X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 933a-gkxY)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:51:55.53ID:yGL9rwiX0

(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※原作小説を追い越してしまったので、ネタバレを考慮する必要がなくなりました
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】97
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1524222651/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0168奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93ec-aQAI)
垢版 |
2018/05/01(火) 01:10:34.25ID:mHc33GIN0
>>164
宗教に洗脳されるとああいう風になるという典型ですな
現代にだってあるでしょ
特にそれまでの自分のコンプレックスが根深ければ根深いほどそれを打ち消そうと別人のようになる
0171奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5925-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 03:00:45.51ID:QDCHhWmE0
>>155
当時まだ産まれていないブランがいなければ
ホーダーという存在は誕生しなかった それで卵と鶏と同じように
どっちが先だとか答えの出ない問題だと言った
過去レスを遡るとブランがホーダー誕生の原因をつくってない
という説を唱えてるようだが、そりゃ新説すぎるわ

ホーダーのとこ見返してみたが、画面に映ってるのは
@死を覚悟した三目鴉がブランを過去の中庭へ連れて行く
A現在のミーラの「ホーダーに入って」という声をブランが聞く
Bミーラの言う通りにしなさいと三目鴉が言う(何が起こるか知っている)
Cブランはウイリス少年を通して現在のホーダーにワーグ
D現在のミーラが「扉を押さえて」
Eブランを通してウィリス少年がミーラの指示を聞き、ホーダーが誕生

ブラン自身は望んでいなかったにせよ、ブランの能力によって
ウィリスはアホになり、ホーダーになった そこは議論の余地ないと思うが
ただ非常に特殊な条件がそろってワーグ能力の副作用として起きたことなので、
故意に誰かをアホにするのはムリなんだろう
0172奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 03:42:52.02ID:zB+V/upzp
勘違いしてる奴いるけど、ぜんぶ本物の熊が演じてるわけじゃないよ
部分部分にCG混ぜてるからね
0173奥さまは名無しさん (ワッチョイ d14c-X7Tc)
垢版 |
2018/05/01(火) 03:48:47.46ID:rI31yGzW0
ブライエニーが戦った熊のシーンは全て本物だよ
合成したのは背景とか野次馬の方
S7のワイト北極熊は本物使わずCGだけど
0174奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 04:12:33.86ID:zB+V/upzp
牙や木刀叩くシーン、表情など部分部分にCGで加工処理はしてる
0175奥さまは名無しさん (ワッチョイ c92c-MWGT)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:34:20.25ID:udo8HLRz0
ホーダーのところは一番の突っ込みどころとは思うが、まぁあれだ。
生涯をかけて研究してくれ。
0177奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41c2-OUKG)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:48:27.94ID:APDSyo/I0
ツッコミどころはあるかも知れん
ストーリーでもCGでも
でもそういうのをいちいち気にしないでダラっと見るのが好き
箱庭を見るように起きてることをただ眺めるだけ
0180奥さまは名無しさん (ワッチョイ 536e-FhiE)
垢版 |
2018/05/01(火) 11:46:14.37ID:wDWN6flE0
ラムジー復活しないかな
ワイトでもいい
0181奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0d-OwZ7)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:24:23.68ID:37KMxb42r
>>179
ミアセラこの子で良かったじゃん
何で中の女優交代したんだ
0187奥さまは名無しさん (ワッチョイ 135d-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:40:47.24ID:Sg00IXH50
マンスレイダーのキーラン・ハインズ良い俳優すぎる
0188奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 14:13:03.83ID:1AiPwOCvp
小指は、好きだった人の忘れ形見を大事にすることだけに専念してくれてたら人気キャラの仲間入りだったろうに。そこの設定がツボだったから死んだのが惜しい。

サンサからの信頼は一貫して高くはなかったが、ラムジーに嫁がせて恨まれてからは、スターク側についてコソコソ姉妹の仲違い狙ったりどう考えても上手くいく要素なくしてた。

ほんとに引っ掻き回すだけのキャラで終わったな。ポテンシャルあっただけに惜しい。
0191奥さまは名無しさん (アウアウカー Sadd-tQ5X)
垢版 |
2018/05/01(火) 14:38:42.86ID:abrVDoUEa
S8生死予想
生存
ダヴォス、リアナ・モーモント、ブロン、ハウンド、サムとジリーとリトル・サム、シオン、ヤーラ、トアマンド、ブライエニ、ポドリック、ミツサンディ
死亡
ブランの身体、ジョン、デナーリス、サンサ、アリア、ティリオン、ヴァリス、ジョラー、ジェイミー、マウンテン、メリサンドル、ユーロン、サーセイ
0192奥さまは名無しさん (アメ MMf5-CP68)
垢版 |
2018/05/01(火) 14:39:13.03ID:1xEEX/A7M
>>89
スターク家の娘とは見抜けなかったものの
どこかの貴族の娘が身を隠してることはわかってたし
そうやって他人を演じてるアリアの賢さに娘や孫にこの子がいたら…
くらいには思って目をかけてたんじゃないかな
0193奥さまは名無しさん (ワッチョイ c187-EiRX)
垢版 |
2018/05/01(火) 14:41:42.50ID:pM+4wYwI0
ティリオンも光るセリフが無くなったよな〜
小指、ヴァリス、ティリオン、タイレル、サーセイらのギスギスした小評議会が大好きだったのに、ドラゴンとゾンビの大戦争のドラマになってきたの悲しい
0195奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa45-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 14:46:29.98ID:3rO4Sppha
>>190
超常の能力を持った二人に見透かされて負けるっていう最低の結末だったよなぁ
サンサの成長物語としてもお粗末だったし
知略合戦の末に信頼の差で負けるとかで良かったのに
0200奥さまは名無しさん (アウアウカー Sadd-tQ5X)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:30:57.08ID:abrVDoUEa
>>196
新たな体制の構築=現体制の崩壊。
戦いが終わりデナは子供を生んで死亡。
子は私欲なきダヴォスとミツサンディに託される。
そんな感じで終了した場合だが。
>>199
ジャクエン=シリオは燃え盛る王都でアリアと再会。身分を明かす。その後の生死は不明。
ジェンドリーも生死不明。生きていたら農機具を作る鍛冶屋で一儲け。と想像してみる。
0202奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0d-OwZ7)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:32:02.85ID:bsuWd/bxr
>>191
ジョン、ディナはW主人公なんだからどっちかは生き残るだろう
ていうかジョンはあそこで復活させた以上最後まで絶対に死なないと思う
てことで死ぬのはディナ
0203奥さまは名無しさん (スッップ Sdb3-tpzo)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:36:32.00ID:QFwDikbHd
ジョンこそ本来死んでるから役目を終えて死ぬって言うベタな展開しそう
0205奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41d1-MzOo)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:04:44.44ID:McJMNAC+0
シーズン7をAmazonプライムで見始めたけどレンタルより購入にすればよかった

1話目が100円だったからレンタルなら全7話みても700円だから7話セット購入の1620円より安いと思ったんだけど、
2話目から250円って卑怯だわ
0206奥さまは名無しさん (アウアウカー Sadd-tQ5X)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:06:17.95ID:no1vMrfVa
デナが子供を身籠もらけりゃあのセックスシーンの挿入目的は?
因みに『デナが子供産めない』はティリオンとサーセイの取引に使われた可能性大。
デナが身籠もることでストーリー展開が面白くなる。産めなくとも身籠もるのはほぼ確実。
ジョンが生き残ったとしたらその後は?サム妹と結婚?つまらない。
ヒーローは死ぬからヒーローになれる。
0209奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93a5-FSR6)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:43:21.19ID:AIgpGFl70
初めみたときはサンサが出陣するジョンに無謀だバカ!みたいにいってて裏切りそうだなとか思って見てたけど全て知ってからみたらかなりまともなこといってるし最終手段の小指軍をギリギリまで使いたくなったんだよなあと思った
0210奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bec-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:10:25.35ID:fOcvp8lH0
>>209
人質取られて不利なところ数の上でも不利なのに、なんの策も戦略もないまま挑み、

人質殺されて冷静さも欠いて正面から突撃。あれは正直裏切るより見限るって言いかたのほうが合ってるくらいジョンがお馬鹿さんだったよね。
0215奥さまは名無しさん (スップ Sdb3-S1n+)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:12:25.48ID:pu4raJ4Od
>>213
ふたりとも愚かな間違いを犯して殺された
っていう台詞があるけれど
それは主人公補正が効かなかっただけだよねw
ちょっと可哀想で勝手な台詞だなって思った
0220奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa45-zKMF)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:18:10.20ID:w1Dr/083a
ジョンが生き還らされたのは夜の王と戦わせるためだろう
というかそれがターガリエンの使命であって、逆に言えば夜の王を倒してしまえばジョンもデナーリスも用済み
デナが子供産めないってのもそういうことだろう
ジョンはたぶん死ぬ
デナーリスは生きて女王として統治するが一代限りってとこじゃないかな
0222奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89f0-u6cG)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:35:52.84ID:Qvi4lAI40
アリザーソーンは嫌な奴なんだろうけど、一方でああいう人が理想の上司なんだと思う。
部下に不平を言われても迷わず決断を下す男こそ優秀な指揮官。アリザーソーンはそれを体現している。
0224奥さまは名無しさん (アウアウカー Sadd-tQ5X)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:08:12.83ID:ulE8zg4Ta
デナが懐妊する事でストーリーの展開に厚みが増す。
ティリオンの件もしかり。更にデナがドラゴンに乗れないとなると代わりの者が必要になる。
ジョンがドラゴンを撫で撫でしたのはそういった意味もある。ジョンはドラゴン・ライダーとなるか・・
更に言えばデナがサーセイの人質になる可能性も出てくる(可能性は低いが)。
サンサとキャトリンは引っ掻き回しキャラとしては重要。
ただ、命令するだけで自らの手を汚さないから共感は得難い。そろそろ用もないので、あっさり死ぬだろう。
0226奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bf7-tpzo)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:36:31.04ID:ZTTXkSn+0
ジョンは戦死してダナは戦いは生き残るけど出産で息絶えて死ぬ間際にティリアンに王として育てるように赤ん坊を託すと。
0227奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5925-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:43:52.44ID:QDCHhWmE0
アリザーソーンとか俺はやだわw
老害にしては度胸があるのでまだマシ、程度だと思う
もうちょっと年取ると売りの戦闘力もなくなり、
ただただうざいじいさんに
0234奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bf7-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:29:31.78ID:xDGrC0/r0
>>210
あれよく野人がついていったよなあ

>>231
デナちゃんもドラゴン頼みの無茶な作戦立てるから、戦争については将器じゃない
スタニスは将軍だけど、たとえ無茶でも「これしか道はない」で突っ込んで自滅する
必要とあれば結婚式と外交で敵軍壊滅させるタイウィンこそ至高
0239奥さまは名無しさん (ササクッテロロ Sp0d-OUKG)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:05:43.36ID:nEcaiGZ7p
タイウィン好きなんだけど、ティリオンにサーセイばりに「お前なんか認めない!」って言っちゃうのが残念
それは思ってても言わないのがタイウィンだろと
0241奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bec-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:31:23.79ID:/+40p9MH0
>>235
子育てど下手くそわかる。

どんな子育てだったか知らないけど子供を見るにタイレル家はステキな子育てしてそう。

マージェリー娘に欲しい。彼女の闇はすべて計算でやってるってところくらいで無害だし、偽善だって善に変わりない。むしろ賢くて、レンリーが同性愛者だったから見向きもしなかっただけで、真逆の性格のジョフリーとトメン2人ともメロメロだった。

サーセイの毛嫌いで滅んでしまうとは。
0242奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-XmFB)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:37:30.39ID:XVjKns0T0
S8デナの懐妊はあると思う
デナ&ジョン初対面でダヴォスがジョンは生き返ったみたいなことを言いかけたときデナがティリオンにしつこく確認してた何?みたいに
それはドロゴの最後に絡んだ魔女の予言と絡むんだろうと思う
太陽が西から登り…とかってやつ
それがなんで生き返った事と関連するのかはわかんねーけどw

ザクザク死んじゃうのがGOTの醍醐味かもしれないがもうなんか皆幸せになって欲しくなってる
サーセイさえも
0243奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13ec-eKYb)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:40:05.04ID:KfBs+Yi70
>>240
ラニスターの後ろ盾がなければ臆病なフレイがあんな大胆なことできないて言われてたしラニスターが嫌われてるのは今に始まったことじゃない
単にこれ以上評価が下がらないだけ
0244奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bec-7MXI)
垢版 |
2018/05/02(水) 01:08:20.61ID:2pNN44ys0
>>242
ジョンは1度死んで蘇った人間だからデナの子宮が干からびていても種まけたりするのかも

>>243
ラニスターはタイウィンの妹とフレイ一族結婚させててタリー家はキャトリンライサを望まれたけど嫁に出さなかったんで恨まれてる
ハプスブルク家じゃないけど子供たくさん作って色んなとこに縁付けるのは中世世界では大事だわ
0245奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1925-Mn76)
垢版 |
2018/05/02(水) 01:17:31.95ID:El5SYI1e0
デナがジョンの生き返りを気にしていたのは、自分にもある不思議な力を彼の中にもあるのかと思ったからじゃないの?
ジョンに惹かれたのも、そういう一面からじゃないかね。近親婚多かったターガリエンの習性というか嗜好というか…
0255奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41d1-MzOo)
垢版 |
2018/05/02(水) 02:39:44.31ID:HyM08cpS0
ジョンはリアルではブスのイグリットと婚約中なんだね
先にデナーリスと共演するシーンがあったらデナと交際してたかな
イグリットはブスでババくさいほんと嫌い
0257奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89f0-u6cG)
垢版 |
2018/05/02(水) 03:23:22.24ID:i0nY9/jl0
少なくともジョンよりはアリザーソーンのほうがよほど頼り甲斐がある。俺の経験上、ジョンのような優しいタイプの上司は潰れる。
アリザー氏は普段は厳しくても結果出したら評価してくれそうだし、プライベートでは意外に気さくな人な気がするな。飲みに連れて行ってくれそう。
0259奥さまは名無しさん (ワッチョイ b309-I7Mr)
垢版 |
2018/05/02(水) 03:40:23.85ID:hjwkByxQ0
最初の方でアリザーソーンさんとジョンスノウがサムの件で喧嘩してたけど
あれはアリザーさんに一理あるだろ
サムとかなんやねんアレ 冬を壁の向こうで過ごしたアリザーさんからしたらあんな甘ったれはのたれ死ねやってなるのも仕方ないわ
サム如きがどの口で親父を批判するんだよ 家宝の剣もいきなり盗むし頭おかしいだろw
0261奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab8e-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 03:52:39.97ID:FYrtqF6D0
サムは何週か見たらいかにウザいキャラかよく分かる
虎の威を借る狐タイプ
自分の行動や努力じゃ何も出来てないのにドヤ顔で上から仲間に指図
作者補正で生き残ってる口先だけのブタ
0263奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0d-OwZ7)
垢版 |
2018/05/02(水) 04:18:46.19ID:dsLnrsHyr
サムにイラッときた事はないけど
いじめっ子に狙われそうなタイプだとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況