X



それいけ!ゴールドバーグ家

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 06:04:20.00ID:U7YBTIk8
"80年代。ゴールドバーグ家では、ドタバタな日常が繰り広げられていた。
一家の家族構成は、短気で口の悪い父マレー。
傍若無人でお節介な母ビバリー。
気が強い高校生の長女エリカ。
イジけやすくてリアクションが大げさな真ん中っ子バリー。
映画オタクの末っ子アダム。
そしてビバリーの父で、ダンディなジジ(通称ジジ)は、子供達の強い味方だった。
大人になったアダムが、当時を振り返る。"

TOKYO MX公式サイト
https://s.mxtv.jp/drama/goldbergs_1/
https://s.mxtv.jp/drama/goldbergs_2/
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:38:18.96ID:7oArm8Wx
s2-22「ダンスパーティ」
イケイケになる前のエリカ、アグリベティみたいだな
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:59:40.79ID:U0DUrmkh
>>168
最後、レイニーに結膜炎がうつるオチ、最高だよねw
そしてバリーは変わり者だけどいい奴w
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:38:22.81ID:YfjhyAOx
家族の吹替みんなピッタリ 学校の先生達の吹替も面白過ぎる
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:58:59.71ID:JkK0gb0v
この番組、吹替も和訳もセンスあるよな
違和感なく観られる
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:07:23.84ID:KwvAhpN7
結局これどうなったんだろ

『それいけ!ゴールドバーグ家』のスピンオフをABCがシリーズ化!
2018.04.19 19:30
https://dramanavi.net/news/2018/04/abc-1157.php

1980年代の家族を描いたファミリーシットコム『それいけ!ゴールドバーグ家』は、米ABCでシーズン6へ更新が決定している。
そんな同作の1990年代を舞台にしたスピンオフが製作されるとのニュースは、以前に当サイトでもお伝えしたが、
ABCでシリーズ化が決定したことが分かった。米TV Lineが報じている。

以前からスピンオフの製作は進んでいたものの、昨年5月にABCはシリーズ化を見送る決定を下し、
ニア・ロング(『Empire 成功の代償』)が出演したパイロットはオリジナルのエピソードとしてオンエアされた。
その後スピンオフのコンセプトが変更され、ようやくシリーズ化にこぎ着けたようだ。
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:14:01.84ID:yVBNAgH9
何話も続けて観るとわりと話がワンパターンな気がする
まあ良く言えば普遍的
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:35:42.12ID:ki3kBJfs
>>162
シーズン3からアダム声変わりしちゃってたね

声変わりした声でデーナとの電話でトイソルジャー歌ってたw
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:53:50.38ID:HS8TRLYq
シーズン3の第1話「ハレー彗星の見える夜」で
バリーとアダムがミュージックビデオ作ってたけど

ビッグ・テイスティ feat. リトル・ヤムヤム
“それが愛”
バリー・ゴールドバーグ・レコード&スポーツ・エンターテイメント

って日本語でクレジット入ってたけどこれは日本放送用に入れたもの?
https://i.imgur.com/CA53D42.jpg
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:05:13.13ID:oECFKT23
シーズン3-1 デーナと電話しながらハレー彗星を一緒に観るシーン良かったなあ
BGMがToy Soldiersも最高
いいシーンだったな

Martika - Toy Soldiers
https://m.youtube.com/watch?v=LvdLovAaYzM

オヤジも遠距離恋愛に理解があって10分なら電話していいって言ってくれていいとこあるね
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:24:53.73ID:Fjk1o7vu
>>178
トイソルジャー、いい曲だけど実はドラッグの歌なんだよね
マルティカはいい歌手だった
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:38:24.19ID:Qo034z0k
シーズン3からのアダムの声変わりの声に慣れないw
シーズン2までの声がかわいかったなー
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:44:23.05ID:zRZOaTT/
>>179
ドラッグをやめて欲しい友人の為に作った歌だっけ?でも聴く前に亡くなってしまったって
日本語でカバーした歌もあったな
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:08:14.28ID:ToKGVzsp
>>183
懐かしい!
kirariだよね
当時結構ヒットしたと思う

Martikaのセルフカバーの日本語バージョンもいいね
歌上手い人は外国語で歌っても上手い
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:42:03.20ID:2TYKAlsG
>>173
こういうドラマは奇をてらったものではなく安心して観られるようなお決まりの笑いの方がいいよ
毎日放送してるから日々の癒し
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:46:52.63ID:i4qakVKN
>>178
いいシーンだったね
星を見ながら電話するシーンにトイソルジャーの曲の感じがぴったりだと思ったけどまさかドラッグやめさせたい歌だったとは
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:38:04.12ID:yBkbM/ec
ステップバイステップ
ハートゥハー
レフライレフ
ウィ オーフォーダー
ライ トイソルジャー
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:04:59.52ID:7v5jOod6
S3になってアダムが声変わりしていてびっくりしたけど,
そういう年齢だもんね。
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:28:11.47ID:GArqElyh
最初からウィッグだな
あのブロンド毎回染めるのはキツいだろう
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:33:52.26ID:A9C0/r8j
ウィッグかな?とは思ってたんだけど、今日はシーンによっては長さも毛量も変わってたし、もしかしたら地毛の時もあるのかも
ビバリーの中の人、たまにコメディ映画で見るけどいつもブロンドのロングだった気がする
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:21:02.57ID:qIZhdgCf
声変わりや思春期の成長に悩むアダムかわいい
でも声変わりする前の声の方がもっとかわいい

ハロウィンにルービックキューブのコスプレしてたアダムはかわいかったなー
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:41:04.97ID:9UA2qTXi
S2〜S3までは どれだけの時間が過ぎてるんだろう?半年位かな 一年かな アダム急に成長したね! S3からアダム少し 小ズルくなったというかスレた感じがするのは自分だけかな?それが思春期というものなのでしょうか、、、
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:20:27.16ID:9UA2qTXi
>>200
ありがとう
僅か一年であんなに大人っぽくなっちゃうんだまさに 思春期 新陳代謝の成せるわざだね
そうなるとS7ではアダムはすでに20歳!!
どんな お話しになってるんだろう?
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:58:12.49ID:YRhwEEHG
ボーイ・バリー腹抱えてわらった
アイラインきめぇw
ビバリーのチャーリーズエンジェルコスは美人が際立ってたし、バリーの身代わりにチートス(めちゃクサい)嗅ぐとか細かい笑いがてんこ盛りで個人的に神回だった
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:16:21.86ID:wW+JHE8B
ビルが走り出したとこで声出して笑っちゃった
S5以降も観たいよー 他でも放送されてないんだよね?MXが初放送っていうドラマ今まであったのかな
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:59:39.11ID:lwiN3O5T
出番は少ないけどビル大好き
雨の中へ飛び出して行った場面は感動したw

>>206
元々はゴールドバーグ家は何年も前の
ネットでの配信が最初じゃなかったっけ?
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:06:35.00ID:iiSO4b9S
>>206
ゴールドバーグ家はdTVとHuluで配信してた形跡がある
そこでもシーズン4まで配信されて契約終了
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:08:05.54ID:iiSO4b9S
配信終了日を見るに当時本国でシーズン5が放送された頃だから
シーズン4までの制作になったんじゃないかな
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:39:46.70ID:V21Q0ZC3
配信しかしてなかったドラマを地上波初放送するMXってオツだなw
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 03:29:03.92ID:/OL3bCQg
以前GyaO!とかで配信していた海外ドラマ「アート・オブ・モア 美と欲望の果て」を
MXで放送したことがあるので前例がないわけではないですよ
シーズン1だけだったけど
確かゴールドバーグ家が始まるまでの空白期間の前に放送したのがこれだったような
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 03:31:37.99ID:NUWTCzZ1
Dlifeでやってたザ・ミドルもMXが持ってきてくれないかなあ
ゴールドバーグ家好きな人は絶対ハマると思う
家族構成も似てるし
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:33:28.61ID:8hUuYMnw
アメリカABCで放送してるコメディは面白いの多いね
モダンファミリー、ミドル、ゴールドバーグ、フアン家、シングルペアレントなど
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:44:10.95ID:TbN2x29f
MXやるじゃん

317 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2019/06/30(日) 22:49:51.21 ID:ACgRdsiB
TOKYO MXミスタービーンの後、7月9日からキャシーのbigC。
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:55:43.95ID:vlasMC5i
フーディーニ&ドイルの怪事件ファイル〜謎解きの作法〜
もMX1で始まるよ

ゴールドバーグ家はアダムと同世代だった人としては懐かしすぎて
細かいネタが気になって楽しい
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:53:22.53ID:QmgX6aHM
やっぱ「ゴールドバーグ」なんて名前だけにユダヤ人なんだな
しかしアメリカじゃユダヤ人も一緒に
クリスマスとか騒いでるのかと思ったら違うんだな
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:04:19.11ID:qOvFrXcO
アダムが成長した姿を妄想すると、オリラジ藤森が邪魔をする…
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:02:31.95ID:B5MB6x4+
ビバリーは典型的お節介ママだけど、子供たちはウザがりながらもちゃんと愛情を感じてるところが微笑ましいな
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:52:00.33ID:2PYBPxwm
>>225
だってクリスマスってキリスト教の祝日だもん
だからアメリカでは他宗教の人に気づかって「Merry Christmas!」じゃなくて「Happy Holidays!」って言うようになってるよ
キリスト教徒でもないのにクリスマスで浮かれる日本からしたら別にいいじゃんって思うかもしれないけど
ユダヤ教にはちゃんと『過越しのまつり』とか『ハヌカ』って記念日があるよ
アメドラとか映画見てると7本の蝋燭立てがさり気なく飾ってあって、それであぁユダヤ教なんだなってわかるシーンがたまにある
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:44:45.06ID:RhJ/IVwo
ラストに実際の映像があるのが凄いよなぁ
どんだけ充実した子供時代かと思うわ
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:21:10.46ID:Asjjtg6A
シーズン1のアダムの精通前のチンコを思い切りしゃぶりたい
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:04:13.30ID:N2HGnrEj
テイスティボーイズ笑った

ビースティボーイズ懐かしいわー
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:27:19.27ID:eukwACWF
>>224
一家はハヌカを過ごしてるし、わざわざ「ニセクリスマス」なんてエピソードタイトルにしてるくらいなんだからいいんじゃないの?
それにアメリカにはユダヤ人なんてふつうにたくさんいるし
別に珍しいことでもない
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:40:48.56ID:7GVW0brr
シーズン3面白いね
このまま4の再放送もやってほしい
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:18:09.21ID:yOZl/AiC
有志の生徒の募金活動の一部なのかもしれないけどバレンタインデーにバラ贈るとかアメリカの高校生スゲーな
コミュニケーション能力試されるつうか、自分の意志を人に伝えてナンボなところが羨ましいと同時に大変だな
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:16:31.85ID:SwvGwFfE
日本のバレンタインなんてただのお菓子屋のプロモーションなだけだからな
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:41:58.70ID:GR8t2l0O
アルヤンコビックって、日本でいう嘉門達夫みたいな人かな
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 04:19:36.94ID:K8AnB3hs
ダーティダンシングとフットルースの対決回、最高だったな
アメリカ人ってダーティダンシングみんな好きだよなw
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:33:29.62ID:5TOjh4AF
トランスフォーマーの話は面白いんだが、レイニーとバリーが交際するのを阻止する為に、エリカがブロンドモンスターに相談。
連れてきた女の子がブロンドモンスター二号って・・・・・
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:58:07.28ID:jd0IaJlf
RUSH好きの男とよくいる女の子がよく分からない
別に恋人ってわけでもないんだよね
エリカとは合わなさそうなんだけど
家に遊びに来るほどの仲なんだよね
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 05:43:22.08ID:1RHhNmFu
エリカがデブメガネとけっこう濃厚なキスをしたのに驚いたわ
本当にあのデブメガネと付き合ってんじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況