X



海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:47:38.88ID:7DU9mjzA
前スレ
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1508156322/

以下の話題は何度も既出なので禁止です
・靴を履いたままベッドやソファーに寝転ぶ
・食べ物をすぐにゴミ箱に捨てる

・風習や文化の違いを貶すのも禁止
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:13:01.86ID:u+LYfF39
日本も田舎の農家とかは今でも近所の人が平気で出入りし合うよ
都会の集合住宅ではアメリカも閉鎖的だ
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:49:08.19ID:jsxeL33r
南朝鮮は20代の9割が結婚できない
日本なんか目じゃない事実w
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:05:49.02ID:n1q6r86N
>>268 そうかも
パーティも家のお披露目&自慢だし、あとパーティじゃなくても初めてお邪魔するとツアーと称して家の中を案内して見せてくれるね
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:27:07.30ID:Tnh9Ivne
バケーションとかで家を空けてる間に他の人を泊まらせたりとかしてる描写があるけどまじで?
正直意味わからんわ
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:18:49.84ID:Az+JjmFl
【在日】駐日韓国大使館が兵役義務などについて説明会
在日参加者「人ごとではない」★17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430814480/
兵役逃れの在日朝鮮人に罰則 => 課税 => 国際手配逮捕状

【韓国】韓国政府は、兵役逃れの在日韓国人に課税する法案を提出 --2014/09/12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1410342230/
韓国政府は、兵役逃れの在日韓国人に課税する法案を提出した。

在日の多くが兵役義務を果たしていないことから、韓国政府は過去に遡り課金課税する法案を提出することになりました。
本人だけではなく、家族親戚にも及びます。親類親族他一人当たりの資産に課税したり、
資産の差し押さえや没収も出来ます。

現在日本に住んでいる徴兵対象の韓国人14万1千人が兵役義務を果たしていないことから、
数十年前に遡って、徴兵逃れをした者にも資産の差し押さえ・課税をしていくそうです。
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:28:43.35ID:/rUOAKXT
>>272
ウィンブルドンとか出てるテニス選手はホテル滞在だと自炊できないからと現地の家を借りて住んでるよ
その現地の持ち主はウィンブルドンで人が溢れるのを嫌ってバカンスに出かけるらしい
そんな習慣があるから海外は民泊が広まったのかもね
日本ではあまり考えられないよね
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:39:15.38ID:9aSR6bf3
なんか新訳聖書だかに旅人を快く家に迎え入れろみたいなこと書いてあるんだっけ
西洋には門口でどうぞお入りくださいと見知らぬ人を歓迎する花言葉とかあるよね
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:36:31.95ID:Tnh9Ivne
>>274
へー!フィクションの世界だけじゃないんだなあ
結構「友達の友達」とかそんな他人にも平気で貸すよね
ウィンブルドン選手ならまだ身元がしっかりしてるけど
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:49:23.53ID:6x6y0EOe
Airbnbが急速に広がったのも、そういう文化の下地があったからだろうね
でも借りた人が部屋を滅茶苦茶にしたりするトラブルも多いんだな
>>275
イスラムそうなんだよね。もしかして旧約聖書にあるのかな
ユダヤ教もイスラム教もキリスト教も、旧約聖書は同じだもんね
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:57:12.08ID:koBqkwXy
欧米は新築住宅の流通が少なくて
引っ越しの時に家具も置いてくし
住まいを他人と共有することに
抵抗が少ないのかも
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:57:14.67ID:2WTRoEPs
でもプライバシーに関しては日本人の方がはっきりしてないんだよね。昔から旅館でも襖で仕切っただけとか、親子で川の字とかね
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:30:34.04ID:YnsCg5hG
アメドラに出てくる男性はオタクもモテモテばかりですからご安心を
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 03:48:12.82ID:fLPz1f3C
作ってる側にギークが多いからなのか
脳筋で威張り散らしてるジョックをコケにするヲタみたいな構図多いね
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:47:53.05ID:LZ9EJM1u
アメリカのクッキーってデカくない?
日本の煎餅くらいの大きさのもある。
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:02:22.04ID:DBrzCFBI
米国はクッキーに限らず食いものは基本サイズがでかい
牛乳も天ぷら油みたいなボトル入りが普通
スナック類も日本の業務用見たいのサイズがデフォルト
四角の毒々しくカラフルなバタークリームの誕生日ケーキもパーティー用とはいえ日本の3倍ぐらいのサイズ
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:40:30.36ID:ukvioawz
ちょっと前に
紫禁城の中にできたスタバ(現在は撤退)に行った時も
日本で言うLサイズしかなかった
仕方ないから一緒に行った人と半分ずつで飲んだよ
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:38:17.94ID:wvUj9+5s
今まで元とかユーロしか使ったことなかったから、ドル紙幣使ってびっくりしたんだけど
なんであんなグチャグチャになるの?紙の品質悪いの?
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:57:16.87ID:7POsr+jt
クッキーは普通の大きさもある
大きいやつは、朝食はこれだけでおk的な
カロリーメイト的な扱いだな
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 06:05:57.20ID:dJqyuvZP
>>289
人民元も20年ぐらい前までは大都会でも汚いシワシワだった

米国は昔から新券切り替えやっても変わらない
新札発行時に古札流通を回収するシステムが機能してないんだろう
あのシワシワをちゃちな自動販売機に吸わせるのが一苦労
だいたい1回は吐き出される
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:46:25.82ID:/q7rKN+u
レストランとかカフェとかでウェイトレスと友達みたいに会話するよね。
あれはチップ制と関係あるのかな?
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:45:37.69ID:xRJ0sHEn
まあ会話してご機嫌にさせてチップ沢山貰う腹積もりが多いが
基本は同じ肌の色同士は妙に馴れ馴れしい
というか、ファーストフードですら店によって黒ばっか、メキばっか、白ばっかに別れるのが基本
フレンチやイタリアンの名店に黒人のウエイトレスはいないし、
カレーや中華、タイ料理の店に白人のウエイトレスはいない
そして肌の色の違う客には給仕も馴れ馴れしくはしない
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:59:01.47ID:/bEk3/dK
馴れ馴れしいというと、語弊がある気がするが、
日本人の方が店の人とかレジの人を人間扱いしてないなと思う。向こうは名前知らなくてもyouと呼ぶことで気軽に会話できる文化がもともとあるし、スモールトークというんだが、居合わせた人同士でなんか話すのは普通。要はフレンドリー
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:24:34.91ID:etqzv7KT
イギリスでは居合わせた人に気安くスモールトークしようとすると同じ肌色同士でも不審がられるから気をつけろ
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:39:54.17ID:IEtoyhAU
見ず知らずの人にも笑顔を向けたり気軽に話しかけたりするのは
「私は変質者や危ない人間じゃありませんよ」って確認し合う
意味もあると聞いたことがある。人種も価値観もバラバラな国に
おける処世術みたいな。
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:29.91ID:W3O5yP03
すごい昔のテレビ番組で、第三者が紹介せずにイギリス人二人を
部屋に置いとく実験したら、ずーっとお互い無視し合ってたなw
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:07:40.77ID:18CQId3W
欧州でアジア人差別(よそ者差別)受けた人には、アメリカは天国だって聞いたわ
それぐらい天と地の差があると
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:03:10.78ID:kmcPZtCj
日本に来ると白人も黒人も等しくガイジンとして扱われるのが
黒人にとっては新鮮で面白いらしい
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:28:16.38ID:k6JdQT0L
友達や仕事仲間をニックネームかファーストネームかフルネームで呼ぶ
山田とか近藤とかの苗字ではめったに呼ばない
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:08:45.38ID:eGDJL5OU
中国だと苗字も入れて3音節ぐらいだから
フルネーム呼びが一般的な感じ
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:14:58.09ID:xgxBEDC5
>>306
刑事ものだと逆に仕事中は苗字で呼んで、プライベ−トで名前呼びな感じ
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:42:35.48ID:VWl5+k3n
>>306
>山田とか近藤とかの苗字ではめったに呼ばない
そうかベケット? あたりまえじゃないキャッスルさん
0312奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:13:09.93ID:xRIP1RJd
>>308韓国モノもいちいちフルネームで呼び合うなと思ってたら姓が被る人が多いから仕方ないらしい。あんまりニックネームもつけないのだろうか。
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:34:34.45ID:eGDJL5OU
中国だと子どもには
パンダみたいな繰り返し系の愛称付けてること多い
CCSでやってたロハス家族とかいうシチュエーションコメディでは
男女の双子で響響(シャンシャン)と盈盈(インイン)だった
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:18:34.12ID:XjWCKH1u
中国語は繰り返しが小さな愛らしさを表してるんだよ
小さい妹のことをマイマイ(妹妹)って言うでしょ
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:55:15.50ID:aauhrpu6
中国語は呼び方が関係で細かく決まっているからわかりやすいと聞いた
中国語に翻訳されると兄弟の中で何番目とか親の兄弟の順番とかが確定されるらしい
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:01:22.31ID:hLaTxPGB
幼名とかがあった時代は阿○○って呼び方が一般的だったそうだね
日本もちょくちょく名前変えてたのなんて江戸時代末期までだけど
中国はいつまでやっていたのやら
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:21:51.77ID:KJaCxIH/
その阿というのは、日本でいう「〜ちゃん」と同じだろ
その意味では子供のころから呼び名を変えるのは日本でも同じだろ
君は大人になって、初対面の人からも{〜ちゃん」と言われるのかね
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:29:20.26ID:cdKi9k67
>>320
>君は大人になって、初対面の人からも{〜ちゃん」と言われるのかね
ちゃん付けで呼ばれるのなんて、日本でも最下層のDQNだけだろ?
そういうカラミかたをする来方こそ、出自がバレバレなんだ
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:17:27.67ID:lKis1Ska
中国は今でも本名とは違う愛称はあるよ 
アメドラでも子どもをパンプキンとか、チャンプみたいな呼び方するよね
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:30:12.91ID:mbQIac6H
日本でもつい戦前までは女の名前の頭に「お」をつけて愛称にしていた
よね→およね
たえ→おたえ
みき→おみき
しん→おしん etc
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:11:32.46ID:cdKi9k67
>>323
なるほど、おてぃん・てぃんは、女の子の名前だったのか、
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:32:57.50ID:ycXo1tgx
>>322 アメリカで子供をパンプキンとかいうのは、パートナーをハニーと呼ぶのと同じで、ペットネームという。相性とは違うよ
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:34:05.98ID:JHMgUBBp
というか、うちの祖母の名前は雅だったんだが
女学校のアルバム見せられたら「雅子」ってなってたわ
理由を聞いたら「昔は、みんな子付けだった」ってさ
0327奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:01:48.78ID:lKis1Ska
うちの伯母姉妹は全部漢字一文字名なんだが
やっぱり祖父母からは〇子って呼ばれてた
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:17:13.27ID:c48888bg
神父ってどんな扱いなんだろ
全面的な信頼を寄せて悩み事とか何でも話してるよな
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:21:17.14ID:uDqA1rnl
カトリックの神父は地域に住民にとって神様と同じ存在だから絶大な信頼によって映画スポットライトのような酷いことにもなる
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:59:52.83ID:JHMgUBBp
第134条
医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、公証人又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、6カ月以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。
宗教、祈祷若しくは祭祀の職にある者又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときも、前項と同様とする。
0331奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:17:08.00ID:w3+P1FVJ
神父は神の教えを指導する
牧師は信徒の代表で、信徒と同じく神の言葉である聖書を唯一の規範として生きる
ただ、聖書の解釈によって、プロテスタント系はとんでもないカルト宗派が生まれることがある
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:19:50.93ID:smk7bZqL
うらやましいのは車のドアを勢いよく開けてもなにも問題ないこと
日本だったら駐車場が狭いから恐る恐るドア開けるとこ
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:45:27.86ID:8QRnC1Kw
アメリカって、レイプされて妊娠して出産した女性とか、DVで妻子供もろとも殺されかかってようが、
被害者が生きてる限り、生物学的な父親が何の犯罪してようが、
子供が18になるまで刑務所に定期的に面会に行かなければいけないって法律で決められてる州が8箇所位ある
マサチューセッツ州もそうなんだって最近知って驚愕してる
ハーバードとかMITがある州だよね
0335奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:55:39.02ID:TEdizG9T
レイプ被害で生まれた子がレイプ加害者である生物学上の父親に面会に行かなくちゃいけないってこと?
児童保護局だっけ、が許すわけないと思うんだけど
面会にいく云々は刑務所にいる親に親権があるか、刑務所行く前はあったかが大前提じゃないの

DVも子どもの利益にならないと児童保護局なり裁判所に判断されたら親権失うでしょ
失わない程度のものだったもしくはそう被害者が言わざるを得なかったとかなら違うかもだけど
日本と違ってそういう場合も想定されてるからね

いいかげんなことを言わないよーに
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:10:15.32ID:O/B1UodE
追加
児童保護局が正常に機能してると思うなよ
ドラマじゃ都市部が舞台だが、アメリカは基本でっかい田舎やからな
都市部でさえあの体たらく、推して知るべし
今どき先進国で近親相姦話題になるのアメリカくらいやで
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:17:10.04ID:fNhNlTcu
>>334 マサチューセッツって貧富の差が激しいよ
ボストンとかね。貧しいパートはアフレック兄弟の作品とかに出てくる
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:20:05.93ID:4bVqXkCg
メキシコからの不法移民は親子引き離して幼い子供は児童保護局行きだが
まともに子供の行き先を管理してなくて
子供たちが既に1000人以上行方不明とかニュースになってたな
売られたかストリートチルドレンか…
0340奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:56.51ID:bvCCxuXU
>>339
>子供たちが既に1000人以上行方不明とかニュースになってたな
無事放流ってのがアタリだろう、
彼らの野性を甘く見てはいかんのよ
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:44:51.20ID:UOADs9+s
出生証明書にレイプ加害者の名前を記載する人がいるとは思えない
日本と違って戸籍ないんだから出生証明書、結婚証明書、死亡証明書くらいでしょ個人の把握
あとは納税、雇用記録
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:49:56.08ID:A/voUAkp
アメリカでも最近は、結婚したくないだけでなく子どもを欲しくないという人が
20〜30代で30%とか40%もいるらしいよ
理由の一つがやっぱり、あまりにも親の責任が重くて大変があるんだそう
確かに子どもを自宅にいる時ですら一人にできないというのはきついよねえ
ベビーシッター以外では自分しかいないでしょ。それを何年も何年も毎日毎日・・・
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:52:17.32ID:LA4t1EY3
俺はいつも一人でしてるよ
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:05:25.80ID:nta1tVbf
>>345
一人で留守番という意味なら虐待だけど
夜は小さいうちから一人で寝かせるよね
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:28:14.08ID:MFuNjeYA
それも愛着形成の問題が起きるとかで流行り廃りがある育児法
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:46:05.18ID:hZMRfr42
あの独り寝は結構子供にトラウマ残るらしいね
ベッドの下に誰か怖い人が隠れてるとか...
日本の畳だとありえないw
あとピエロとかが異常に怖がる人がいるのも日本人的にはよくわからない
0354奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:47:40.05ID:iT4rXxGO
米軍万歳のエピソード見る度、自衛隊の処遇が低いことと同盟を結んでいるのが日本に他ならないことにやるせなさを感じる 
0355奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:02:57.61ID:Xobv5tnU
>>350
日本から出たことない日本人やが、小学生の時にIT見てからピエロ恐怖症やぞ
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:10:38.48ID:lD2AUi1N
ピエロ恐怖症は一定数いると思う
自分もマクドナルドのCM見て、ドナルドが誕生日に来るなんてホラーとしか思えなかった
0357奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:22:42.92ID:f4dZgucK
スーパーナチュラルの弟がピエロ恐怖症だったね
日本だと昭和の頃は悪い子はサーカスに売られる的な脅し文句があったはず
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:29:02.91ID:amBOB0zq
ジョニー・デップがピエロ恐怖症なのにピエロみたいなメイクの役ばっかりって
光の大社員って漫画で言ってて笑った。
0359奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:22:47.87ID:nta1tVbf
ピエロ恐怖症の人があまりにも多いから
ハロウィンでピエロの仮装はやっちゃいけないらしい
そういえばゾンビピエロ見かけない
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:23:35.33ID:QlRiYjIx
数年前にアメリカでピエロ姿の殺人犯が出没して全米騒然となった時に
スティーブン・キングが「ちょっと落ち着こうよ」ってツイートして
「あんたがそれ言うかw」って総ツッコミ食らってた
0361奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:38:49.82ID:dZvDJ3Jp
日本ではクラウンがピエロ
0362奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 05:15:40.46ID:bz5xUDgA
恐怖にかんする意識の差はあると思う
日本の一時期のホラー映画を米国でリメイクすると
そこじゃないだろと突っ込みたい個所が多い
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:35:49.18ID:ptuhjtiu
キラークラウンってあだ名の連続殺人犯いたしね
30人以上殺したんじゃなかったっけ
これがホモショタ趣味で少年を強姦殺人してたから
若い子のピエロ恐怖症がめっちゃ増えたとか
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:14:52.01ID:TRr6iPNC
ピエロも怖いが着ぐるみもコワイ
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:52:18.42ID:+GHBJO0b
日本のホラーは雰囲気ホラーで
アメリカのホラーは衝撃ホラーだとは言うね
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:23:01.95ID:XygtUaLq
トイレのマーク
日本のテレビの実験番組で、「青色で女性マークにしたら、普通に男が入ってきた」とかあっただけど
アメリカとは普通に女性トイレの識別マークが青色だったりするよね
あんまり色にはこだわってないわけなんだろうけど、これ日本ではできないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況