミリーをナンパした男は重要人物なのかと思ったら舐めプしてすぐ死んだね
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 02:53:41.37ID:XwA9SHlu
エミリーは唐突すぎた
パパを追ってきたわけでもないのに
ウエストワールド嫌ってるようなこと言ってたのにインドで普通に遊んでるし
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:18:35.42ID:WyVAoopp
s2のエピ6まで見たが、いくら黒沢映画のイメージっても将軍ワールドはセット費用だけでもすごいな
こないだまでMONDTVの「むこうぶち」という麻雀師のVシネマも見てたけど、余りの落差にワロタ

ウイリアムはデロスの再現に失敗したけど、フォードはドロレスを通してとっくにアーノルド(バーナード)の再現に成功してたってこと?
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:33:40.56ID:UFtMKf0c
人格のコピーは成功してない
バーナードは顔が同じなだけで、性格は違う
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:37:14.23ID:WyVAoopp
>>535
なるほど顔だけそっくりさんか
しかし、デロスを再現しようとしたのはなぜだろう?
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:38:17.55ID:wVld+z44
誰かゲームやってる人いる?
作業ゲー好きじゃないんだがオリジナルストーリー展開してる気がして先が気になるのでやめられん
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:25:53.58ID:t7JIMwz9
あの人間の意識なり精神を入れられませんて設定つまらんよなあ
後々シーズンが続けば入るんだろうけどさ
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:36:08.96ID:WyVAoopp
>>537
自分の肉親なら不老不死を願うのも分からんでもないが、煙たい義理の父親だろう
そこまで延命を図るのは何か利用価値を見いだしてるのかも分からんが
自分があれだけ風貌が変わってるのに、死ぬ直前のデロスをどこで利用したいんだろうか?
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:16:24.88ID:XOxt+zLs
>>538
いまレベル48だが
オリジナル展開って程のものはない
初覚醒時はうおおおってなった

ちなiOSも泥も落ちた事ない
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:22:18.94ID:uoa8LX0W
iPhone Xs 256GB iOS 12.1.2 メモリ解放して起動しても再インスコしても起動画面の読み込み終了後OPテーマが掛かると同時に落ちてプレイ出来ませんけど?
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:56:51.40ID:t7JIMwz9
>>544
デロスはまだ社会的には死んでいないことになっているとか。
あるいは嫁への愛がそうさせてるとか。
俺は後者の方が強いかなあと思ってる。
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:22.45ID:n0UDnf3A
ジェームズ・デロスの再現実験は、本人が望んだ不老不死化よりも、
家族を亡くした富裕層遺族向けに代替アンドロイドを提供するサービスの事業化のためでそ
ウィリアムが再現性実験に直接関われそうだったのが偶々J・デロスだっただけのこと
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 07:55:32.94ID:FD/M20Zu
>>546
OSが対応してないんじゃないの
iPhoneじゃないからよくわからんけどゲームの規制厳しくなったよね
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:36:34.92ID:5vqFjYXx
ドラえもんみたいだね
人間と同じものを食べても原子力エネルギーに変換されるという設定
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:58:37.14ID:pKGhqpKC
将軍ワールド
真田広之の無駄使い
それでも真田はいい味出してたがんばった
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:57:20.71ID:BbiM083V
大晦日から元旦の朝にかけて排泄について語り合っていたのか
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:54:52.14ID:TWVzwPP7
正月休みで一気見したけどおもろかたわ
黒服は娘殺した後自殺で片付けてS2でシリーズ完結でよかったんじゃね
コンパクトに纏まってるしこれ以上引き伸ばしても蛇足にしかならない気がする
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:13:41.94ID:dBFJFDVZ
ラストの黒服はホストだろうけど、いつゲストとすり替わったんだろ?
黒服に殺されたエミリーはホスト?
あの時点ではすでに再現性のテストになっているのかな?
理解力不足で最後混乱してしまった
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:29:15.19ID:vKGursIL
ラストがホストなだけで時間軸は事件そのものだと思うんだけど違うかなあ
ストーリーと繋がっていないシーンはシーズン跨いで繋がる構想で作られているみたいだからS3待ち
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:55:57.81ID:D6Mv4KLO
>>559
俺の想像だけど、
最後のシーンは再現が10万回とか言ってるので、かなり先の未来をおまけ(?)的に描いたもので、
S1-2までのどんでん返しを狙ったものではなく、S3に絡む何らかの予告編的なものかなと

ただ、もしかしたらS3以降で、S1-S2のこの部分は、実は再現性テストの場面でした
ってのはあるかも知れないけど
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:01:24.55ID:HZkp6k7o
>>561
>S1-S2のこの部分は、実は再現性テストの場面でした
全てが再現性テストってことはないとしてもそれは絶対にあると思う
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:01:03.33ID:OVpwjPmt
8話でエミリーはアキチタに捕まってる黒服をを引き渡してもらうとき、
「私のやり方なら(父である黒服を)もっと苦しめることができる」と言ってるが、
これは、ウィリアムの企みを世間にばらして社会的に抹殺してやるって意味とも、
(再現性テストで)娘殺しを延々と繰り返す無限地獄を味合わせてるとも解釈できそうだが・・・

他にも「あんた(ウィリアム)を母のように拘束してやる」というセリフは、
再現性テストの中に永遠と閉じ込めてやる、とも取れそうだし、エミリーと黒服の会話はいろいろと含みがありそうだ
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 14:41:35.67ID:8oI2fpg7
黒服に疑われて撃ち殺されたエミリーはゲストで、最後に登場したエミリーはホストなのかな?
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:32:29.79ID:0s/97pFL
もうエミリーがラスボスでいいよ
死んだのは最弱のエミリー
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:54:40.72ID:HZkp6k7o
>>558
1が終わったときもそうも思ったけど2も面白かったし結局うまいこと新展開を考えてくれると思う
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:57:08.46ID:Kv1DlSFn
英国領インドではトラに襲われて銃の使い方もたどたどしいエミリー。
それなのに黒服の前に現れたエミリーは早撃ちで百発百中の謎。
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:32:43.20ID:MLr6mRD3
ラストのおまけシーン、エミリーも黒服もホストらしいが
単に進化したホストが、純粋に再現性のテストをしているのか
黒服への復讐をしているのか

ゲスト同士で起きた怨恨を、ホスト同士で復讐しても意味ないだろうし
そもそも、未来では人格を完全コピーできるようになっていたとしたら、
そもそも再現性のテストは必要ないと思うし?

う〜んわからん
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:07:25.67ID:REWv0HAM
ウイリアムって確かに酷いことをしてたけど、そんなの訪れたゲストの殆どがやってたはずで、狙い撃ちで虐められるのはなんか理不尽やと思うわ。
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:33:39.00ID:QQFaySv7
面白いんだけど共感できるキャラがいなくてなかなかのめりこめないんだよね
アンドロイドは過激派ばっかだし人間もクズばっかだし
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:05.68ID:w4DDNCXy
次のシーズンはあの世界の下層階級出してほしいね基本的に金持ちのクズとその下僕しか出てこねえから
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:24:19.16ID:OUYWyJJ1
ホストの時間軸ならどうとでも演出できるから
実は現実世界のウイリアムはまだ若いままってのもできるよね
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:54:54.79ID:xK6CY6Of
人間ならスタッブスがまあまあ好きだな。
あいつが一番ホストを理解してる
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:58:40.76ID:8KBrcJdx
一泊400万円ぐらいか
やりたい放題でホスト破壊されまくって
採算取れるのか?
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:59:17.50ID:U+vLVtEJ
>>572
製作者の意図として、メイヴやアキーチタみたいなホストに共感させる構成だし、
一方で、人間1個人はコードにすると高々10万行に過ぎないとかdisりまくりだからね
ホストがいかに人間の価値観を踏襲再現しても只の猿真似で何の感動も生まないから、
S3以降ではホストの不老不死前提の新しい価値観とか、人間では達成できなかった
新しい科学技術の発見(物語の中での)とかの創造性も見せてもらいたいね
それで視聴者の共感を得られるかは知らんけどw
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:02:57.10ID:OUBVuKAe
人間は変われないとフォードが言っていたのが、このドラマにおける人間テーゼだとしたら、
ラストの黒服トは人格を完全コピーされたホストであって、変われないが故に同じことを延々と繰り返してるという皮肉なのかな?
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:31:55.36ID:U+vLVtEJ
>>580
そ。
あのエンドロール後の描写は、S3以降での黒服の動向や現実世界やパークに関係なく、
動力源が尽きるまで人知れず無限に虚無ループしていることを表現してる
魂を持つ生身の人間でさえ変われないないのに、魂の無いコピー体がホストみたいに
なれるわけがないという皮肉だと思う
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:34:20.88ID:s4aeqKEf
アンドロイドの反乱だけだと普通の展開だと思ってたけどまさか擬体化の方向に進むとはなぁ
なかなか脚本に工夫があって面白い
0583569だけど
垢版 |
2019/01/10(木) 15:47:54.45ID:b9C4rj6N
>>580-582
なるほど、今さっき見直してみたが
あまり難しく考えるより、
そう考える方が素直な解釈だね
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:13:03.47ID:U+vLVtEJ
>>582
黒服ウイリアムが鍛冶場を造ってデロス社に研究開発させようとしていたのは、
おそらく人間意識のホスト体移植の事業化で、本人が望めば不老不死化、遺族が望めば
病気や事故で死亡して失った家族を完全再現するサービスが成立する
たぶんWWにインスパイアされて製作された映画「レプリカズ」ではその世界観が描写される
https://theriver.jp/replicas-jp-release/
主演するキアヌ・リーヴスの作中での役名も「ウイリアム」だから、やっぱWWリスペクト入りかな
WW-S3の展望として、バーナード辺りがフォードもデロス社も実現できなかった人間のホスト化
にうっかり成功してしまい、人間のホスト化に賛成と反対の勢力が大抗争、ってのはありきたりか・・
0587
垢版 |
2019/01/11(金) 04:51:56.50ID:h+2igxd8
日本共産党みたいな奴が来たな
シッシッ
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:28:24.15ID:08xJqHiB
>>584
そんなものだったらデロスは買収してないってやり取りあったろうに
デロスとウィリアムスの目的はホストと人間を勝手に入れ換えて自分等の都合のよい世界にすること
だから顧客のデータを帽子経由で無断で収集してた
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:33:29.69ID:6nJbWAef
各界の重要人物を周りにわからずホストと入れ替えて
自分たちの思うがままに世界を支配するって事だな
だから娘エミリーは全部バラしてやると脅しをかけた
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:17:16.62ID:pkTdl2hx
なんだそういうことだったのか
病気で死にそうになってたデロスのおっさんの脳をアンドロイドに移植する研究やってるのかと思ってたわ
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:21:27.84ID:pkTdl2hx
世界征服かぁ
肝心なのは元の人間の脳データであっても自由に「プログラム」をいじれるってとこだな
だから服従させることも可能と

でも要人を勝手に入れ替えるなんて完全に非合法で犯罪だよなそれw
元の人間はさらって消しちゃうわけでしょ
こわー
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:57:16.81ID:y8E1tF0V
>>592
そのセレブの中身入れ替えネタは、半世紀も前に映画「未来世界」でやってるからなー、今更感
ドロレスが黒服やデロスのモブ幹部に「あたしたちみたいになりたくてもなれないんでしょ?w」
って煽ってるセリフとか、黒服がテスト中のJ・デロスホストに「人間は時期が来たら死ぬべきだ」
とか何とか言ってたのを見ると、本作でデロスは世界征服まで考えてない気がする
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:59:16.53ID:aQgj2aGB
世界征服は続編映画未来世界のネタだが
ドラマは少し違うよ
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:28:25.51ID:Oi46jid7
デロスは不老不死が目的だし、ウイリアムはホストに入れ込んだイカレだし、そこまで壮大な計画を立ててる奴がいたら、それはまだ登場してないデロス幹部ちゃうんか?
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:32:29.01ID:uT+DZq1T
ドロレスの世界征服の中身も綺麗なビルを見てるだけだから中身がわからんね
ウィリアムが生きていた世界が本人と家族を消耗させていただけに
テディだともう少し具体的なんだけど退場しちゃったしS3のドロレスに期待したい
ワイアットはさすがに影を潜めるよな?
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:05:48.52ID:08xJqHiB
>>595
ウィリアムスのプレゼンテーションの会話思い出せって
デロスは不老不死に興味がないこと断言してるから
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:10:11.89ID:sMYnwsDp
不老不死というとアレだが、病気が治らなきゃホストにしてくれって話ちゃうかった?
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:32:10.32ID:hE+Bbigr
黒服の手の震えって、あれは単純になんかの病気を患っていただけ?
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:51:01.72ID:uT+DZq1T
ジムデロスは自身の病気からの生還と財界人の入替えというかコントロールかな
ドロレスはホストになりたいんだろうと言っていたが黒服はそのあたりはぐらかしていたし、ジムデロスはコントロール出来ることに魅入られたっぽい

>>599
震えている時はホスト不具合
パーティとかの現実では震えていない
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:02:09.92ID:uT+DZq1T
ジムデロスの病気は富裕層の子弟でも罹り(S1)、ジムが研究資金提供を打ち切った時は恨まれ(S2)、ウィリアムが寄付を決めた時皆喜んだ(S2)
なのでホスト化はちょっと高い入院施設みたいなもののつもりだったのかもしれん
本編ではフォードから「ジムデロスは投資家」「ただの不老不死に投資などしない」だけだね
もちろん娯楽施設については「ドブに捨ててると思った」
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:58:43.58ID:2cVz4tea
デロスの再現実験場にバーナードとエルシーが行って終了炎上させたときに
バーナードがポケットに入れた玉ってデロスの制御装置?
もしそうなら目的は何?
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:54:20.66ID:lFLgGq8t
>>602
ゆりかご(フォード)と鍛冶場(ウィリアム)ではプログラムが違うのでそのコードを入手してどちらにも対応できるようにしてるのかと思った
あとは顧客データに他人が容易にアクセスするのを防ぐためか
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:49:53.06ID:nRXAYG85
海外の人は侍入れとけばオシャレ風味増すって思ってるよな
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:11:27.70ID:j63FFEPw
ぶっちゃけ将軍ワールドパート物語にあんま関係なかったよな
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:23:30.97ID:CDUjJG/I
>>609
一応、西部劇のキャラクターを将軍ワールドにも役割を似せて流用してコスト削減してるという設定を見せたかっただけだよな
同モチーフのキャラ同士が邂逅したとき、プログラムにバグが起こるかどうかで話作った方が面白いのにやらなかったな
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:42:52.75ID:S8kBBzSI
結局ホストってのがどういう存在なのかがよくわらんし、電脳空間だと人間の意識だか記憶が存続できる理由も良くわからん
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:18:53.14ID:xdmrE7i0
>同モチーフのキャラ同士が邂逅したとき、プログラムにバグが起こるかどうかで話作った方が面白いのにやらなかったな

てっきりその流れで新しい展開に向かうのかと思ったら違った

しかし、刃物は銃より管理が難しそうだ
日本刀は使う側も慣れてないと自分の身体傷付けたりするから
それともあの日本刀はゲストに刃が触れないような仕組みになってんのかな?
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:03:09.03ID:zKSfkoVW
そもそもロボットなのにあのたどたどしい日本語で笑うわ
普通流暢に話すだろw
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:14:02.53ID:LDTuGi4U
>>592
それってホスト製造シーンの元ネタとなったFallout 4ってゲームのまんまだな
そのゲームでも町の人間を人造人間とこっそり入れ替えて地上を支配するって目的だし

実際ゲーム中でも一番大きな町の市長が人造人間にすり替えられてた
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:31:32.49ID:McDIgGLi
>>613
あそこは普通に日本語に吹き替えで良かったと思う
その方がアンドロイドって感じするし
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 03:45:44.50ID:8XHOB2AZ
>>612
弾丸がぶつかってもゲストがゴム弾程度にしか傷つかないなら
触れるべきでない対象に触れた時に刃が潰れるんじゃないかな

アマプラでみたけど最高に面白かったわ
今までみたどのドラマより面白かったー
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:01:47.36ID:dKoZC5uj
サムライワールドは日本じゃないから
アメリカ人が思う世界を忠実に再現してるからいいんだよ
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:10:26.61ID:k8E/4daa
他のワールドは元ネタの設定的に存在するだけだな
がっつり本筋と絡めるのは流石に難しかったんだろう
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 04:15:07.15ID:6UTeqSFT
アメリカ人が思う日本を再現したらもっと滅茶苦茶なものになってるよ
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:37:01.90ID:24BOi39z
裸見せる為だけに混浴温泉みたいのが出てくるとおもったが違ったぜ
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:19:28.73ID:24BOi39z
ウエストワールドとショーグンワールドは良いとして、
大英帝国支配のインドワールドとか面白いのかね?
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:13:11.03ID:sdyBm5H7
>>615
たどたどしいのが覚えたての人間らしいと言えば人間らしいけど
あの世界のホストの順応性とかみてると不自然だよね
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:54:44.59ID:1lC9abcC
まあでも一昔前と比べたら日本の描写もかなりマシになったよ
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:01:30.71ID:Ui7g7eOE
今シーズン2見終わった
シーズン1は最初は時系列ごちゃごちゃなのも分からなかったし、話のよく分からない部分も時系列が理解できると共に繋がっていくのが本当に最高だったけど
シーズン2は最初から時系列ごちゃごちゃなんだろうなーって感じだし、時系列ごちゃごちゃな理由も語り部の私が記憶をごちゃごちゃにしたからですってだけで、ごちゃごちゃな理由自体が面白かったシーズン1と比べるとわかりにくかっただけだったかな
最後の方は結構面白かったけど
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:23:28.72ID:ZZ29FbNX
ドロレスの乳首は見れるの?
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:55:19.39ID:boYiCuLB
S2の9話まで見たけど、デロスの再現実験はウイリアム自身が不老不死になるためのものだったんだな
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:26:56.45ID:FeGVLdwN
ホストと不老不死は分けて考えたほうがいいんじゃない
作中のドロレスは狡猾だが頭がいいかと言うと
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:39:54.62ID:boYiCuLB
S2最終話見た。やっぱ話が壮大ですげーわ
ところで、既出とは思うが鍛冶場でドロレスとバーナードが中身を見てた球はアバナシーの脳球だよな?
あれをバーナードがドロレスを撃ち殺した後、ドロレスの脳球と入れ替えたってこと?

でも、そもそもあれをヘイルが追ってたのは分かるが、ドロレスが鍛冶場行ってまで見ようとしたのは
アバナシーだけじゃないデータも入ってるって分かってたからなのかな、その辺が混乱してきた
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 05:47:35.17ID:cZ+ZenfQ
アバナシーの脳玉にはアクセスキーが入っていたのでバーナード達は鍛冶場に侵入
そのあとは何人かの幹部入りデータ脳玉、そのうちドロレスはヘイルボディにコピー済み
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:54:11.38ID:LkXm11aY
>>640
レス、ありがとう
>そのあとは何人かの幹部入りデータ脳玉
これは知らなかったけど、それはどの場面で分かりますか
0642奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 10:54:00.84ID:cZ+ZenfQ
>>641
鍛冶場の中でドロレスが本を読んでいるシーン
鍛冶場製なので技術者は見たことがないコード
そして複数(ドロレスは必要な分だけ抜き出し数冊読んでる)
バーナード達が現実に帰還したあとドロレス射殺→バーナードが脳玉抜き出す→ヘイルボディにコピー
その後記憶のアドレス消去した状態になりヘイルの上役は彼が持っていたドロレス脳玉をアバナシー脳玉と勘違い
ヘイル(ドロレス)がWWの外にでてデロスの役員会を掌握するきっかけを作ったことになるのかな
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:09:46.51ID:LkXm11aY
>>642
なるほど、カール・ストランドてわざわざ字幕付けてるの誰?と思ってた
それにしてもキミの観察力と洞察力はすごいな
ボーッっと見てる俺には分かりにくいところが多すぎるわw
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:00:02.69ID:cZ+ZenfQ
>>643
レスくれたから脳玉について整理できたよ
最後の脳玉5個も5人ではないよね
ありがとー
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:42:51.30ID:CwFrIHXg
洞察やなくて思い込みだろ
現時点ではわからんこと書くなよ
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:40:26.42ID:pDwUA6oP
とにかく話がややこしくてわかりにくいというのはあるだろうな
俺もこのスレ見てようやく理解できたし
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:46:19.80ID:R96ZS566
毛等って大味なくせして、実は細かい描写や隠し要素?が好きだよな
ブレードランナーとかもそんなんあったし
俺はただのSF付きだから、たまに疲れてくる
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 04:19:18.46ID:do0fBm42
>>645
ドロレスの目的以外はほぼ確定じゃね?
あとは誰を脳玉のかたちで持ち出したかぐらい
このあたりはS3序盤展開だけどバーナードの過去の鍛冶場での動きがはっきりしないし
ウィリアムに至ってはS1以降が断片でしかないからどうなるかな
そこに脳玉は関係あるのか見ないとわからんね
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 09:12:52.12ID:tPGRoM7e
前スレの最後の方でS2の時系列をまとめてくれてる人がいたので読んでみたらかなり整理できた。
その中でバーナードがメサに戻ってきてヘイルに会ったときヘイルが「バーナード生きてたのね、無理だと思ってた」
と言ったときは中身はすでにドロレスだと書いていたのでそんなシーンあったかなと見直したら、エピ3にあった。
エピ3のセリフまで最終話まで覚えてるなんて俺には絶対に無理だが、果たしてあれはドロレスなの?
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:22:43.58ID:do0fBm42
ドロレスが入れ替わったのはエルシー死亡後で鍛冶場が水没したところからバーナードはヘイル(人間)と一緒に行動してるはずなんだよね
それなのに「生きていたのね」と言ってるからやや冷酷そうな表情のヘイルは全部ドロレスかと
S2だと最初と最後だけだな
0654奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:36.41ID:BwBb5/Wv
redditに出てたけどこれ時系列

ttps://www.thisisinsider.com/westworld-timeline-spoilers-2018-4
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:29:05.66ID:04i9Zpqc
今更だけどS2の10話でテディが自殺した後に
ドロレスがわざわざ黒服を誘って鍛冶場に向かったのはなぜ?
谷を見つけるのには怪物が必要とかあなたと私は目的が同じとか言ってたけど
べつにドロレス一人で行っても問題なかったように見えたんだが
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:40:15.84ID:HXDVyhGQ
あのゲームをインストールすると携帯を通じて全ての決断や判断がデロスに送信されます
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:16:05.45ID:9DOSVNKL
人間が単純なコードでできていたって、個性は後天的なものだという事なんじゃ?
再現性とは相入れないんじゃなかろうか
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 04:07:23.00ID:ihPfJ7he
人間が単純なコードでできていた=DNA連鎖 のことでしょ
個性は後天的だってデロスはわかってるから帽子を使って
今現在の思考をもとに個性を抽出しようとしてたんじゃないの
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 04:12:20.24ID:kSETLAvw
人間は単純と言いつつ、コピーには成功してないわけで
読み取れてない魂的なものが重要って話になる可能性もある
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 05:57:55.21ID:FVbAfm2b
ジムデロスの実験から人の認知は主観に左右されるっぽいのでパークで選択肢を選ぶ過程を集めていたことになるね
S1では何らかのイベントに参加する人は帽子を被ってるが見て回るだけの客は被っていないことが多い(主に女性子供が多いけど賞金稼ぎや売春宿を理容するような女性は被ってる)
だから一番大事な情報は「自分がホストかもと疑ってからの黒服」じゃないかと思うんだけど
だから黒服の遠い未来のシミュレーションが出てくる
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:48:52.61ID:5VjK+kVx
メーヴの裸見飽きたわ
もっと綺麗なお姉さんの裸が見たいわ
加藤紗里は要らん
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:11:18.37ID:r5APe5G0
警備チームが持ってる、首の後ろに当てる赤い光が出るやつってマシンと人間の識別センサーだよな
なんで最後ヘイルはあれを当てられても反応しなかったん?
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:08:28.99ID:Nc3GMnTi
フォードは反応しない素体を隠して作ってた
バーナードなどもそうでしょ
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:56:26.82ID:r5APe5G0
>>666
ドロレスとバーナードはそのままでは外へ出られないと言ってたように思うがそれとは関係ない?
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:15:54.99ID:Cq4iBGy2
外の世界がどうなってるのかあまり描いていないのは何か理由がありそう。
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 03:35:02.55ID:3KAdGhc4
外で生きていけないのは物理的な意味じゃなくね?
そういう設定あったっけ
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:59:46.44ID:JPqB8fUe
ドロレスがアンドロイドのプレゼン会場で見せられた外の世界の夜景はわりと普通だったようだけど
ただあの夜景だけじゃ世界情勢や治安等含めどうなってるのか確かにわからんね
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:17:51.28ID:ZCM4xjon
>>673
この物語の設定で仮定構文云々が何だって?
それ言ったら殆どのキャラのセリフが…
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:26:36.67ID:FJOc6cls
どのぐらい未来なのかはっきりさせるとしらけるという、ごく普通の理由もあるかとおもわれ
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:04:06.64ID:z6CZ5/iR
物語全てが仮想空間(ウエストワールド含む)で表現可能だから
もう冷めた目で見ちゃうんだよねどんな展開でも
物語もありきたりなAIの反乱だし
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:37:36.99ID:MtCOBiKQ
>>676
インタビュー記事なんか知らんよ…

何だタダの認知バイアス持ちか…
認知バイアスも発達障害も火病も全く原因が一緒だって知ってる?
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:41:34.10ID:MtCOBiKQ
>>677
そうなんだよね
「実はホストでした〜」
「実は別のレベルのワールドでした〜」
「実は50年前(後)でした〜」
が使えるから上手く絡めないと冷めるし飽きるというか呆れちゃう
S1とS2は比較的上手く行ってるけどS3以降はハードルが高いよね
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:30:28.81ID:ZT2PrtkG
>>680
思い込みをぶつけるのはリアル家族にな

最後に全部仮想世界でしたはないと思いたいけどなあ
POIはきちんと終わらせたらしいし
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:59:32.23ID:MtCOBiKQ
>>682
可哀想に
遺伝的に欠陥があるんだね
病院行ってもちりょうは無理だからこれ以上他人を不愉快にする前に自らそういう事が出来ない様にしたら?
0689
垢版 |
2019/01/20(日) 20:01:53.11ID:nN/m6Aha
きめぇな、なんだこいつ?
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:11:27.13ID:tmxDajNO
横からだが仮定構文とか謎のツッコミしてるやつのほうがキモイと思うぞ
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:54:56.73ID:ZT2PrtkG
思い込みの強い人の方が気持ち悪いよw
ドラマの話しようぜ
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:05:14.73ID:pqDlqiQO
>>691
「インタビュー記事を間違って把握してる」って
なんの根拠も示せずお前だけが思いこんでるようにしか見えないよ
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:11:25.93ID:ZT2PrtkG
>>692
インタビューは読まないの?

このスレはずっと思い込みが激しい奴がいて
フォードに話しかけるような書込みしてて気持ち悪かったんだよねw
そいつかと思ったんで聞いてみただけだよ
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:13:15.90ID:pqDlqiQO
このスレはバレ禁だからインタビューの扱いは難しいと思うが基本的にはおれは読まないね
製作側が常にほんとうのことを言うわけでもないし
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:18:28.83ID:pqDlqiQO
もし読んでたとしてもいつの誰のどの発言を指して仮定構文のつっこみを入れてなければ
読んでた相手にもまったく伝わらないと思うがね
勿体無いと言うがお前の書き込み自体無駄そのものとは思わないか?
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:23:20.51ID:ZT2PrtkG
前スレとか読んでみな
気持ち悪いだけじゃなくて進行の邪魔になってることも多かったから
妄想はブログに頼むよ
そういえば恋愛妄想ブログも晒されてたね
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:25:51.28ID:PTUpAEaw
そもそも仮定構文てなんなんだ
学生修了してうん10年たってるから俺が忘れてるだけなのか?
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:29:07.05ID:ZT2PrtkG
きちんと文章読まないから攻撃されてると思って頭に血が上ってるんだろ
それが2人も3人も出てくるかねぇ
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:31:52.02ID:MtCOBiKQ
認知バイアスも発達障害も火病も全く原因が一緒
つまりそういう事ですね
以下NGで触らずに
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:32:25.46ID:QiOUDcId
いきなり仮定法分からんのかとかディスられてもなんの事か意味分からんだろ
それこそ主語と目的語抜けてますぜ
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:42:18.55ID:ZT2PrtkG
せっかく面白いドラマなのにこういう時にしか書き込みがないのがもったいないな
インタビューは考察に触れてるから楽しいのに
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:40:15.13ID:ARVVehw2
ID:ZT2PrtkG

ttp://hissi.org/read.php/tv2/20190120/WlQyUHJ0a0c.html

やっぱりタダの気狂いですね
認知バイアス持ってる時点で半島原産のアレでしょ?
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:58:13.23ID:3gc8hKoU
将軍ワールドで見る気失せた
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:21:38.34ID:3tJo/ftM
置屋はぼっけえ、きょうてえの岩井志麻子に監修してもらえば良かったな
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:27:55.90ID:MO6QrNJJ
将軍ワールドのジャポニズムと黒服ホスト説が出るとキチガイがムキになって煽って来る
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:13:11.56ID:hsS845jM
俺はとりあえず、ほえー、そうなんだー、と相槌打つことにしてる
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:50:50.55ID:aeunfPjy
でもウルヴァリン: SAMURAIよりラストサムライの方が好きやろ?
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:49:20.45ID:IVb+CTWp
むしろ将軍ワールドだけ見たい

WW本編はこのまま未来編に突入したら
よくあるストーリーになりそう
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:45:26.57ID:ZPZ3rB3E
リアルでウエストワールドの技術があれば

真っ先にジュラシックパークとか
ハリーポッターワールドを作ると思うがw
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:40:38.10ID:S4A73wZF
適度に現実に近い世界で好き勝手するのがポイントなんだろう
恐竜を撃つより人間を撃つほうが楽しい
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 07:08:02.06ID:e6SDhcLj
ゲストもドロレスも単なるカウボーイごっこは求めてないんだよな
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:34:31.07ID:fuWWR+0y
>>721
エロも暴力も無いじゃん
現実社会じゃ出来ない羽目を外しまくる行為が売りだぜ?
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:54:21.06ID:18n89CcD
>>730
できるけどハリーポッターみたいに原作付きだとエログロできないじゃん?
ウエストワールドはオリジナル設定だからエログロからファミリー向けまで持ってこい
昔の世界だから現代技術によるチートも演出しやすい
実際にロボットやメカニックで魔法再現するのは難しそう
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:36:49.77ID:fuWWR+0y
※ 発達障害+認知バイアス持ちが湧いてるんで以下NG進行願います
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:43:30.29ID:oHbBxyXx
論破されると
議論そっちのけで人格攻撃しだすよなぁ
哀れなり
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:50:06.91ID:ZHy77A6r
>>737
また気狂いが湧いてる…
変なの居着いちゃったね
NG進行に徹するしかない
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:07:47.71ID:iosiPx3E
論点なんてものはないだろ
妄想で黒服ホスト説ならまだしも事実確認すら危ういのに
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:16:26.88ID:3LrIsgtf
2chらしい言い争いごちそうさまでした

ところでラストサムライの対は47ローニンと思うのは俺だけ?
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:18:18.11ID:HxurKh2n
それなら、お一人様限定サービスで
入場前にパートナーを作れたら良いな

ゲームのキャラクリエイト並みに細かく設定出来る
技術的に写真を見せるだけで作ってくれそう。
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:46:16.94ID:65WEE1tv
RDR2もWWくらいめちゃくちゃできたら良かったのに

エロ要素はお風呂で着衣のねーちゃんに
身体を洗ってもらうくらい…
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:40:36.26ID:EcvDV8TL
重要人物の客が帽子拒否したりマイハットかぶったりしたらどうするつもりなんだろう
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:23:45.10ID:3mrS+WWQ
>>747
そういうのはドラマ的な演出だろう
現実のアトラクションではもっとわかりやすくてもいし

ドラマの中でも、アトラクションですよーってシーンがちょいちょい出てくるけど
定点観察だと繰り返してるだけで
ショーグンワールドが ちがう のは
リアル日光江戸村になってないから

アメリカにも西部劇版の江戸村あるだろ
あれがおおもとだわな
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 05:51:52.99ID:qmA2aOXT
S2やっと見終わった。

フォードやウィリアム、ドロレスの目的がわかるようなわからないような…
てな状態で終わって、BS1の「“衝撃の書”が語る人類の未来〜サピエンス全史/ホモ・デウス」を見てたらホモデウスがまんまフォードで理解の助けになった。
スレの上の方で、このドラマはAIの行く末と結果だみたいなレスがあったけど、そういうことなんだな。
もう一回集中して見ることにするわ。
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:35:31.13ID:MO3vMAmr
ブロックチェーンで個人情報管理は始まってるからあながちフィクションではないな
ネズミーはどうだろ
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:44:05.85ID:OSL0sp29
絶対某国の生き物よりホストの方が理論的思考でかつ理性的な行動してるよねw
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:35:27.27ID:8FQk3x69
S2やっと見終わったけど評価が分かれるのもわかるわこれ
S1は何も考えずに見て伏線に全然気が付かなくても普通に飽きないんだよな
そこに加えてある時点でパッと真実が明らかになるから「そうだったのか!」とプラスアルファで驚かされる
自分はバーナードがドアが見えないシーンでやっとこさホストという発想に至って鳥肌が立ったし、
エドハリスの時系列トリックは途中から薄々気が付いてたけど、ドロレスとの墓場でのシーンは唸らされた

ところがS2は時系列グチャグチャで視点も飛びまくり、メイヴの娘絡みのかったるい話に
悪名高いSWとかも混ざって何も考えずボーッと見てるとダレまくりで飽きまくる
S1で時系列トリック既に使ったからかネットで予想されまくったからか知らんけど無駄にややこしくしてる感じがして、
謎解きとか伏線の予想にそこまで面白味を感じない自分なんかは微妙だった

ストーリー面でもドロレスはどんどん感情移入できなくなるから、上手く逃げ延びて人類を滅ぼしにいく展開は
モヤっとしてあまり気持ちのいいもんじゃないし、デロス重役に成りすました上に自由に体をプリントできるとなると
正直もう勝負ついたようなもんじゃんと少々白けた気持ちになってしまう

この作品は知的水準が云々ってのがよく言われるけど、S2はそれを強く感じたわ
S2はややこしいから自分は初見だとすんなり理解できなかったし、理解できないと展開のかったるさも相まってつまらなく感じる
んでつまらなく感じると割と適当に見るようになってさらに理解できなくなる…の悪循環という
万人にウケるエンタメ性と知的な驚きを両立させてたS1はすげーんだなと改めて思ったわ

見終わった明け方のテンションで長文失礼
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:43:29.31ID:ZtNf0XF3
他の人は知らないが俺の場合、夜に書き物(特に若い頃)をしても
朝、読み直すと恥ずかしくて人に見せられない事の方が多い
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:10:18.66ID:A0zxUjCf
人気のアメドラって、取り敢えず思わせぶりなシーンを入れといて、
視聴者の反応みながら後のシーズンで回収するような作り方が多いから、
素直にみてる方が疲れないし色々楽しめるかな
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:55:45.76ID:DuNnGHhD
S1で話としては完結してるってのがすべてだろ
SFものでその後を描くのは蛇足
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:10:30.77ID:ur//z8q5
正直アンドロイドの反乱物はヒューマンズの出来が良いから、違う路線に行ってほしい
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:49:51.04ID:E/zkg1yz
S2はS1に比べたら全然大したことじゃないどんでん返しを数倍の労力で隠してるのがしょうもない
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:49:41.20ID:BG0qfM9Q
シーズン3は、外の世界でしいたげられてる人をドロレスが助けるはなしがええなあ
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:18:00.06ID:In3WDjGs
大統領をコピーして置き換えて・・・ジョジョに人類をロボットで置換していくストーリーがいいな
どっかでみたような話だけどな
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 07:39:19.65ID:Ufm28WE1
設定は近未来だろ?
シーズン3で外の世界を描くなら

多少は未来感を出さないとダメだろ
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:02:05.05ID:Zh93SRWo
よくあるネタとしたら
ドロレスらよりも性能のいいホストが出てきて、人間側ホスト対自立したホストの構図
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:23:57.40ID:ccTYeveW
なんか、諸星大二郎の漫画で気がついたら自分以外がロボットになっていたって話があったな
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:29:16.24ID:zU3rrqVM
永井豪にはWWとほとんど同じ内容の漫画があるよ
町山に教えてもらって読んだけど
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:45:34.11ID:ccTYeveW
タイトル忘れたが、永井豪のホラー短編にも
周りの人間がアンドロイドに成り済ましている話があったな
ラストに主人公のガールフレンドが顔カバーを外して
機械と筋肉、目玉が剥き出しになった顔をみせて
終わっていたような
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:48:13.46ID:1AKpXRtq
似たような創作話は昔からいくらでもあるだろ
wwS1は西部劇とループ要素をうまく組み込んだのが成功理由
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:37:09.02ID:E4FCWjv+
素朴な疑問だけど
バーナードが上司のオバサンとベッドを共にしてる描写があったってことは
ホストも勃起して射精するって事でいいんだよな?
そうでなけりゃ女性客を見込めないだろうし
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:08:58.16ID:JAJjD2Uy
ホストは勃つけど射精はしないよ
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:05:21.09ID:B11dDGr7
射精はしないと本人がホストって気付くんじゃない?
生殖能力はない液体が出てくるんだろうな
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:54:31.55ID:C1ARjBQi
西部開拓時代にかw
てかそんな細かい設定知らんでも困らんやろ
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:28:50.53ID:SHYauVJO
>>789

そうなんだよパーク内のホストは兎も角
そうじゃないとバーナードは人間であると肉体関係を持っていたテレサは誤魔化せれない気がする
0797奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:46:42.41ID:olrLNosN
避妊はしてるだろうし
精液っぽいものが出てればバレないんじゃないの
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:11:56.56ID:9D94ONR6
ラブライブ離婚
夫が「ラブライブ!サンシャイン!!」に夢中で家のことをあまり考えてくれないとして
妊娠7か月の妊婦だという人物が、5ちゃんねる(2ちゃんねる)のスレッドに悩みを打ち明け、話題になっている。
妻は、フルタイムで働いており、妊娠が安定期に入ったので夫とどこかに行きたい。
土日にやっと休みが取れたが、夫は、ラブライブのライブに泊りがけで行くという。
妻は、腹が立って、京都に1人旅をした。5月に出産予定なのに、夫は6月もライブに行くと言い出し
「心のどこががパキンて音を立てた。」
https://www.j-cast.com/2019/02/05349730.html

黒服の妻も辛かったんだろうなぁ
0800奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:10:37.23ID:1U+d+WKu
質問
ドラマの中で使われてる曲について教えて下さい
ロックバンドのカバーだと思いますが

テンテンテンテンテンテンテン テンテンテンテン テレレレー

テンテンテンテンテンテンテン テンテンテンテン テレレレー

って感じの曲です
知ってる曲なんですが誰の歌か思い出せません
よろしくお願いします
0808奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:44:47.28ID:AB7LxtUq
うおー
けっこう面白かったやん。S2も。
S3はいつ始まるん?
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:12:16.02ID:COXj9PZe
大河ドラマの「いだてん」が危機的な状況に陥っている。
大河史上最速での視聴率10%割れは、メインターゲットである高齢者の大河離れが原因。
複数のタイムラインが同時並行的に進む物語に、これまで視聴率を支えていた層が戸惑う事態に・・・。
0811奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:46:29.74ID:42mtU62W
9話だけめっちゃ面白いな。ここまで全話糞だったが。
あれ?なんで黒服右腕からコード出そうとしてる??え?え?
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:14:22.63ID:lWVYVz6I
S2最終話、なんでメイブ(中身はドロレス)は後頭部を機械で調べられていたのにホストとばれなかったん???
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:57:02.06ID:D7OB7WL8
メイブじゃなくてシャーロット・ヘイルな
それはスタッブスが中身がドロレスなのを分かってて通したからや
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:53:23.86ID:lWVYVz6I
>>813
サンクス。なんでわざとドロレスを実社会に出したかはS3に引き継ぐ布石ってことか。

もう1つ、最後、ウィリアムが「再現性の確認」と言われていたが、本当のウィリアムはホストの反乱で撃たれて死亡。
ホストウィリアムが本物になり変わってS3に続くと考えてOK?
自分の腕を切っても機械は出てこなかったらラストシーン前のウィリアムは本物と考えていいよね?
0818奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:05:36.19ID:SSvbtods
牛が無人のNY走り回るのかw

企業掌握みたいな政治劇になるのかなあ
少しずつドロレスに入れ替わっていく
0819奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:07:44.47ID:RqVsCOWg
初期のホストもクローンで本物のゲストがいたりしてな
本物の聖人ドロレスが存在したりして
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:41:27.22ID:eq3aCrGx
スタッブスはドロレスの味方するように作られてたからだろ
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:39:37.79ID:lhcBXqlf
ああ、本物ウィリアムはまだ生きてる可能性高いのか。
S3は登場人物誰が本物で誰がホストかわからない、S2では避けられてたけど、本物とホストが直接対決って
話になってくるわけね。
0823奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:28:19.78ID:lhcBXqlf
>>822
ん?ホストか人間か調べるための機械でしょ。
なんでドロレスは人間って判断になったのかはS3で布石回収と見たけど。
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:55:17.23ID:SSvbtods
>>819
モデルが外にいる可能性はあるのかな?
35年の時間があるから本人ではなく孫みたいなキャプテン・アメリカ方式でも
見てるこちらが大混乱しそうだがw
0826奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:28:00.14ID:23caYlNF
>>810
複数のタイムラインて、無駄にアタマ使わせられるからジジババにはキツいわな
あんな手法を大河ドラマに採用するなんて、制作側のアタマどうかしてる
WWでも、S1はまだしも、S2の複数タイムラインは掲示板での議論用ネタ提供のため
としか思えなかったな
エンドロール後のホスト黒服なんて本編と無関係のタイムラインだし、凝り杉で少しシラけた
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:47:06.53ID:Ld16vER1
てかドロレスて海外で人気あんの?

S1のドロレスは好きだったけど、正直S2のドロレスて人間の支配から解放されたいて意思が暴走してる様にしか見えないから好きじゃないわ
0828奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:09:34.59ID:17JJDqnU
今さら24観てるんだけど
S5でクレメンタインの人が出ててかわいい
0833奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:22:48.40ID:HQ5SRn/D
>>827
わざとそういう演出にしてるんだろうけどS2は感情移入できる人が居なくて見ててしんどかった
0835奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:20:31.29ID:cZf8owLp
自分が見てるものは皆も見なくちゃいけないという勘違い恥ずかしいね
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:55:41.53ID:22eLSg1S
演技力が頭ひとつ抜き出てるよな。
おれが監督でも彼女頼みになるわ。他がポンコツばかりだから。
0837奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:31:27.78ID:wKrfCgIM
クレメンタインって
人によって美人とブサイクの評価わかれそう。
0841奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:41:34.23ID:tfjY4U/t
今見終わった。クソドロレスが生き残ってて胸糞悪いわ
こねくり回してたけど結局アンドロイドの反乱かよ
しかしいちいちセリフが観念的で、抽象的で、いかにもシェークスピア読んでますって感じが鼻につくな
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:33:22.21ID:lFD7jHhc
バーナードがずっと人間として生きてきたって無理があるだろ
レントゲン撮れば一発で機械って分かるじゃん
0843奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:12:59.45ID:NkGxBuwr
レントゲン撮らないだろ
健康診断はフォードと一緒とかでどうにでもなるし
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:15:01.26ID:acrQ5NDO
まずコレを読んでから薀蓄語れや
原典を知らずに講釈垂れてるアホが多過ぎる…

ttps://www.aozora.gr.jp/cards/001236/card46345.html
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:30:47.60ID:lFD7jHhc
>>848
ノンフィクションでも作品内での設定で整合性合ってなかったらむず痒いもんだよ
あんなしょっちゅう項に機械当ててチェックしてんのに

通常ではホスト同士は弾丸当たって致命傷になって客はちょっと痛い程度の設定だけど、
設定変えたら客にも致命傷になるってのもどういう仕組なのかわからん
0853奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:51:22.66ID:9UtlwGS7
あんだけ広い園内のホストを俯瞰のカメラで監視してたけど、屋外のどこにあんだよカメラ
しかし、いちいち破損したアンドロイドをあんな人力で回収とか笑える。
破損したら自分で戻るって設定にすればいいのに
あの折りたたみタブレットは良いよな。サムソンが発表間近の折りたたみスマホってあんな感じなのかな
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:16:36.10ID:DFxlQR8b
園内にいる動物や昆虫がドローンなんだろう
現代でも使われている技術だよ
人力回収は面倒だがドラマの設定上環境も含めて速やかに復帰させないといけないからな

サムソンは曲がる方じゃなかったっけ
折り畳みはHuaweiでは
0856奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:56:05.36ID:RI0XDqVP
軍用は既にこのレベルの物がリリースされている

h
ttps://youtu.be/rm_xMuo2Ong
h
ttps://prod.flir.jp/products/black-hornet-prs/
h
ttps://prod.flir.jp/products/black-hornet-vrs/
0857奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:07:46.40ID:/urxkcga
S2まで見終わった感想はドロレスのエラ、アンジェラおねぇたま、クレメンタインの絶対領域
複数時間軸物ノーラン風を10話もやられると流石にウザいな
ネタもベタだし時間軸シャッフルは2〜3時間で終わる映画でいいわ
将軍ワールドは全く要らなかった
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:59:52.01ID:OhYPKBvZ
とりあえず将軍ワールドを出して
今後シーズンが続けば色々な世界を出すって
アピールでしょ多分…
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:18:07.29ID:ZaW+GHwQ
加藤紗里じゃね?
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:09:44.39ID:lXqZ2A1M
ちょうどシーズン2見終わったんだけどいろいろ混乱するね

バーナードがウィリアムに撃たれてもケガしなかったり、DNA鑑定のドアを問題なく通過できたりした描写がすごく気になったんだけど、実は人間でした!みたいな伏線ではないよね?
ホストとは異なる製法のクローンとか。
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:41:17.61ID:lXqZ2A1M
>>865
バーナードが人間だったら整合性が取れないのはわかってるけど、ウィリアムの正体と合わせて意味深な気がして
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:49:24.07ID:bUeaFwwg
>>867
なるほど、その設定と繋がってるのね
でもフォードはDNAを保有する特別製のホストを何の用途で作ったんだろう?
そしてそれは誰のDNAなんだろう?
という新たな疑問が

銃の描写はどう思う?
弾はドロレスを貫通してバーナードにも届いてるみたいだけど、彼はうろたえるだけという描写に意味はないのかな
特別製だから園内の銃は効かないよ、という示唆なのか、エピローグのウィリアムホストを視聴者に予期させたかったのか、なにか意図を感じるんだけど正解がわからん
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:10:39.65ID:3WNgO25j
DNAを持ってるんじゃなくて
バーナードをスルーするようにドアが作られてるって考えるのが普通じゃね
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:55:38.15ID:bUeaFwwg
でもあの場所はヘレンしか知らないラボなんじゃないの?
園内の機密はフォードがすべて看破してた可能性もあるけど、
ヘレン「DNA探知機よ」→フォード「バーナードだけ通れるように、こっそりセキュリティ改造しておきました」なんていうのは作劇として機能してないし、物語の枠内でも彼のシナリオに含まれてない筋書きだから違うんじゃないかな
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:17:33.63ID:bUeaFwwg
というかスクリプト読んだら書いてあったわ
ドローンホストに対して
It read your DNA.
It knows you're not a threat.
バーナードはDNA持ってる
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:07:24.62ID:kktFJjVj
フォードの目的である不老不死って、意識(心)のデータを自分の複製のアンドロイドに入れて、耐用年数過ぎたらまた入れ替える、って方法なのかな
うろ覚えだけど、小松左京の「虚無回廊」って小説に出てくる人口実在(AE)みたいなもんだな
オリジナルの肉体はとうに滅んでるけど、意識のデータを入れ替えてずっと生きながらえてるってやつ
恒星間探査のロケットに乗るためにそういう技術を使ってた
この小説未完のまま小松左京は亡くなってしまったからもう続きは読めないんだよなあ・・
直径数光年ある人工物を発見、探査するっていう壮大なSFだった
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:56:48.76ID:bUeaFwwg
RaditにDNAに関する面白い考察があった
「バーナードはアーノルドのDNAを持っている。そうじゃないと彼本人のような見た目にはならない。なぜならDNAは身体的特徴を形作るものだから」
という。
ひょっとしたら他のホストも容姿の基となる人間のDNAを保有してるんじゃないか?とその人は書いていたけど、だとするとラボのセキュリティが意味のないものになるからバーナードだけ特別なんだと思う。でもそれの意味するところがわからない。
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:26:08.21ID:BHB0fN4o
人間のDNAを持っているなら出入りの設定は簡単じゃない?
ホストに共通の因子を持たせそれを知覚させて人間とわければいい
メイブのescapeの件があるから作成時にはもう組み込まれているんだろうけど
肝心のホストが何で出来ているかわからないし
成長させてるわけじゃなくて単なるプリントアウトだよ
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:30:23.85ID:BHB0fN4o
>>868
銃の設定が銃身側になされているのならコンパクトエアガンで空気量を変化させてるのかもしれないし
パーク内の銃の設定がわからんからな

あとホストはコスト削減のために安いお肉使用型とそれなりにコストがかけられた初期型がいるみたいなんで
ドロレスやバーナードは特別製品と言われたらそれまでだな
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:36:04.71ID:bUeaFwwg
>>874
全ホストがDNAを持っているなら、人間のDNAと見分けがつくように設定しておけば防犯セキュリティとして使える、という意味だよね?
だとするとラボのセキュリティの有効性は他ホストのDNAの有無に関係なく説明できるけど、どちらにしろバーナードだけが人間のDNAを保有してる特別製という謎が残るね

自分も他のホストはプリントアウトだと思うけど、不老不死とか進化のテーマと絡めて何かエグい設定だったりするのかも、とも思う
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:40:01.03ID:BHB0fN4o
>>876
一部だけでいいならバーナードでも変わらんだろう?
網脈スキャンみたいなもののDNA版

最新版ホストは白い液体を何層にも重ねる方式だから単なる合成蛋白の可能性の方が高いけどな
DNAは個人のものだけで構成されているわけではないので「容姿の元になる」人間がいる可能性が1番高いのはバーナード
ドロレスはS1にスケッチを見る限りアーノルドかフォードの空想上の人物の可能性が高い
逆に新しい世代のヘクターやボツになったシナリオのキャラクターはリーの発想が貧困なので百科事典などのアーカイブに外見上の元の人物がいる可能性が高い
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:01:12.67ID:bQCvVAxJ
アンドロイドビカムヒューマンの方が100倍面白い。
ウエストワールドはアイ,ロボットのレベルにすら達っせてない。
ジョン・ウエインごっこを長時間見せられてるだけのドラマ。
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:12:50.11ID:bUeaFwwg
>>879
「一部」の意味が文脈から読みづらいんだけど、
「DNA探査機をクリアするために、バーナードの身体の一部に人間のDNAを配合したのでは?」という意味ならナンセンスだよ。
ヘイルのラボに入ることを目的として作られたホストじゃないんだから、そうする意図がないよ。

ホストにDNAが含有されているなら“おそらく”身体的特徴に表れるから「バーナードはアーノルドのDNAを持った個体であり、(もし他のホストにもDNAがある設定だったとしても)セキュリティ突破の観点から他とは違う特別製」ってのがミソだよ。フォードの意図が謎だよね。
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:34:52.31ID:BHB0fN4o
ヘイルと行ったラボはヘイルの持ち物ではないだろw
鍛冶場システムの端末っぽいし鍛冶場自体はフォードが制圧済み
システムによればバーナードはかなりの期間度々訪れている台詞がある

DNAの捉え方が君とは違うようだがくどいようだがホストは3Dプリントアウトだからね
そこに認証用DNAを紛れ込ませたのかもしれないしフォードが何かしたのかもしれない
視聴者が見てるバーナード視点だと記憶にないからわからないよ
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:06:14.39ID:bkkDssws
S2のラストシーンに出てきてホストウィリアムに語り掛けるウィリアム娘は本物?
9話で娘をホストと思って撃ったら本物でウィリアムがおかしくなるって話があるけど、実はやっぱり
撃ったのはホストだったってオチ?
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:24:13.76ID:aSzzCkpk
>>883
あれは「遠い先の未来」だからホスト
まあ娘は死んでいるだろうし、生きているとしてもあの若さを保つのはウエストワールド時空の技術をしても難しいと思われw
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:51:47.77ID:bkkDssws
>>884
ああ、何百年もあとに時空が飛ぶのか。
そこじゃあホストが別のホストの再現性実験してるんだなあ。
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:33:53.76ID:thFwJnH/
再現性テストやるぐらいのホストなら、
既に再現性テストはクリアするぐらいの品質になっていると思うんだが、
なんで繰り返しホスト相手に再現性テストをやる必要があるんだろ?
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 06:16:04.09ID:atgt/hYr
霊峰富士の美しさに目を奪われた
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:41:16.73ID:Q/y1jWQt
>>886
あれは実験ってより、エミリー完全コピー体が、父親ホストに対して
無間地獄よろしくの刑罰を与えてるのではないか?
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:25:15.93ID:9GnbxB5m
ラストは更に遠い未来の話なんだから
ホストだってどうなってるか分からんよ
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:32:00.18ID:LTDTX7LX
そういや映画版ウエストワールドってマイケルクライトン脚本/監督なんだよな
早く亡くなって惜しい
もし存命だったら本作にどんな影響与えただろうね
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 06:04:26.91ID:Ho37tv75
>>893
その時間軸ですら仮想現実世界かもしれないし、もうなんでもありだなw
複数時間軸で視聴者を撹乱させるだけのドラマだったな
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 07:58:22.22ID:qK1f7Zgx
>>894
鍛冶場システムに残された黒服のシミュレーション=ホストという意味かと思ってた
遠い現実世界パーク内でエミリーホスト相手にシミュレーションみたいな荒涼とした世界観は好きじゃないから嫌だなあ
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:49:40.93ID:h+CFwPbi
適度な伏線や思わせぶりは視聴者の謎解きや考察意欲を駆り立てるけど、
過剰にやられると結局何でもありジャンとなって、
逆にしらけるからな
シーズン1は良いバランスだったけど、2は少しバランス崩してしまってる気がする
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:22:32.91ID:LwVfbuRs
というかS2は脚本が単純につまらない
だめな脚本は何をどうしようが無理
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:09:59.88ID:GNHp4qWO
>>889
視聴者からは無間地獄のループ刑に見えなくもないけど、
当の黒服ホストはプログラム通りの動きをループしてる自覚も無く繰り返しているだけだし、
本物黒服とは別意識の個体だから、厳密には黒服ホスト自身は「?」なだけで刑罰になってないな
もしかしたら、この部分は製作者が「ホストなんて所詮こんなもん」とディスった描写なのかも
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:08:11.77ID:4i04nnlI
>>889
おれの予想では黒服ホストを100体くらい作っていて
年末に第九を合唱させるよ
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:59:05.51ID:Yy8F34p6
>>896
伏線張りまくったり謎解きの要素を含ますのは良いんだけど、セリフがやたら観念的だから後からいくらでも「あのセリフはこういう意味がった」って後付出来るからなあ
ただでさえ時系列いじくり回して混乱してんのに。ほんと過剰だわ
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:26:07.40ID:0xdGV+x6
S1の時にredditで考察されまくったから捻りまくったんだろぉ〜って海外で言われまくってたけどまさにそんな感じだったな
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 03:42:20.72ID:a62gixlD
スタチャン再放送してたよね
よくスタチャンは最新シーズンの放送が近くなると前シーズン全て再放送するし
ウエストワールドは再放送率低いイメージだからアマゾンとかで観る方が早いよ
保存目的もあるなら最新近くまで待つしかないかな
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:00:31.06ID:edrINh7A
レッドデッドリデンプション2やった後に、これ観るといろいろ考えさせられる笑
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:40:21.79ID:IamodTKk
さらにフォールアウト4もやると
世代別のホストが感慨深い
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:47:36.25ID:j/5CYKaV
S2も詰まんないってわけじゃないんだけどS1がメカhクチャ良かった分結構見劣りするんだよね・・・
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:48:43.20ID:sO7Of2oE
ネタバレしてるから「はいはいどうせ別時系列なんでしょw」ってさめた目で見ちゃうよね
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:44:59.39ID:5OUtISJT
将軍ワールドは菊地凛子の囁き声が苦痛だった
演技下手なんだなこの人

ところでウィッチャー→ゲースロ→ウエストワールド→バイキング見始めたところ
なんだけどそういう人ってフォールアウトとレッドリデプション合いそう?
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:42:22.95ID:VATCWiej
このドラマはフォールアウト4へのオマージュとして作られてる?
デザインをそのまんま真似してるね
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:47:11.45ID:HN6e1Fp0
「カメラを止めるな」は「ラジオの時間」へのオマージュとして作られた訳じゃない
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:33:59.73ID:aG5e9qf7
そのあたり製作者は言及してないのかな
カメラを止めるな、あまりにも退屈で時間を返してくれと思ってしまった
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:09:07.05ID:iyIX8ylw
あの映画はネタが斬新なのに盛大なネタバレとともに拡散されたからね
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:00:20.39ID:JKG3iI8Q
なんでと言うか他にもblack hole sunやら劇半はちょっと古い洋楽ばかりだが
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:48:24.03ID:R4GtVvve
若い時のタンディのナイーブさが無いけどこれはこれで可愛いなあ
アンジェラに似てる
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:00:35.04ID:P0lPiGVJ
ラストに外の世界でバーナードが復活したところでドロレスとヘイルが一緒にいたけど
あれは両方とも中身はドロレス?
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:05:13.92ID:wopCQ/aJ
>>930
最初はデータでヘイルに成り済ましたドロレス人格のままだと思ってたけど、
たぶんヘイルは自身がホスト化した自覚を持ってて、ドロレスとは別人格だと思・・・
ったけど、バーナードやドロレス、メイヴみたいに迷路の中心に自力到達できてないと
ジェームズ・デロスみたいに再現性で誤作動が出て外界に出せないから、
やっぱりコアはドロレスのコピーのままなのかなと思う
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 04:07:12.21ID:dNY1H+/0
デジタルだからコピーは当然でそ
ドロレスにしても、個体の物理的破損に備えてバックアップ体制は必須だしね
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:38:35.78ID:zvmbvKRc
ゆりかごの話からバックアップはそのままの人格っぽい
コピー後も同期すればズレはなし
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:15:07.55ID:WTbfJ2Xe
S3はドロレスVSコピードロレスとかあるかもね
元は同じだったが経験により個性を獲得して対立する
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:52:20.45ID:ttvd37xT
そして最終的には
最新世代ドロレスと第1世代ドロレスが戦って
溶鉱炉に沈んでいくんだろう
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:22:10.07ID:pCxKMs/C
安い
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:16:43.17ID:UeesyKQo
>>944
どのタイミングで持ち出してるのよ
きちんとドラマ見ろ
妄想発表会じゃないんだから
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:29:58.63ID:0cLPWHbX
衛星通信でホストのデータを送ってたのはヘイル本人?ドロレスinヘイル?
後者なら誰でも再生可能になるんだよね?
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:23:40.40ID:UeesyKQo
楽園に辿り着いたホスト(テディやメイブ娘やアキチタ)のデータはドロレスが把握してるはず
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:00:42.91ID:L7XwDuET
あの世界はいくらでもアキチタとかの楽園組のコピーも作れると思うの
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:18:55.78ID:ZXeikLjN
ゆりかご組はS3にパーク場面があるらしいので作られるだろうけど楽園組はほぼないんじゃね?
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:30:05.28ID:L7XwDuET
アキチタAがスタンドアロンされた楽園に行っただけだからアキチタオリジンのデータが有ればアキチタBの複製は可能ってこと
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:35:59.97ID:GhNYw8xY
オリジンデータはないよ
S2冒頭でゆりかごデータの破損の話が出てたでしょ?
真珠にも残っていない楽園組は復元できない

と見せかけて復元するプロットは有りうるけど現時点ではムリ
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:51:53.00ID:hAtOZVjK
また認知バイアス持ちの気狂いが湧いてる
次スレはワッチョイの方が良いけどドラマスレって表示出来たっけ?
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:46:24.22ID:SJk05eKZ
マジレスするならドロレスが消去した部分があるから復元は難しそうなうえ把握してるドロレスに復元するメリットはないからなあ
でもこの教えて君はそういう細かい描写はセリフがあっても見てないんでしょ
それで考察しましたと言われても劇中設定と矛盾するよね
ワッチョイがあっても無くても過疎スレではほぼ関係ないからどっちでもいいけど毎日気に入らないレスに発狂するわけ?
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:54:17.66ID:p9LMMdwN
認知バイアスくんは気狂いの自覚が無い真性だからワッチョイ使えれば1週間はミュートが効くのは大きいね

次スレ立てる人はワッチョイ付きでお願いします
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:57:47.23ID:odDIP23w
S3は舞台も変わって登場人物が一新されるだろうから大混乱するんだろうな
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:09:50.90ID:xpF2xyoI
追加のニュースは見てないけどS2とそこまで変わらないんじゃね?
そこまで追いかけてないから知らんが
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:48:10.47ID:7jKrPQlV
今のリアルロボット
50年しないでホストは作れるかもね

ttps://youtu.be/wujTSaSn7l0
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:33:05.44ID:WYpIlJZn
さてクソゲのサービス終了日16日が迫りました
ゲーム内のジェム購入費などは返済されませんので使い切ってね
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:11:09.85ID:l+n2P0da
>>972
あれやってると凄え眠くなる
特に「私」覚醒後のスィートウォーターはBGMと鳥の鳴き声に汽車の音で気がつくと寝落ちしてるわw
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:51:45.74ID:d7sAP1Xx
4時にパークの報酬ありますとか
送っといて繋がらないし

バッジが無駄にうざい
0977奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:57:14.31ID:hK1zqF4Q
>>976

メイヴのおっぱいに何の反応も起こらなかったわ俺
0980奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:18:28.74ID:BNPvlTCN
最初はワクワクしたんだけどなぁ

ドロレスもなんかおっぱい小さいし
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:09:04.94ID:llnRoPm9
お前らウエストワールドなんだから胸なんか見てんじゃねーよ
見るなら腹周りだろ
0987奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 05:02:24.01ID:xQ0/Jdkr
パークから出たら
その辺の人造人間SFと何が違うんだろう?
ってのはある
0989奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:23:59.27ID:PhcU71Tl
ドロレスは強いんじゃね?
バーナードはアクションできないと思うが
0993奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:56:41.45ID:+0KvyUBC
真田広之は流石と思わせるけど将軍ワールド要らん気がする
Season2は色々と無理やり詰め込みすぎ
0994奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:52:19.27ID:zSklGgEb
日光 EDO WORLD にヒコニャンに会いに行こう!
NANI THE FUCK!
YAMEKUDASTOP!
0998奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:34:57.71ID:xNGCKjp2
想像してたのと全然違うけど
どの辺がウエストワールドなのかw

ちょっと楽しみになった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 288日 3時間 4分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況