X



【チャンネルneco】武侠ドラマ part6【金庸日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:07:36.08ID:CbSLztCF
チャンネルnecoで放映される武侠ドラマを熱く語るスレです。

チャンネルneco http://www.necoweb.com/neco/
※前スレ
【チャンネルneco】武侠ドラマ part5【金庸日】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1436263321/


過去ログ
【チャンネルneco】武侠ドラマ part4【金庸日】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1436263321/
【チャンネルneco】武侠ドラマ part3【金庸日】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1387597627/
【チャンネルneco】武侠ドラマ part2【金庸日】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1372280985/
【チャンネルneco】武侠ドラマ【金庸日】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1334765087/
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:54:25.09ID:KAfXoZX5
ちょっと気になったのが、郭靖夫妻と郭芙はあの子供が楊過だって知ってるのかって事
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:52:11.15ID:iqbBtD8U
一灯大師の人若過ぎw老けメイク見え見えwと思って
キャスト調べたら開封府の南俠展昭の人だった
げん君の人は‪新版笑傲江湖の儀琳やってた人
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:36:52.67ID:Hg2+waWI
1,2話見損ねて、3話から見始めたけど、話が微妙に記憶と違っていて迷います。
最初に程英助けて弟子にするのは、黄薬師だったように思ったけど、そのシーンはあった?
郭靖、黄蓉が李莫愁に会うのはもっと後だったような。
細かい改変もいいけど、後のストーリー展開に矛盾が出てきて首を捻ってしまう。
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:19:04.89ID:C+n3IH4K
まだ見てないけど季晨って人は
老けメイクも若メイクも似合う俳優向きのイケメン
ヨシヒコに出てくるとしたら最初に登場して逃げる盗賊系
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:12:01.81ID:Hg2+waWI
>>189
根本のところで矛盾がおきて、辻褄合わせてもすとが破綻するから。
中途半端に変えないで欲しいって意味で。
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:59:33.36ID:D5/m8QFu
裘千尺まだかよ?
ワイは裘千尺が舐めた梅干しの種しか興味ないんや。
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:28:07.21ID:kgG6b52h
洪凌波の友近顔はどこかで見た顔と思ったが
調べたら開封府で陳世美の嫁やってた人だった
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 06:44:52.67ID:0eIRfHO3
>>198
現代的な格好してる限りちょっとタレ目の魅力的な美人だと思う。全くブスではない。
このドラマの格好が似合っていないのと、
小龍女役として前作と比べて少しオバサンに見えてしまってるだけだと思う。
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 06:50:58.38ID:7dssrM2Y
>>199
他の古装でもえらいブスだったよ
今風の髪型じゃないと無理なんだと思う
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 06:52:22.23ID:7dssrM2Y
台湾の女優って主役級はみんなブスで美人は脇役しかできないんだよね
不思議
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 06:59:06.27ID:gOqxogJD
癒し系の美人だけどさすがに冷たい美人の小龍女には無理がある
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:13:27.69ID:C+iOZtLL
>>204
黄曉明のさらに前の顔はイケメンではなかったぞw
田舎の四角すぎる顔のC級松平健だった
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:58:21.44ID:gOqxogJD
リウ・イーフェイの小龍女は18歳の時
今度の小龍包は30過ぎ
何を考えてキャスティングしてるんだってレベル
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:28:50.30ID:0eIRfHO3
>>207
イーフェイが87年うまれ。小龍包が83年生まれ。
比べられて可哀想ではある。
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:07:30.43ID:22cVi/Z0
あの時のは小龍女ターンがほぼリウイーフェイのPVと化してても許されるレベルだったからな
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:05:30.77ID:SFBKf8KH
最終決戦で全キャラ泥や血で汚れて必死に戦ってる中イーフェイ小龍女さまだけは絶対に汚れず純白の衣装で戦ってた
汚したまま撮影することは絶対に許されないという執念を感じた
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:59:25.81ID:HnI6jX2I
リウイーフェイって垢抜けてなくていまいち良さが分からないが
小龍女見た人には特別なんだろうね
男好きするタイプに見える
まあ良さわからなくても饅頭小龍女よりいいのはありあり分かる
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:41:12.67ID:lmXnCdIu
大陸で小籠包と言われ日本でも饅頭と言われる(一応後半で髪型が変わるのでそこからはまあまあ可愛い)
キャストコメントでとなりのおばさんだかお姉さんのように親しんで貰えれば
とかいうのを見た気がするが小龍女に求めているのはそういうのではないのだ…
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:07:10.79ID:+ysDAdSp
>>210
ステージママが頑張ったのかもね。でも小龍女って浮世離れしていて一見冷たい感じだし、
泥まみれになって戦う感じでもないかな。
別に小籠包って人自身を魅力がないと思うし可愛らしいお姉さんだと思うけど、年齢やキャラや顔立ちが
小龍女には合っていないってだけだと思う。小龍女に親しみやすさは要らないので。
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 07:04:19.03ID:YCYMqRv5
初めてイーフェイ見た時は吉永小百合に匹敵すると思ったわ
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:40:43.44ID:lmXnCdIu
>>195
めちゃくちゃ可愛いから安心しろ
姉は劣化して顔以外に取り柄ないのにどうすんだこれってなってるけど
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:33:50.61ID:6cbTYZew
イーフェイて、天龍八部のゴエンだっけ?
あの無力な少女のイメージのが強かったから、達人イメージは違和感あったな。
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:02:18.99ID:4WolBYZs
陳妍希小姐起用は、年齢差を配慮した結果ならま〜妥当な感じですよ。

テレビドラマ版の小龍女を、李通明小姐から劉亦菲までを上にリンク記載しましたので確認下さい。
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:51:13.16ID:yt2uAf5y
お蓉がとても意地悪だし、楊過が小さいときって小龍女に出会うまですごく不遇だよね。
それもあってか、とてもつまらん
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:08:37.50ID:OreB/MLv
西毒と関わり合いがあるこざかしい子供の世話よくしてるほうだろ
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:11:11.74ID:4lNlk5VI
せめて楊過の行いにのちの大俠の片鱗でも見えたら感情移入できるのだが、いまのところは生粋のクソ野郎だからなあw
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:21:44.78ID:IgLRFLJj
黄蓉役の俳優さんより欧陽鋒・洪七公・一灯大師・周伯通の俳優さんの方が若い。
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:30:30.43ID:ELPOzoK2
前作の楊過は初めの頃の世を拗ねた小龍女すら信じてないような目つきが印象強すぎて、
大俠になってからも感情移入できなかったけど、今作はどうなるかな。
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:10:14.30ID:ELPOzoK2
ちなみに、原作読見返して見ると、周囲の理不尽さに楊過に同情が湧くし、
慕う相手への態度とか最初から義侠心の片鱗を持って描かれてるよね。
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:28:49.58ID:IgLRFLJj
確かに理不尽だ。楊過にはなんの罪も無い。でも自分を殺そうとした人間の子供が親の性質を受け継いでいないか警戒する
黄蓉の気持ちも分からないでもない。

中国は声を声優さんが当てるから、年寄り役はカツラとヒゲを付けてれば若い俳優さんでもいいって判断なのかね。
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:29:41.94ID:HzybRNXP
子供のころにお前の親父屑だったんだぜって伝えときゃよかったのにな
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:57:39.08ID:IP7h4ySS
えー原作から入ったけど楊過生意気で青臭くて隻腕になるまで大嫌いだった
あとレイプされて気がつかない痴呆な女も嫌い
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:19:56.83ID:syBICuPZ
原作は楊過より他の名家の二世達のクズっぷりの方が気になった。
今度のテレビは楊過が先に手を出す場面が多い感じ。
あと、射Gの三部作って、思い込みからの誤解が招く悲劇ってパターンが多くて、
英雄好漢がなんですぐ手を出すのってそれが一番気になった。
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:48:56.90ID:a7+Y4p5A
誤解が無ければ戦いが始まらないからね。
それに、梁山泊の英雄好漢と比べたらまだマシだよ。
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:39:14.35ID:JUxLjGfQ
OP見てても、シャオミンヤンゴと比べると
お子ちゃま感が炸裂してる感じ

原作では何歳差なん? 10歳差くらい?
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:30:47.44ID:Y/6MmOzx
>>235
英雄好漢はいい人って意味じゃないぞw
豪傑くらいの意味

僻みっぽくてうじうじしてる楊過よりカラッとした梁山泊好漢の方がずっといい
ただし現実は別
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:25:32.61ID:a7+Y4p5A
武松、李逵、劉唐とかは大量殺人鬼。朱貴は人肉居酒屋。
殷素素がかわいく思えるレベルだよ。
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:27:36.62ID:qw2cDpHl
ていうか謝遜先輩みたいのがたくさんいるのが梁山泊だな。
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:15:01.70ID:wA91SkX3
>>238
楊過が終南山に来たときの年齢は、以下のように算出できる。

16歳(玉女心経の習得開始)-2年(古墓での滞在時間)-3つの季節(終南山での滞在時間)=13歳と少し

そのとき小龍女は18歳。よって5歳差。
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:25:15.75ID:DhCGtNGL
>>243
さほど年の差はないんだな
師匠なのがいけないのかな
おばさんて呼んでるからもっと老けてるのかと思った
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:06:09.79ID:pEIWg93c
水滸伝は通して読んだけど中国と日本は倫理観で全く相容れないことがよくわかった
朱仝を仲間にするため子供を殺すくだりは読んでてドン引きしたわ
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:39:06.14ID:vfR0+quK
他はともかく李逵は中国の倫理観も超越したキャラだから…
作中でも宋江以外の仲間からはドン引きされてるし
朱仝と子供の件ではあの温厚な柴進がブチ切れてたろ
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:41:58.75ID:JytZUW6X
>>245
李逵は禍神みたいな星回りなので特殊
中国人もあそこは胸くそ悪いと思うところ
日本人と違うのはそういう不幸がいつ自分に訪れてもおかしくないという諦念があるところ
そして必ずしも善人が勝つわけではないという現実を受け入れてるところ
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:12:40.94ID:MnTABq7N
見かけ倒な天罡北斗陣
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:45:52.26ID:ef/1S2uh
森林原人にも似てると思う
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:03:16.65ID:YTSdwtNJ
旧版の郭靖は大侠に見えなかった
恐妻家のおっさんっぽくて…
今回のほうがいいわ
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:09:03.61ID:B4S++Kef
郭靖が初めて楊過を楊過であると認識したとき、もっと嬉しそうにして欲しかった。ずっと気にしていたんなら。
それとアクションシーンをCGで誤魔化しすぎだと思う。
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:24:51.30ID:yTuzPbE0
全真教はいつでも地味色の装束って
イメージがあったから、黄色着てる人々が
ズラーッと並んでるシーンにびっくり。
CG多用しすぎ戦闘シーンも違和感あり
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:27:36.98ID:YTSdwtNJ
CG多用で表現できるのが中国人の思い描いてる
武侠スタイルなんだろうから仕方ないよね
空飛んだり、触れないで倒したり、
そういう荒唐無稽なアクションが昔から好きな民族

何にしろ正于だしね
今のとこストーリー改変は面白いけど
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:28:10.09ID:nTx1BC1k
>>254
小龍女があの人かと思うとなんかどうでもよくなって1話すらまだ見れてない

射Gはヒロインに華があってよかった
毎週見るのほんとに楽しかったもの
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:44:36.86ID:B4S++Kef
>>262
CG多用が思い描いてる武侠スタイルってより
小道具大道具壊したり遠くにロケ行ったらお金かかるからでは?
昔より人件費が上がって、その他の部分の経費が下がってるんじゃないかな。
それと監督にとってアクションの優先順位が低そう。
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 04:02:52.62ID:1xSqaYwG
中国の金のかけ方はまだ衰えが見えない気がするけどな
アクションの優先順位が低いのは多分正しい
正于って美男美女を集めて突っ込みどころ満載の展開で
話題を作って引きつける感じ

正于のとこに李達超と袁さん系列の陳俊志という
アクション監督を入れたらしい
個人的には陳偉滔とデブゴンのアクション指導が好き
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 04:09:37.58ID:FtyBhf3U
小龍女はやはりコレジャナイ感に溢れているなw
まあその分‪李莫愁‬が美人だから良いや
林朝英と王重陽のくだりがよく判らんかった
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:14:12.69ID:q6RVIzhk
于正のは武侠モノとしてはテンポが悪すぎる
いらん理由やら説明付けようとしすぎなんだな
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:03:16.61ID:iONB+fK+
本当にやりたいのは韓流メロドラマで、武侠はお金集める手段なのかもね。
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:20:14.46ID:GY55GKgm
そうなんだよな テンポが悪いんだよ キンキンうるさいシーンが多くてしんどい時あるわ こないだまでの射雕は毎週何度も見返してたんだけどな 于正なんとか完走させてくれよ…
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:34:58.42ID:1xSqaYwG
月下のなんとかを完走できた人なら完走できる
あれはきつかった
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:06:37.24ID:GY55GKgm
月下のなんとかは早々に脱落したんだよなあ 李漠秋の美貌を楽しみに気楽に観ることにするわ
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:11:53.98ID:x2AVFpPB
にしても、なんで10年そこそこで、全真教があそこまでカスみたいな弟子がトップの組織になったのかが摩訶不思議
年齢から言って、射G時代の全真七士が全員いなくなってるってのも変だし
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:29:42.84ID:NblHm6E8
全真七士はいなくなってしまったのに周伯通が元気一杯ってのもおかしいね。
でも元々金庸世界の全真七子って、馬ギョク以外は人格に問題あったと思う。
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:30:11.84ID:Tcdpop4l
全真教の短気と誤解がストーリーメーカーになってるね。
これがなかったらみんな平和だったみたいな。
今回は丘処機一人登場で、派手派手しい武当派みたいにみえたわ。
原作ではちゃんと全真7士も出てきてけどこのまま一人で押し切るのかな。
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 02:37:02.85ID:peog7bnf
王処一もマトモだったじゃないですかー
弟子育成はまあそうねえ…
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 05:03:41.31ID:YDe7I8ZC
王処一もマトモでしたね。王処一さんご免なさい。
孫不二はヒステリーババア
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:57:49.88ID:67Jvgv7o
馬トさんも入れてあげて
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 15:56:21.13ID:/QDJyd42
黄蓉は賢いけど公平な人ではない
全真教は武芸は凄いけど人格は困った人が多い
いい加減覚えろや靖さんという話である
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:19.72ID:pqLc17Ha
>>282
黄蓉「靖哥哥」(靖兄さん、靖さん)と呼んでるけど、靖児と対応が....黄蓉らしいけど。

靖 哥 哥
jing4 ge1 ge1

台湾放送分、第6話 8分47秒付近
https://www.youtube.com/watch?v=AX0zeEfRvos
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況